X



トップページプロ野球
1002コメント392KB

巨人若手の選手議論スレ【256人目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田中美海
垢版 |
2018/06/01(金) 21:39:25.33
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してWUGの奥野香耶ちゃんの胸画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/DebZX-LVwAAinG9.jpg:orig#.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0762代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.35])
垢版 |
2018/06/04(月) 13:29:24.57ID:c9Diy7bta
>>761
いや打だろ
守備はセンス
0765代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.35])
垢版 |
2018/06/04(月) 13:38:28.98ID:c9Diy7bta
というか打撃は守備と違って鍛えられる要素が少ない
肩の強さや守備範囲(足の速さ)はどうにもならんし、野球やったことがあるなら分かると思うけど、ノックとは全く試合の守備は違うからね
逆に打撃なら配球を勉強したり、ウエートしたりスイングスピードを上げたりはできる
だから非力やアマチュアで打てなくてもプロでは化けて打てるようになる選手は少なくないけど、逆の例なんてほとんどなくないか?
0768代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdff-X225 [49.98.158.158])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:14:37.42ID:jteMhpUzd
ユーティリティとか強いチームに必要なわけで
今の巨人にはとりあえず安定した先発一人とそこそこ打てる若手一人欲しい
何としてでも岡本筆頭の若手達にクライマックスは今年経験させてあげたいところ
優勝なんて夢のまた夢の中の夢の夢
0769代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd7f-6eyP [1.75.246.173])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:20:51.55ID:R+65BFt4d
和田の場合は覚醒しかけてるのに一軍でベンチは勿体無いという話で
若林は一軍で使っていってほしいのは同意
若林ユーティリティーだけど俊足スイッチでハマれば長打もあるって感じで
タイプとしては緒方耕一とかに近いのかな
0770代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdff-nT7m [49.98.173.82])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:23:40.21ID:A1maOchNd
>>761
近年の巨人のレフトの外人で危なっかしいの何人もいたような
それにそういうのは余程の打力がないと生き延びれないし、生き延びたとしても、DHや代打専になるから目につかないのでは

あ、別に向上の余地無しと言っているのではなく、必ずしも並みレベル以上になれるとは限らないと言っているだけだから
0771代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd7f-6eyP [1.75.246.173])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:33:13.19ID:R+65BFt4d
まあ巨人のレフト守る外国人あんまり真面目に守備練習やってるとも思えないけどなw
福留なんかは内野守備ヘッタクソだったけど外野に転向してGG常連レベルまでになった
陽なんかもそれに近い感じでポジションによる向き不向きもあるだろうな
和田も内野失格レベルだけど外野は経験まだ少ないからもっと上手くなる余地はありそうだが
0772代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.35])
垢版 |
2018/06/04(月) 14:41:42.22ID:c9Diy7bta
>>771
福留も陽も元々が身体能力は高かったわけで、守備範囲(足)や肩は良かったからね
センスあったのが合ってるポジション転向してああなったんだと思う
0773代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf39-hTak [119.18.181.195])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:49:02.98ID:nHTRGXIg0
マルティネスはスイッチヒッターやめて左打ちだけにすればいいのに
0775代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-IUzI [1.72.3.88])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:54:16.23ID:hOtxLaEWd
マギーより田中俊サードで使った方が絶対強いだろ

マギーはもう無理
0777代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfbe-vyPO [163.131.250.37])
垢版 |
2018/06/04(月) 15:57:26.07ID:/Mje/iba0
>>761
岡本も去年追い方が怪しい・反応が悪いと散々言われてたけど
あのまま練習続けてたら今頃それなりに守れるようになってたと思うわ
まあ今は一塁三塁が盤石だから結果オーライだけどw

>>764
確かに3割打者やGGクラスの守備力は所謂センス的な物が無いとできない事だと思う
でも仮に和田恋が3割打ったとしてじゃそのセンスがあったと自信持って言えた人間はこのスレにはいないだろうw
0778代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-HdFo [182.251.245.13])
垢版 |
2018/06/04(月) 16:17:08.20ID:z8EAIyK1a
まだお試しとか言ってんのかよw どうせ大してチャンスもらえんのだから諦めろ
0782代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-PfEJ [1.75.5.9])
垢版 |
2018/06/04(月) 16:56:16.24ID:hWhFMo2Ld
野村、「捕手とショート以外は打力が優先される」
江本、「野手が競争する場合、使われるのは打てる方、野手は打てなきゃダメですね」

ここの外野手ごときで、守備ガー、ガー叫んでる奴は、何なん?
0784代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdff-rMTu [49.98.136.243])
垢版 |
2018/06/04(月) 17:12:40.72ID:s3a1oOXqd
チーム打率がセ・リーグ1位でもこの順位…
どこに問題があるのか馬鹿でも分かる
0787代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.39])
垢版 |
2018/06/04(月) 17:29:06.66ID:gZ8q+059a
>>782
頭の古い老人じゃん

