X



トップページプロ野球
1002コメント322KB

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part411 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fec-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:56:23.42ID:49SY/DS80
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←をコピペして本文1行目に記載してください。ワッチョイ仕様になります

【IP表示 有】 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
【IP表示 無】 !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part410 全レス転載禁止
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1526205024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0264代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10b-GTcI)
垢版 |
2018/05/30(水) 09:47:09.14ID:z/ivfiiy0
>>253
植田のそういうところが嫌われるんやろな
0266代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 913c-YL2c)
垢版 |
2018/05/30(水) 10:18:11.59ID:pPnikUEG0
能見はピンチに弱いから、中継ぎどうかなってのはあるな。。。 あと、高橋聡はまだかかるん??
0271代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10b-GTcI)
垢版 |
2018/05/30(水) 11:07:39.66ID:z/ivfiiy0
>>270
そこそこ
0273代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-Dna2)
垢版 |
2018/05/30(水) 12:21:08.93ID:Mt4/BsCKK
>>260
俺もそう思うわ。能見の球150k出てるように見えんかったわマツダで。トラックマン表示やったら回転数大した事ないんちゃうか。キレイな真っ直
ぐだけで、伸びじたい感じんかった。もう能見はストライクゾーンで打ちとれるすべを考えなあかん時期。誘い球変化球なんか振る訳ない。ストレートがショボいから誘い
球はほとんど見送られる。よってボール先行→四球→貯めてドカーン 毎度毎度繰り返しこれの。下柳みたいにゾーン内でゴロかポップフライをとれるような投球術を身につけな、このままでは終わりや能見は
0275代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 01af-fd7+)
垢版 |
2018/05/30(水) 13:03:07.44ID:MzlSC6as0
>>271
じゃあトリプルスリー求めるのか?
鳴尾浜から出て先発ローテでそこそこ四番でそこそこやれたらめっちゃポジるだろ。
そこそこもやれずに引退する選手が大半なのにパワプロと一緒にすんじゃねーよ。
0278代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bec-sUWO)
垢版 |
2018/05/30(水) 13:36:34.66ID:AOlejZNE0
>>254
金本より野球をわかっていないずぶの素人に「金本は頭が悪い」とか言われるとか
監督って本当に大変だなwwwwww
0279代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0106-A8DJ)
垢版 |
2018/05/30(水) 13:39:14.89ID:r8LETqa40
植田はこのまま行けば、来年は守備も打撃も完全に一軍仕様になる可能性はあるな
さぼっても熊谷居るから別に構わん
大山は金本の肝入りだから、金本が監督する限り落ちる事は無いわな
糸原は既に一軍仕様だしな

