X



トップページプロ野球
1002コメント276KB

2018年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 10位

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0882代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/14(木) 16:50:42.61ID:v8BBzmhd
>>879
市場に出てねえもん欲してもしょうがねえだろ
0884代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/14(木) 17:17:33.26ID:C7cwmLE0
上茶谷&梅津(東洋大)、DeNA・オリックス評価

DeNA・吉田孝司スカウト部長は「上茶谷は今日は良くなかったけど、(梅津と)2人ともドラフト上位候補で間違いない」

オリックス・長村裕之球団本部長兼編成部長は1メートル87の梅津について「上背があってフォークもいい」

東洋大は全12球団のスカウトが集結した中で、自慢の投手陣が打ち崩された。
阪神・吉野スカウトが「これからの成長に期待したい」と言うように、精彩を欠いた両右腕への評価は揺るがなかった。
0885代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/14(木) 17:18:23.17ID:C7cwmLE0
太田光(大商大)、中日「全てを備えた捕手」

大商大はタイブレーク制の延長11回、太田捕手の牽制悪送球で敗退した。
しかし、中日・中田スカウトディレクターは「スローイングもキャッチングもしっかりしている。安定感もある。全てを備えている」と話した。
0886代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/14(木) 17:58:19.41ID:by29Im9z
うちはスケールのデカい大エースになるような投手がいないんだよ
だからガタいのいい梅津か甲斐野はぜひ欲しいのだよ
0888代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/14(木) 18:07:14.53ID:H0AUmT/c
まぁ甲斐野あたりの本格派右腕でも、小園根尾の将来の二遊間でも、どちら取れても万々歳だわな
このレベルならそんなにどっちじゃなきゃだめ!的なのはない
そこまで突出してるわけじゃないし
0889代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/14(木) 18:08:20.64ID:ckCcmUFy
でかいだけなら阪口と綾部はかなりやな

それこそスケールっていうなら、いずれ騒がれる高卒投手とりたいな
0890代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/14(木) 18:09:33.56ID:H0AUmT/c
それは来年及川か佐々木にいけばよろしい
0892代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/14(木) 22:06:30.66ID:maYHoGq9
>>845
見る目ないな
東洋三馬鹿なんて阪神にいた二神レベル
0895代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:12.42ID:U6TJ3sY2
大学野球日本代表選考合宿に苫小牧駒大・伊藤ら8人が追加招集
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000141-sph-base

追加招集選手は以下の通り。

▽投手 津森宥紀(東北福祉大3年)、平川裕太(国際武道大4年)、岩田将貴(九産大2年)、伊藤大海(苫小牧駒大2年)

▽捕手 太田光(大商大4年)

▽内野手 米満凪(奈良学園大4年)、児玉亮涼(九産大2年)

▽外野手 菅田大介(奈良学園大3年)
0897代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/14(木) 22:45:39.29ID:oYgCtcMl
1位
根尾昂 小園海 藤原恭 甲斐野 上茶谷 梅津晃
齋藤友 吉川峻 松本航 東妻勇 生田目 鈴木翔

