X



トップページプロ野球
1002コメント293KB

オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 10:30:47.44ID:i8VGd4gA
>>677
チームバランス考えて左腕なんやろけど育成実績皆無やで
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:11:04.69ID:0fdj3lA9
正直小園にそこまでの魅力を感じない
異常に入れ込んでる熊野にくれてやればと思う
0684代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:44:42.10ID:BxZIkQl/
藤原 近い将来の1番センター、打って走って守れる西川遥輝2世
野村 将来のサード候補、打力重視でファーストレフト転向も視野
富山 若くて生きのいい左腕、三振も取れて先発リリーフ両方OK
市川 今年の高校生投手枠、直球変化球の両方で空振りが取れる変則型
板東 JR東日本枠で青田買い、素材型だったが順調に成長中
近本 俊足魅力で打撃も天才肌の強化型菅野剛士、攻撃型センターで競争加速
0689代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 14:23:49.09ID:h6En9L0c
ここ数年ドラ1、ドラ2で投手とりまくってるのにろくに先発ローテに入ってへんのはどういうことやねん
0691代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 14:28:39.83ID:GqoauEEw
オフは増井以外のリリーフ陣は解体でしょ
吉田一も山本も先発させなきゃ
この2人はファームの先発で安定してたのに1軍のリリーフで回されてるからね
澤田先発なんかも面白そう
0696代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 14:49:45.68ID:0fdj3lA9
高卒1年目、2年目捕まえて長いイニング投げられない、リリーフ向きだって中継ぎで使い潰す福良の頭はヤバい
0697代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 14:51:53.83ID:lyj6Qjyu
吉田はオープン戦で先発チャンスもらってもダメやったやん

だいたい先発すると真ん中に投げて打ち込まれるんだよな
0698代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 14:53:05.89ID:YILXxLVM
>>697
まあ吉田に関しては中継ぎでいいわ
中継ぎ向きとかじゃなくて先発できるだけの実力がない
つーか中継ぎ向きとかないからね
先発できないやつが中継ぎに回るのが普通
0701代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 15:00:32.22ID:h6En9L0c
今年も社会人投手だな
決定
0703代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 15:38:07.24ID:h6En9L0c
K鈴木昇格.....
K鈴木までリリーフさせるのか....もうやだぁ....
0704代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 15:50:08.51ID:8IZvOIhD
7/20
Bs1-3C
東明、青山、山田、鈴木優、岩本 - 高城、西村
東明、4回2/3被安打8 四球1 三振4 3失点
青山、0回1/3被安打0 四球0 三振1 無失点
山田、1回被安打2 四球0 三振2 無失点
鈴木優、2回被安打0 四球1 三振2 無失点
岩本、1回被安打0 四球0 三振1 無失点

岡崎3安打
宮崎2安打1打点
坂本2安打
西村比屋根根本1安打
7/21
Bs2-1C
松葉、岩本、大山、岸田 - 高城
松葉、6回被安打4 四球0 三振2 1失点
岩本、1回被安打0 四球0 三振2 無失点
大山、1回被安打0 四球0 三振0 無失点
岸田、1回被安打2 四球0 三振0 無失点

西村宮崎2安打1打点
佐野2安打
園部西浦1安打
0705代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 16:23:56.67ID:sKNloT7Q
富山も勝野もトヨタに全く信頼されてない程度みたいだし指名漏れかな
青山パターンもあるけど
0707代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 18:55:29.86ID:5gV32UF5
大城、福田、伏見、西野辺りが調子良ければ、そこまで上位で野手とらんでもええかもな
0708代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 19:15:34.13ID:h6En9L0c
はいその考えダウト
君は古い野球しか知らんね
0710代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 20:29:41.68ID:0fdj3lA9
近本はオリックスなら余裕でレギュラーとれるわ
0711代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 20:31:02.46ID:GqoauEEw
近本でセンター問題解決できるなら指名してくれよ
0712代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 20:42:51.13ID:qj+yfILG
桃太郎をDHのつもりで4位ぐらいで取った方がエエな。
もうパリーグでは外国人選手が長期で打ちまくるのは厳しい。
0713代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 20:47:08.21ID:hVrKyEPt
>>699
山本に関しては1軍の首脳陣の判断だろ。
榊原なら2軍の首脳陣の判断かもしれんけど。
0714代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 20:48:39.56ID:N8OZG31X
山本もオープン戦単純にアルバースに負けたんだよなあ
次の機会で結果出せばいいだけ
体力がとかいうならそれこそカットボール覚えて少ない球数で乗り切ることを今覚えてるんだから
先発でいかせばいいだけじゃん
0715代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 20:51:48.34ID:BxZIkQl/
>>712
桃太郎は守備下手で肩弱いという欠陥がね…
打撃が突き抜けて良ければ指名あるんだろうけど、タイミングの取り方もクセが強いからプロから敬遠されるタイプのように思う
0721代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:01:39.90ID:hVrKyEPt
1軍でリリーフやってるとカーブとか緩急つける球を磨く機会と、先発だとある登板日間の調整期間にやれる基礎体力作りをする時間がないんよなぁ・・・

