X



トップページプロ野球
1002コメント375KB

巨人若手の選手議論スレ【250人目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大西沙織
垢版 |
2018/04/28(土) 21:27:47.76
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の水瀬いのりちゃんの薄着画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/DbhikHtVMAAPSZx.jpg:orig#.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0279代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c66c-so8B [153.202.202.124])
垢版 |
2018/04/30(月) 20:36:52.95ID:mkIT5Vu20
>>272
毎試合ホームランを打たなきゃダメなのか?
それでも、4打数1安打だったら、文句言うんだろうな
0282代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c66c-so8B [153.202.202.124])
垢版 |
2018/04/30(月) 20:46:03.79ID:mkIT5Vu20
去年の重信の使い方なんてどうでもいいわ。たとえ、去年2軍で打席を与えたところで、知れてるだろう。
とにかく、あんな非力なレフトは要らん
0285代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22ec-Mk12 [219.162.84.99])
垢版 |
2018/04/30(月) 20:53:15.26ID:HL4vUmU70
原が解任されたって1次政権のときならわかるが
こないだのは自分で辞めたの知らないのか
野球賭博発覚でトンズラしたのさ
高橋はそれで無理やり現役辞めさせられて監督なった
脳みそが10年前で止まってるのか
0290代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd62-/eEU [1.75.209.33])
垢版 |
2018/04/30(月) 21:06:27.31ID:kPSy+3MOd
>>192
アンチは巣に帰れ
0291代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 42c0-inVT [163.131.168.20])
垢版 |
2018/04/30(月) 21:07:00.56ID:3BhaXiox0
球団のチャレンジも実を結んだ。春季キャンプで、メジャーのフライボール革命、「転がすより、打ち上げろ」を導入。
若手を中心に、ボールに対するバットの入射角を測定した。ビデオ撮影も行い、球団スタッフが「もっとアッパースイングでいい」と繰り返して説明した。
 
選手からは口をそろえるように「こんなアッパーでいいんですか?」「え? もっとですか?」と驚き、戸惑いの声も上がったが、引っ張った打球こそが強い打球というデータも染み込ませた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2018040102000184.html

これ2軍でもやってるのかね
和田 村上 宇佐見とか大砲候補にはどんどんやって欲しいんだけど
大リーグでも平凡だった選手がフラボを取り入れて主力になった選手が何人もいるし、伸び悩んでる選手もどんどんやって欲しい
0292代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff31-luqG [36.2.240.118])
垢版 |
2018/04/30(月) 21:10:17.64ID:Ktp56ljL0
>>261
良かれ悪しかれ原は動いて流れを作り、由伸はひたすら馬なりで待ちの姿勢
去年はフロントの介入が大きかったとは言え、不調時のてこ入れを上手くできれば良いんだけどね
勿論足掻かないでひたすら耐えるというのも一つの手ではあるけど
0293代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a29a-a+a5 [59.133.144.231])
垢版 |
2018/04/30(月) 21:23:08.77ID:Ftln7eAj0
>>292
去年は長野の使い方が酷すぎた
0295代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c66c-so8B [153.202.202.124])
垢版 |
2018/04/30(月) 21:26:09.34ID:mkIT5Vu20
>>291
原が監督だったら、フライボールとか聞いたら
激怒しそうだな。
0296代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c66c-5LYc [153.218.179.178])
垢版 |
2018/04/30(月) 21:35:51.77ID:bTYrx5EV0
長野や坂本は調子崩すと長いから、すぐに見切れないと大型連敗する。
0298代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a29a-a+a5 [59.133.144.231])
垢版 |
2018/04/30(月) 21:47:24.69ID:Ftln7eAj0
>>291
これで辻も長打がでるようになるよな?
0304代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a257-so8B [125.205.243.38])
垢版 |
2018/04/30(月) 22:25:15.44ID:XsLNfP0b0
>>299
結果が出ない段階で2軍に落とすべきだったな。
あんな使い方はよくない。
それに、重信みたいなタイプのバッターはレフト守っちゃダメ。
レフトは強打者のポジションだから。
0309代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hd3-xVvU [114.163.193.80])
垢版 |
2018/04/30(月) 22:36:33.65ID:pxK9DRG9H
そもそも非力で低打率でレフト守らせるくらいしか置き場のない選手を獲得したこと自体が間違ってたな
本人には悪いがこのまま下で静かにしていて欲しい
0312代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a29a-a+a5 [59.133.144.231])
垢版 |
2018/04/30(月) 22:39:49.36ID:Ftln7eAj0
重信が大学で首位打者取った時はISOがクソ高かったよな
0315代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hd3-xVvU [114.163.193.80])
垢版 |
2018/04/30(月) 22:45:40.78ID:pxK9DRG9H
去年の謎の1軍帯同と年俸大幅アップでファンに変な意味で警戒される存在になってしまったな
どんな力がかかっているのか分からなくて不気味というか
0319代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c66c-so8B [153.202.202.124])
垢版 |
2018/04/30(月) 23:00:00.95ID:mkIT5Vu20
重信は、レフト専、非力、走塁センス無し。良いところなしだな。
2位で指名されたことが謎。
0320代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf04-SL7a [110.133.179.9])
垢版 |
2018/04/30(月) 23:00:50.87ID:+7HT2Gw70
大累の二の舞  山下はどんだけ負の遺産残すんだよ
0323代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c66c-so8B [153.202.202.124])
垢版 |
2018/04/30(月) 23:08:42.87ID:mkIT5Vu20
フライボール革命も重信には関係無いだろうね
0324代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ce93-so8B [111.125.4.124])
垢版 |
2018/04/30(月) 23:08:59.34ID:/fd/kJOF0
>>281
吉川尚は打率は低いけど二塁打が多いんだよね。
それもこれもしっかり振り切ってるからこそ、三振も多いけど
今の段階で吉川尚に三振を少なくする打撃を強要したら長打もなくなって相手からすれば
楽になるから今の打撃を続けて欲しい。
0325代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ce93-so8B [111.125.4.124])
垢版 |
2018/04/30(月) 23:12:08.57ID:/fd/kJOF0
>>320
大累は守備と走塁は即戦力の触れ込みだったが、まるでダメだったな
吉川尚レベルまで出来て初めて守備と走塁の即戦力と語って良いと思う。
0327代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c66c-so8B [153.202.202.124])
垢版 |
2018/04/30(月) 23:14:50.86ID:mkIT5Vu20
>>325
いやいや、吉川の守備力を基準にしたら、
即戦力が存在しなくなるよ
0328代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd62-HWwv [1.75.9.98])
垢版 |
2018/04/30(月) 23:26:17.11ID:sbM/vk9fd
補強した選手が予想以上に機能してるから、勝てるようになってきてるのもある。
ゲレーロ、マギー、山口俊、野上あたり。
もちろん、吉川光、森福みたいなハズレもあるが。
後は菅野の復活。
やっぱり大エースだし、菅野で負けたらショックが大きいからな。

若手が引っ張ってるところまでは行けてないが、軸となる選手がしっかり仕事をしてるから、岡本や吉川尚みたいな若手は伸び伸びとやれてる感じだな。
何せ、去年までは劣化真っ最中の阿部や村田、長野が軸扱いだったから。
今年ようやくそこから脱却出来てきた感じだな。
0330代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82d7-SXUW [115.177.180.18])
垢版 |
2018/04/30(月) 23:29:15.17ID:hNmLoRX+0
>>325
巨人以外の球団でも評価が高くそれもドラ1評価だったというのがポイント>吉川
大累とか重信は巨人以外のチームはドラフト下位評価だろ?
そこだよ
今のスカウト陣の目利き度合いはわからないが山下時代に野手を独自路線で獲ったらこうなるわそりゃw
0333代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 42be-eMwQ [163.131.250.37])
垢版 |
2018/04/30(月) 23:42:22.25ID:B/x6bOz40
>>325
とりあえず大累の一件からアマレベルの即戦力評価は全部嘘っぱちだと思う事にしたw
それに吉川も1年の下積みがあってこそ今の守備力発揮してるわけだしな
湯浅なんかも動きはいいがまだまだ鍛錬が必要だし即戦力の近道なんぞ当てにしちゃいかんわ

>>330
大累・和田恋・桜井・重信なんかは巨人だけが高値評価で現状もそれを反映してるからな
逆に岡本や吉川は他球団も1位評価してたから相場相応の能力を発揮してる
0335代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d781-y1nq [220.216.71.145])
垢版 |
2018/04/30(月) 23:45:40.23ID:vTB0K8bl0
>>332
鈴木の代わりは辻
鈴木指名出来てても大累は指名した
0336代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d781-y1nq [220.216.71.145])
垢版 |
2018/04/30(月) 23:47:33.26ID:vTB0K8bl0
というか、未だに否定したがる奴いるけど鈴木より大累の方が優先指名という話だったな
0346代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd62-1XeR [1.66.96.201])
垢版 |
2018/05/01(火) 00:01:08.09ID:AgLQ37ztd
原は現役時代はフライボールをよく打っていたのに、何故真逆の指導をしたんだろう?
0347代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d781-y1nq [220.216.71.145])
垢版 |
2018/05/01(火) 00:09:07.99ID:oIa/lXUW0
そりゃまあフライボールレボリューションなんて、ごく最近データ解析で提唱され始めたんであって
そんな指導なんて全く無かったし、レベルスイング指導が常識だったし
0348代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ce93-so8B [111.125.4.124])
垢版 |
2018/05/01(火) 00:13:11.27ID:WJg2LtA40
>>327
だから守備が即戦力の野手はほとんど存在しないと思う
菊池の出始めは守備範囲は広かったけど送球がお粗末だったし
新人の二岡は肩は強かったけど守備範囲は狭かった
吉川尚みたいに守備範囲と送球がすぐに戦力となる人は貴重。
0350代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd62-1XeR [1.66.96.201])
垢版 |
2018/05/01(火) 00:43:11.66ID:AgLQ37ztd
原の時代はレベルスイング全盛時代で、アッパースイングの原はプロでは厳しいという見方もあった。指導者としては、アッパースイングの原がダウンスイングを奨励して、レベルスイングの吉村がフライボール革命的の一翼を担っている。分からんもんだな
0358代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK5e-cexY [05001015601007_mg])
垢版 |
2018/05/01(火) 01:33:27.88ID:3ZfGQXapK
>>355
江藤にコーチをやらせるんなら、本人の現役時代に方向性が近くて荒削りな素材型野手を
マンツーマンに近い形で、本人の現役時代の打撃スタイルを継承させるくらいの気持ち
で指導させてみてほしいな。
なんなら、そのための素材型選手を本人に自分の脚で全国回って発掘させて、
下位か育成で指名するくらいでも。
0364代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd62-1XeR [1.66.96.201])
垢版 |
2018/05/01(火) 06:34:00.72ID:AgLQ37ztd
>>363
随分夢のない予感だな。
ファンなら立浪、落合ぐらいを期待しろや
0366代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ce93-so8B [111.125.4.124])
垢版 |
2018/05/01(火) 08:44:45.40ID:WJg2LtA40
>>341
寺内ポジションも26歳の吉川大に世代交代か
吉川大もこのまま守備固め要員として35歳ぐらいまでプロで生き残りそう
0368代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2204-VZ/W [27.142.145.33])
垢版 |
2018/05/01(火) 09:22:43.37ID:w0N4gXFg0
>>339
中井は実力はある選手だと思うけど、人気がない理由は
そういうところなんだよね。
0371代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ce93-so8B [111.125.4.124])
垢版 |
2018/05/01(火) 09:50:33.80ID:WJg2LtA40
>>365
25番といえば岡本の番号と言われるぐらい活躍してほしいね。
0372代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf04-SL7a [110.133.179.9])
垢版 |
2018/05/01(火) 10:04:27.77ID:eDekcbNg0
>>354
育成高卒新人の山上も1イニング2三振無失点だな

同じ試合で山口鉄が1ニング2失点 ホームランも打たれるとか終わった感満載だけど
0376代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd42-3nDC [49.98.141.86])
垢版 |
2018/05/01(火) 10:19:33.08ID:JKudIGZ6d
>>368
俺は大ファンだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況