トップページプロ野球
758コメント253KB

2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 6位指名

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0485代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 18:45:54.13ID:GYD0w5RE
加藤はノーコン地雷とか言われてた記憶

あの年は川越2位以外にも
巨人の重信2位与那原3位
阪神の坂本2位竹安3位
が意外で盛り上がったな、結果はともかく
0487代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 19:07:51.72ID:eIX4l64Q
田嶋はアマチュア時代よりスピード上がっているね。
アマチュア時代はせいぜい145キロぐらいだったのに今日は150キロ連発。
0490代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 19:22:35.31ID:Z7SZnYl2
田嶋はムラっ気があって
今日はよかったけど悪い時は全然ってイメージだけどね
下で齊藤大将が打たれてたんだっけ?
0492代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 19:50:24.41ID:JJUtwbXE
阪神の高橋遙は田嶋よりさらにいいやん
防御率もFIPもWHIPもBB/9まですべての数値が上
QS率なんて75%じゃん高橋遙
齋藤なんて取ってる場合じゃなかったよな
0494代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 20:04:00.55ID:Z7SZnYl2
長い目の傾向というか
西武は左腕にこだわると碌な目に合わないっていうのはあるよ
雄星とか実質ドラ1の武隈は奇跡の存在だよ
0496代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 20:29:49.15ID:I3aQv0Az
3位くらいで取ったリリーフ左腕はそこそこ当ててるだろ
先発左腕に関してはローテに一人いればいいくらいの感覚であんまり集めようとしなくていいわな
あとドラ2以下で取った左腕が先発で使えるとかそういう夢は見ないほうがいいのは確か
帆足二号なんて狙って作れるもんじゃない
0498代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 20:42:38.42ID:Z7SZnYl2
>>491
中村と同じ2位で欲しい

スカウト絶賛!高校通算52号を放った花咲徳栄・野村佑希
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180520-00000005-baseballo-base

野村は昨夏の甲子園、2年生四番(一塁)として全国制覇を経験。
同秋以降は146キロ右腕としてもポテンシャルを発揮してきたが、この春先は
三塁に専念している。185センチ(90キロ)の大型三塁手に、プロ関係者は
絶賛の声を上げる。

「長距離バッターの第一条件である、ボールを乗せる技術がある。インからバットが出て、押し込む力。
野手(のドラフト候補)が少ないだけに面白い」(広島・苑田聡彦スカウト統括部長)

「素質的にズバ抜けている。大学生、社会人を含めても、野手ではトップクラス」(中日・中田宗男アマスカウトディレクター)

「確実性が上がっている。右に一発打てるようなバッターは少ないので、魅力的な選手です。夏まで追いかけていくことになるのは、間違いない」(オリックス・中川隆治アマチュアスカウトグループ長)
0501代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 22:11:45.64ID:q4cBOw2t
野村は3割30本とかそういうタイプではないと思うが
ここぞで仕事をしてくれそうなフォアザチームの精神が強そうだし
第2の清原としてなんとか取れないものか・・・
0502代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 22:37:18.22ID:t5hetZBJ
花咲野村はまだどのくらいの順位で指名されそうなのかわかんないな
外れ1巡で取る場合は2巡ウェーバーが早くてそこで投手を取ればいいと割り切れる下位の球団
2巡以降で取る場合は有望な投手が売り切れになりがちな上位の球団の方がこういう選手は指名しやすいんだよな
0503代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/20(日) 23:23:50.55ID:TV9RQSKt
ゲーム脳に浸らず素直に1巡目で取れば良いんだよ。
0505代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 06:40:35.88ID:4sxGZWSO
そもそもゲームとは
リアルなドラフトするゲームなんて無いぞ
0506代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 09:34:20.34ID:1yGuY8jW
>>484
そう考えると結局は育成力に問題があるよな
川越以外は西武の育成力の敗北だわ
まだ未来があるから分からんけど
0507代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 10:33:42.53ID:vOcyzLtc
明治は森下が先発だね 3年ですけどね
0509代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 15:20:04.26ID:58H3MLKA
去年と比較はあまり意味がない
去年は投手が大不作で、今年は豊作