江本「育成だとか我慢だとか言うが、そんなのは2軍でやればいい 1軍は育成の場ではなく勝つところ」

都合のいいとこだけを肯定するなよ
お前は勿論この意見に賛成ってことなんだよな?
0789代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-3n9u [1.75.9.78])
垢版 |
2018/06/04(月) 17:45:08.97ID:18SAHp5jd
>>771
福留は元々遊撃手だからな
強豪高校の遊撃手なんて基本は身体能力お化けだからどこでも出来るよ
0791代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df9a-3n9u [59.133.144.231])
垢版 |
2018/06/04(月) 17:57:40.44ID:jmJnXdSC0
>>784
セリーグ1位とか意味ある?交流戦はパリーグ相手なんだぞ
0792代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-PfEJ [1.75.5.9])
垢版 |
2018/06/04(月) 18:16:08.25ID:hWhFMo2Ld
>>787
二軍で育った選手を使って戦力にするのが一軍の監督の仕事。二軍で飼い殺しにするのが、アホな監督。別に江本が言ってることと矛盾しないわな
0795代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-PfEJ [1.75.5.9])
垢版 |
2018/06/04(月) 18:25:48.58ID:hWhFMo2Ld
>>785
糞先発陣とリードを守ろうとガチガチになって棒球を投げて結果失点するチキンリリーフ
0798代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.39])
垢版 |
2018/06/04(月) 18:35:29.31ID:gZ8q+059a
>>792
じゃあ和田は守備がまだまだだから2軍漬けで文句ないってことだな
まだ守備が育ってないんだからw
0800代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.39])
垢版 |
2018/06/04(月) 18:40:06.78ID:gZ8q+059a
まぁ実際に野球は守備が一番重要だわ
守備軽視の流れを吉川が変えてくれたと思っていたが、ゲーム脳たちには分からなかったようだな
>おそらく、野球ゲームをやる際には守備力よ
>りも打撃力を優先するプレイヤーが多いこと
>だろう

「野球は守備から」 過去5年で明確な結果、上位争いに堅実な守備は必須!?
https://full-count.jp/2016/07/06/post37361/
0801代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67e3-lkdC [118.243.229.167])
垢版 |
2018/06/04(月) 18:50:28.50ID:yUbZqyvH0
>>800
しょっぱいデータだな
失策数だけあげられてもな
0803代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-PfEJ [1.75.5.9])
垢版 |
2018/06/04(月) 18:54:02.93ID:hWhFMo2Ld
もうアウアウカーの守備ガー何とかしてくれよ。吉川の守備ガーとか言っても、結局吉川の守備より優先されるぐらい打てる二塁手がいないから。山田レベルの二塁手がでてきて、守備力で上回る吉川を優先しているのが起用したら、それこそアホだぞw
0804代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.39])
垢版 |
2018/06/04(月) 18:55:11.66ID:gZ8q+059a
>>801
何と言おうが、これが現実だから

>>802
それは岡本に対して言ってただけであって、他の選手にも言ってると非力ガ〜が勘違いしてただけ
0805代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.39])
垢版 |
2018/06/04(月) 18:57:44.95ID:gZ8q+059a
>>803
WBCでは菊地以上に打てる山田はセカンドじゃなかったけどなw
非力ガ〜長打ガ〜は大人しくゲームやってろってのw
0808代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-PfEJ [1.75.5.9])
垢版 |
2018/06/04(月) 19:03:14.39ID:hWhFMo2Ld
>>805
菊地ぐらい打てりゃ、打のハンデを守備で補えるの。お前みたいに打を度外視して、守備がー、足がー
0809代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.39])
垢版 |
2018/06/04(月) 19:03:22.94ID:gZ8q+059a
>>806
ほんそれ
普通はそう思うんだけど、やたら打撃を求めたがる層がいるからな
野球ゲームしかやって来なかった、もしくは昔のラビット時代の幻影を追い続けてる人たちでしょ
0810代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfbe-vyPO [163.131.250.37])
垢版 |
2018/06/04(月) 19:04:12.48ID:/Mje/iba0
>>798
あなた二重人格ですか?
ご自分の発言に責任持ちましょう

500代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.47])2018/06/03(日) 20:20:03.48ID:hnks/mvTa

