X



トップページプロ野球
1002コメント392KB

巨人若手の選手議論スレ【256人目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田中美海
垢版 |
2018/06/01(金) 21:39:25.33
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してWUGの奥野香耶ちゃんの胸画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/DebZX-LVwAAinG9.jpg:orig#.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0221代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.47])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:04:05.85ID:gbjHupMUa
>>220
都合が悪くなると暴言w
サファテを例に出したけど、世間では一番優秀な抑えと言われてるんだから出して当然だろw
セーブ率が一番大事みたいに言うから、ピシャリと抑えるけど、カミネロより失敗はあるサファテ出して比較してるのが分からないのかお前
ホントに脳ミソも理解力も読解力もないw
0222代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfbe-vyPO [163.131.250.37])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:04:40.24ID:+RljX7it0
>>147
まあそうよね
出始めでそれなりにやれてる若手に2ヵ月で発狂とか情けないにも程がある

他球団で出てきた選手が巨人にいたら我慢できたなんて所詮口先だけとよう解るわ
ぶっちゃけ山田(これでも結構怪しいけど)と鈴木誠以外の全員我慢できんかったろ
0227代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-PfEJ [1.75.5.9])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:39:35.65ID:+Mpw89wid
カミネロ防御率が劣悪で結果、失敗していないのは結果オーライ。その内、実力通りの結果がでる。しかし、これだけカミシンがいるとは驚きだ
0230代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e762-NLsb [220.61.123.151])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:51:35.67ID:Fyoy9XPX0
岡本はちょっと打ったぐらいじゃみんな騒がなくなったねそれだけ当たり前になったと
言うことか。21歳でしかも巨人の三番でこれって絶頂だなぁ。今ちょっと打率が落ちてきてるんだよね320は維持して欲しいけど
打率の貯金が打席での余裕を生むらしいし
0231代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.47])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:56:11.36ID:gbjHupMUa
>>228
本当は4人共、落とす必要性はないけど、誰かと言えばってだけの話しだからね
マシソンだって先は長くないわけだから、どっちみち遅かれ早かれリリーフは育成しなきゃいけないわけで、池田なんかは勝ちパに組み込んでもいいし、高田とかは将来見越して敗戦処理でもいいから経験させるのもいいと思ってる
優勝は諦める、今年Bクラスだの言ってる奴らに限ってカミネロは使うべきってのは二枚舌なんじゃないかと
0232代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df2b-DxiI [125.196.6.163])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:05:10.61ID:kEJ/+jtF0
今のところ外国人は4人とも落とす必要はないよな
落とすなら立岡中井で十分だ
0233代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.47])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:05:46.98ID:gbjHupMUa
>>229
ホントに理解力ないなお前w
そうやって失敗やセーブ率だけで語ってるからサファテ比較させたんだがw
はっきり言わせてもらうけど、抑えって「こいつからは点取れそうにないな…」って言う威圧感みたいなのも重要だと思ってる
でも現状は他球団のファンにすら上原かカミネロ引きずり出せばワンチャンあると思われてるわけで、守護神がそんなこと思われてるようじゃダメだと思うが
0239代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.47])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:24:57.32ID:gbjHupMUa
>>235
投球回13回で被安打20で三振がバンバン取れるタイプでもないわけだ
例えば登板がなくとも、あの投手が出る前に点を取らないといけないってなれば、相手は焦ったりする効果もありわけだけど、それはカミネロにはないし、育成を重視するんだったら別にカミネロが絶対に必要ってことはないと思うけど
それより勝ちパで育てないといけない時期に投手は来てる
0243代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df2b-DxiI [125.196.6.163])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:40:40.47ID:kEJ/+jtF0
外国人は今のところ入れ替えの必要なし、この話はこれでおしまいでいいんじゃないの?
