X



トップページプロ野球
1002コメント294KB

2018年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0387代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/26(火) 18:30:51.37ID:bhzGqbBZ
出す必要あるというか出さざるを得なくなるという話でしょ
金あるんならそら残しときたいけどさ
つか内野は向こうでも枯渇気味だからレアードみたいなのは奇跡とおもったほうがええよ
0388代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/26(火) 18:58:22.20ID:uqXNSjJO
中島故障で替わりの選手が
賢介という悲劇

平沼でも横尾でも杉谷でもなく、賢介

二遊間補強、待ったなし
0389代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/26(火) 19:29:16.73ID:qsKCN5I4
>>386
2年5億5000万+出来高無理か?

今3億か? まぁ無理か……

横尾を使うか外国人か………メジャーでもサードは不足してるから当たりを引くのは容易ではないよな。
0391代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/26(火) 22:10:59.19ID:6Y9Uap30
レアードの後釜
忘れてる人がいる  近藤健介 
元々3塁守って 小谷野や大引がでていった
他に横尾、清宮、とスラッガー候補がいるが
色々選択すればいいじゃん 他に西川、松本、渡邊、等いっぱいいるよ
0392代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/26(火) 22:15:26.55ID:bhzGqbBZ
外野ですらちょくちょくスペってる今の近藤がサ−ドで通年持つと思うのか?
スペ癖ついた近藤をサードで見るのがおかしい
0394代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/27(水) 02:08:16.64ID:lPJCtZZK
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0395代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/27(水) 14:35:17.05ID:IpeR51F6
サード近藤はオプションであるかもしれんけど
それ本職にしたら痛い目みるだろ
0396代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/27(水) 21:52:24.09ID:hmt8Xurq
今年の道民枠は函館大有斗の新出捕手が匂う
0397代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/27(水) 22:02:01.10ID:LKtiWlGO
ゴミ枠はいらんから
0398代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/27(水) 22:52:08.68ID:gyShf24j
北海道絡み
高校生
ピダーソン和紀 クラーク記念国際高
184cm85kg 右右 MAX145km

才木海翔 北海道栄
180cm69kg 右右 MAX143km

杉村航大 北星学園大附高
176cm75kg 右右 MAX143km
 
沼田翔平 旭川大高
175cm63kg 右右 MAX146km

新出篤史 函館大有斗高
181cm87kg 右右 捕手

大学生
岡本直也 東農大北海道オホーツク
180cm72kg 左左 MAX144km スライダー・カーブ 千葉経大附

海老塚耕作 函館大
183cm80kg 右右 MAX145km 横浜創学館

福田俊 星槎道都大
170cm75kg 左左 MAX148km 横浜創学館

佐藤龍世 富士大
173cm76kg 右右 三塁手 北海高

伊藤優希 亜細亜大
175cm80kg 右右 外野手 遠投100m 50m5秒7 駒大苫小牧
松田進吾 日本大
187cm78kg 右左 外野手 遠投90m 50m5秒8 札幌日大
0399代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/27(水) 22:52:28.75ID:gyShf24j
社会人
和田洸輝 JR北海道硬式野球クラブ
172cm67kg 左左 MAX144km 久御山→IPU

黒川雄太朗 SUBARU
170cm68kg 右左 MAX148km 館山総合→道都大

吉田雅貴 新日鉄住金鹿島
176cm77kg 右左 MAX151km スライダー・カット 秋田中央→函館大
岩田巧 ジェイプロジェクト
175cm75kg 右右 MAX147km 東京学館浦安→旭川大

松本桃太郎 Honda鈴鹿
177cm87kg 右左 三塁手 50m6秒4 北海高→仙台大
0400代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/27(水) 23:03:08.93ID:gyShf24j
これ調べてみて思うのはめっちゃ北海道絡みのドラフト候補増えたわ

この中で有力そうなのは
白井が北海道の高校生投手No1と言ってる沼田
伸び代のありそうな才木
辺境の地函館に他所のスカウトもわざわざ見に来る新出
巨人評価の高そうな福田
補強点のサードの佐藤龍
とかかな
伊藤は足速いけど打がくそ
松田も足速いけど実績不足
桃太郎はワンチャンあんのかな
他は知らん
0401代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/27(水) 23:21:30.13ID:TFTj4Kee
上原がなんか谷間の先発では使える感じになって良かった
0402代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/28(木) 00:11:52.66ID:axJ6l9PC
逆神が地雷認定した阪神の陽川
陽川尚将 .393(56-22) 8二塁打 2三塁打 2本塁打 16打点 出塁率.443 長打率.714 OPS1.157 得点圏.556