出塁率はいいけど、チャンスに打てない長野は1番で使わないんなら大して必要性はないわ
センターも陽が帰って来たから控えもいるしな
和田と長野一回代えてみろ
長野1番で使うなら亀井メインの和田併用っ
0811代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.39])
垢版 |
2018/06/04(月) 19:06:54.29ID:gZ8q+059a
>>808
菊池は最初から打てたわけじゃないけどなw
0812代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.39])
垢版 |
2018/06/04(月) 19:09:15.00ID:gZ8q+059a
>>810
意味不明だし理解力ないのか?
江本の意見を肯定するなら、和田は守備がまだまだだから2軍で育てるってことだけど、それでいいんだな?って話しなんだが?
お分かり?
0815代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.39])
垢版 |
2018/06/04(月) 19:14:00.84ID:gZ8q+059a
>>814
でも中畑って確か梶谷がベースカバーが怠慢だったかなんかで2軍に落とした記憶があるぞ
このスレだったら、その程度で落とすな!って奴らが沸くんじゃないか?
0817代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf39-hTak [119.18.181.195])
垢版 |
2018/06/04(月) 19:17:08.93ID:nHTRGXIg0
和田はこれだけ結果出してるんだから
1軍で沢山打席与えて慣れさせればある程度結果もついてくるだろう
今のままの1軍を打破するには和田という劇薬を与えないと始まらない
0821代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f6c-/C2z [153.202.202.124])
垢版 |
2018/06/04(月) 19:56:28.65ID:qFayBZnK0
>>800
じゃあ、ゲレーロとマギーの守備は、あれでいいのかw
0823代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-HdFo [182.251.245.17])
垢版 |
2018/06/04(月) 19:59:18.68ID:y6XzjXC5a
岡本以外は屑やから和田とか論外
0824代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e794-89TH [124.27.76.235])
垢版 |
2018/06/04(月) 20:02:15.87ID:x6mxBuI00
和田が3割30本とか、この馬鹿チョンはどこの世界の住人なんだかw
岡本が覚醒したからって他の若手もいつかこれぐらいに成長するだろうとニワカ丸出しの誇大妄想ww
0827代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.39])
垢版 |
2018/06/04(月) 20:09:31.26ID:gZ8q+059a
>>821
首位打者争いしたチーム三冠と本塁打王と去年まで3軍でも微妙な成績の選手じゃそりゃ扱いは違うだろw
でも結局打撃専使うってのはそういうことで、打撃の調子が悪かったら単なる邪魔でしかないでもマギーやゲレーロは本調子なら去年みたいな数字を期待できるわけだから我慢されてるわけで、要は打撃専で生き残るのはかなり難しい
0828代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-PfEJ [1.75.5.9])
垢版 |
2018/06/04(月) 20:11:10.87ID:hWhFMo2Ld
和田恋の打撃成績は凄いな。大卒大物ルーキーぐらいの成績。大学経由で入団してたら、余裕で一軍定着なんだろうけど、この球団は高卒野手に本当に冷酷。大田さんでさえ干されてたから。
0831代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdff-ar3z [49.98.16.28])
垢版 |
2018/06/04(月) 20:17:20.29ID:LZh8+lu/d
和田よりも、とにかく先発や勝ちパターンで使えそうな投手だろ、優先すべきは。
今は投手陣が最大のネック。
個人的には電話番斎藤と二軍の豊田はコーチ入れ替えて欲しい。
豊田の目利きで、使えそうな若手投手を上げて、豊田がしっかりとケアする。
これが望ましい。
桜井だって、もしかしたら好投するかも知れない。
和田は当面は上にいなくても困らないが、
投手陣は火の車だから、緊急補強しないのであれば、若手を使うしかない。
0832代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e794-89TH [124.27.76.235])
垢版 |
2018/06/04(月) 20:20:52.81ID:x6mxBuI00
岡本と和田じゃ高校時代から格が違うわな
去年まで三軍でもお荷物でファンからもボロクソ言われてたのに
今頃になって手のひら返したように和田ポジしてる連中もどうせ去年まではオワコン扱いしてただろう
0834代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67e3-lkdC [118.243.229.167])
垢版 |
2018/06/04(月) 20:29:35.13ID:yUbZqyvH0
使おうと思えば和田恋もスタメンでねじ込む事は出来る
交流戦では尚更だし、要は監督の腹づもりひとつ
多分クビだと思うので来季の監督に期待するしかねーな
でも立岡、中井残しておいて、ファームとはいえ打率.351 で長打率.601を上げないっつうのは
育成云々の話じゃなく、高橋は別に優勝とかどうでもいいのかなと思ってしまうな
0837代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df2b-DxiI [125.196.6.163])
垢版 |
2018/06/04(月) 20:57:15.19ID:/zGQUbyf0
>>743
岡本は「守備ガー」より「打撃ガー」だったね
実際に由伸も「打てばポジションはこちらで考える」と言って不慣れなレフトでの起用だったしね
でも去年の岡本は結果出せずに二軍落ちして、二軍でも7月ぐらいまで低迷してたな
0838代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f6c-/C2z [153.202.202.124])
垢版 |
2018/06/04(月) 21:03:09.81ID:qFayBZnK0
和田恋が去年までとは別人だから、信用できないとか言ってる奴いるけど、岡本の別人
ぶりも和田に匹敵すると思うけどな。
0842代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f6c-/C2z [153.202.202.124])
垢版 |
2018/06/04(月) 21:21:57.51ID:qFayBZnK0
>>839
サードとファーストでは、守備の負担はかなり
違うわな。セカンドよりサードが苦手なタイプも多くいる
0844代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e781-Nla4 [220.216.71.145])
垢版 |
2018/06/04(月) 21:48:35.49ID:EA3TwjH80
http://baseballdata.jp/playerB/1400101S.html
岡本はスタメンサード時打ちまくってるぞ