2位
野村佑 引地秀 辰己涼 高橋拓 富山凌 勝野昌
林晃汰 坂本光 高橋優 岡野祐 頓宮裕 栗林良

3位
笹川晃 瀧中瞭 岩城駿 中田朋 太田光 米倉貫
太田椋 菅野秀 中山翔 中川圭 清水昇 青島凌

4位以下
中村稔 白銀滉 柘植世 吉田輝 山口航 市川悠
山下航 森下翔 福田俊 伊藤将 石橋康 平尾奎
増田陸 小幡竜 小島和 山本隆 吉田高 上田優
山田龍 羽田野 近本光 木村光
0899代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/14(木) 23:37:49.57ID:ZgMK9OYO
東妻はいかにも横浜スカウト好みだけど今年最下位でもない限り2位じゃとれないだろうな
かといって東みたいに単独するほどの投手でもないし
0901代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 00:36:22.08ID:BP1u62Ty
即戦力左腕はもう上位ではいらんね
今永(復活)と東以上のやつ取るのは不可能だから
0903代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 00:44:39.65ID:BP1u62Ty
そんなもん中位下位でとりゃいい
先発左腕なんて4人も候補いりゃ十分だろ
0905代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 01:05:17.55ID:9gnPvuOL
だから要らないわけじゃない
今年の候補は左腕より右腕のほうが格上ばかりだから右腕指名するだろうとかならわかる
0906代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 01:26:29.45ID:ILAzV43I
ほぼあり得ないが左腕が成功してるからって鈴木翔天だけは指名しないでほしい
富士大ブランドだけどあれは絶対ハズレ
0907代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 01:57:47.42ID:EO/0/PUa
>>886
全ては来年の及川次第!
今年は水曜もしくは木曜の先発候補取れればよしとせねば、むしろ野手をとりまくらないと、
0908代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 02:48:38.76ID:qcY0NxEk
左腕を獲得賞金するメリットの1つに自軍の打者が左腕の好投手と対戦しなくてすむ
東濱口とか相手だったら打てる気がしない
0909代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 08:05:11.85ID:2jM2TNM3
明豊高の濱田もメイン外野だし、プロで通用しそうな高校サードは林くらいしかおらんな
2位林が無理なら、富士大の佐藤をとるか
0910代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 08:12:20.77ID:IbnaNjKB
代表経験もなく全国では打てなすぎてバントが多い打者だし微妙だわ
同じ大学でも山川は代表では打ってたし
0911代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 08:18:36.39ID:BG4RPLDu
そっか……。網谷が失敗してからサードの後継いないからな
サードの有望株が林しかいないなら、1位で突っ込むのもアリか?もちろん、即戦力投手のハズレ指名になるが
0913代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 10:04:56.39ID:zt3Ws6DI
筒香の後釜として?
ドラ2 で指名しないと獲れないな

林 晃汰(智弁和歌山)

180cm90kg 右左 三塁手 遠投100m 50m6秒7
長打力が魅力の左の強打者。逆方向に放り込める打撃が持ち味。甲子園レフトに2発を叩き込んだ。

 180cm90kg、強肩強打のプロ注目三塁手。
 力強く振り切るスイングから強い打球をはじき返す左の強打者。1年夏からクリーンアップを務める。
 中堅から逆方向にも放り込めるパワフルな打撃が売り。スイングスピードが速い。
 肘手術を克服して41発を記録。甲子園で2発を放つなど、うち約1/3を逆方向に叩き込んだ。
 1年秋の近畿大会初戦で滋賀学園・神村月光から2打席連続アーチをマーク。
 中堅120m、両翼98mの紀三井寺球場で豪快な場外弾(ライト、バックスクリーン右)を放っている。
 高校通算41発。遠投100m、太腿回り62cm。
0914代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 10:06:23.57ID:BP1u62Ty
林っていってみれば打撃専なわけで
その打撃もフォームに難ありそうときたら
2位でいく程の価値を感じない
0917代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 10:25:33.43ID:zwOK/rVm
大学野球日本代表選考合宿に苫小牧駒大・伊藤ら8人が追加招集
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000141-sph-base

追加招集選手は以下の通り。

▽投手 津森宥紀(東北福祉大3年)、平川裕太(国際武道大4年)、岩田将貴(九産大2年)、伊藤大海(苫小牧駒大2年)

▽捕手 太田光(大商大4年)

▽内野手 米満凪(奈良学園大4年)、児玉亮涼(九産大2年)