案の定活躍してる
0404代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/28(木) 10:03:48.07ID:h9DulDaS
上原は今もちらほら変化球が高めに行くのが怖い ストレートが高めならまだいいけど
角度があって落ちる球が良いからそこを解決出来れば
0407代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/28(木) 16:37:59.34ID:KM9M+MHD
浦和学院の渡邉ってこの前小関も出てた対談の記事で絶賛されてたけど確かに凄い滑らかに投げるし持ち球の質も高いね
いわゆる投手らしい投手ってやつ
0408代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/28(木) 18:07:02.39ID:IwaXgnnl
>>401
左少ないからな。 このままローテ5.6番手 に入ってくれれば助かるわな。


ただ打撃も捨てがたいw
0409代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/28(木) 18:45:50.80ID:Gj/xRLaf
>>407
今年埼玉の高校生Pなら埼玉栄の米倉ちゃう
皆がフォーム絶賛してる素材でプロでパワーなり投球術身につければ面白い
下位ならあり
0410代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/28(木) 18:47:57.11ID:Zvp1eq2o
北海高の11番・大窪くんが凄く良く見えるんだが、ファイターズのリストには入ってないのかな?
ライオンズ、ホークスあたりが育成で取りそうなタイプだけど。
0412代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/28(木) 19:15:09.28ID:Gj/xRLaf
取らないのは社会人野手なだけで、投手は社会人も取ってるだろjk
あと現状高校生野手でドラ1指名する価値あるのは根尾、藤原、小園くらいで(外れは除く)
その中だとハム的には根尾しかない
0413代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/28(木) 19:18:48.33ID:Gj/xRLaf
>>410
知らないけどあえての控えピッチャー推しなの?
0414代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/28(木) 20:24:00.94ID:DcGgFr6X
投手の下位は戦力になることあるけど、野手の下位はほとんど戦力にならないからな。4巡目位までは、投手野手半々で、5巡目以降は投手中心でいいと思うだけどな。
0415代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/29(金) 01:30:42.25ID:ZJWmVZLL
>>412
東洋大OBの岩舘が上茶谷、甲斐野をプッシュしてないからそうだと思うわ
梅津は知らんけど
0416代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/29(金) 16:36:47.02ID:8u3ffkxV
根尾はいらねえなー
小園が良いわ
0417代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/29(金) 19:22:57.57ID:/TZR26vu
根尾の完成形って誰だと思う?

守備力は落ちる左の今宮って感じかしら?(´・ω・`)
0419代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/29(金) 19:57:47.60ID:bcvgt7JA
山田顧問が球界を代表するショートになるとコメントした根尾
0421代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/30(土) 06:08:46.13ID:0uA9ze4Q
ショートは宜保とりそうな気がすんな
わざわざ沖縄まで原田と大淵二人で行くってことは原田宜保のこと相当推してるだろこれ
0422代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/06/30(土) 06:25:14.80ID:wY7ItS5X
単に今アマ球界は北海道と沖縄しか野球やってないだけだろ
これから続々と県予選が始まって忙しくなるからな
0424代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/01(日) 18:29:06.14ID:PxtRpkwZ
高校生中心で良いが、必要なのは、右先発、右大砲。
二遊間は、平沼、太田、難波がいるし。
0425代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/02(月) 03:02:07.69ID:zcelcKc2
ハムのショートで育成成功したのは金子誠、飯山、中島、トレード先で川島
この四人に共通しているのはイケメン
技術うんぬんじゃなくて実は顔が当たりフラグなんじゃないかと
というと太田、石井、平沼は微妙
根尾もイケメンかと言うと違うよね
0427クバの化身
垢版 |
2018/07/02(月) 09:40:18.13ID:C6uYav5b
だったら、Wi-Fiをずっと有効にし、その都度
データを消して強行停止することにした

