X



トップページプロ野球
1002コメント343KB
2018年広島専用ドラフトスレ11巡目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/29(火) 23:38:02.78ID:+irtHbOr
スカウトが喉から手が出るほど欲しいのは根尾と小園だと思う
ただそれ以上に必要性を感じてるのが即戦力投手なんだろう
明日の会議後のコメントは注目だな
0652代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/29(火) 23:40:26.81ID:9LrbBa7P
>>641
俺はその2人は指名漏れだと思ってるけど
よほど成長しないと高卒でプロに入れるような水準に達してない
0653代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/29(火) 23:41:10.64ID:IVTAc8IF
小幡はまぁセンスを感じる
日置は微妙
0654代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/29(火) 23:43:48.70ID:q9CZT1KZ
小者と判断され亜大から五位で入った井端
鳴り物入りで入団した堂上や高橋周平、堂林、北條みたいな野手もいる
どっちが欲しい?
0655代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/29(火) 23:53:24.04ID:b/j/Hidp
中央学院の大谷をショートとして育ててみませんか?
0656代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/29(火) 23:54:00.29ID:kbCAH0Cb
>>654
わけのわからん例えでワロタ
そんな言うたらキリないだろw
0658代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 00:13:13.62ID:TXhPpiVf
身体能力的な観点からいえば
小幡、日置は180くらいあって、肩もプロのショートレベル、足も速く素材型の大型ショート
根尾、小園以外にプロで遊撃手のレギュラーはれる身体能力あるのはこの2人くらい
例年、繰り上げ指名されるタイプ
増田は肩が少し足りない
日置は進学濃厚だから騒がれてないだけで
4年後、1位か2位でも不思議ではない
0659代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 00:37:40.91ID:0pkGVSwq
>>638
首にする為に何試合も捨て試合作んだw
左腕をここ数年で何人指名し、そのうち何人が
ものになったか、それが全て
去年、田嶋東を指名しろと言えなかったやつの推す左腕など説得力がない

亜大対東洋をみてたけど普通に考えたら上茶谷、甲斐野、頓宮、中川、中村をスカウト会議前にみにきたんだろ。中村だけになる思考回路がわからん
0660代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 00:56:54.13ID:yJWn/pJn
>>652
そうかね
まぁ指名漏れの可能性は結構あるかな
>>658
やっぱり日置は進学か
そんな雰囲気してたけどな
小幡は指名あるとしたら4位5位くらいだろうと読んでるけど指名漏れでもそこまで驚かないかな
センスあっても指名漏れってパターン今までも腐るほどあるしね
0661代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 06:03:51.87ID:rubEmm8+
今日の中国新聞記事の候補投手、またノーコンパワー型右腕じゃないか。
ノーコンはいらんで。
0663代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 09:29:00.09ID:IlnPEuBk
>>638
鈴木商店いらんわ
左どんだけ欲しいんだよ
0664代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 09:31:29.84ID:xFGxkjUS
今日は、いよいよスカウト会議ですね。
1位は、松本か上茶谷でいってほしいです。
特に上茶谷の肘のしなりは、カープにいないタイプです。
0665代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 09:43:34.32ID:iYOTeS28
根尾小園の名前はでるだろうな
0666代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 10:27:36.12ID:V/zguu64
即戦力投手の名前も出るだろうし根尾小園の名前も出るだろうな
フラットに名前を挙げるだけか、ニュアンスで序列や優先事項が分かるかは何とも言えないが、何れにしても今日、名前の出た選手の中から入札が決定する可能性は高いだろう
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 11:24:02.23ID:vWj96/bD
青学は川端の事だろうな
こういうタイプの大卒投手なら悪くはない
2、3位では増田、林、頓宮、岩城、引地
4、5位も小幡、松田、中村、河端と激戦か
今年はかなり粒揃いの年なので1位で無理に野手に行って中位や下位で変に投手に行かざるを得ないのもダメだし、左腕繰り上げも勿体ないな
0671代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 11:27:52.64ID:UBHealGp
>>668
教えてくれてありがとう
また高身長のノーコン型かぁ
昨日の西武戦を見てても思ったけど、よそは本当に投手のバラエティが豊富だな
それも惜しげもなくワンポイントで使ったりするから羨ましい