北條は少なくとも糸原や大山以上に打てなかったらチャンスも貰えん
チャンスがあるのは外野
江越が覚醒するまでの期間が猶予期間やな
中谷は山張りでそれなりにヤマ掛けるの上手いから
0280代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0106-A8DJ)
垢版 |
2018/05/30(水) 13:44:54.34ID:r8LETqa40
高山は今の考えでやっていくのはかなり難しい
足上げて降ろしてその反動で打とうとしてる状態
大学までならそこそこ足速かったら何とかなるし、植田が左打席でその考え方で行くなら良いんだけど
所謂ちょこんと当てて走り打ち
0282代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1380-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 13:50:28.10ID:bSbSRKhX0
植田は取ってからは速いし送球も安定している
打球反応が遅いから守備範囲は狭い(特に二塁よりは苦手でほぼ取れない)
ベースカバーや中継プレーはここまでイージーミスも無く確実にこなしている
打つ方は期待以上、まず選球眼が良い、バントはプッシュも完全に殺す事も出来る
四球を嫌がってカウント取りに来る球や抜け球を見逃さずミート出来る
本格派投手が得点圏にランナー背負ってギア上げたらお手上げなので打点はゼロ
走塁は期待通りで前のめりすぎてミスもするが経験のうち
0285代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1380-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 14:05:09.53ID:bSbSRKhX0
植田の適性はセカンド
見た目より体幹が強いのか捕球後の体勢の立て直しが速いので1・2塁間の打球処理をもっと見たい
ライトからの中継や美しい併殺プレーなどでも魅せてくれるはず
ショートは身体能力の化け物か10年位休暇不要の化け物がドラフトで獲得出来れば嬉しい
0289代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa95-ZyTd)
垢版 |
2018/05/30(水) 15:09:30.05ID:PiZH1Uy9a
植田が得点圏でも打てるようになったらそれはもう代表入りクラス
0290代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10b-GTcI)
垢版 |
2018/05/30(水) 15:09:59.23ID:z/ivfiiy0
チンパンジーじゃなくてゴリラ
0291代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10b-GTcI)
垢版 |
2018/05/30(水) 15:12:43.03ID:z/ivfiiy0
2軍のスレに植田はもういいから
0293代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa95-ZyTd)
垢版 |
2018/05/30(水) 15:42:48.04ID:PiZH1Uy9a
植田の今の活躍が北條上げれない嬉しい誤算なのかなっと
0295代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa95-ZyTd)
垢版 |
2018/05/30(水) 16:22:53.61ID:PiZH1Uy9a
板山はともかく熊谷はまだ上げるべきじゃなかったな
植田糸原に大山が調子あげてるから
0298代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b3b-Ez7N)
垢版 |
2018/05/30(水) 16:46:05.32ID:yL4YCXuO0
ワイも植田はセカンド向きやと思うわ
今年はミスも少ないが送球危うい系の選手やし最近は守備機会もショートセカンドでほとんど変わらんからな
ショートは肩強いだけで守備範囲がかなり変わる
植田と糸原同時に使うなら糸原ショートの方が良いんじゃないかと思うくらいやわ
0299代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bec-sUWO)
垢版 |
2018/05/30(水) 16:46:52.54ID:AOlejZNE0
>>281
いきなり90%とか調査もしてない数字を出す時点でアホ丸出し
アンチの頭の中にあるのはスポンジだから当然だな
0300代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1380-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 17:16:05.44ID:bSbSRKhX0
糸原のショートは常時前進守備だから流石に見たくない
植田は定位置で守れる分だけ糸原よりは上位
他の球団は守備範囲の広い選手・抜群の身体能力の選手・控えの要らない屈強な選手が
ショート守っているから比較して見劣るように思うだけでチーム内では植田がNo.1のショート
0305代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1380-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 17:31:01.29ID:bSbSRKhX0
二遊間入れ替えか・・・今はセカンドもショートと変わらない位守備機会あるからそれは微妙だな
植田には間違いなくプラスだけど、送球に自信ないから捕球で慌てる糸原が足引っ張るかもしれない
0309代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13ff-ZyTd)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:09:02.10ID:08JwcV5c0
>>308
ネバネバもできてきてるしな
あとはスタミナ面かな?
でも植田の存在はでかいで
相手植田に気をとられて自分のピッチングできてないくさいやん
0320代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1660-h81y)
垢版 |
2018/05/31(木) 00:09:50.09ID:qc183ME/0
阪神Vデイリー 能見、中継ぎへ配置転換 39歳で新境地で復権へ 安藤、福原に続く

 2軍で再調整中の阪神・能見篤史投手(39)が、6月1日からのウエスタン・ソフトバンク戦(筑後)で中継ぎ起用されることが30日、分かった。
1軍のブルペンは左投手が手薄な現状で、香田投手コーチとの話し合いで決定された。
交流戦は本拠地で連敗発進。チームの肝を埋めるべく、ベテラン左腕の“中継ぎテスト”が実施される。
能見は「やれることをしっかりやるだけなので」。この日、香田投手コーチが鳴尾浜に足を運び、能見と話し合う中で、起用方針が固まった。

 金村投手コーチは「連投とかのテストになる。ショートイニングのパフォーマンスをしっかり出せるのかだったり。次の日の疲労も確認する。
いきなりこっち(1軍)に来てもね」と、まずは2軍で実戦を重ねさせる方向性を明かした。

 矢野2軍監督は「経験もあるし、球数も投げないと(肩を)作れないピッチャーじゃないと思う」と適性について言及。
「年齢的にも連投とかはやってみないと分からないけど、逆に言うと、そこで“新しい能見”を出して」と期待を寄せた。
「晩年の安藤や福原じゃないけど、中継ぎで違う能見を見られるかもしれないし。
新たなチャレンジといえば大げさだけど、やっていってくれたら」と背中を押す。

