>>250
もうええやん、盗塁阻止率の話は・・・これ以上は机上の空論だ

同一リーグに俊足打者が対戦相手にいるかどうかも、時代が異なれば前提条件に入れなきゃならないし、投手7捕手3の連係あっての数字
「原口になったら走られまくる」といった嘘を喧伝していた行為も謝罪無く悪びれる様子もないどこかのマナー悪い国の人間のようなヤツらの言うことだし


梅野がいくら盗塁阻止率高くとも結局はいま6位まで2.5ゲーム差なんだし。チーム状況考えると「総合的に勝たせる捕手」という論点が必要
いつまでも阻止率ばかり取り上げるのは議論の矮小化だ