場数を踏むことでのマウンド度胸や投球テクニックなんかはリリーフでも身につくんやろうけど。
0722代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:12:13.33ID:hVrKyEPt
非力チビも人数と戦力のバランス次第やろ。

二遊間なんてどこの球団も多くは基本的に非力チビなんだし。

問題は強打の三塁手候補みたいなのを殆んど獲らなくて、獲りすぎて溢れかえった非力チビ内野手がサードやってることやろw
0724代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:33:45.47ID:0fdj3lA9
社会人野手ってだけで嫌う層いるよな
同じ失敗を繰り返したくないならむしろ高卒野手こそ辞めろよって話なのに
0725代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 22:25:22.24ID:wPptm2zE
>>724
そりゃ他球団含めても社会人野手でレギュラー張ってる選手が少なすぎるからな
基本的に売れ残りなんだから当たり前

社会人野手なんて基本的にはユーティリティ系取って便利屋として使う程度でいい
0727代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 22:41:24.95ID:qnTS9fNR
藤原以外1位で欲しい野手おらんな
小園はスケールが小さいから高卒1位で取るのはなあ
高卒ショートでも1位は高橋周平とか渡邉とか一発あるタイプが指名されるイメージ
まあそれでもどっか入札するだろうけど、根尾は入札はないと見てる
0728代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 22:51:52.41ID:0fdj3lA9
毎回テンプレみたいなことを言うが普通に社会人野手でレギュラーとってバリバリな奴は多いというね
もうただロリコンなだけでしょ
0730代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 23:05:24.89ID:t5OtD00q
近本は走力は高いけど打力というかパワーがなぁ。ずば抜けたミート力があれば別だけどそれもないし。
桃太郎はオリ二軍との練習試合で封じ込められてなかったか?その印象はかなりマイナススタートだと思うし、
今回の都市対抗でも今一つだったからどこにも指名はないかもな
0731代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/21(土) 23:32:00.60ID:hVrKyEPt
二遊間に限れば多くね?と思ってさっき数えたけど、源田、安達、藤岡、田中、糸原、倉本の24人中6人って感じで決して多くなかったw・・・
0732代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 00:13:57.10ID:kZoOoPQg
牧田スカウトを信じればいいのとれそうだかな

山口、牧田以外は信用できないw
0733代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 00:21:16.76ID:PcTt9hU8
山口っていうほど信頼置けないだろうw
野球見るより、やっている方が光るタイプ
オリックスでスカウトらしいスカウトって牧田と柳川だけだよ
0735代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 07:28:59.79ID:sggPwQbE
由田の選手評は信じきらずに話し半分で聞いてたらおもろいw
0736代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 07:35:34.85ID:kZoOoPQg
トヨタ時代の青山も打撃投手の姿が良かったとか言ってたし。

打撃投手って打たせるもんだけどな。打たれっぷりが良かったんかと思うわ。
0737代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:05:33.14ID:EskiBXxJ
鈴木も青山も投げてる球悪くないしフォームも柔らかくてTHE 投手的なセンス感じるのになぜか2人とも打たれる
0738代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:12:17.64ID:7YkSHyUz
佐野好調だな
0739代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:20:20.60ID:cRGRzGef
笹川、辰巳、藤原あたりはプロでどんな成績残しそうなん?
0740代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:43:08.99ID:wW0IFMhk
大卒社会人3年目の捕手を獲れとも獲るべきとも言わんけどw、JR東日本の渡辺、飯田枠を今年のドラフトでやるなら飯田よりかは可能性のある良い捕手だと思う。

5番を打ち逆方向にも放り込める打撃、手術経験もあり一時は捕手をやめてたみたいだけど本人のコメント的にも回復したっぽい肩、配球も要所で裏をかく面白い配球してるしね。
0741代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 14:06:30.62ID:chIwoLfi
セガサミーの喜多がいいんじゃない?

打球も鋭いし守備も安定してると思う
0743代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 14:14:48.24ID:PcTt9hU8
>>740
飯田基準に可能性がある捕手とか考えるほうがアホすぎるだろうw
飯田や山足なんて温情で取るほうがアホなんだからw
0744代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 14:22:15.04ID:wW0IFMhk
山足は2軍成績を見ても別に『プロに入れたのが間違い』レベルではないと思うけどなw