 また現在の1軍の状況に目を向ければ、高橋聡、マテオが故障離脱している。7人のリリーフ陣に左腕は岩崎1人だけ。
岩崎自身も昨季の蓄積疲労が残る影響か、防御率3・50と抜群の安定感を誇っているとは言いがたい。
先発陣の踏ん張りで、大きな不安を露呈しているわけではないが、救援左腕は手当てが必要なポジション。

 金本監督は、ブルペンの力になって欲しいか、との問いに「イエス!」と力強くうなずいた。
0321代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa09-nV8j)
垢版 |
2018/05/31(木) 00:16:14.64ID:3FI/7RPMa
金本としては北條が育たなかったのが全てだなどいつもこいつもあかんから植田使わざるを得ない
0324代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a4b-667V)
垢版 |
2018/05/31(木) 01:42:08.03ID:kyKfpOOo0
ショートの本命は今年のドラフトで狙ってる小園か根尾で
そのライバルが熊谷だろう

植田はセカンドだよ

でもそうすると糸原使うポジションないんだよな
サードは大山育てたいしな
現状はエラー多いけど守備範囲と送球は魅力だし
打撃もウチでは希少な中長距離だしな
0328代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 410b-Nl8R)
垢版 |
2018/05/31(木) 09:45:21.98ID:5nn/vmnm0
植田って守備の評価は高かったのに今頃下がるってもともとはそんなにやったんか?
0329代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cd13-3n9u)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:13:57.25ID:4PvTIMNb0
やはり高橋は球威がいきなり落ちたみたいやな
スタミナ不足やったらまだいいんだけど肩に違和感とかやめてくれよ
0336代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/31(木) 15:17:13.23ID:9/fI+33+
せっかく連勝体制作れたのに今度は北條とか懲りないな
ロサリオ下げるならさすがに原口だと思うけど…
0337代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a62-msj4)
垢版 |
2018/05/31(木) 16:26:06.67ID:BYNVlB7N0
2018年5月31日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
広島東洋カープ 投手 23 薮田 和樹
阪神タイガース 内野手 2 北條 史也
横浜DeNAベイスターズ 内野手 38 山下 幸輝
横浜DeNAベイスターズ 内野手 44 佐野 恵太
横浜DeNAベイスターズ 外野手 37 楠本 泰史
読売ジャイアンツ 投手 29 鍬原 拓也
読売ジャイアンツ 投手 37 田原 誠次
東京ヤクルトスワローズ 投手 68 山中 浩史
※6月10日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
http://npb.jp/announcement/roster/roster_0531.html
0349代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd9a-PmXu)
垢版 |
2018/06/01(金) 12:32:08.38ID:lu6uAn7sd
>>345
別に守備範囲が広いなんて言ってない。守備範囲が広くて肩が強くて球際に強い選手なんて誰だよ。今宮か?
今いる選手には日本代表クラスを求めてまだプロになってもいない小園や根尾に異常な期待をするのが鳴尾浜スレだよ。
鳥谷の全盛期でさえアマチュアのドラフト候補の守備が上なんてスレ良く見たけど変わってないよね。
大学四年生の年でプロでそれなりにショート守れてるだけで大したものって話じゃん。俊足だから守備範囲だって広くなる可能性だって充分あるし多少のミスだって経験だと見てやればいいのに。
0357代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5d62-VWpE)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:59:36.40ID:UXgUzf760
イチャモン付けるのが好き、人を減点法で見るヤツというのはいて
そういうヤツは文句なしベストナインレベルの選手でないと何かしらイチャモン付ける
いや全盛期鳥谷レベルですら
「盗塁少ない」「もっとHR打てるだろ」と言うヤツはいた

あんまマジレスせんと適度に流したらいいよ
文句言いがそういうヤツの体質なんだから常にイチャモン付け続ける
0359代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6ec-667V)
垢版 |
2018/06/01(金) 14:03:43.38ID:Qyvr+YXa0
植田って要するに球際に弱いだけ
それを強くすれば守備範囲は広くなる
植田のスタートが遅いとかオカルトだから

しかし鳴尾軍強えな
SB圧倒してんじゃん
望月はものすごいストレート投げてるしさあ
0363代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペ MM35-6/qh)
垢版 |
2018/06/01(金) 14:26:44.36ID:mqmTQXEAM
試合見てても二遊間のゴロは全部抜けていくし、deltaのuzr見ても範囲を示すRngRの値はかなり悪い
逆に送球動作に関してはプロでもトップクラスだと思う
荒れるからこれ以上は言わないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況