カープは右投げの速球派ばかり こりゃ三連覇は無理だわ
0673代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 11:54:35.93ID:vWj96/bD
長身の速球派を獲る方針は間違ってない
上沢、高梨とかマークしててギリギリでとらなかった選手が活躍してるのが惜しいが
ただ、連覇した戦力を作った時はウェーバー最上位で今は下位であること、
近年田中特攻や野手入札など間違った方向に戦略が向きつつあるのが懸念材料
2011〜2015年の大成功した時のようなドラフト戦略を何故変えようとしてるかが疑問
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 12:04:09.26ID:s09bJf9e
球団の目標は鈴木誠也世代が中心に
なるころにまた優勝する戦力を整える
ことであって、連覇(を伸ばすこと)
は目指してないから

現場は毎年勝つことを目指してる
だろうし結果そうなるかもしれないけど
0675代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 12:23:18.25ID:V/zguu64
タナキクマルと誠也が5歳差か
そろそろ誠也の次の世代でチームの骨格になるような選手の育成を始めたい
センターラインで考えた場合、捕手は坂倉と中村競わせれば良いから、残りの二遊中考えると根尾小園藤原のう
0676代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 12:23:18.47ID:V/zguu64
タナキクマルと誠也が5歳差か
そろそろ誠也の次の世代でチームの骨格になるような選手の育成を始めたい
センターラインで考えた場合、捕手は坂倉と中村競わせれば良いから、残りの二遊中考えると根尾小園藤原のう
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 12:46:10.38ID:8qcI5c9b
投手がそこそこに抑えて野手で勝つチームだから
最低限モノになりやすくて育てやすい長身速球派右腕を補充していく戦略なんだろう
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 12:53:18.80ID:vWj96/bD
田中、菊池、丸の次の世代を育てるために
極端な野手偏重ドラフトになっていくのが問題
88-91年の4年で3回も野手1位でとって見事に投壊した90年代の繰り返し
97年以降は完全に逆指名のせいだから仕方ないがそれ以前に投手は崩壊してた
0679代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 12:59:06.88ID:vWj96/bD
これは黄金期からの世代交代を目指すチームがやりがちな失敗で中日も同じ失敗をした
安易に1位で集めるのでなく
江藤、前田、緒方、金本を探すのがカープ本来の育成なのでは?
1位で計算できる投手が当たれば今年は2-3位で2枠使って野手でもいいとは思うけど
0680代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 13:27:12.39ID:N847mk1X
田中、菊池、丸、鈴木も2-3位でとったのに
チームが優勝すると1位野手でいく余裕ができた
とか余裕ぶっこいて投壊。1位野手もイマイチ
よくある失敗のパターン。流石に何回も同じ失敗はしないと信じたい
0682代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 13:39:14.64ID:wEtG+zZf
広島、東洋大・梅津ら1位候補16人の映像確認
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201805300000429.html
広島が30日、マツダスタジアムでスカウト会議を行った。
1月の同会議で268人いた指名候補から約150人に絞り込み、16人の1位指名候補選手の映像を確認した。

16人の中には東洋大の梅津晃大投手(4年=仙台育英)、甲斐野央投手(4年=東洋大姫路)、
上茶谷大河投手(4年=京都学園)らの大学生、報徳学園・小園海斗内野手(3年)、
大阪桐蔭・藤原恭大外野手(3年)ら高校生のほか、社会人投手の名前も挙がっている。

また、上位候補以外に、各スカウトが「気になる選手」という隠し玉候補も挙げられたという。
苑田聡彦スカウト統括部長は「現場が即戦力の投手を欲しいと言うかもしれない。
今いる若い投手が伸びてくれれば高校生も(1位の可能性はある)。
投手は毎年補強しておかないといけない」と話すにとどめた。
次回の会議は夏の甲子園終了後を予定している。
0683代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 13:42:35.87ID:UBHealGp
>>673
なるほどそうか、大瀬良や岡田は獲ってよかったもんな
考えを改めたよ
先発が崩壊しつつある現状を見ると、やはり投手が欲しいね
でも田中の後釜も欲しい
0684代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 13:45:45.12ID:4tAdL53H
挙がった名前は順当かな
日体大コンビは東洋大トリオの台頭で名前が挙がらないくらいの上位候補へ
高校生だと引き続き小園藤原が先で根尾は挙がらずか
0685代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 13:46:51.42ID:wEtG+zZf
広島 東洋大3投手ら16選手を映像でチェック スカウト会議
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/05/30/kiji/20180530s00001173180000c.html
広島は30日、マツダスタジアム内でスカウト会議を開き、今秋のドラフト候補として約150人をリストアップした。
上位候補の16選手を映像でチェック。即戦力投手として東洋大の梅津、上茶谷、甲斐野の3投手、
高校生野手では大阪桐蔭の藤原、根尾らの映像を確認した。
苑田聡彦スカウト統括部長は「投手と野手は半々ぐらい。1位を誰で行こうという話はありませんでした。
広島カープは高校生から獲って育てていくというのもあるから」とこれまでと同様に育成にも重きを置きたい考えも示した。
0687代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 13:50:42.72ID:x8D2U4Rb
>>682
個人的には東洋大では梅津を一番評価してたからこれは良いことよ

日体大は東妻は論外にしても松本もプロじゃ厳しいからこのまま消えてて欲しい
東洋大の3人>>日体大の2人
0690代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 14:18:34.38ID:CiTELVzw
>>681
今後、極端な野手偏重ドラフトに走ったとしたらマズいって意味
今年も高卒野手1位なら2年連続で戦力になる投手がゼロかもしれない
21-25の投手層みたらそれは危険
昂也、アドゥワ、長井に目処がたち、2017組から誰か出て、今年即戦力が獲れたら即戦力遊撃手を1位で獲る余裕も出てくるのでそこで獲れば充分間に合う
0691代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 14:20:17.83ID:wEtG+zZf
広島がスカウト会議 大阪桐蔭・藤原、東洋大・上茶谷らが候補か 150人に絞る
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/05/30/0011307157.shtml
広島は30日、広島市内のマツダスタジアムで今秋のドラフト会議に向けてスカウト会議を行った。
高校生、大学・社会人の候補リストを約150人に絞り、上位候補16人の映像をチェックした。
野手では大阪桐蔭の藤原、根尾、報徳学園の小園、花咲徳栄の野村、
投手では東洋大の上茶谷、梅津、甲斐野が上位候補に名前が挙がったもようだ。

苑田スカウト統括部長は「投手は毎年補強しないといけない。
現場が即戦力が欲しいと言うのか、高校生のピッチャーでいくのか、2ヶ月ぐらいで変わると思う」と話した。
0692代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 14:21:39.97ID:V/zguu64
大本営見るまで何とも言えないが、投手なら東洋大の3人で、2紙とも梅津の名前が最初に来てるのはたまたまなのか、梅津に1番気があるのか判断つかないな
苑田の発言見るとスカウト部は高校生野手に気がありそうだな
スカウト高校生野手VS現場即戦力投手って感じになる可能性もあるな
0693代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 14:21:43.43ID:8cfZn/+H
まだ野手一位も普通にあるな
何の進展もなかった
0695代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 14:26:18.43ID:iYOTeS28
>>691
野村まででたか
0696代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 14:53:59.68ID:8cfZn/+H
これは野村が2位で残ってたら確実に獲るな
0697代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 14:56:12.30ID:O0BP/FgU
>>692
俺もずっとその気がしている
現場に忖度して即戦力投手も窺うけど本命は一昨日の記事にもあった近畿の高校生野手
個人的に大本命は小園だと思っている
野村も高く買っていたのは驚いたな
0699代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 15:02:37.32ID:uSbq9JNb
東洋大3人衆の誰かvs高卒野手ってとこか
社会人もリストアップってのは齋藤やパナソニック吉川かな

さすがに最初の会議で富士大鈴木の名前はなかったね
0701代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 15:05:46.93ID:GnnG6Csd
苑田スカウト「投手は毎年補強しないといけない。
現場が即戦力が欲しいと言うのか、高校生のピッチャーでいくのか、2ヶ月ぐらいで変わると思う」


即戦力投手か高校生投手で悩んでるようだが
今年一位でいける高校生投手っているっけ
0702代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 15:07:21.56ID:4tAdL53H
苑田の言う投手と野手が半々ってリスト150人のことなのか、映像確認の16人のことなのか、或いはその両方か
0703代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 15:11:39.74ID:AY0YC/NB
現場が高校生を欲しがるわけないだろうが
高卒は名前を出しただけで絶対にないわ
大学生から即戦力で決まり
0704代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 15:15:41.78ID:uSbq9JNb
16人のうち
大卒投手→上茶谷・甲斐野・梅津
社会人投手→(齋藤?)
高卒野手→小園・藤原・花咲野村・根尾

これで半分は出た
0705代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 15:25:29.41ID:0pkGVSwq
現場に高卒投手か即戦力投手どちらかお伺い
左ピッチャーとは絶対に言わせない高度な心理戦だったとしたら中々の策士だな
0708代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 15:29:24.73ID:YetSWuao
カープで大社で左投手一位 自体が川口篠田 と殆ど例が無いんだな

上原健太は地雷だったし難しい
0709代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 15:31:34.51ID:ERmxRj68
1,2年くらい前から誠也中心のチーム作りについて言及しはじめ
ここ2年で次世代のバッテリーを構え、次は2遊間なんだろうな
0710代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 15:33:14.43ID:V/zguu64
>>701
このコメントは何とも言えないな
苑田が本当に高校生投手と言ったのか、高校生って言っただけで記者が高校生投手と解釈しただけなのか
これまでの報道や視察情報から高校生投手1位を匂わせるものはないし、今日も名前出てないしな
本当に即戦力投手と迷う程の高校生投手がいるなら今日名前出そうなものだが
0711代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 15:33:37.71ID:AY0YC/NB
まああんまり情報出すと二位で狙う選手取られるしな
あとは左腕の名前を一人も挙げてないしあるぞ1位左腕
0712代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 15:37:36.70ID:0pkGVSwq
左腕は田嶋、東スルーして
来年及川、再来年早川、佐藤いるのに
今年1位とかアホすぎるやろ
0715代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 15:56:25.55ID:B5SA/Kur
2ヶ月で変わるってのは夏大会見ないと高校生投手はまだまだわからいって話でしょ
実際夏投げたら見違えたってのは毎年いるし
0716代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 16:00:28.87ID:uSbq9JNb
外れ外れ外れ1位とかなったらどのクラス残るのかね
高橋優、花咲野村、パナソ吉川、東妻

