X



トップページプロ野球
1002コメント272KB

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart845☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:29:35.95ID:fY8sfoq3
だから どっかが買えばいいわけ

バカか
付加価値ついてるから高く売れるんだよ
それもわからないバカ
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:30:33.01ID:/8Ii9hb+
>>52
酷いよショート
昔のチーム語りたければわかるでしょ
高橋雅の取れないボール見送る伝統を石川先生がつぎ、消えるショートの梶谷さんが引継ぎ。くららも上手でない。大和さんFA制度導入以来駒田さんの次に優良野手。他が酷すぎたのは内緒
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:30:46.40ID:zv/ZJ+AB
>>56
そら、あんたに言われるまでもなく
その通りやわな。
そない鼻息荒く言われても、どないしたらええのか…
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:31:19.18ID:rH7dz3M6
そもそも「都会」とか「田舎」とか先に言い出すのがさすが関西人。東に対してコンプレックスがあるからね。さらに言い出した時点で、感情を出しているし幼稚だと思う。しかもそもそも「都会」と「田舎」の定義とは何ぞや。
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:32:56.35ID:zv/ZJ+AB
>>57
わしの中では、大ちゃんが大洋球団で一番のショートやわな。
嘉一や基もたまにショートやってたけど、大ちゃんが一番安定してたわ。
確かにあれと比べると、アホみたいなショートが延々続いてるわなw
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:33:46.99ID:zv/ZJ+AB
>>59
まだその話するん?w
したいん?笑
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:33:52.77ID:/8Ii9hb+
>>54
外様で優秀だった選手を述べよ。
外国人選手をのぞく
駒田さんくらいで誰もきてくれないよ。我が軍には
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:34:01.32ID:fY8sfoq3
川崎大洋TBSと DeNAは はっきり区別すべき
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:36:31.92ID:rH7dz3M6
ってことは経緯は知らないけどかわいそうに大和はファンから結果を評価されるほどチャンス貰ってなかったのかな。打撃の方も嫌なところで打たれてたイメージあるけど。まぁ、今年じっくり堪能させてもらう。全てこれから分かるでしょ。
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:37:36.76ID:/8Ii9hb+
大洋は正直色物球団でしたね。
TBSはバブルの残骸球団。佐々木が大変な金額で雇ってもらったときだもんね。
FAで出て行った人々と石川さんがTBS,
大分健全になったもんだ。よかよか
0066代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:37:48.30ID:zv/ZJ+AB
まあ外様で優秀なんも
そう言われたら確かにおらんけどなw
まあ、駒田以外でというなら
ぱっと思いつくのは松原、若菜、加藤(一)くらいしかおらんかもしらんなw
今でいうたら投手の久保なんかも
ここにしたらよう活躍してくれた方とちゃうの?
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:38:11.90ID:rH7dz3M6
ショートはやっぱり琢朗と進藤だと思うが。。。
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:39:50.96ID:zv/ZJ+AB
>>65
今でもそうやろ
筒香、ロペス、宮崎のクリーンナップは
垢抜けないドンくさいおっさんトリオっちゅう感じで
いかにも横浜らしいやん。
いや、わしはこのおっさんトリオ好きやけどな。
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:40:54.40ID:/8Ii9hb+
一年だけなら清水さん。ジャイアンツとか阪神のようなブランド力ないからね。久保さん頑張ってくれたけどチーム明るくならなかったな。
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:43:03.86ID:fY8sfoq3
懐古趣味はいらないんだよ
今の選手、今の投手 それをたたえ評価する場であってほしい
まして若手が多いのだから
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:44:52.04ID:fRb2sWlb
昔みたいにヘルメットに、ホームラン打つ度に星付けて欲しい
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:45:36.76ID:zv/ZJ+AB
>>70
めんどくせえなあ
だから田舎球団だって言われてんの君ら
阪神巨人中日スレだと普通に昔の話とかする流れになるし
誰もそれに文句つけないんだけど。
何で怒るの?
逆にその反応が奇妙で面白い
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:41.64ID:rH7dz3M6
>>70
それ、あんたの願望でしょ。
過去があるからこそ今がある。
いろんなファンがいるんだよ。
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:51:14.10ID:/8Ii9hb+
>>68
あの頃の鈴木、ローズ、駒田より若い。
垢抜けないかもしれないが、チームムードも明るい。外野とキャッチは皆レギュラー取るのに必死
垢抜けた選手はピッチャーにいるしね。いいチームになったもんだ。
大和さんも我が軍では頼れる兄貴。
阪神では打てないだのいわれても、所変われば最後のピースといわれる。
うーむ負ける気がしなくなってきた
0075代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:51:32.83ID:fY8sfoq3
単純なことが わかってない
川崎大洋TBSホエールズから横浜ベイスターズに 変わったの
別球団になったの
近鉄が楽天になったのと同じ
違うって言っても まだわからないの
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:52:31.06ID:zv/ZJ+AB
>>73
ほんまめんどくさいわな。
やっぱり、なんか広島ファンと似てんのやね。
0077代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:52:56.68ID:zv/ZJ+AB
もちろん、オールドファン除くやで。
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:55:28.37ID:zv/ZJ+AB
>>74
いやいや、うちが勝たせてもらいまっせ〜W
横浜は東では一番スキな球団やけど
うちにはさっぱり弱いからな。
まだまだ先は長いで!
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:55:45.94ID:fY8sfoq3
オールドファンは 陰ながら 声を潜めて 球場の外で応援すればいいよ
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:56:05.15ID:/8Ii9hb+
>>73
昔話は今調子悪いチームだよね。
ジャイアンツ松井だの王だの、阪神掛布だの
我が軍には良い時ないの98しか。その前は爺さんしか知らん話。
だから昔は語れない。
カッペだからでなく我が軍は弱かったからね。
過去を捨て去って今があるのが我が軍よ。
と、考えると我が軍未来が楽しみ。
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:57:48.20ID:zv/ZJ+AB
わからない話なら黙ってればいいのに。
何で怒るんW
幼稚W
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:59:49.18ID:fY8sfoq3
どうして頑張ってる新人とか 素直に応援できないのか
あれは、高木や石井以下だよとか
こういう、オールドファンを駆逐しないといけない
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:00:03.46ID:rH7dz3M6
まぁ、でも前の球団とは別モノであることは事実だよね。ラミちゃん監督になってからさらにそれが加速してるよね。前に入団した筒香、宮ア、桑原あたりが覚醒したのは別にして、それ以外で活躍してるのは大体最近入団した選手だし。
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:01:09.04ID:/8Ii9hb+
>>81
オイラオールドファンだけど今が一番よ。
我が軍には過去はない。
未来に進む。
応援しがいがあるのよねー
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:02:53.89ID:NDZfURlI
このスレはDeNA以降のファン以外はお断りになったのね
まあ弱くなっても応援してやってね
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:03:13.18ID:rH7dz3M6
高卒で1軍で活躍した選手なんて山口ぐらいたったでしょ。飯塚、京山、綾部あたりが出て来てくれて嬉しい限りだよね。前と比べて育成力は変わったね。
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:04:27.50ID:/8Ii9hb+
>>82
高木よりやる気あるセカンド倉本。たくろうより守れるショート大和。田代よりチームのために四球を選ぶ筒香。みな最高。
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:08:49.01ID:fY8sfoq3
横浜が強くなりすぎて煽れなくなったから

ジジイ:昔があるから今がある
ファン:関係ねーだろ、クタバレ ジジイ
0092代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:11:26.82ID:rH7dz3M6
今首位だけど、強くなり過ぎているとは感じないな。
これからいくつもの山があると思う。
しかし、今勝ってるのはラミレスの采配のおかげでもあると思う。
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:11:31.78ID:HywswUdj
>>87
育成力と共に素材を見極めるスカウト力が変わったな
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:11:51.85ID:8T/dRIil
通りすがりの者だが横浜が田舎なら日本全国田舎だろうに。下らんなぁw
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:13:23.83ID:/8Ii9hb+
>>94
田舎論争は終焉を迎えてます
下らないので
0096代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:13:53.96ID:8pJ56Z3A
ジェントリフィケーション

ジェントリフィケーション(英語: Gentrification)とは、都市において比較的貧困な層が多く住む中下層地域(インナーシティなど都心付近の住宅地区)に、
再開発や新産業の発展などの理由で比較的豊かな人々が流入し、地域の経済・社会・住民の構成が変化する都市再編現象である。

日本語では、高級化、中産階級化、階級浄化などの訳語があてられる。

これにより、貧困地域の家賃・地価の相場が上がり、それまで暮らしていた人々が、立ち退きなどによって住居を失ったり、それまでの地域コミュニティが失われたりすることが問題となる。
0097代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:15:28.63ID:/8Ii9hb+
>>89
拒絶してませんよ
須田やら高城やら乙坂やらのバイプレイヤーに筒香、梶谷さんいる
あ、いしか…
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:16:59.57ID:/8Ii9hb+
>>96
これ東京じゃん。
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:18:35.22ID:fY8sfoq3
若林オーナーとか いたよな
無能無策 絵にかいたように
顔付きだけマトモ
こんなのが球団のオーナーだったんだよ
もう 亡くなりましたが
0101代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:20:23.17ID:/8Ii9hb+
>>92
そうね。
前向き発言一番
比べて由伸さんの昨日の上原への対応ときたら。
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:21:43.67ID:fY8sfoq3
川崎大洋TBSを懐かしむスレは徹底的に排除
0103代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:23:04.65ID:8T/dRIil
横浜の人でも田舎って思ってるのか?まじカルチャーショック!俺はもっと田舎もんだけどあんま気にした事なかったよう。
0104代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:27:27.04ID:jbETZRmE
98年からのニワカだから、スーパーカートリオとか、オバQの話しされたらわからないや
0105代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:30:26.84ID:euccIFwy
>>94
横浜は田舎やろ
何にもないやん
なんかある?
0106代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:30:33.76ID:/8Ii9hb+
>>104
我が軍はそれでよい。
それより昔は紀元前みたいなもんです。
ヤクルト戦のいつもの消化試合なんて客いないかったもん
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:32:05.90ID:euccIFwy
>>103
実際田舎やからな
何もないやん
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:32:15.55ID:docMTRLF
これほとんど1人でやってんだぜ
同じ言い回し使っちゃってるからバレバレ
気色悪いよな
0109代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:33:29.81ID:/8Ii9hb+
>>105
横浜まで40分かかる横浜市民ですが十年おちの畑が目の前の今の家を売ると天王寺のハルカス目の前のマンション同じ年式がかえます。
以上
0110代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:34:47.71ID:euccIFwy
>>106
大洋ヤクルト戦の黄昏っぷりは
なかなか乙なもんやったよな
大杉杉浦角vs 田代片平松原とか
ガラガラやったしな客入りも
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:34:48.07ID:aRAHZhII
横浜ファンってのはどこの沿線が多いんだろ
0112代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:37:23.41ID:euccIFwy
>>109
おいおい
横浜にはdenaがあるんや!
っちゅう答えが正解やろw
真面目やな〜関東人はw
0114代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 01:48:21.94ID:/8Ii9hb+
>>110
だろ。だから昔話は意味ないの。我が軍には
0115代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 03:17:03.04ID:4iZNmSAl
今日始球式やれるの?始球式終わってから辞任表明?辞任してからだとただの新潟のオッサンが始球式というわけわからんことに
0116代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 03:52:01.45ID:6T9HPers
>>115
始球式は、ねぎっこだから問題ない
0117代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 04:02:19.02ID:jUCCHLP4
>>41
そうですよ!朝鮮タイガース脳筋風味のチームになってしまった。組織の体質と環境が醜くてスポーツに大切な爽やかさに欠けるお笑い団体と化しました
0119代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 05:50:48.69ID:SrSN0HeZ
>>49
天気予報が午後から晴れでも前日にシート被せて帰らない園芸子会社と、親会社の運賃収入upのために中止発表は開門後にする球団。開門後に中止になる日はなぜか球場に来ない熱心な応援団
0120代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 06:27:53.98ID:G3+Y3l8K
何で新潟何だよ
かったるいなぁ〜
0121代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 07:18:16.20ID:sXhBOBQN
2016年から野球を見始めたニワカだが、Bクラスを体験した事がない。
負けて落ち込んだり切れてる時に古参ファンの余裕っぷりを見て結構救われたw
古参の言う通り本当に勝ち始めてワロタw
0123代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 07:36:00.19ID:I1O8B8y6
チャンスに押せ押せ横浜ばっかでつまらないんだよなぁ
あれ減らしてくれねーかなぁ
他のチャンテ全然やらねーんだもん
0124代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 07:49:19.28ID:Onm1wAky
巨人悲壮感漂ってるしなんだか可哀そう
選手がショボいからしょうがないんだけど

たまには負けてあげてOK
1勝1敗でいいわ
0127代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 08:09:23.54ID:A1wWFfcS
DeNA飯塚が故郷で連勝つなぐ、地元メディア密着
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00181822-nksports-base

前日練習では、地元メディアが押し寄せた。移動バスを降りたところから密着され、練習後の囲み取材にはテレビカメラ5台。ラジオ局は中継で生の声を流したほどだった。


新潟もりあがっとるぞい
0129代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 08:13:47.46ID:TG7lQH5A
FA入団で活躍した選手といえば真っ先に駒田が上がるけどわりと最近でも久保はかなり優秀なほうだと思ったけどもう忘れられてるな
0134代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 09:04:52.74ID:R6SnxwRu
ローテ予想
月火水木金土日
休   石バ京
休休飯東石バ京
休飯平東石バ京
休飯休東休バ京
休飯ウ今休石東
0135代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 09:14:08.09ID:4QYgD1fM
月火水木金土日
休飯休東休バ京
休飯ウ東休今京
平飯ウ東石今京
うーんローテ再編難しいな
0137代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 09:22:40.95ID:euccIFwy
98の大洋はローズが一人で打ちまくり
脇役の日本人打者が彼をアシストする
まさにローズのチームやったな
正直、見ててもこれ大洋ファンの
人ら、久しぶりの優勝やのに外人のワンマンチームで、心の底から楽しめてんかな?
と思ってたわ。
0138代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 09:24:57.25ID:euccIFwy
>>123
筒後の応援歌も
横浜球場じゃないのに横浜の空高くは
おかしい。広島とか東京とか西宮とか
変化させろよな
0139代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 09:31:25.38ID:EyPooJLN
>>137
おまえ成りすましだろ?
どこのインチキサイトで調べた情報?
やるならもっとちゃんと調べてやれよ
中途半端だな韓西人はw
0141代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 09:35:29.03ID:euccIFwy
>>139
いやいや、成績みりゃ
歴然でしょ。ローズのチームやわな
0143代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 09:42:59.77ID:K1yIqE/8
それはさておき、阪神も外様だらけだなw
あまり生え抜きもパッとしねえし。
0145名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 09:53:04.26ID:WoCWFGt8
最近落合が監督時代言っていたことが良くわかる
「巨人とか、強いチームと戦うよりも(暗黒時代の)横浜とやる方が難しい。絶対落とせないから」
納得だわ。身に染みて感じる。
0146代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 10:10:26.45ID:eWK5oATg
>>135
今永は甲子園で投げるから前半だぞ
0147代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 10:12:31.45ID:aaSP7D6v
>>137
鈴木尚典を始めスタメン野手の7人が3割超
0148代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 10:15:22.36ID:5AeClTxu
上本FAか
5位の阪神とかだと優勝に縁がなさそうだし
取ってあげようか
0150代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 10:20:33.97ID:ojVnmrPK
大和はそこそこ使ってもらってたしBランクだったけど、上本への阪神の仕打ちは一体何なんだ?
出てってくださいと言ってるようなもんでしょ
0151代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 10:26:10.48ID:s+Bv+FFz
>>150
彼はダイワと一緒で体力がないから
使いにくいのよな
0152代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 10:29:23.40ID:USd75jMy
>>135
京山の扱いが難しいよね。
もちろん期待してるけど1年間ローテをまもれるとはまだ思えない。
かと言って落とす理由はもちろんない。
0154代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 10:33:52.70ID:grK5wE1u
こないだ98年は佐々木は酷使されたって書いたら、9回限定だから酷使じゃないみたいに言われたけど、どう思う?
確か8回2死から出されてたし、2-2くらいのカウントになってから出てきた記憶がある。セーブつく場面なら5点差くらいあっても出てたし、疲労のあまりヘルペス患ってたよな。
0155代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 10:35:49.67ID:9+30AMg1
7人ローテ

17日 飯塚(翌日抹消) 18日 休み 19日 東 20日 休み

21日 バリオス(翌日抹消) 22日 京山 23日 休み 24日 今ウィ

25日 今ウィ 26日 東 27日休み 28日飯塚 29日 京山

30日 石田 1日 今ウィ 2日 今ウィ 3日 東 4日 平田(読売)

5日 飯塚 6日 京山


濱口不在の場合
0156代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/17(火) 11:06:29.65ID:Vlkkpz1z
>>137
そりゃないわ。
ローズは助っ人ってイメージだったし、そう振舞っていた。
よく言えば自主性を重んじるチーム、悪く言えばバラバラのチームだったよ。

あえていうなら、
石井のチームだったといわれりゃ、まあ納得。(これが後々とんでもない災いを呼ぶことになるがw)
佐々木のチームと言われても、わからんでもない。(総会屋と呼ばれていたしw)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況