いつまでぐだぐたやってんのかね
0249代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdff-ar3z [49.98.16.28])
垢版 |
2018/06/02(土) 14:31:55.89ID:BjrP/Zmad
>>245
まあ、公私混同してるつもりは無いのかも知れないけど、中井とか立岡みたいに何の貢献もしてないのに一軍安泰なのは解せないよな。
ただ、守れる外野手の控えはファームにも少ないんだよね。
橋本がケガさえなければとっくに一軍なんだろうけど。
打撃だけなら中井なんかよりも石川や和田の方がマシなんだけど、この二人は守備が下手。
中井も決して外野守備は上手くはないが、内野、外野ともに守れるという点で残してるのかも。
高橋の中では、中井はユーティリティプレーヤーなんだろうw
0250代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-PfEJ [1.75.5.9])
垢版 |
2018/06/02(土) 14:44:13.99ID:+Mpw89wid
>>249
単純に年齢で評価していると思われる
0251代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e762-NLsb [220.61.123.151])
垢版 |
2018/06/02(土) 14:44:22.80ID:Fyoy9XPX0
大瀬良も野間もあそこまで戦力に仕上げられるもんなんだな
野間なんて緒方一年目はすきあらば野間とか言われてたし
大瀬良も中継ぎまで降格した時期もあったのに
サメの歯みたいに誰かがいなくなったら昨年とは違う若手が出て埋めやがる
どうやったらあんなに歯車の回転がいい育成ができるんだ
0258代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df9d-NK74 [59.147.232.92])
垢版 |
2018/06/02(土) 15:21:09.09ID:qwfm6/xe0
>>254
でもそいつら一気に切ったら、バカが選手に冷たい読売だの言うからな
0261代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-PfEJ [1.75.5.9])
垢版 |
2018/06/02(土) 15:38:55.62ID:+Mpw89wid
>>256
3番4番と勝が頭が離脱して勝てるのは、監督の能力の問題。戦力があれば勝てるが、主軸が抜けると、当たり前のように優勝出来ずに、戦力が足りないとかほざいて、補強をねだる原みたいなのは、有能でもなんでもない。
0262代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07b2-Prf0 [106.173.187.204])
垢版 |
2018/06/02(土) 15:46:36.83ID:YIIPlCor0
監督がイマイチでもそれを補佐するヘッドコーチが有能ならいいんたが
なんせコンパクト村田チュウはむしろ無能だろう
0263代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfbe-vyPO [163.131.250.37])
垢版 |
2018/06/02(土) 15:52:18.34ID:+RljX7it0
首脳陣の中でも要職を占めるヘッドコーチと投手コーチが殊更無能ってホント地獄だな〜w
0267代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.47])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:04:05.15ID:gbjHupMUa
森が8番w
なんでたまにしかバントしない西武のが巨人よりバント上手いんだよ
0268代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.47])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:12:04.07ID:gbjHupMUa
>>266
一応センター要員は3人いるから落とすのなら長野、陽、立岡の誰かだな
順当なら普通に出番ない立岡か
0270代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c74b-qaxf [114.161.223.68])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:16:44.57ID:D6w/QZcE0
>>268
ここだと打席の左右言うやつが一定いるけど今の巨人てまだそこを議論できる選手層じゃないから使い方が定まらん立岡よりも一芸ありそうな石川上げた方がいいだろね
0271代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a72c-h81y [180.43.73.114])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:16:50.83ID:QHty5X6s0
>>254
長野と宮国、戸根、重信、橋本も追加で
0272代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df9a-3n9u [59.133.144.231])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:18:18.15ID:Ry94/5Co0
去年は宮國ダメで田口が中5日で投げてたから
山岡と投げ合いにはならなかったのだよね
0273代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfaf-jN9D [61.89.73.132])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:18:37.72ID:mrog+pfq0
恋が2発打ったな。
テレビでは清宮の1発注目されるだろうが
ジャイアンツファンは清宮の1発よりも
恋の2発をしっかり注目してるぞ。
9回の2発目井口のカーブを鎌ヶ谷のバックスクリーン弾は凄かった。
0274代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfaf-jN9D [61.89.73.132])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:20:42.62ID:mrog+pfq0
慎吾も状態は良いしな。
今日もヒット打ってたようだし。
昨日ようやくライトにホームラン打った宇佐見は
今日はスタメン捕手じゃなかったみたいだが。
まあ昨日のホームラン映像で見たけど昨年松本で田島から打ったような
悪球打ちではなかったけどそれに近いようなライトへのホームランやったな。
0278代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.47])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:25:40.27ID:gbjHupMUa
>>275
辻と中井なら普通なら和田や石川とタイプ的が被ってる中井が普通なら入れ替えになると思うが
0279代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df9a-3n9u [59.133.144.231])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:29:19.60ID:Ry94/5Co0
>>271
長野と宮國のおかげで負けなかった試合があるだろ
アホ
0280代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df2b-DxiI [125.196.6.163])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:39:13.41ID:kEJ/+jtF0
和田恋待望論が起こる時が来るとは
3か月前までは考えられなかったな
0284代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.47])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:42:53.48ID:gbjHupMUa
>>281
まぁ高卒ルーキーの清水には4タコの3三振だから荒っぽいといえば荒っぽいね
でもこういうタイプが8番あたりにいたら相手は嫌だと思う
0285代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfaf-jN9D [61.89.73.132])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:53:58.49ID:mrog+pfq0
西武打線強力だけど中継ぎは良くないなあ。
糸井にまた満塁ホームラン打たれそうでビビった。
打たれたら二打席連続満塁ホームランで二岡の記録並ばれてたし(笑)
危ない危ない(笑)
0286代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67e3-lkdC [118.243.229.167])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:55:22.82ID:tOkijz0L0
石川か和田はオリックス戦の前に昇格するだろうと思いきや、普通にスルーだった
明日田嶋で上げなかったら、ガン無視決め込むつもりだな
0287代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfaf-jN9D [61.89.73.132])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:59:02.61ID:mrog+pfq0
DHのないセじゃ
和田の出番薄くなるからな。
外野陣の亀井・長野・陽が絶不調わけでもないし。
まあセにDHあってもお地蔵さんは阿部使うだろうが・・・
上げても代打専になっちゃう可能性高いだろうし。
2軍でじっくり鍛えた方が良いって声もあるね。
まあ亀井も長野も年齢来てるから近いうちに和田始め若い外野手
が必要になるだろうし。
0290代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfaf-jN9D [61.89.73.132])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:02:59.94ID:mrog+pfq0
右の代打一番手中井ってのは確かに不安あるな。
現状の打撃の状態から慎吾>中井だろうな。
0292代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-PfEJ [1.75.5.9])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:07:52.10ID:+Mpw89wid
二軍でじっくりは、この球団の体質でもあり、ファンの体質でもあり。じっくりしている間に旬が過ぎてしまう。それと、和田じゃなくて、石川を上げろていってるやつ、何でかな?年齢?他球団経由だから?実績がー?守備では和田の方が守れるとこ多いんだけどな。
0295代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df2b-DxiI [125.196.6.163])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:15:19.01ID:kEJ/+jtF0
和田は高卒5年目だろ、二軍でじっくりなんて時期でもなくなってきてるんじゃないの?