https://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2018&;lg=0&tm=0&ps=0&sl=1&sr=0&pn=-1
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2018&;lg=0&tm=0&ps=3&sl=1&sr=0&pn=-1
あと、サード8試合だから参考程度だけどデルタのデータではサードUZRはプラス
0845代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfec-h81y [219.162.84.99])
垢版 |
2018/06/04(月) 21:50:36.64ID:YfcL8buv0
若手育てば優勝しなくていい
あほ監督とバカヘッドと無能投手コーチがいなくなるから来季が楽しみ
0846代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df2b-DxiI [125.196.6.163])
垢版 |
2018/06/04(月) 22:35:23.33ID:/zGQUbyf0
>>747
あー違う違う、去年の岡本は前年に二軍の打点王の実績を残していたので後は一軍で結果を出すだけという状態で
開幕を迎えたんだよ、でも一軍で結果を出せずに石川に取って代わられてしまったんだよ
去年の岡本は「二軍で結果を残してから〜」ではなく一軍で打ちさえすればポジションは監督が考えるという話だったんだよ
0850代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df2b-DxiI [125.196.6.163])
垢版 |
2018/06/04(月) 23:10:05.16ID:/zGQUbyf0
>>847
今年和田が二軍でタイトル獲ったなら当然次は一軍という話になるんじゃないの?
というよりもならなきゃおかしいわな
でも和田って5年目でしょ、二軍で調子いいなら中井でも落として一軍で試せばいいと思うけどね
岡本が二軍の打点王になったのはまだ2年目だったから下でじっくりでも良かったけど
和田は5年目だからね
0854代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.6])
垢版 |
2018/06/04(月) 23:42:39.23ID:VUq2L6vla
>>851
そうだよ
粗探してマギーを落としたいだけだもん
>>852とかみたいな奴
0856代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdff-ar3z [49.98.136.42])
垢版 |
2018/06/04(月) 23:43:23.86ID:FlgrXiK/d
>>840
そうだったか、無知ですまない。
しかし、豊田は評判の良いコーチだけど、
電話番のおかげで存在価値薄いな。
やりたいこともやれてなさそうだな。
いっそのこと、去年みたいにファームで若手を鍛える役割でも良いかも。
一軍なら、何かやるたびに斎藤がケチをつけてそうだから。
0858代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.6])
垢版 |
2018/06/04(月) 23:57:42.39ID:VUq2L6vla
>>855
そいつに触れちゃダメだよ
極度のマギーアンチでマギーやゲレーロをフィールズやライアルと変わらないとか言う申請真性のキチガイ
0859代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdff-ar3z [49.98.136.42])
垢版 |
2018/06/05(火) 00:03:51.31ID:P7JbZC68d
元々加齢による劣化が予想されたマギーはともかく、ゲレーロは今のところ思いっきり期待外れだろ。
珍のロサリオよりははるかにマシだけど、
昨年の中日での成績に近いレベルの活躍を期待されて入団してるわけだし。
ぶっちゃけ今のペースなら、ギャレットの1年目と変わらない。
それならギャレット残しとけば良かった、て話になるわな。
ただ、当初心配されたサボり病とか首脳陣の言うことを全く聞かない問題児的な振る舞いは聞かないね。
マギーが睨みを効かせてるからおとなしくしてるのかね?
0860代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-PfEJ [1.75.5.9])
垢版 |
2018/06/05(火) 00:28:58.13ID:SmDxRxrUd
>>859
いやゲレーロは予想以上だろ。巨人が他球団の外国人を獲る場合、大概足下を見られて、謎の故障➡帰国。まだ出てるだけマシだよ。20本塁打ぐらいは打ちそうだし
0861代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.6])
垢版 |
2018/06/05(火) 00:30:25.82ID:qS8gCWEoa
>>859
こいつらに比べたら断然マシだろ
デスパイネ 215 12 31
バレンティン 253 13 38
エルドレッド 205 5 14
バティスタ 248 8 17
ロサリオ 230 4 22
メヒア 229 3 9
ウィーラー263 4 15
アマダー208 5 12
ペゲーロ237 13 30
マレーロ206 9 20
ロメロ207 8 21
アルシア277 3 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況