年齢的にも大卒社会人とはいえ社会人2年のみの最短だし、あの指名順位なんだから現状で克服しなきゃ1軍では通用しない欠点があるのは当然だし。
0745代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 14:38:45.32ID:IT+GvCbr
榊原3回1安打無失点4K
案外先発でも行けるかも
0746代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 14:53:22.77ID:chIwoLfi
3イニングってリリーフやんw
0747代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 14:57:58.48ID:wW0IFMhk
>>745
1軍に上がるなら金田やK鈴木の代わりにまずはロングリリーフ、敗戦処理枠だろうからそのテストかな。
0748代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 15:07:21.67ID:7YkSHyUz
山田がリリーフでいいな
元々先発でも三振は多い方の投手だし案外適性あるのかも
0749代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 15:11:46.54ID:IT+GvCbr
>>747
岩本がリリーフで使えそうやし榊原長いイニングで試す、というのもあるのかも
意外と変化球使えるし悪くはなさそう
0750代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 15:45:09.90ID:IT+GvCbr
青山2回完全5K
0751代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 15:48:49.94ID:wW0IFMhk
>>748
平野を見てると先発時に立ち上がりもっさりして悪い奴がリリーフ向いてないとは限らんしな。
ヤクルト移籍後の近藤と一緒で今さら肩肘の故障歴を気にして身体を守ってる場合でもないし、完全にリリーフになるのもいいかもな。

>>749
まだまだめちゃくちゃ若いしいろいろと経験すればいいよな。
元々、高校時代は速球派というより、カーブで緩急も使える好投手、って感じの評価だったと思うし。
0753代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 16:07:42.19ID:beEBDs3l
866 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4545-fv21 [60.119.215.191])[] 投稿日:2018/07/22(日) 15:52:22.88 ID:8tYb7uaA0
死ぬほどドラフトで投手獲りまくった結果、ローテに外国人3人

その代わり犠牲にした野手は案の定クソばかり

868 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-n65D [125.195.34.239])[] 投稿日:2018/07/22(日) 15:53:43.75 ID:DZkSEFeA0 [13/13]
>>866
ほんまドラフト下手くそすぎるわオリックス
0754代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 16:20:46.79ID:IT+GvCbr
2軍は完封勝ち
榊原山田青山大山鈴木優の完封リレー
西村2安打
0755代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 16:21:54.12ID:6hzmucDB
7/22
Bs4-0C
榊原、山田、青山、大山、鈴木優 - 飯田
榊原、3回被安打1 四球0 三振4 無失点
山田、2回被安打1 四球1 三振2 無失点
青山、2回被安打0 四球0 三振5 無失点
大山、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
鈴木優、1回被安打0 四球0 三振1 無失点

飯田2安打1打点
西村2安打
岡崎廣澤1安打1打点
佐野1安打
0757代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 17:52:03.18ID:GFP68l+U
1位は小園で行きなさい
0760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 19:25:40.16ID:xXBsqhlE
ドラ2投手はずればっか
0762代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 21:11:27.66ID:68lh2EA2
何でKO鈴木が一軍で青山が二軍なんだろう?
0763代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 21:29:51.96ID:/AYmd98D
青山は今の良い形をファームでじっくり固めるのか、良いうちに1軍で使って自信や意欲を持たせるのか、判断が難しいところではある。

お前が監督ならどうする?的な話をするなら、俺なら今の良いうちに1軍で投げさせたいけど。

>>755
榊原、ただ3イニング投げたんじゃなくて先発だとやったんや!
飯田は今日が実戦復帰かな?
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 21:51:26.62ID:F9RXCvXl
前から思ってたけど今年は切る投手本当少ないよな
塚原比嘉辺りも残しておきたいけど…青山山田等が頑張ると難しくなる。てか大山もこの類いだよね、活躍するなんて思いもしなかった
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 21:53:11.54ID:j34mt1DK
>>763
福良は2軍見てないんじゃないか?
自分の知ってる選手にしかチャンスやらないから
青山はずっといいのに2軍だし福良は知らなさそう
0766代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 21:57:37.41ID:chIwoLfi
糸井みたく青山野手にすりゃいいのにな。

似たような投手はいくらでもいるけど、あれだけの体格で内野できれば小兵ばかりのチームにおいては戦力にはなる。
0768代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:00:12.01ID:j34mt1DK
田嶋がトミージョンなら育成落ちとかやりそう
でハム辺りに取られそう
0769代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:00:28.79ID:/AYmd98D
>>765
確かに、福良と高山が2軍首脳陣の推薦を重要視してたら前半戦あんなけ『小林』『金田』ばかりの入れ替わりにはならない気はするなw

小林、金田、2軍でも大して良くなかったし。
0772代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:06:03.67ID:fOmJU/8U
2軍での使われ方見てると、セナと吉田凌は崖っぷちかな
塚原サトタツ海田もきついかもね
0774代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:12:41.59ID:/AYmd98D
塚原は術後の経過が悪そうなのがなぁ・・・
海田は大山と合わせてあの左のリリーフ2枚はまだ来年もキープすると思う。

>>768
何の妄想やねんw!
0776代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:14:30.98ID:fOmJU/8U
戦力外の状況見ても、今年はやはり野手中心に取るべき
投手は山本本田みたいな質のいい高卒を中位で取れればいいね
0777代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:36:15.28ID:+EVcMrAg
海田は第二弾であるかな?
ドラフトで何人左腕指名するかにもよるかもありそう

逆に海田の復活にかけて左腕指名しないってこともありそうだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています