X



トップページプロ野球
1002コメント382KB

巨人若手の選手議論スレ【253人目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日高里菜
垢版 |
2018/05/14(月) 22:59:16.10
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の井口裕香さんのお胸画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/DdKHwC7VwAEafso.jpg:orig#.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0378代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e39a-2aUZ [59.133.144.231])
垢版 |
2018/05/17(木) 17:58:10.72ID:q6wBn4DX0
>>373
ここだと冷静に補償で取られたのが高木が
良かったってコメントなのに他の巨人スレだと
高木が取れたことに文句を言って奴が居たのが
居るのが驚きだな
0381代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-yWye [49.98.162.42])
垢版 |
2018/05/17(木) 18:04:16.68ID:gYOdTAxxd
>>372
堤のままだったら、今年も村田がスタメンで、岡本、吉川は二軍に幽閉だったてことか。想像しただけで、ぞっとするな
0382代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e39a-2aUZ [59.133.144.231])
垢版 |
2018/05/17(木) 18:08:53.05ID:q6wBn4DX0
>>381
村田放出はオーナーの老川が若返りのために
急に決めたみたいだね GMは恐らくは関係ない
0385代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa59-2aUZ [182.251.253.38])
垢版 |
2018/05/17(木) 18:15:43.76ID:EMnsw2Zca
>>383
FIP4.80であの年齢はプロテクトから外されても
文句は言えないな
0386代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e39a-2aUZ [59.133.144.231])
垢版 |
2018/05/17(木) 18:21:23.08ID:q6wBn4DX0
相川や金城って戦力外から拾えなかったのかな?
0387代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3af-WVoo [61.89.73.132])
垢版 |
2018/05/17(木) 18:36:30.84ID:9ntSrgXM0
和田恋好調は続いてるな。
今日の試合全打点あげてるし。
1軍で一度見て観たい所だ。
あとは絶不調の宇佐見が外れて岸田がマスク被ったんだな。
宇佐見もこのままだと松崎コースになりかねないから
昨年1軍で見たような打棒復活してほしいよね。
0394代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e39a-2aUZ [59.133.144.231])
垢版 |
2018/05/17(木) 18:57:08.00ID:q6wBn4DX0
今思うと5人内野シフトをやりだした時から
原がおかしくなってたおもうわ
0396代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-yWye [49.98.162.42])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:00:10.42ID:gYOdTAxxd
>>389
事の本質は、奥村をプロテクトから外したことではなく、相川を獲りに行ったセンスの無さ。
0397代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3af-WVoo [61.89.73.132])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:01:09.84ID:9ntSrgXM0
>>395
確かに松崎コースと書いたけど
俺より先に>>363も書いてるからなw
まあ宇佐見には1軍実績全くない松崎と一緒にしたのは悪かったけど
これは宇佐見には戦力外になってほしくないって気持ちで書いたつもり
なんだが・・・
0398代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3af-WVoo [61.89.73.132])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:03:40.60ID:9ntSrgXM0
>>393
原の口出しといえば入団当初に大田のフォーム弄っておかしくしたって
話あったような。
口出ししてもその選手大成しないし、プレッシャーもかけるとか
若手育成に全く適さない監督だよねw
0399代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 557b-40wl [106.72.33.0])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:04:19.77ID:XNEctr0b0
松崎コースと初めに書いたのはオレだが
要するに中途半端に捕手なのかファーストなのかフラフラしてるうちにどこにも出番がなくて消えていく
そういう未来になってほしくないわけよ
宇佐見の長打力と少ない打席で結果出せるところは非常に価値があると思ってるからこそ
代打の切り札的なポジションを早く確立してほしいと思ってるわけ
0400代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3af-WVoo [61.89.73.132])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:07:10.93ID:9ntSrgXM0
>>399
何か来年辺りかセでもDH導入するのではないかって話出てるよね。
セにDH導入するとセとパの違いなくなるって部分あるけど
DH導入のメリットは宇佐見のような守りに欠点はあるけど
打撃に魅力ある打撃専の選手を育成することが出来るって聞くと
DH導入もありだなとは思えてきたこの頃。
0403代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKf9-RXif [D5I01G4])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:20:40.36ID:mjUUQQc1K
>>354
川相って来年居るのかな?
由伸は居るかどうかはおいといても編成権は一応鹿取にあるし、川相と由伸の風通しもいいとは思えないし川相の意見が必ずしも通る保証もないし
プロテクトにかけるならアマとの関係から大社多めになるだろうしドラ1でもないし、高卒一軍実績なしなんて1番外れやすい選手だよ
0405代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa59-YOqk [182.251.251.50])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:41:25.78ID:QHofZbXta
>>384
亀井の調子が落ちてからでいい
むしろそっちのが出れるチャンスは多くなるわけだから
まず亀井、立岡、中井は打撃専の和田とはタイプが違いすぎて上げにくい
一番近いのは長野だけど、センター守れる奴が少ないから中々和田が1軍に上げるのは今はちとキツい
現実的には中継ぎ1人落とすか、河野落とすかしかないだろうな
上手くなくていいからセンター守れる程度の守備力と脚力あれば余裕で使われてるだろうに
0406代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-A9b3 [111.125.4.124])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:04:23.93ID:wf8K+Sjo0
>>396
もともとは嶋(楽天)をFAで獲りにいくつもりが残留だったので
保険として相川を獲っただけで相川は本命じゃなかった
でも嶋が来てたらと思うとゾッとするな(苦笑)
2015年以降の嶋に年俸2億円を3年間払い続けるなんて相川の比じゃないぞ。
0408代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b39-Ol1A [119.18.181.195])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:10:20.59ID:BX3x+Dld0
>>407

何アホっぽいこと言ってんの
0409代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c0-Txi9 [163.131.168.20])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:11:59.49ID:3w+jwmy80
>>403
本気で和田がリストから漏れてると思ってるの?
サンケイ報知と和田の記事が書かれていて、球団からの扱いが去年までとは一転してるのに

そもそも川相の存在関係無く
これだけの数字を出してるプロスペクトをリストから外す事は有り得んよ
特に鹿取は村田まで切って若手に切り替えたGMで堤のような素人みたいな事はしないだろ
0410代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e39a-2aUZ [59.133.144.231])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:24:59.29ID:q6wBn4DX0
>>409
だから村田を切ったのは老川だぞ
0411代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp29-2aUZ [126.245.79.96])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:28:54.55ID:3okB48nJp
>>409
和田、大城、田中、若林、岸田あたりはプレタクトされるだろうけど、北村あたりは外れるだろうな。
0416代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9525-RYnA [202.140.217.79])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:49:56.66ID:zNiVcLic0
どうしてもバックグラウンドが弱い高校生がプロテクトから外されるわな。
出身母体が強いとどうしても人的補償で移籍になった場合の突き上げとその後の入団拒否なんかが恐い。
実力とか将来性以外の要素が絡んで移籍する選手が選ばれてしまうのはフェアじゃないし、そういう流れでしかプロテクトできないならそれこそFA補強なんてやめておくべき。
0417代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d81-6aKC [220.216.71.145])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:57:45.82ID:8GN+D/tW0
>>382
そうなの?
ソースは?
0418代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d81-6aKC [220.216.71.145])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:11.92ID:8GN+D/tW0
宇佐見をファースト、DHでも使ってフル出場させたのはコンバート含みも多少あるが、打撃好調なら早々に昇格させるプランだったのだろう
だが打撃不調が長引いたので、二軍でじっくり復調を待つことになってファーストはやらなくなった
積極的なコンバート想定はなく、捕手でやっていくのが前提と見える
0419代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23be-WjJr [163.131.250.37])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:08:53.51ID:Bli177NI0
>>411
北村外したら井端のメンツが潰れるし亜細亜大からも獲れなくなるけどいいのか?
つうか1年目で既に下でHR3本打ってる選手外すならもうドラフト参加するの辞めるべき

>>414
和田恋のプロテクト外すのは絶対あり得ないと思ってるんだがこの球団の性質考えると
阿部・上原・山口鉄・内海とかが引退せず残った場合最優先でプロテクト掛けるから
そうなると必然的に1軍実績ない選手が外れる危険性が高まるんだよ
だから有望な若手守りきれない以上FAは当面封印するべきと主張してる
0420代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d81-6aKC [220.216.71.145])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:11:40.76ID:8GN+D/tW0
二軍では育成・調整のため捕手固定が難しいので
ファースト、DH起用をして打席を与えて早く復調させるためにフル出場したということね
0423代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 054b-v5bZ [114.161.217.35])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:21:05.84ID:Dyqx58/v0
>>421
阪神が甘い球打ち損なってるだけ定期
0429代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3ec-HlOg [219.162.84.99])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:33:53.14ID:EgC4WAyE0
FAで今の巨人に来たがる奴は故障持ちか中途半端選手しか来ない
もう一流選手が来ることはない
メジャーに行く
0431代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKf9-RXif [D5I01G4])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:40:35.88ID:mjUUQQc1K
>>409
阿部とか内海とかはプロテクト外せないだろうし、大社の選手やドラ1はアマとの関係から外せないし、その辺考えると和田は当落線上
過去の人的でプロテクト外れてるのは衰えきったFAの外様か、高卒またはあまり力のなさそうな専門学校とかの選手
和田が1軍でもそこそこの成績を残したら別だけと、このまま二軍の好成績だけだったら、優先度は1軍で結果残した選手が先になるでしょ
0433代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d81-6aKC [220.216.71.145])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:08.10ID:8GN+D/tW0
https://youtu.be/Gji7U0DSOrE
平良はルーキーのこの頃が一番良かったと思う
この年はMAX145、6出してたんだけど、その後は迷走しちゃったからな

今日はMAX146キロで4回までは常時140台だったらしい
人的補償当時は伸び悩んだから、あんまり惜しくないという意見が多かった
0437代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d81-6aKC [220.216.71.145])
垢版 |
2018/05/17(木) 22:11:30.14ID:8GN+D/tW0
>>435
>一岡は大竹が要らないぐらい層が厚くて
うーんこの
0440代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saf1-wvmP [106.181.115.244])
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:40.22ID:IZIodZHMa
>>438
一岡は沖データコンピュータ学院?とかいう
謎の専門学校出身。
0441代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e39d-mWrr [59.147.232.92])
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:51.88ID:1XJP1eHf0
今年補償ありのFAに手出したら湯浅とか持っていかれそう
0442代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-yWye [49.97.100.22])
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:42.28ID:wQqkVQp3d
>>436
ロペスなんか人気ないだろ。万一ファン投票で選ばれなくても、監督推薦で選ばれるよ
0444代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d81-6aKC [220.216.71.145])
垢版 |
2018/05/17(木) 22:28:46.70ID:8GN+D/tW0
http://www.giants.jp/G/gnews/news_397765.html
一岡は一軍で結果が出なくて先発やらせたりして迷走してる時期で巨人編成が我慢出来なかったという面もある
0448代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b5ce-ekL6 [112.68.137.170])
垢版 |
2018/05/17(木) 22:43:11.37ID:ED/KnD650
いいタイミングで抜擢しないと、腐っていく一方なんだなってDeNA見て改めて思うわ。
0449代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-yWye [49.97.100.22])
垢版 |
2018/05/17(木) 22:46:10.52ID:wQqkVQp3d
>>445
一岡は、二年連続でファームで無双していた。栂野や土本とは違うよ。同じ年に入った江柄子と田原よりもファームの実績も投げてる球も数段上だったのに、原に徹底的に干された
0463代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab6c-A9b3 [153.202.202.124])
垢版 |
2018/05/17(木) 23:26:44.43ID:8NKJEAMu0
>>459
ん?田原と江柄子の方が明らかに出番が多かったけど。
投げてる球はずっとショボかったのに。
同じ新人でも彼らの方が歳上という下らない理由なんだろうけど
0465代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa59-YOqk [182.251.251.39])
垢版 |
2018/05/17(木) 23:46:27.16ID:y+1xG24ha
>>453
今、上がっても代打しか出番はないけどそれでもいいの?
0467代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b39-Ol1A [119.18.181.195])
垢版 |
2018/05/17(木) 23:51:24.03ID:BX3x+Dld0
ドラフトで入ってきた選手の将来像を想像しながら応援してたのに
敵として見なければいけないなんて良い気分はしないよな
0468代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-e0dH [49.98.159.143])
垢版 |
2018/05/17(木) 23:56:42.88ID:jgbSxCvRd
打線は確かに昨年までとは別物。
まあ、水物ではあるし、ずっとこのまま好調を維持できるとは思わんが。
後は競った展開で勝ちを拾わないと。
監督の絶望的な勝負勘の無さもあって、競った展開ではほとんど勝ててない印象。
勝つときは大勝、負ける時は僅差。
優勝したければ、競り合いに強くならないことにはどうしようもない。
0469代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab6c-A9b3 [153.202.202.124])
垢版 |
2018/05/18(金) 00:21:44.41ID:RZK88CFQ0
>>465
代打で結果を出せば、スタメンのチャンスも出てくる。
亀井も長野も現状悪くないが、ベテランだし、打撃優先度が高い外野手として
そこまで絶対的といえるほど打ってるわけではない。代打でも、二軍漬けにされるより一軍
にいる方が、レギュラーに近くなると思うけど。
0470代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d0e-2YHb [118.240.226.198])
垢版 |
2018/05/18(金) 00:29:39.52ID:FKLfaEHG0
まあ普通に考えれば和田が上に呼ばれる時って高確率でチーム状況があんまり良くはないだろうからなあ
ゲレーロや長野や亀井にアクシデントが発生したか中井や立岡ら控えが見切られたか
多分ベンチはテンパってて誰でも良いから使えそうなのをとっかえひっかえ試すうちの一人として呼ばれるから
腰を据えたチャンスなんて与えてくれない
0476代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab6c-A9b3 [153.202.202.124])
垢版 |
2018/05/18(金) 00:52:52.87ID:RZK88CFQ0
>>474
2軍の1年通した実績なんて意味はない。
2軍は1軍の戦力の充実のために存在する。
現状短期間で2か月程度打ってるんだから
何の問題もない実績を上げている。
別に、新戦力の台頭はキャンプからと決めつけることはない。
シーズン途中からすい星のように現れるスターなんていくらでもあるだろう。
丸は王が来てからじゃ遅いんだよ。彼らが来たら、その時点でノーチャンスだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況