今年の野手の指名順位は相対的に下がる
0510代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:06:31.14ID:scd2EpuA
野村は確実に一位で取るでしょう。取らなきゃ集客力に影響大
0513代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:52:49.25ID:amuqqU53
二位で野村は流石に無理じゃね?
去年の西川より明らかに評価上だぞ
怪我もしてないし西川より長打力あるし
0514代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:54:32.74ID:DYaOjwJ1
過去の指名傾向から1位は完成度の高い松本ではなくてスケールの大きい梅津に行きそう
野手は高校2大スラッガーの野村・林のいずれかか大学ナンバーワン打者の頓宮の3人のうち誰かが欲しい
個人的には1位松本でもいいんだが
0515代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:54:56.31ID:2CFXnbYX
1位ではどうだろうね
久しく投手と捕手以外の指名してない
野村佑希はスゴイいい素材だと思うけど
0516代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:59:17.62ID:NpH7h09M
梅津ってウチじゃ育てられないタイプでしょ
完成型なら松本だけどサイズで云えばウチ好みじゃ無いけどな
松本は則本タイプに成れる素材ならサイズは気にしないけどな
0517代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:07:57.25ID:tTPT44tF
>>512>>513
このまま行けば西武の2位指名は全体21番目〜24番目になるだろうからさすがにそこまでは野村残ってないだろうな
下位低迷してるならまだしも野村指名はあまり期待しない方が良さそう
0518代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:09:37.22ID:DYaOjwJ1
野村が西川より評価が上だから順位が上という単純な話じゃないよ
スカウトは足の速さも気にするから足が遅いということはポジションの融通が利かないということで上位では取りづらくなる
プロでも三塁を守れると評価するかどうかもわからないし打撃だけの一芸だとよっぽど魅力がないと評価が辛くなる
0519代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:29:14.84ID:b9+iyCKm
去年の村上以上の評価はあるだろうから残ってない可能性も高いけど、残ってたら欲しい素材
>>516
梅津は育てられないと思うけど、球団にとって現時点で1位で欲しい投手は梅津くらいしかなさそう
各スカウトから高評価の松本はウチがとるタイプではないしね
0521代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:48:49.24ID:4sxGZWSO
ちょっと冷静になれよ
スカウトコメントは確かに良さげだけど花徳野村まだどこも上位候補の報道出てねーぞ
シーズン前米倉太田辰巳中川岡野の微妙どころを上位候補報道するって言う慎重さに欠けるようにも見えたスポニチでさえもまだ上位候補報道は出てない
0522代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:50:34.20ID:4sxGZWSO
太田は太田光
0523代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:51:32.06ID:DYaOjwJ1
梅津は右の菊池雄星的な感じで流石に入った球団によって育たないというレベルじゃないだろう
育成の下手な所に入ったら活躍するまでの年数が無駄に長くなるという意味でも菊池雄星
野村を先に取られた場合は林や頓宮あたりが候補だけど智弁和歌山や亜大とは全然縁が無いからどうだろうな
0524代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:18:03.37ID:oXaDqAjt
野村は外れ一位で消えるだろう
ボールを運ぶセンスが抜群
右にも打てる身体も頑丈そう投手経験あり
プロとして大成する要素が揃ってる
0526代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:24:37.43ID:4/2HNnGG
>>521
そりゃあこの時期の報道機関はそうだろ
本当にドラフトでの評価が決まるのは夏予選が始まってから
この時期なんて外野でいうと増田が評価されてた時だからね
0527代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:27:30.35ID:4sxGZWSO
>>526
それだと暴発気味のスポニチが突っ込まないのが謎
0529代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:33:45.43ID:2CFXnbYX
冷静に評価するなら2位でも結構高く評価してると思うけどね
1位じゃなきゃ取れないとかなったら
それはオコエばりにメディアが推した時くらいじゃない?
0530代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:35:22.41ID:4/2HNnGG
まあ外野手としてなら藤原のほうが根尾の活躍もあって注目されてるからね
ただプロで活躍しそうなのは野村だと思うんだよな
関係ないけど投手でも梅津甲斐野より上茶谷のほうが活躍しそう
0531代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:39:07.41ID:DYaOjwJ1
美沢指名した時もBクラスだぞ
そういう謎指名が起きるときは美沢・川越の西武スカウトの評価が高くて他の候補の評価が低い時に起きるんだろう
美沢の年の内野手は西田・加藤・荒木らで確かに大したのは居なかったが美沢というチョイス自体最悪なのでいいとは言えない
川越と同じ年の大社投手2位は横山・関谷・加藤で、横山は全然で関谷は尻すぼみ加藤も成績が頭打ちになってきてる
大した評価のがいないからといってオナニー指名をして最悪のチョイスにしてはいけないといういい例ではある
0532代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:54:29.47ID:npzYPJqc
川越も1年目にファームの試合で投げ始めた時には140キロ台が出ていて超絶ノーコンじゃなかった
ところが何試合目かのDeNA戦でストライクが入らなくなってそのまま1年目は行方不明に
元々2位指名が正しかったかも疑問だけどプロ入り後に劣化したのも確か
0533代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:56:33.83ID:amuqqU53
プロ入り後劣化する要因は体力不足と技術面両方あるんだけどね
0534代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:56:36.10ID:x165Te2u
本当川越好きだよな
もし他球団ファンならそんな川越を毎年のようにかましてるとこもあるし死んでしまうんじゃないか
0535代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:01:37.83ID:M03iX6bv
野村は現時点だと良い所2位後半から3位クラスだろう
西川ほどのセンスを感じないし無理に上位で取る選手には思えない
0536代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:14:44.36ID:2CFXnbYX
俺は野村は2位ならそうだろうなとは思うけど
ただ1位じゃなきゃ取れないとなると
マスコミのプッシュが入ったときだろうなってだけで
マスコミが清原だ落合だ言い出したらヤバイ
0537代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:19:34.12ID:amuqqU53
甲子園で活躍できるかどうかで評価とか一気に変わるからな。
一位は投手だろうし野村は二位で残ってなければ縁がないと思って林とか別の野手に行けばいいさ
0538代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:26:46.26ID:PdrDn/vw
野村が取れなかった時に同じくスラッガータイプの指名に行くかも疑問ではあるかな
増田陸みたいな三拍子タイプに切り替えるかも知れない
その場合は折り返し3位で取れれば理想
0540代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:39:26.62ID:2CFXnbYX
>>537
智弁和歌山の林か
左で逆方向に大きいの打てるサード
現状の完成度は向こうのが上だよな

>>538
三拍子タイプは西川愛也取ったじゃないっすか
0541代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:44:49.56ID:4pmf8Rfs
>>530
自分も東洋の3人だと上茶谷が好みの投手だ。
投球スタイルが西口に似ていて、いかにも活躍しそうだ。
今年の候補の中で大卒200勝する確率が最も高い投手だと思う。
個人的には、競合覚悟でもあの奪三振能力の高さは1位指名する価値のある選手だと思う。
0542代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:46:05.18ID:PdrDn/vw
西川愛也取ったからとかじゃなくて相対的に野手指名は三拍子タイプの方が多いから
大砲タイプはこれと言った選手以外にはあまり手を出さないし
0543代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:53:27.48ID:ia2iI/BH
>>523
梅津はそんな印象だよな
体は出来上がってるから遠回りせずに済むかなと楽観視してる俺は
個人的に梅津指名して欲しい 投手事情的なら甲斐野でもいいかなと思うけど
0544代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 22:06:07.98ID:PdrDn/vw
梅津特攻でもいいんだけど2年連続ドラ1で失敗はしたくないだろうからそこのリスクマネージメント含めてどうかな
単独で十分な素質がある投手が取れるならそれもありだし梅津クジ外した場合に外れ1位で計算できそうな投手を確保できるか
0545代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 22:14:27.03ID:PdrDn/vw
補足しておくと斎藤大将がこれからも戦力にならないという断定でのドラ1失敗という意味ではない
田嶋・東とそれ以外の投手の実力差が大きいドラフトで外れ1位に突入した時点で戦略的に失敗してるということ
0548代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 22:31:42.78ID:M03iX6bv
梅津は西武だと全然駄目な予感してる
個人的には東洋だと甲斐野だけど
こっちは競合確定だろうから外れた時考えるとリスクがデカすぎる
0549代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 22:38:47.93ID:PdrDn/vw
梅津も競合確定だと思うよ
その年の一番に特攻する日ハムが間違いなく来る
大怪我したり大不振になる選手が居るとわからないけど今のところ東洋大トリオで競合しなさそうなのはいない
0550代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 22:45:32.27ID:2CFXnbYX
東洋大トリオが全員競合として
じゃあ根尾はどのくらい競合しそうですかね?
西武はスルーすると思うけど
0552代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 22:52:49.29ID:PdrDn/vw
根尾は夏の甲子園次第
ていうか今年投手1位に行かずに野手を入札1位指名するというのは相当な勇気がいるな
投手陣が良くて野手で困ってる球団と言うとまず阪神が思い浮かぶけど
0554代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 22:57:52.88ID:M03iX6bv
>>550
現時点で根尾は3球団くらいかと
甲子園次第で増えたりすると思うので今は何とも
ソフバンとハム辺りは行くのではないかと
0557代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/21(月) 23:52:20.84ID:2zVIwZHb
>野村が西川より評価が上だから順位が上という単純な話じゃないよ
 〜 〜
>だとよっぽど魅力がないと評価が辛くなる

この人頭おかしすぎです。評価が上と手始めに断じながら結論が辛くなるw
0559代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 00:01:49.38ID:gWmWfm/P
でも2位はどこもわけのわからん指名する時あるからな
川越とかヤクルト2位大下とか
0560代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 00:05:34.71ID:0DDPkklZ
ハムが根尾行ったらラッキーだけど去年清宮当てたから今年は投手1位だろう
梅津さえいなかったら根尾に行ってたかもしれないけどな
0561代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 07:22:02.00ID:QOvDml4a
梅津が戦力にできないなら西武は誰を指名しても無駄だと思う
0562代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 07:30:53.14ID:NEElCkEe
>>556
要らない
枚方→桐蔭は早熟ばかりたからな
間違いなくハズレ
0563代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 09:12:20.09ID:h8Dn3d9X
梅津ってまだ大学リーグ戦でひとつも勝ってないんだよね
高校時代は骨折して大事な3年生棒に振るし大学4年春も結局1試合投げてはくるぶし打球受けて
そのまま投げてない
長身で魅力たっぷりだけど西武が一番手出しちゃいけないタイプ
0564代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 11:50:40.20ID:n3xwA9A9
肩と肘消耗してないのをプラスとみて
伸び代とみるか実践不足とみるか難しいとこ
0565代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 14:16:52.69ID:gWmWfm/P
西武が寮など改修起工式 渡辺SDも感慨深げ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00216493-nksports-base
これまでは寮が平屋で狭く、2軍の人数に制限があった。
新しい若獅子寮は4階建てで、トレーニングルームも完備する予定。
「寮が部屋数が少なかった。これからどんどん育成も入れていければ。
今までは物理的に無理だった」。現在は2人しかいない育成選手を今後増やしていく考えを示した。
0566代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/22(火) 22:04:19.50ID:d2E3CGNP
國學院清水が12K完封して防御率トップに立った。
もし國學院が優勝して、全国の舞台でも今日のような投球ができれば上位候補になるだろう。
0569代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/23(水) 01:12:48.73ID:CjvRHdUy
梅津って故障が多いから東都での実績がほとんどないよね
ポテンシャルを評価されているのだろうけど
4年春までの実績なら中塚とほとんどかわらない
0571代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/23(水) 15:54:17.82ID:tSfoV6Zd
齋藤誠も高木渉も育成とは思えないほど実力があるね
投手はどうなるかわからんが野手は育成から出てくる選手も多くなりそうだ
0574代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/24(木) 01:15:09.75ID:UmXEXzhJ
森と岡田が全然盗塁阻止できないんだが、これで炭谷が抜けるようなら肩だけでもいい捕手とったほうがいいじゃないないの
梅津に行ってもいいかどうかは疑問としても、むしろそういう選手に行きそうなのが西武なんだよな
こっちの方が完成度高いから行けとファンが願ってもことごとく逆行くからな
0575代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/24(木) 01:22:09.12ID:d8+gRqi+
健大の高山獲ろうぜ、関東大会3ホームランで通算41号、今年に入って26本ホームラン打ってる

元広島→西武で現広島スカウトの高山の息子だ
今年に入って急成長、同じ左打ちサードなら林より高山のほうが良さそうだぞ
バックスクリーン、左中間にもよく打球が伸びて率も残せる、サード守備も上手かった
0576代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/24(木) 01:30:54.19ID:OPUJatrZ
そもそもそんなに走られてないのに今日のことだけ見て捕手取れと言われても
世代的に高卒捕手が要るという理由なら分かるが
0577代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/24(木) 01:45:29.89ID:UmXEXzhJ
クジが当たるがどうかはともかく梅津に行くのは賛否半々くらいで何とも言えんのだが
1位で素材を狙うなら2位か3位で取る投手は即戦力級を狙わないとダメだな
1位で梅津を狙うなら1位今井2位中塚みたいなやり方をするのだけは認められん
0579代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/24(木) 03:40:43.29ID:R4LfV8kR
>>575
なら広島が取るのでは?
0580代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/24(木) 09:22:23.70ID:/+nhG98l
外崎は外野で使いたいからサードがほしいな
0582代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/24(木) 12:48:10.18ID:SsBp71nH
甲斐野で抑え確保も悪くないんだよな
個人的には梅津か甲斐野のニ択でいい
二位は残り具合にもよるけど、内野手だろうな
0583代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/24(木) 13:31:54.30ID:ywWGjVtm
1位、2位共に投手で良いわ。
0584代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/05/24(木) 17:02:13.19ID:i3/+ZU6L
田嶋外したし菊池もいなくなる可能性考えたら今年は特攻クジしちゃダメな年だろう
梅津も甲斐野も競合するようなら一本釣りできる選手に絞らんと
横浜のようにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況