このへんか
0718代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 16:44:09.01ID:59Jg5ElJ
しかしまあ、いつになく現場への御伺いが重要なコメントするんだな
まるで借りや後ろめたさでもあるようですなあ…
0719代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 16:51:55.30ID:V/zguu64
他所と比べて、この選手が最上位ランクに残ってるのかよって選手が外れ1位になるときあるよね
入札も全然分からんのにあれだけど、外れ藤原とかありそうだな
0721代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 17:11:32.04ID:hgpslvav
高校生野手の1位なんて10年にひとりくらいだろ、清原や松井クラスでもなけりゃ
2年続けて高校生野手じゃ現場が納得しない
0722代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 17:12:44.08ID:7TAdZQup
>>718
去年の指名が借りなのでは
0723代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 17:16:59.28ID:AY0YC/NB
借り言うても緒方が続投するとは限らない
まあ戦力補強してやらなかったんだから優勝出来なくても現場に責任はないけどな
0724代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 17:40:21.63ID:QgL3mvsl
そういやついこの間初登板で失点したくらいで伸び代がないやらボロクソ叩かれたドラ6平岡が昨日3回をアベレージ145、MAX148で好投してるな
映像見る限り上じゃまだまだだが、球質や球持ちの良さなんかは素質を感じるな
0725代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 17:47:41.16ID:ethMWyc1
平岡は故障が癒えたら跳ねる可能性はあるよね
大学4年のときほとんど投げられずに下位指名クラスに甘んじたけど
去年のドラフトで一番不安だったわ、なんせ指名後自主トレや春キャンプ教育リーグと全く平岡の名前見聞きしなかったから
今思うとじっくりトレーニングで身体作りしてたのかな
0726代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 17:53:09.47ID:SzyPpdKm
東洋3人は当然として高卒野手もまだ名前消えないか
確認した残りは社会人の斎藤、大学生の松本、東妻、鈴木翔は確実に入ってるだろうね
0728代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 18:09:25.77ID:LaH7RIo8
丸FAしそうか?
0729代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 18:30:07.24ID:O0BP/FgU
>>718
いやむしろ野手入札いきたい心の表れだと俺は思った
ある程度忖度はするだろうけど
一番権限持ってるのはオーナーだろうしプレゼン上手の松本あたりが推せば近畿高卒野手入札でもおかしくはないと思っている
0730代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 18:57:54.71ID:pMpAREG7
プレゼン上手の松本→確かに
近畿高卒野手入札→くもない
松本がプレゼンしたら近畿高卒野手入札→え?
0731代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 19:05:13.92ID:f/X4s5wJ
何か「巨人軍戦の視聴率」で「不人気広島相手でワースト視聴率」とかまびすしいが
巨人軍に人気があれば、どこが相手でも視聴率は取れると思う。し、田中、菊池がFAを取る
3.4年先の読売新聞の決算はもう日本テレビに身売りしないといけない状況になってるとにらんでいる。
2017年の読売新聞の売上3760億 利益120億だ。3.4年後はおそらく同2800億 同50億程度じゃないかな?
身売り時の南海電鉄に近い。
0733代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 19:56:01.11ID:eqTgUVjy
スカウト陣はやたら高卒野手に目移りしてるようだけど、今年のチーム状態だと現場は絶対に納得しないでしょ
最終的には元ちゃんの鶴の一声で決まるパターン
0735代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 20:13:46.34ID:vDVMe1PY
苑田部長は90年代の崩壊を経験してて
ドラフト1位も競合よりは確実にって方針で、
実際それで編成部長になってからのドラフトは大成功してる訳だから今年は投手って思ってるだろう
怪しいのはオーナーと松本あたりか
0736代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 20:15:55.75ID:GbM+4mtM
>>735
願望乙

まだまだこれからよ
東洋3人と根尾小園藤原の中だろうけど
0737代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 20:23:20.35ID:V/zguu64
松本は確かラジオで、隠してもどうせ人気するから意味ないから、みたいなこと言って根尾と小園の名前を挙げたんだよね
苑田の発言と言いスカウトは高校生野手に惚れ込んでる気がする
現場は当然即戦力投手だろう
0738代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:25.15ID:IlnPEuBk
根尾は間違いなく一位競合だろうけど
小園や藤原は高橋昂也みたいに二位落ちはあるよ

一位は外れも含めて大社投手だろうね
0741代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 22:41:10.95ID:bD767VpK
まともな配球のできる捕手が欲しいわ。
0742代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 22:42:59.98ID:GbM+4mtM
配球w
ベンチが言えやそんなんw
0743代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 22:43:39.38ID:bD767VpK
さすがに太田光は獲れんかのう。
0744代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 22:53:15.39ID:hgpslvav
>>723
今年優勝逃してもそれまで2年連続優勝した監督が続投しないなんてありえないだろ
外様ならまだしもバリバリ生え抜きなのに
0745代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 22:54:46.97ID:cW/vWRxd
かう
0746代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 22:57:33.28ID:62ZjkADT
上茶谷は一本釣りできるんじゃないかな
0747代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 23:08:14.91ID:IrAYCfb0
今日の岡田と中崎を見て思った。
やっぱり投手は、低めへのコントロールが大切。
なので1位は、上茶谷、松本がいいかと思います。
0749代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:06.84ID:IlnPEuBk
>>747
自分は低めへのコントロールより
決め球になる変化球だな
カープの投手はストレートはいいけど
変化球が弱いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況