その直後、まことが怒る
0429代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/02(月) 16:56:59.74ID:Mtgj+a+4
中島は普通の顔
イケメンとブサしか世の中に存在しないと思ってるのか?60%は普通の顔だよ
ハムでイケメン扱いされてる半分は一般的には普通の顔
今のハムでどこに行っても何着てもイケメンと言われるのは上原と上沢ぐらい
0433代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/02(月) 21:54:59.75ID:vRS8ixxt
いやコユキをイケメンという珍味派かもしれんw
0435代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/02(月) 22:03:41.91ID:vRS8ixxt
コユキのファン多かったけど男前とかイケメン扱いする人はあんまいないわ
当時は西崎が圧倒的でその後SSとか上田あたりが女人気高かった
0436代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/02(月) 23:19:14.82ID:ssa9m8zs
時代の顔ってあるからね
今は西川みたいな小顔でさっぱり顔がか丸めの童顔が人気ある
西崎も時代の顔だったんだろうね
幸雄はもっと前の顔かもね
映画時代ならああいう濃い重い顔が映えたよ
0437代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/02(月) 23:25:13.93ID:ssa9m8zs
いつの時代も多少アイドル風味のある顔が一番女性に人気あった
男前でもアイドルタイプじゃないとイマイチだったりする
今のハムで言えば上原 、前は矢貫みたいな
でも大活躍すれば軽いキャーじゃなくて上様なんて神格化されそうなタイプだよね
0439代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:12.51ID:Id8hnks9
コユキじゃなくて、オオユキじゃね。
0440代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/03(火) 13:20:45.06ID:AiY3Pzje
コユキと上原、矢貫をルックス面で並列に捉えるとかおかしすぎ
年齢重ねても田舎っぽい朴訥さのままなのがコユキだし
あとプレーの華やかさとかならまだしも、ルックスでショート評価とかいう前提がおかしい
それだとハムは地味系ばっかりなんだけど、陽がショートで大成してたらなぁ
0441代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/03(火) 17:42:56.02ID:cYP3ZKhY
テレ東で中山のホームラン映像見たわ
0445代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/04(水) 16:52:15.49ID:n5L09yzu
というかセカンド時代の金子のプレーが派手系だったとか何を言ってるんだか
0447代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/04(水) 17:28:19.45ID:n5L09yzu
まあ地方予選が活発になるまでろくに話題もないんだし
過去の日ハムショートの流れに、そんなすぐ突っかかるなよ
金子の守備は(セカンドショート問わず)難しいプレーを何でもないと見せる事に美学感じるタイプで所謂玄人好み

今年の高校生ショートといえば根尾と小園だけど華があるのは根尾だろうな
0449代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/04(水) 19:05:44.16ID:n5L09yzu
自分で話題膨らませろよ
0450代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/04(水) 20:59:51.69ID:+KN7H/Kq
膨らまない風船では遊べないからな
スレ違いと断じるなら断じたやつが膨らませないとあかんわ
0452代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/04(水) 23:24:52.42ID:L7timKu5
>>445
>>447
セカンド時代は派手だったぞ。

抜群の守備範囲と強肩で、チャレンジもするんで
ビッグプレーも多いし、エラーも多めだった。

ショートコンバートのシーズンに足やってから
プレースタイルが省力タリー系に変わったんだよ。

玄人好みって言われるのはそれから。
0453代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/04(水) 23:43:32.09ID:tplmEk/0
いい加減しつこい
0454代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/05(木) 14:07:32.24ID:PdMdJKvF
今オフ実松、黒羽根、大嶋退団(引退)するとしたら
残る捕手が鶴岡、清水、石川、郡、(近藤)だけになる
黒羽根残すとしても大卒捕手で聞くのは大商大の太田と上武大の吉田くらいで
高卒は早実の野村がサード転向らしく未知数

下位で候補を必死に探してるだろうな
0455代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/05(木) 14:10:31.55ID:PdMdJKvF
来年大卒捕手が豊作らしい
(現在慶応大郡司、東洋大佐藤、東海大海野が3年で正捕手)
0456代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/05(木) 18:42:53.66ID:iR8OmxeD
ショートは平沼育てればいいやろ。多少守備下手でも徐々に上手くなる年齢なんだし。
でもハムは我慢出来なくて(チャンスを与える?) すぐ外野手にしちゃうからなぁ〜
0459代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/06(金) 15:15:07.59ID:I+yQXthY
とにかく右打ちの野手だね
野村、日置、増田の中から誰か取ると思うんだよな
まあ今年混戦の影響で全くウェーバー順わからんからあんまり予想しても意味ないけど
0461代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/07(土) 06:56:32.62ID:eSNc0rS6
考えれば考えるほど今年優勝できなきゃ来年も無理な気がする

センターラインの打が西川以外弱すぎるのにドラフトでもろくな候補がいないというね
今年他もそんな強くないから優勝争いに絡めてるけど来年鷹が大補強敢行したら勝ち目なさそう
鶴岡が打てる人で頑張ってるのは大きいけど鶴岡を優先すればするほど育成にも支障出てくるって言うのもあるし
清水来年覚醒してくれや
0464代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/07(土) 18:17:58.14ID:0+Ae8zTU
近年の傾向であって、絶対の条件ではないでしょ?
補強ポイントと評価が合致すれば社会人野手でも指名すると思うけど。
0465代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/08(日) 14:23:41.33ID:z49eD1rN
oka
0467代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/09(月) 14:26:37.79ID:T+fXDeRs
中島、石井と貧打の左打ショートいるわけで
(ホンダで多少長打も打てるようなったとはいえ)似たような木浪は取らんでしょ
なべりょは正直諦めてるけど、平沼や難波が伸びて欲しいなぁ
0469代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/10(火) 11:20:04.17ID:TNMK1e/r
渡邉が昨日ようやくヒット一本でてどうなるか、ってかんじだね
セカンドで開花してくれたら編成めっちゃ楽になるだろうな
0470代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/10(火) 18:23:08.66ID:3BjgcV85
>>469
渡邉が打てるようになる確率と
横尾が守れるようになる確率と
どっちが高め?
0471代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/10(火) 18:32:43.69ID:fW/z+qDb
渡邉の場合、ポジションや守備うんぬんより
打つ方で定着できる気がしないんだよ。

今後大化けがないと厳しいけど、それを期待出来る期間は
贔屓目に見ても、かなり残り少ない。
0473代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/10(火) 19:50:06.65ID:GymRDsL0
渡邊年々悪くなってるな
0474代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/10(火) 20:12:41.45ID:fW/z+qDb
松本
12 打率.225 2本 OPS.520
13 打率.254 3本 OPS.688
14 打率.242 1本 OPS.606
15 打率.285 6本 OPS.738
16 打率.263 4本 OPS.657
17 打率.458 0本 OPS1.109 ※30打席のみ
18 打率.286 1本 OPS.804

渡邉
14 打率.253 4本 OPS.716
15 打率.264 6本 OPS.729
16 打率.289 10本 OPS.851
17 打率.242 2本 OPS.638
18 打率.242 6本 OPS.753

これ見ると松本の昨年が出来すぎにしても
渡邉をもうちょい期待してもバチはあたらないのかな。
可能性は年々低くなってるのは確かだろうけど。
0477代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/11(水) 06:19:35.46ID:XJI1o7+T
来年の『No.1』は佐々木か及川か難しい判断になりそう(; ゚ ロ゚)
0478代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/11(水) 06:22:40.42ID:cqMmzzPF
俺も投手はだいたい分かるわ

軸がブレないか
着地の際の体重移動が出来てるか
グラブの巻き込みは充分か
胸の張りはしっかりしてるか
球持ちは良いか
角度はあるか
投げる球は打者から見て見辛そうか
直球と変化球でフォームに大きな違いはないか
腕の長さ
腕のしなり
腕の叩き
武器はあるかどうか
投げる球のキレ
コントロール
牽制やクイックフィールディング
打者へ向かう姿勢
伸びしろはありそうか
0479代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/11(水) 06:31:05.66ID:cqMmzzPF
抜けてるとこはあるかもやがだいたいこんなもんだろ
高校生にありがちなのは軸がしっかりしてないところ(軸足のひざが折れる)と体重移動がしっかりしてない点(上体に頼った投げ方)で力を出し切れないか伝え切れてないというのが多い
若さ故に未発達な部分が多いからしょうがないとこもあるのかもしれんけど指導者ももうちょっとなんとかなるだろって思う投手も多いな
0480代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/11(水) 06:31:24.28ID:IA+I8mwm
【日本ハム】清宮、2軍降格決定 2試合で3打席無安打
客寄せパンダにした斎藤佑樹と同じ、こんなに頻繁に上げ下げすれば、精神的動揺で
成長しない。 2軍で大活躍し、1軍ではダメの繰り返し。 きちっとしたコーチが
ついてこの18歳の新人を鍛えなおせ。 ダメになったら首脳陣の責任
0481代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/11(水) 06:37:28.14ID:cqMmzzPF
あ、持ち手の旋回が充分かが抜けてた
0482代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/11(水) 08:31:26.67ID:k3t3XmXW
斎藤佑樹が二軍で活躍したことは一度もない
0483代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/11(水) 10:40:35.42ID:twL0M9xY
渡邉のまえに岸里だろうな
タイムリミット的には今年岸里を戦力外にしないと間に合わない
0485代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/11(水) 13:19:49.75ID:cqMmzzPF
ピダーソンはインタビュー見る限りプロ向きじゃなさそう
仲間へのライバル意識とか数字への興味とか高いレベルで競い合うための向こうっ気が足りてないと思う
いいやつすぎるメンタリティも譲り合いではいけないプロでは戦えない気がする
大学行って意識が変わらなきゃ一般就職した方がいいのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況