というか、鍬原はたぶん練習じゃセットでも普通に投げられてんじゃないかね
セットなんてただの口実で、問題は満塁でスリーボールまでいった時に
開き直って渾身の決め球を投げられないメンタルにあるんじゃないか
ランナー背負った時に普段通りのピッチングが出来ない事もそう
ピンチに陥ると悪い方にばかり考えが向いて本来のパフォーマンスが出来なくなる
本質的にネガティブな思考の持ち主なんだと思う

改善策は、とにかく修羅場に叩き込んで死なない程度に痛い目に遭わせるしかないね
スポーツの世界では精神論じゃどうにもならん事の方が多いけど
コレは精神論でどうにかしなきゃいけない問題