X



トップページプロ野球
1002コメント382KB

巨人若手の選手議論スレ【253人目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日高里菜
垢版 |
2018/05/14(月) 22:59:16.10
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の井口裕香さんのお胸画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/DdKHwC7VwAEafso.jpg:orig#.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0703代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb6f-40wl [159.28.231.88])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:00:01.85ID:ZzedNNHI0
さっきも書いたがチームが3安打しか打てないのに特定の誰かがどうこうではなくね?
見切りが早すぎておまえらは地蔵かよと
0705代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa59-YOqk [182.251.251.12])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:09:57.62ID:lyxRO0dOa
>>700
むしろ岡本ってちゃんと最低限できるから三振する印象はそこまでないけどな
前に打てばエラーの可能性もあるんだから差がないなんてことはないわ
0706代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-yWye [49.97.100.22])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:21:21.16ID:s7SG62kvd
>>702
俺は三振とポップフライの差と言ったんだけどな。それとワンアウト二塁でのセカンドゴロは有益だけど、一塁の場合は、三振より有害。要はケースバイケース。
0710代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa59-2aUZ [182.251.253.44])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:25:13.34ID:UGuiz73Ga
今日は長野が悪い
0711代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e357-NEzo [125.205.241.192])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:25:26.28ID:Sbrz1Gwm0
>>701
そんなこと言ってたら野球なんてできないじゃん。
確かにランナーに出た時動きにくくなるけど、今の巨人打線見てると打てる奴くっつけた方が点がとれる確率が高いと思うんだ。
結局いつまでも5割付近うろうろしてるし、これ以上上に行きたいんだったら新しい打順を探すのもありだと思う。
上手くいかないならやめればいいだけだし。
0715代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3af-jAA0 [61.89.73.132])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:36:36.60ID:Ow4XwCfs0
まあ今日はあれだけチャンスを逃し続けたら相手に追加点とられますよって
いう試合展開やったな。
長野もブレーキやったし、大城も岡本もチャンスで凡退したのは痛かった。
大城は抑えの山崎から1本二塁打打ったけど、前のチャンスで
ああいう打撃してほしかったな。
岡本は対横浜戦はまだ本塁打どころか打点も挙げられてないみたいだし。
甘いボールもあったんだけど打ち損じてたからな。
0716代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d31-HRP5 [36.2.240.118])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:38:33.10ID:i/8+PbKF0
>>706
ああ、ワンアウトランナーセカンドで三振やらポップしか打てない人のセカンドゴロなどの最低限の
チームバッティングの差を否定できないのもあるか


大田イメージしているんだろうけど、巨人在籍時の大田は論外だし、去年の日ハムでの大田の数字
でも我慢する必要があるかと言えば疑問
今現在の超高長打率を維持できるなら使い勝手が悪いなりに我慢するべき選手と言えるかもしれな
いが、落ちて去年に準じた程度になると以下同文
0717代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3af-jAA0 [61.89.73.132])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:41:32.88ID:Ow4XwCfs0
岡本は6回対三嶋に対して三振した際ベンチに帰った時
バッティンググローブか投げて悔しがる様子見られたな。
ああいう岡本は初めて見たね。
上にも書いてるけどまだ横浜戦では打点挙げられてないのもあるんかなあ。
0718代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d5d-e83B [124.255.100.139])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:42:19.12ID:TunpX8BS0
今日は外人と大城しか打ってないのか
大城はたまにしか出ないのに長打一本打つんだから大したもんだよ
レギュラーで毎日出たらなら3割前後打つだろうね
小林の守備力と強肩が良過ぎてピッチャーの安心感考えるとそれも無理なのが残念だが
0719代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3af-jAA0 [61.89.73.132])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:46:18.40ID:Ow4XwCfs0
>>718
打撃に関しては確変終わったと思われる小林よりは
上なのは確かやろね。
まあ今日は左投手の濱口とエスコバーに得点圏で凡退したのは痛かったけど。
0720代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb3e-/w+O [175.28.151.28])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:55:07.98ID:eRSn7rNR0
まあ5月から岡本には徹底してどこも外攻めだしスランプにならずに対応して貰うのを祈るしかないでしょう
あとスイングが凄いのは打球一つ見ても分かるから脇腹や腰やらないように

左腕相手にいつも苦労するのは小林吉川の二人が打率2割レベルなのが一番の原因でしょうね
助っ人や長野がもっとHR打ってくれればここまで苦労する事もなさそうだけど
出塁率重視だと大量点取れるけどやっぱ安定して点とるなら長打だよなって
0721代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa59-YOqk [182.251.221.178])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:01:10.84ID:IT/GMUEOa
>>713
と言っても長打期待されてる選手でも打点王目指したりするんであれば、犠牲フライとか状況に応じた打撃を身につけるべきだと思う

全部が全部三振がダメというわけじゃなくて、勝ち負け関係なくある程度差がついてたりだとかノーアウトからの次打者が優秀だとかランナーなしだとか三振でもOKな場面は沢山あるし、線引きはしないと
0724代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa59-YOqk [182.251.251.12])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:04:32.99ID:lyxRO0dOa
>>720
長打の方が安定しないだろ
0725代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd03-LJuF [49.98.47.194])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:05:31.00ID:vqPLyeShd
ケースバッティングとかそんなに簡単にできたら誰も苦労しない。
誰だってチームバッティングやろうと心掛けてる。それでも簡単にさせてくれないのがプロの野球。
ケースバッティングが簡単にできるという認識を改めろよ。
0727代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b39-Ol1A [119.18.181.195])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:07:59.89ID:BFg37eht0
もう長野の手打でなでるバッティングがなぁ
若手を併用で育ててくれよ
0728代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d04-rwlL [110.133.179.9])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:11:00.52ID:bcgWzs5A0
むしろ糞外人とナガノや高給取りが足を引っ張ってるのだが
0729代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b56c-wQX9 [122.24.143.33])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:13:38.54ID:cQQR/pp/0
>>725
ケースバッティングって篠塚あたりがよく言うの聞いたけど
そりゃ篠塚レベルなら出来るだろうなぁ
でも小久保が言うには、左バッターが無理に引っ張ろうとすると三振増えるとのこと
まぁ実際早めに振るわけだから、説得力あると思う。
左バッターの場合フリーで打たせた方が結果進塁打なりやすいと言ってた
0732代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d04-rwlL [110.133.179.9])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:20:42.14ID:bcgWzs5A0
あとは優勝狙いに行く年は勝負勘のある監督引っ張ってこれるかかな
0734代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e39d-mWrr [59.147.232.92])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:29:10.55ID:fEfeWN0B0
まあ若手が打たないと発狂しちゃう勢は一定数いるからな
0735代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa59-WdRX [182.251.246.12])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:32:56.08ID:kal7MPz6a
まあでもこの時点で貯金3は立派なもんだよ。明日勝って2勝1敗のペースで行きたいね。
0736代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e39a-2aUZ [59.133.144.231])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:37:38.18ID:XCC39S1C0
長野落として和田使え
0739代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23be-WjJr [163.131.250.37])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:59:13.79ID:0PgEzBWY0
>>737
1軍で打てるかわからんから2軍に幽閉しろってか?
それじゃ永遠に誰も1軍へ上がれないな
0749代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d94-XGZI [220.209.156.5])
垢版 |
2018/05/19(土) 19:24:01.97ID:hLZ6aS0i0
>>748
今日はハメパイアのせいで普段ならボールゾーンでもストライク取られかねないし完全に選球感覚が狂わされてた
0753代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 054b-v5bZ [114.161.217.35])
垢版 |
2018/05/19(土) 19:52:58.96ID:C3OzXP720
>>751
もっと直球に負けない振りを作らんとやっぱりダメやね
0755代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 054b-v5bZ [114.161.217.35])
垢版 |
2018/05/19(土) 20:03:22.72ID:C3OzXP720
>>749
今日明確にストライクボールが偏ってたとは思わんが、嶺井ってミットずらしし過ぎじゃね?とは思った。戸柱も酷かったけど。
0763代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d04-rwlL [110.133.179.9])
垢版 |
2018/05/19(土) 21:50:42.10ID:bcgWzs5A0
九回表、投手山上
木山:カウント1-0からショートゴロ(147キロB、内角146キロ)
松尾:カウント1-1からショートゴロ(149キロB、146キロS、真ん中147キロ)
代打矢田:カウント3-1から四球(149キロB、148キロB、142キロB、145キロF、高め145キロ)
三浦:カウント0-1からセカンドフライ(142キロS、外角146キロ)
矢田残塁、試合終了、10対1で巨人の勝利!

育成の高卒新人でこれは掘り出し物かもしれない
0764代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d81-6aKC [220.216.71.145])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:23:35.39ID:GNCWFPGt0
>>763
空振りをとれるというより重い球質って感じだったな
あと、制球はイマイチ
高卒ルーキーでこの時期にこれだけ投げさせてるのは身体的な強さもあるって判断なんだろう
何にせよ、順調に伸びてほしい
0767代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6328-vgvN [139.101.126.199])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:29:30.64ID:bjAEP2J40
岡田浦みたいな暗いカス落として和田恋あげろ!
0768代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab6c-A9b3 [153.202.202.124])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:37:36.07ID:KCHnlTRY0
>>764
篠原2世は要らん
0772代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4504-wLOQ [210.194.74.205])
垢版 |
2018/05/19(土) 23:11:14.48ID:BXk83p8O0
岡本はこのままだと打てなくなるぞ。
右打ちばかりさせてヘッドが出なくなってくる。

誰だよ、変なの教えてるのは!
0773代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 054b-v5bZ [114.161.217.35])
垢版 |
2018/05/19(土) 23:14:49.46ID:C3OzXP720
>>772
右打ちは自分の判断ぽいけどな。外ばっかり攻められるから。
0774代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-yWye [49.97.100.22])
垢版 |
2018/05/19(土) 23:23:19.91ID:s7SG62kvd
江本が危惧してたな。本来レフトスタンドに行くべきコースが右に飛んでいると。
0776代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab6c-A9b3 [153.202.202.124])
垢版 |
2018/05/19(土) 23:55:40.23ID:KCHnlTRY0
>>775
原もよくやってたな、序盤5点ぐらいリードして
ガッツを早々とベンチに下げて、余裕をかましていたところ逆転を食らう。
反撃するにも打線は、守備固めばかりになって、無抵抗敗戦。無能な監督
の典型的な症状w
0783代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab6c-A9b3 [153.202.202.124])
垢版 |
2018/05/20(日) 01:34:31.16ID:O7GBCnC30
>>780
左腕の外国人左腕なんて地雷以外なにものでも
ないだろ。いい加減学習しろよ。
二桁勝ったの、クライドライトと阪神から来たメイ
ぐらいしか記憶にないぞ
0787代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6328-vgvN [139.101.126.199])
垢版 |
2018/05/20(日) 03:01:38.07ID:EdNegpwY0
和田恋あげろ!
0790代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d18-Gn92 [220.215.167.79])
垢版 |
2018/05/20(日) 04:39:44.30ID:fmpbb7gI0
柿澤が四安打肩は良くてセンターそこそこ守れて内野も守れるから立岡と交代でいいんじゃないか代走は吉川大でいいし
あと脇谷に70打席も与えるの本当に無駄だから辞めてほしい
今の一軍に一塁しか守れなくて走れなくなった脇谷の居場所なんてない
去年クビになった藤村松本北堂上ギャラードにむちゃくちゃ打席与えてたのを教訓にしてほしいわ
0791代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa59-WdRX [182.251.246.50])
垢版 |
2018/05/20(日) 08:22:54.15ID:7bZksPzZa
吉川大は貴重な選手だね。マギーや阿部がヒット打ったあとの代走、試合後半の守備固めでほぼ毎試合出てるんじゃないか。打率は低いが四球を選んでなんとか塁に出ようとする姿勢もいい。
0795代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e39a-2aUZ [59.133.144.231])
垢版 |
2018/05/20(日) 09:22:50.95ID:BOgdJ8K50
田中俊が思ったよりも盗塁うまそうなのがいいね
0796代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d81-6aKC [220.216.71.145])
垢版 |
2018/05/20(日) 09:52:44.81ID:mswzNOFZ0
柿澤には振れる左だから結構期待してるけど、3割5分打っても三軍送りだから評価高くなさそうなんだよな
大爆発しない限り、すぐに昇格はなさそう
0797代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-yWye [49.97.100.22])
垢版 |
2018/05/20(日) 11:48:51.83ID:X9oS6O18d
>>786
確率もくそも40年間でライトとメイの二人だからな。自前で見つけてきたのはライト一人。
0798代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d04-rwlL [110.133.179.9])
垢版 |
2018/05/20(日) 11:49:47.76ID:uoFKDTY40
ヤングマンもチャンス与えないとかわいそうだな
0799代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d94-XGZI [220.209.156.5])
垢版 |
2018/05/20(日) 12:38:02.34ID:YPVYlvNl0
>>768
山上と篠原を一緒にするなハゲ
順調に行けば今年中に152km/hは出すだろう
0802代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d94-XGZI [220.209.156.5])
垢版 |
2018/05/20(日) 13:05:18.04ID:YPVYlvNl0
BFL選抜の松浦って選手が昨日は桜井から、今日は田中大から2試合連続ホームラン打ってる
調べてみたら英明高出身だった
去年うちの三軍から打ちまくって楽天に指名された田中耀飛も英明高出身だったし色々と因縁を感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況