X



トップページプロ野球
1002コメント322KB

2018年セ・リーグ戦力分析スレPart90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 13:27:37.19
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。ID:MXAIT7l8NG
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は自粛してください。



ID:UiO1aVyZNG
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。
★次スレ立ては>>850

前スレ
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart89
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1526606587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0646代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-BAwK)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:17:08.40ID:bbxgVjWZr
>>640
松山は広島でこそ輝けるバッターだと思う。前の打者が出塁してくれて足があるから直球主体になって、得意のストレートを狙い打ちしたり。
セカンドゴロ多いから進塁打になりやすくて色々恩恵受けてるよ。それを本人が気付いてるか分からないが、他球団なら厳しいんじゃないかな。
ただ言えるのは、彼が宣言してもまず広島は止めないだろう。
0651代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sac2-wvmP)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:43:10.87ID:17D+EYT9a
>>649
DHあるパリーグが向いてると思うけどね
ストレートで押してくる投手が多いし
0652代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdfa-QmsU)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:43:21.20ID:tNoSpZh8d
ポジションの関係であぶれて試合に出れない大砲がいるチームが指名打者で出たら打線つよくなるな。逆にいなくて守備の悪い大砲が指名打者になって変わりに準レギュラーがそこに入るのはきついな
0653代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp75-amnG)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:48:56.24ID:M0bPuRtFp
でも面白いもんでそうやって有利になる筈の指名打者でセはパに対して有利に立ってるとは言えない
欲張って普段の打順崩すから変な事になる場合もある

打線は線とはよく言ったものだ
エルドレッド松山新井が全部なまじ併用出来るから去年のニッシリで広島は途中でのシフト変更に四苦八苦してたし
0655代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdda-gOys)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:50:42.74ID:K5TmP2cod
・セ順位表2018(5.18)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率
1 広島 23 14 *1 .622 -.- 182 148 39 24 .256 3.619 38-☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2 巨人 21 17 *1 .553 2.5 199 154 34 16 .276 3.783 39-☆☆☆☆
3 阪神 18 19 *0 .486 2.5 117 143 20 21 .226 3.392 37-★
4 横浜 17 18 *2 .486 0.0 140 142 40 27 .243 3.341 37-★
5 中日 17 22 *1 .436 2.0 157 183 25 24 .252 4.290 40-★★★★★
6 東京 15 21 *1 .417 1.0 165 190 34 21 .254 4.564 37-★★★★★★
・セ順位表2018(5.19)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率
1 広島 24 14 *1 .632 -.- 187 150 40 24 .254 3.578 39-☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2 巨人 21 18 *1 .538 3.5 200 159 34 19 .274 3.814 40-☆☆☆
3 横浜 18 18 *2 .500 1.5 145 143 41 28 .247 3.280 38
4 阪神 18 20 *0 .474 1.0 119 146 20 24 .224 3.392 38-★★
5 中日 18 22 *1 .450 1.0 160 185 25 25 .252 4.233 41-★★★★
6 東京 15 22 *1 .405 1.5 167 195 34 23 .254 4.589 38-★★★★★★★
0662代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-WNeK)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:03:46.36ID:hRfkVeWca
>>635
走力はあるが守備がそもそも下手
0664代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdfa-QmsU)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:10:37.47ID:tNoSpZh8d
野間って笑えない重信ってイメージやったけどわりと打つな。ホームランもすごいけど次の三塁打のベーランくそ速かったな
0666代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H7e-5NjM)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:16:06.03ID:k1XXNKtCH
横浜の打線が見かけ倒しで得点力がないのはなぜなんだろうな?
四球が選べない打者ばかりなのがまず考えられるがそれだけじゃない気がする
チームバッティングができない、2塁から単打1本で帰ってこない事が多いとか何か欠陥がありそう
0667代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-WNeK)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:16:21.57ID:hRfkVeWca
>>663
美味しい使い方を模索している選手と
煮ても焼いても食えない奴を一緒にするんじゃない
0670代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-WNeK)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:22:30.85ID:WBjNMqS/a
>>666
チームバッティングってむしろ得点力を減らすもんだぞ?
0671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:25:02.00ID:P5ToQoOt0
>>666
言ってることそのまんま
・四球選べないから出塁数が稼げない
・内野ゴロでもいい場面でヒット打ちに行って結局アウト
・走塁が下手クソで他のチームなら悠々帰ってくる打球でも帰ってこれない
0672代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdfa-tjTj)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:25:13.45ID:OdEf+J+nd
まぁ、阪神、横浜からは今チームを必死に耕している感じは伝わってくるよね。玉石混合で光る逸材を見出だす最中、金本とラミレスが繋ぎ役に徹する児とが出来れば数年後にキッチリ優勝すると思うね。

巨人は化学肥料でブーストをかける体質が抜けない限り安定した強さは逆に得られないと思うよ。
0676代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7def-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:31:13.66ID:r9jocgtY0
昨日の野間のライトへの当たりのやつ、
カメラがずっと打球を追ってたから野間一切映ってないんだよな

