X



トップページプロ野球
1002コメント241KB

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart864☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:01:00.99ID:Rv1IP5Au
>>346
オカルトというか、打数が少ないがゆえの確率の偏りじゃないかな
得点圏での通算打数が500以上なら、ある程度は信頼できる数字だけども
0356代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:01:31.70ID:c17vFVL/
野球は打てないと話にならない、それをしっかり証明した形だな
ポジション争いしてる控えも来年に向けて打撃練習しないと話にならんで
俺には足がある守備があるじゃ永遠にスタメン貰えないわ
0358代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:03:20.40ID:werJnw2F
9回表で梶谷筒香が生還した際に宮崎が行ったり来たりしてたのは、どういう状態なんでしょうか
教えてください
0360代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:04:21.32ID:Rv1IP5Au
>>352
フリースインガーといえば、なんで倉本は監督の信頼を得たのだろうか?
梶谷のような長打力も脚力もないのに、さっぱりわからない
0361代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:04:35.57ID:c17vFVL/
>>358
プロの習性で飛び出してるランナー見ると目がそっちに行くことによる囮
筒香を確実に帰還させる為の囮、らしいです
0363代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:05:31.02ID:rcpk5prG
>>352
梶谷今年タンパクじゃなくなった感じで変わったよな
ここのスレでも出てたけど2番はソトから宮アまで誰でもいけるけど1番はいなかったしな
梶谷ハマれば1〜5で点を取る理想的な打線になる
0367代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:07:59.49ID:yAxBhjwW
これだけ高城が上手く投手をリードしたのに
明日からまた愛人嶺井を使うんだろうな
今日も日刊スポーツで西本聖に自分勝手で何も考えてないリードって批判されてたな
本当アホ嶺井と糞嶺井一族は死んで欲しい
0368代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:08:07.67ID:yAXmhIiZ
今オフは浅村獲りを是非

2019DeNA
1番(二)浅村
2番(中)梶谷
3番(一)ロペス
4番(左)筒香
5番(右)ソト
6番(三)宮崎
7番(遊)大和or倉本
8番(捕)嶺井or戸柱
0371代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:09:41.46ID:werJnw2F
>>361
そういう意味があったんですね
どちらに行ってもアウトでうろうろ状態なんだと単に思ってました
ありがとうございます
0373代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:11:05.34ID:7MoJMCBz
>>349
何をイライラしてるのよw
ちょっと疑問に思ったから返信しただけなのに恥ずかしい人だなw
8番でそれ相応の結果が出てるなら、他球団もマークしたり、マスコミももう少し騒ぎ立てるのでは?
寧ろ、結果が出てないから記者から皮肉めいたコメントを求められたり、ファンにも戻せと言われてるんじゃないのかい?
結果が出てたら誰も文句なんて言わないでしょうに。
貴方がすぐに利点や凡例を具体的に挙げられない時点で大した結果なんて残せてないって言ってるようなもんじゃない。
0374代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:12:14.44ID:b6tAhT4i
>>360
倉本のこと言うと絡まれやすいから気をつけるけどw
力不足を大前提でいうと課題を克服しようという気概が見られるからなんだろう
1年目は「全打席ホームランを狙ってる」って言うような選手だったが通用せず
2年目はこれじゃダメだとコンタクトを意識するようになり157本
石川とか白崎とかライバルが同じ過ちを繰り返しまくる中それを示せたから信頼したんじゃないかな
実際ライバルが増えてきたら起用も減ってきたしいい循環だと思うけどね
0375代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:12:33.83ID:LwRG00aA
明日はウィーランドが先発だけど、抹消はパットン?
ソトは外せないし
0382代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:19:47.43ID:hHp75ZxW
>>375
だから8回にパットン投げなかったのか

成績悪くて抹消された訳じゃない
ちょうどよい休養かもな
0383代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:20:56.40ID:hHp75ZxW
>>380
だよなー
打たれ始めたらリフレッシュ休暇かなw
0384代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:23:11.64ID:yAXmhIiZ
明日はボーナスステージの野上かw
打線好調になってるし楽しみだな
0385代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:23:33.04ID:yAxBhjwW
>>369
アホ嶺井と火柱は叩かれても可笑しくない
高城は出番がなく今日出て投手を上手くリードしてくれたから誉められていい
使い続けるとどうなるか知らんが
0386代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:24:13.11ID:7MoJMCBz
>>374
おそらくだけど、真面目で素直な性格だからラミレスの印象が良いのもあるのでは?
野球選手って、プライド高く我の強い選手ばかりだろうけど、アドバイスは真摯に聞くし、ファーストストライクを狙うにしても忠実に守ろうとする。
上の意見をあまり聞かない我の強い選手より、言う事を素直に受け止める選手を使いたいと思うのは誰にでもあるかと。
あとはシーズンで3割近い実績が信頼、怪我や体調を崩さない体力や精神面の強さを高く買ってる部分もあるのではないかと思うね。
0387代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:25:16.45ID:hHp75ZxW
なにげに武藤が使えそうだな
できればロングリリーフにも挑戦してほしい
0388代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:27:22.52ID:7MoJMCBz
>>381
了解です。
すっげえ、イライラしてるからビックリしましたわw
ラミレスが好きと言うより、監督目線で書き込む者が気に入らないから否定したいだけなのでしょうなw
0389代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:29:33.90ID:18P973aR
今はパットンよりエスコバーの方が信頼度上がってそうな使い方されてるな
0390代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:30:29.95ID:fGWEP6Nn
たぶんエスコバーは調子落ちるまでフル回転させてから休養かねてウィーランドと入れ替えるつもりだったところあまり使ってないパットンの方が不安定になってるという予想外のオチ
まあパットン去年もシーズン序盤いまいちだったし復調を願うが
0392代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:32:16.93ID:b6tAhT4i
>>373
イライラする理由なんて無いから心配するな
怒ってないからビビらなくてもいいよ

ベイスターズにおいて有効な理由は簡単に言えば6番以降の下位打線が強烈に弱いかららしいぞ
0393代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:32:31.07ID:g9nl0hxZ
パットンは正直そこまで不安定って感じなかったけどなあ
序盤は酷かったけどそっからは安定してた
0395代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:35:22.81ID:qAO7qPZX
1試合打っただけで一番梶谷とか言ってる奴w
0396代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:36:32.12ID:ZLiZ/MAP
朗報 セに強い球団存在しない

これ終わってみたら優勝でしたって流れじゃん
0398代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:40:42.43ID:hHp75ZxW
なにが嬉しいって筒香の調子が上がってきてることだよ
筒香さえ打てれば打線の厚みは格段に増す
0402代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:45:48.32ID:kx5r8inG
>>396
広島だけは別格だろ
あそこは四球と足使ってくるからな
打てるときはかなり打てるし。
ピッチャーは若干弱いが、結局うちと同程度。
0404代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:46:22.95ID:kzGxwElv
今の1から5番は梶谷かソトが冷え切るまで崩したらダメだな
あとは下位打線がせめて誰か一人当たっててくれればいいんだけど
0405代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:47:51.87ID:18P973aR
>>391
そうなのかー

外国人枠は辛い悩みだな
贅沢な悩みなのかもしれないけどw
0406代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:51:07.55ID:2uBMgdmj
今日は甘い球も全体的に多かったが
1点に抑ええられたのはラッキーだった
逆に昨日は投手に打たれて不運だった
0408代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:53:43.65ID:L4E18PGi
梶谷    4安打2二塁打2得点1盗塁
SOTO  2安打1得点
LOPEZ 1安打1打点
筒香    2安打1本塁打2打点2得点
宮崎    3安打2二塁打2打点 (あと浩康・柴田各1安打)

この並びはセ界最強だね、あっ、日本最強かな。破壊力のある超強力打線だよ。
0411代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:56:07.08ID:b6tAhT4i
>>388
なに小細工してんだよ
カワイイ奴だな
知りたかったら読め
お前にとって都合悪いこと書いてあるから怖かったら読まなくてもいい
読んだところで信じないのも理解してやる

67番のOPSがリーグ最下位だからどう打線を組もうが下位打線で点を取れる確率は極端に少ないと
打線ってのは試合が始まれば9番の次は1番じゃなく10番目の打者になるって考えだからだったら1番から点を取るために9番から繋がりを意識した方がいいと
俺が見た記事だと記者がシミュレーションを1億2千万試合やったが9番野手の方が平均得点は高かったと
あくまでもベイスターズの戦力バランスならって話な
選手が変わればそれも変わるから今年なら9番投手に戻すこともありそうだし

たぶんラミレス批判ありきの人はこんなん書いてもなんとも思わないだろうからどう思おうが最後まで読まんが構わんよ
ただ主観や試合単位の結果よりも信頼出来るから俺は考えを改めた
ソースは自分で頑張って探そうな
0412代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:57:38.45ID:TH3tkPSb
ほんと六番さえまともなら
0413代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 18:59:03.77ID:b6tAhT4i
>>408
これ今までの考え方だったら2番に大和とか入れて6番ソトだったろうな
まぁ東京ドーム仕様のオーダーかもしれないけど
0414代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:00:56.67ID:hHp75ZxW
スモールベースボールは捨てたわよ
0417代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:03:01.14ID:kzGxwElv
下位打線がもう少しとか贅沢言えばキリがないけど、
打つしか攻撃手段が無いってのがキツいなあ
四球とれない送れない走れない進められない
1イニングに3安打で0点とか何度目だよ
0419代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:08:59.20ID:L4E18PGi
解説者は阪神の解説者が一番面白いね。
実況アナ 「大和もDeNAのユニフォームが似合ってきましたね」
解説者  「見ていて憎たらしいですね」 (俺ら大笑い)

今日も6回裏2死1・3塁で大和がショートライナーを好捕。
ピンチを救う。大和サマサマだね。やっぱ名手大和だよな。(笑い)
0420代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:13:20.21ID:yAXmhIiZ
ソトはガチの掘り出しものだな。インコースもうまく打つし
昨日は菅野インコースの直球をフェンス直撃打
アウトコースの変化球もしっかり打てるし右打ちも
できるときてる。右方向にもホームラン打てる

3500万とかバーゲン価格
0423代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:20:44.06ID:rcpk5prG
>>415
今のメジャーはクリーンナップが234って考えだしな
打順別平均OPSは342の順に高いから得点効率考えたら理想的と言われてる
逆に日本だと打順別平均OPSは2番打者は7番目
いまだに2番は小粒文化にバント信仰が消えない
0424代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:21:32.32ID:4KvQBqda
やっと1番がハマったな
仲良し梶谷の相乗効果で筒香覚醒
今日は収穫が多い試合だったな
0425代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:26:54.46ID:7MoJMCBz
>>420
外角の誘い球にもピタリと止まる動体視力もなかなかだよね。
大阪住みだから、ガラガラでマッタリ観れるオリックス戦が今から楽しみ。
因みに観戦はグリエル初ホームラン以来行った事ないw
0426代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:33:27.14ID:TYUwH7/Z
ソトの打席全部見れたわけじゃないけど、凡打したうちの2本もヒット性の当たりだったw
そう簡単に調子落ちると思えない
久々にいい外国人打者とれたね
0427代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:35:55.28ID:hHp75ZxW
ソトはロペス先生の存在がデカいだろうな
母国語でコミュニケーションできる強打者がいるんだから
0428代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:37:25.31ID:yAXmhIiZ
>>425
今日の第三打席の打撃見た?惜しくもショートライナーになったけど
追い込まれての外の変化球を崩され気味なりながらの、きっちり捉えてる
これだけ柔らかい打撃できて大きいのも打てるとなると相当ヤバイ

3分20秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=bDPBq7JfiBk
0429代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:40:21.60ID:rHrdAWre
明日は今年観戦した試合5連敗中の俺が観に行くので先に謝っときます
ごめんなさい
0430代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:41:22.10ID:7gf1Leo/
高田「村田でも獲って6番サード村田セカンド宮崎にするか!」
0431代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:42:29.64ID:L4E18PGi
キャッチャー高城いいね。今日は送りバンド2つ決めたしな。
プロ野球は高校から入ったキャッチャーが良いのかもな?!
エースのジョーならぬ「コントのジョー」が「おったまげー」
の特大ホームランでも打つと面白いのにな。(笑い)
0432代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:47:04.30ID:yAXmhIiZ
ソトはグリエルを彷彿とさせる打撃内容
0433代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 19:51:22.66ID:TYUwH7/Z
1〜5番までの打数と安打数を単純に足して計算したら.336だったw
6番以降は怖くて計算する気になれないw
0435代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 20:03:46.36ID:Wfv1J5Y1
>>434
打撃センスはほんまもんの天才やわ

右打ちはほんまあざやかやし、体回しての引っ張りもほんまぶれんし

これで足遅くなければなぁ
0442代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 20:40:06.22ID:E6G+uZac
去年までなら一塁セーフで、多分負けだったな
0443代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 20:40:38.00ID:BwZyfpjP
>>437
一昨日松坂世代としてTVに出たよ
0446代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 20:52:30.32ID:hanyC2MX
梶谷、ソト、ロペス、筒香、宮崎
ほんと頼もしい打線だがスモールベースボールはどうしたんだ?
やはり大砲並べたほうがいいという結論をだしたのか?
0447代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 20:54:47.35ID:7MoJMCBz
>>428
実を言うと、今日は速報だけでしか試合を観ていなかったんだけど、
動画を観てもいつもながらスイングに迷いがないよね。
ゆったり構えるロペスとかと違って、構え自体は固いのに、バットが水平に出るから変化球が多い日本野球にも対応出来るのだろうけど、どんな体勢でもミート出来るし、体もしっかりと残ってるのは天性なモノを感じるなぁ。
とにかくスイングがシャープ過ぎて、ローズやパチョレック級の逸材かも知れないw

ロペス、ソトがローズ、ブラッグス時代を想像してしまうのは早計かも知れないけど、それを超える位の活躍を期待してしまう自分がいるw
0449代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 20:55:54.79ID:c17vFVL/
>>446
1〜2週間前にスモールベースボールはもう辞めた、攻撃的野球で行くって言ってたよ
そりゃ足があっても出塁出来なきゃ意味がないからな、しかも足ったって刺されて自動アウト化してたし
0450代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 20:56:14.36ID:kzGxwElv
>>446
だって送りたくても送れないし、そもそも送ろうにも出塁しないし
出塁しないから盗塁もできないし、なんとか三塁まで進んでもロペス筒香以外は犠飛も打てないし

そうまでして1点とっても次の回にお釣りつけて返すし

打つしかないんや
0452代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 20:58:11.28ID:7MoJMCBz
>>436
元々、桑原ってセカンドじゃなかったっけ?
イップスか何かで外野に転向した気が?
今なら出来るかもw
0453代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/19(土) 21:00:29.88ID:BwZyfpjP
打線は良くなりそうだけど、濱口は大丈夫か
2回以降球威が落ちたみたいだからちょっと心配
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況