▽外野手 菅田大介(奈良学園大3年)
0920代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 10:55:30.42ID:uZaTO2RQ
上位で高卒野手いくなら足早くて肩強いアスリートタイプの選手がいいな
林みたいな一芸に秀でたタイプは下位で取れるし
0921代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 11:01:00.25ID:kQudXLcI
>>920
下位で取れる一芸に秀でたタイプは俊足アヘ単タイプな
大砲タイプは上位指名じゃないと当たらない
筒香とか岡本がそう
0922代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 11:10:27.92ID:uZaTO2RQ
>>921
いや筒香岡本とかと比較するほどの選手じゃないだろ、林なんて
0923代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 11:11:42.30ID:uZaTO2RQ
ていうか現に守れないけど打てるって評価の選手下位で拾えとるがな
宮崎に始まり佐野楠本と
0925代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 11:13:54.16ID:uZaTO2RQ
林の話してるのに林を置かれても困る
林レベルの一芸なら下位でも取れるでしょといってるのだ
0927代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 11:22:43.57ID:uZaTO2RQ
いや俺1位どちらかと言えば投手派だけど
傾向として上位で高卒野手とるなら身体能力高い選手とってほしいと言ってるだけだぞ
0929代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 11:25:15.82ID:uZaTO2RQ
まぁまだ予選すらやってないしな
これから林が打ちまくって安田クラスの評価になるかもしんないし
0932代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 12:12:49.04ID:QRBl2C4f
>>551
角中、宮崎、近藤は慧眼だったね
でも大活躍するのはドラ1じゃないとダメだあ〜というのは必ずしも当たらないな
0935代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 12:18:28.87ID:QRBl2C4f
>>551の表見ると高卒野手でファーストチョイスで指名されてる選手は少ないし重複指名もほとんどいない
筒香でさえ単独指名
それを考えると小園は第1回選択で指名すれば多分単独で取れる
まあ俺はせいぜい外れで残ってたら指名してもいいかな程度しか思わないけど
0936代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 12:53:55.40ID:9gnPvuOL
上位の方が成功率が高い
下位で当てようというのは虫のいい話
でも上位使ってとれば魔法がかかって成功するというわけではない
上位で指名されるのが納得のスペックの選手を取らなければ上位で行く意味がない
0938代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 14:18:01.31ID:MKguuxe8
野球太郎に巨人岡崎スカウト部長のインタビューでてるけど
スラッガーなら智弁の林と明豊の浜田が双璧だって

特に林の打球の角度は教えてできるものではないと
0939代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 15:06:10.87ID:6CMkGXhQ
>>938
特に逆方向の長打はそうそうお目にかかることは無いな
左であれだけ逆方向にホームラン出来るのは歴代のプロでもほとんど居ないな
0941代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 15:48:53.67ID:ZDYsJvQ/
1位 梅津 投手 (東洋大)
2位 林  三塁手(智弁和歌山)
3位 渡辺 遊撃手(明治大)
4位 柘植 捕手 (ホンダ鈴鹿)

これで
0942代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 16:16:16.72ID:MSxo1Xqs
その渡辺って何者?量産型の控えショートならそんな上位でいらんけども
0948代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:37:09.66ID:uJ6Mw0bB
東洋の3投手はどう見てもスペック詐欺
4年までろくな実績ないし今も大学レベルで割と打たれてるし高いレベルは尚更無理だ
まだホンダ斎藤とかの方が平均球速安定してるし通用しそう
0949代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 19:40:30.30ID:uJ6Mw0bB
渡辺孫みたいな中途半端な二遊間は1番いらんな
飛雄馬が増えるだけ
小園と根尾みたいに身体能力に売りがないとショートは無理だ
0953代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 20:15:36.01ID:FZr8PuF4
178センチ79キロがプロの体じゃないらしい
0957代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/15(金) 21:42:10.18ID:UDRTpk9C
根尾は外野手評価になると思うよ
投手、ショート、外野手の3刀流やっててショートまともに練習してないから
ショート守備は一流じゃないし
0961代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/16(土) 01:44:56.99ID:kolC7KY1
小園でもプロでショート出来ない判定なら高卒ショートは3、4年に1度位しか現れないな
小園を無理に取れとは言わないがここまで否定反応起こすのは流石におかしい
もはや小園アレルギーだな
0962代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/16(土) 03:00:19.51ID:OukNsj8C
1梅津→生田目→米倉
2辰巳
3柿木
4小島
5白銀
6益子
7長南
8清水
0963代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/16(土) 03:01:52.14ID:OukNsj8C
一晩考えました
どうでしょうか
0965代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/16(土) 04:00:57.13ID:Zgb9eY37
高校生で見るべきポイントは身体能力や伸び代
現段階で選手の能力を決めつけてるやつはアホ
小園の身体能力は普通にドラ1レベル
0967代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/16(土) 06:54:25.19ID:mOJ476Uw
凄いな
正直小園を取る取らないはどうでもいいけどここまで小園への拒絶反応起こすのは何があるんだろう
親でも殺されたのか、昔いじめられたヤツの名前が小園だったのか
0968代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/16(土) 07:19:01.61ID:Wwror8/N
>>962
1梅津→生田目→米倉・高卒投手
2辰巳・大学外野手
3柿木・高卒投手
4小島・大学投手
5白銀・大学投手
6益子・高卒捕手
7長南・高卒外野手
8清水・大学投手

投手5人もとるということは単純に今いる投手5人をクビにするということで、誰をクビにするんだろう?
外れ外れでも高卒投手1位は今までの横浜指名では考えにくいし、白銀と柿木は順位逆