一塁から直接三塁に行ったんじゃないか?
それくらい速かった
シュデリンガーの猫の話では、観測しない限りずるしてないとは言い切れないよな
0681代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-e3A7)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:51:18.97ID:WTRSe/J40
>>672
必死に壊してるの間違いでは?
阪神は野手がヤバい
ドラフト指名から育成関連全て見直す必要ある
横浜も野手関連は酷いが投手も酷い
マシンガン理論で先発もリリーフも使い捨て
エースがいないのも素質の高い投手を指名せず
即戦力で短期の補強を繰り返してお茶を濁してるから
0683代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sac2-wvmP)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:03:01.85ID:17D+EYT9a
>>675
他チームが梶谷が三振マシーンであることを思い出してソトが冷えたら桑原神里早く来てくれ〜ってなるよ
ベイスってそういうチームだし
その場しのぎだけ
0684代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H7e-5NjM)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:04:18.83ID:k1XXNKtCH
ロペスの.342で出塁率.356ってのも極端
得点圏では四球0
後ろに繋ぐという意識は0で自分のホームラン打点を伸ばしたいって言ってるようなもん
0686代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdfa-tjTj)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:06:20.63ID:OdEf+J+nd
>>681

そこなんだよね。
結局、今、この瞬間結果が欲しいと思ったらカープの餌食になって終わり。客観的に見てカープが抜けている。だけど、二年後三年後のビジョンを持っていたらどうか?その時カープが絶対に有利とは限らない。
まぁ、カープも簡単には負けるつもりは無いから努力するけどね。
0687代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdfa-lcs0)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:13:59.31ID:AsbGNOTHd
ソトは打率ほど打ってないよ
試合見てる人にはわかるだろうけどエラーと言われてもおかしくないラッキーヒットやボテボテ内野安打、コースヒットも多い
外角低め出し入れしとけばくるくるしそう
0690代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8957-9WOx)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:22:37.83ID:biDx7fLk0
しかしまあ阪神と巨人のDeNAに対する相性って筒香に対する相性がすべてって感じがするな
今週の対戦カード見てると筒香の対阪神戦安打0に対して巨人戦二日連続アーチなど大当たり
もともと以前から阪神戦あまり打たないけど巨人戦はあの菅野に対してもかなり打ってるイメージがあるからな
0691代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:24:11.05ID:o3YS0Xp40
梶谷はセンターも上手いよ。だけど筒香と衝突したり周囲が見えなくなる傾向があるのでライトに入れてた
(それでもフェンスと衝突するけど)梶谷の故障は主にフェンスとの戦いの結果で現状は回復してる。
0697代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa4d-hhCm)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:34:06.77ID:Nh0e2UpXa
プロ野球ニュースで唯一広島を援護しているのは苫篠だけだな。達川が抜けたのが痛い
0699代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ babe-9WOx)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:36:07.51ID:R2c/ZRtO0
>>666
野球脳が低い。
0702代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 11:41:16.79ID:VOMy05hL
阪神が耕してるとは思えないけどな
やってるとしたら大失敗では

2割そこそこ打てるやつすら稀だし
活躍してるのは糸井や福留の外様、
外様がいなければ最下位確実レベルだし
二軍にもろくなのいない
やらかすスレでも来年丸取れ浅村取れとか
そんなのばかりだ
岡本や吉川が出てきてるまだ巨人のほうがマシだろ
むしろ外部からのブーストに頼る阪神のほうがヤバイ
0703代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a62-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:42:31.12ID:o3YS0Xp40
神里ってのは異様に反応がいい選手なんだよ、だからリード時に右足に重心を乗せるという、プロではやらない事して
それで通ってる。盗塁も足の速さ任せ。技術もへったくれもない。
0712代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sac2-wvmP)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:47:07.26ID:17D+EYT9a
>>709
それハマッピだよ
0713代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-WNeK)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:47:08.24ID:hRfkVeWca
>>687
あのバッティングフォームのせいか外の変化球の見極めは滅法上手いわ
もし弱点があるならむしろ内だろ
0724代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a4b-V7d6)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:52:36.22ID:bbonOYb+0
>>720
神里は昔ロッテにいた飯島みたいなもんか
0727代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdfa-V7d6)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:54:16.53ID:18VOlSHld
>>726
リトル万永
0742代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sac2-wvmP)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:04:38.98ID:17D+EYT9a
>>736
読むなよw
0743代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp75-9tGa)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:05:26.68ID:sc1ClZxfp
ポジショニングに変化? 菊池涼介の守備指標低下の原因に迫る
http://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53404

UZRの守備範囲評価では2014年、2015年こそ優秀な値を記録したが、2017年は平均以下に転落してしまった。果たして菊池の守備に何が起きているのだろうか。

二塁UZR RngR(守備範囲評価)5.19時点
大城(Bs)4.0
吉川尚(G)3.8
本多(H)3.0
山田哲(S)2.0
浅村(L)0.7
高橋(D)-0.9
倉本(DB)-1.2
菊池(C)-1.3
中村(M)-1.4
銀次(E)-2.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況