二軍でじっくりなんてのは2、3年目の選手でいいよ
5年目で下で結果出してるんなら早いとこ上で使ってほしいわな
0296代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-sppp [182.251.251.47])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:15:21.00ID:gbjHupMUa
>>292
まぁ和田に関しては今までが今までだし、内田に今年はフォームを固めてもらうってのも一つの選択肢としては有りといえば有りだと思う
阪神みたいに無闇に1軍経験させても伸びないし
ただ上げやすい状況ではあるから、見てみたいによな
0297代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c757-zA55 [114.191.49.253])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:17:40.70ID:8NB29aiI0
俺の甲子園始めませんか http://orekou.net/i/err7
0301代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfaf-jN9D [61.89.73.132])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:28:42.35ID:mrog+pfq0
岡本4番きたぞw
坂本やはり足の状態万全じゃないようで
昨日も8回からか大畿と替わってたから
DH出場か。
でショート尚輝でセカンド俊太と。
俊太公式戦初スタメンか。
0302代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdff-X225 [49.98.165.168])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:29:16.40ID:ERgDLqqzd
和田を使わない理由はわからない
もう育成期間は終わっている
一軍で使わないとな
中井なんかに打席与えてる時間がもったいないぞ
強いチームならどこでも守れる中堅のユーティリティプレイヤーは必要だが巨人はBクラスとAクラスの狭間みたいなチームに成り下がったしな
イキのいい若手をどんどん使え
0303代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a704-WnAL [110.132.183.77])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:31:07.40ID:a7+pKA3x0
>>292
和田恋は亀井マギー辺りが抜けた後のライトファーストレギュラー候補として妄想してるので1軍でベンチに座ってるくらいなら2軍でもいいからスタメンで出てほしい
石川は和田恋より3歳ほど上で守備を考えてもレギュラーとしては繋ぎ以上はキツイ選手だと思ってるから代打でもなんでも1軍にしがみ付いてほしい
0304代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67e3-lkdC [118.243.229.167])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:32:39.60ID:tOkijz0L0
>>287
DHで左Pの時の4打席くらい試してみる器量が欲しいな
公式戦入ったらどうせ使えないだろうから、今しかないと思うが
結局、高橋だからなぁで話は終わってしまう
0305代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c74b-qaxf [114.161.223.68])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:35:20.93ID:D6w/QZcE0
>>301
吉川の負担が心配なのと田中の守備だな。そんで田口の負担ために小林と組ますんだな。
0306代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfaf-jN9D [61.89.73.132])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:37:18.70ID:mrog+pfq0
山岡は左の被打率高いって言われたような気がするけど
大城じゃなくて小林なのか。
大城の打棒に期待してたんだけどな。
0307代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df2b-DxiI [125.196.6.163])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:38:11.65ID:kEJ/+jtF0
1 右 亀井 善行 .313
2 二 田中 俊太 .150
3 指 坂本 勇人 .353
4 一 岡本 和真 .326
5 三 マギー   .278
6 左 ゲレーロ  .277
7 中 陽 岱鋼  .259
8 遊 吉川 尚輝 .235
9 捕 小林 誠司 .267
0309代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67e3-lkdC [118.243.229.167])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:46:32.02ID:tOkijz0L0
>>306
高橋曰く、今日はそういう流れなんだろうね
0310代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp5b-3n9u [126.247.205.112])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:49:34.42ID:LBmWMcrUp
岡本の4番は嬉しいけど、どうせなら調子の良い時にしてほしかった。
どちらかと言うと最近は調子が下降ぎみだから心配だけど、逆に良い形がでるよう期待したい。
0311代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfbe-vyPO [163.131.250.37])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:56:02.40ID:+RljX7it0
>>295
いくら2軍でじっくり育てたって1軍の球を見なきゃ永遠に1軍じゃ打てないからな

しかしファームで和田恋・マルティネス・石川がHR争いデットヒート繰り広げてるのを見ると
清宮村上宗安田を取り逃がした溜飲が下がるってもんだわ
そして岩見だ森山だ細川だ言われてたのがどうでもよくなったw
0312代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e794-89TH [124.27.76.235])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:56:02.94ID:AGEmda7c0
三軍の試合も観れるで
http://www.fighting-dogs.jp/dogstv
0314代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 676c-Lfho [118.8.49.168])
垢版 |
2018/06/02(土) 17:56:48.32ID:Spt6Yvuu0
坂本の代わりを任せられるショートがいると
オーダーの幅が広がりそうだな
田中のスタメンもどこまでやれるか楽しみだ
0316代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c74b-qaxf [114.161.223.68])
垢版 |
2018/06/02(土) 18:05:32.76ID:D6w/QZcE0
田中のショートライナーまずまず良かった。萎縮はなさそう
0320代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfaf-jN9D [61.89.73.132])
垢版 |
2018/06/02(土) 18:15:48.30ID:mrog+pfq0
4番にした第1打席でホームラン打ったな岡本。
アーチストらしい放物線のホームランだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています