>>541
何ていうかスラッガーがショート守ってるのとショートにしては打てるってのとじゃ根本的に評価のされかたが違うから
前者は福留、周平、大田、陽とかか
後者は桑原とか宗みたいなんとか、ショートで期待してて結局は外野手になってしまったって感じ
今年の根尾や小園は後者
結局は二遊間のトッププロステクトがいるのに外野手としては打力の落ちる奴にコンバート前提で1位の枠を使うならナンセンスでしょ
後者のような指名する時はあくまでも二遊間が空いてて結果的にショートじゃ無理だから外野手になったってパターン
単純に外野手としてみたら藤原のほうが上、特に打撃はね
根尾や小園は前者のような完全なスラッガーじゃないから、他のポジションに移した時点で大きく価値が下がる
二遊間という守備センス求められるポジションの選手がいるなら後は打力重視でしょ
アマチュアから外野の奴は下手ってのも、4年くらい連続でUZR1位の大島もアマチュアから外野だし平田もアマチュアから外野だけど上手いしな