上にもあるが、飽和してる左打ちの辰巳は横浜の補強ポイントに合致しない。選手年齢層としても被る
内野手0で3塁の後釜などが補充されないのは厳しいのでは
0970代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/16(土) 08:23:25.09ID:Rhtx5BhI
社会人NO1ショート 東京ガス 石川

 神奈川県横浜市生まれ。
 石川 裕也(いしかわ・ゆうや)遊撃手。
 小2から瀬谷リトルで野球を始め、瀬谷中では瀬谷シニアに所属。

 東海大相模では1年時からベンチ入り。
 2年春の選抜で11年ぶりV(出場無し)を経験し、田中が抜けた同年秋から正二塁手を務めた。
 3年夏の神奈川大会は荒川雅樹擁する立花学園に2対4で敗れ4回戦敗退。
 黒木優太と対戦した3回戦・橘学苑高校戦で、中前打、右翼線二塁打を放つ活躍を見せた。
 同学年のチームメイトとして森下翔平ら。

 日大国際関係学部では1年時からベンチ入り。
 2年春のリーグ戦で3番・遊撃手の座をつかみ、56打数で19安打、打率.339点10の実績を残す。
 以降、主に3、1番・遊撃として活躍し、通算85安打、打率.294本2点47をマーク。
 4年春秋と2シーズン続けて打率4割を達成し、MVP、ベストナインのタイトルを連続受賞した。
 春・常葉富士大2回戦で5の5、4打点、静産1回戦で左右への三塁打を記録。
 自己最多20安打6長打を積み上げた秋のリーグ戦で首位打者(打率.400)を獲得している。
 その他、4年春の東海選手権で優秀選手、遊撃ベストナイン、首位打者を獲得。
 中京学院大・蜷優太から2安打を放つなど、2試合8打数で4安打2打点の活躍を披露した。
 通算83試合、打率.294、85安打、2本塁打、47打点。

 東京ガスでは1年目から公式戦に出場。
 3月のスポニチ大会から正ショートとして起用され、5月のベーブルース杯で首位打者を獲得する。
 計15打数で7安打(全て単打)を放ち、5戦打率.467本0点1の好成績を記録。
 二大大会全4戦に6、2番スタメンで出場したが、打撃振るわず計10打数でノーヒットに終わった。 
 二大大会4試合、打率.000、0安打、0本塁打、0打点。

 178cm75kg、バランスの取れたプロ注目遊撃手。
 振り切るスイングから鋭い当たりを弾き返す左の好打者。1年目から遊撃手レギュラーを務める。
 大学時代は主将・3、1番・遊撃手としてプレー。プロ4球団から注目されていた。
 静岡リーグで85安打23長打(二10、三11)を記録。50m6秒2、一塁到達4.2秒強を計時する。
 東海大相模高校時代はセカンド(8番)を担った。
0973代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/16(土) 10:07:58.56ID:YzoJUi8o
この小園厨連呼の単発って同じやつか
0974代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/16(土) 10:10:07.46ID:Zgb9eY37
現時点でこのチームの最大の弱点は二遊間
若手にもろくな人材がいないせいで石川や飛雄馬みたいのが二軍に出てる現状
普通に小園獲得は最優先でしょ
即戦力にこだわってたからチームバランス崩壊してるんだから
ハマスタホームにしてるのに野手がしょぼいせいで勝てない
0975代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/16(土) 10:16:31.51ID:I92IaGTu
乙坂荒波がクビ
梶谷ケガorFA
筒香FA

左の外野は2年でけっこう消えそう
それでも神里関根楠本佐野がいるので辰巳はいらんけど
0977代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/16(土) 10:28:29.37ID:YzoJUi8o
左の外野は来年船曳とるので
それまでに間引いていい
0980代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/16(土) 13:01:48.96ID:c7YL0J4U
すげーじゃん、この時期の横浜ドラフトスレが1000行くなんて。
次スレはスレタイに「二軍」とか「ファーム」も加えない?
事実上来ドラと戦力外候補は切り離せないから話題に上がるし
0981代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/16(土) 13:22:24.44ID:ET8PlFDL
なんだかんだでドラフトは盛り上がるね
1位高卒野手派vs大社投手派とか、どんな話題でもいいから盛り上がること大事
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況