X



トップページプロ野球
1002コメント335KB
2018 セパこんな奴をトレードに Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdd2-e+DZ)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:24:04.09ID:jd7aIwZ7d
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
5.どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半〜2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。

前スレ
2018 セパこんな奴をトレードに Part6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1521461958/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0301代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-aYoX)
垢版 |
2018/04/24(火) 13:37:46.28ID:vvl3FZSVr
藤浪晋太郎 長谷川+摂津
0302代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a62-PInz)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:23:16.61ID:HHs+zgwV0
>>300
中村紀 鶴岡の自由契約か年俸半分どっちか選べで選手会激怒は有名な話だけど
去年のCS第二ステージから日本シリーズで試合に出た30代は野手ではロペスだけ 投手も井納と須田が中継ぎでチョロっと出ただけ
今年井納が本格的にセットアッパーに転向て明るい話題のように言われてるけど要はいつでもぶっ壊れてもいいポジションに追いやられただけだし
須田がそのポジションに着かれて酷使の結果ぶっ壊れたから次は井納でって話
30代の野手に関してはもう後藤と田中は今年で引退だろうし、石川と荒波も年俸半額以下か自由契約って形になるんじゃね?
0303代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f4a-fvqh)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:26:14.13ID:HH8blJEY0
石川と荒波はハマコウ閥だからそこまでむごいことにはならないだろ。
とはいえ完全に引退待ちだよなあ。
0306代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-LWUA)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:19:05.88ID:wFRvmBDOd
横浜は今補強ポイントがよくわからないんだよね。
打撃陣、投手陣ともにけが人が戻ってきて上向いているし。
ただ二軍で干されている荒波、石川、加賀、藤岡あたりはトレードで出してあげた方が良い。
0308代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-LWUA)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:36:53.94ID:wFRvmBDOd
ないな。パリーグはどこも外野は足りてる。
ロッテ、日ハムは若手に切り替えてるし、西武、ホークスは現有戦力が充実。
楽天、オリックスかな。強いて言うなら。

ただ、荒波じゃ大した相手もらえないけど。
0311代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-LWUA)
垢版 |
2018/04/24(火) 19:31:57.11ID:wFRvmBDOd
あとは藤岡、須田あたりもそうだな。まぁ須田は四試合一軍でチャンスあったか
0312代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b62-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 05:51:06.15ID:6/RaeIf50
横浜はトレードで30超えた選手出して若い選手取った方がいいと思うけどね。
荒波、石川、加賀、藤岡、須田あたりで一軍戦力を取るのはどう考えても無理。
かといってこういったべベテランが二軍にいても若手中心の二軍で邪魔だろう。
素材型の若手とダメもとでトレードするのが正解だと思うよ。
どうせこのままだとオフには整理対象になりかねないし。
0313代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-FdaK)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:13:53.46ID:CVOOta3Hr
>>312
そういうのはどこだって同じ考え
他にも細かい事情を気にするからトレードって成立しにくい
最早中日くらいだろ廃棄処分のベテラン獲って喜ぶ時代と逆行した編制するのは
0314代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db4a-2WsW)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:33:26.44ID:SVVuh3ND0
トレードじゃ結局似たような選手しか取れない。
30台でチームの穴になる30代取るなら可能性あるけど、30台で若手取れってのは無理難題。
0317代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db4a-2WsW)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:50:07.61ID:SVVuh3ND0
例えばもう手遅れだけど、荒波柿沢とかだったら年齢非対称トレードの可能性はあったわけだ。
でも相手に塩送る形だからそれだと嫌でしょ。
相手があるってなるといろいろ事情出てくるよ。
しかも柿沢だったら要らないだろうし。
0319代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e362-1e60)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:03:39.38ID:Gt72r9Iy0
当たり前だけど年齢も重要な要素
それなりに実績またはポテンシャルがあることが前提で、ないのは戦力外候補でも取れるんだうけど、あるのは価値もかなり上がる
藤浪とかいくら調子落としてるとは言え2桁勝利3回のまだ24歳なのに、30代FA権持ちのベテランや一軍半の中堅で要求する案が他のスレみてると多すぎてな
0320代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdba-cV7y)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:03:40.15ID:0KatyQaXd
なんかね
岡本榎田みたいなトレードもっとやれって感じなんだけどね

30越えると守りが衰えるからなかなか難しい
需要があるのはやっぱり打てなくてもそこそこ守れるキャッチャーか内野
つまり西田でありアヤツグであり
この辺は20代だからまとまったトレード

あとは左ピッチャーと使い勝手のいいピッチャー
つまり榎田であり岡本なわけ
この辺なら30前半なら行ける

兎に角30過ぎた中途半端な左の外野とか1番煮ても焼いても食えない
0321代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp3b-sfM2)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:09:42.62ID:jE0mohKFp
今の交換トレードは
1.日本ハム絡み
2.ドラ1放出(クビにしにくい)
3.人的補償対策(同一リーグに有力選手放出は避けたい)
この3つしかほぼ成立してないからね

金銭でもハム絡みばっかだし
シーズン中の金銭トレードだけでウェイバー入れたらここ3シーズン5件だしちょっと多過ぎw
アメリカっぽいよね
0322代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-B8o4)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:12:15.33ID:3crW/JCEd
予想にしても実際の話にしても何を起点に話が始まるかだからなぁ
あの選手が欲しいからトレードを打診した、あのポジションに難があるからトレードを打診した、この選手を放出したいからトレードを打診した

ここの予想で放出する選手の見立てがよく当たるのはそういう所が鋭いからだとは思うけど
0323代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp3b-sfM2)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:21:27.65ID:jE0mohKFp
ハムが何とかして捕手出したいのは枠見ても明らかだったからね
金銭でソフバンというやり方が斜め上だっただけで

ホークスから話があったてのは
元々出したいと触れ回っててホークスが連絡して来たって事だと思うよw
0324代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3ac0-vEnN)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:11:35.13ID:rVsVhISd0
ただSBとハムは昨季から今季にかけての捕手の編成はちょっと行き当たりばったりな印象がある
鶴岡とあやつぐを出したら怪我人が立て込み市川なんぞを取る羽目になったSB
昨季中に黒羽根、オフに大野FAで放出、鶴岡と実松を取った結果捕手が余り開幕早々に同一リーグへ放出する事になったハム
0325代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-MbtJ)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:59:39.77ID:v74KegdPr
オリ 後藤駿太↔巨人 戸根

守れる外野がほしい巨人、左の中継ぎほしいオリ。
0327代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db4a-2WsW)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:02:34.09ID:SVVuh3ND0
>>325
橋本復帰したからもう要らない。
0333代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db4a-2WsW)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:09:45.98ID:SVVuh3ND0
変な左よりは田原のほうが使える。
0334代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3ac0-vEnN)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:13:21.62ID:rVsVhISd0
>>329
それはハムも同様で無理に出さなくてもSBのように怪我人がたくさん出る場合もあるし
枠がいっぱいと言っても育成もいなければ外国人も5人体制で始まってるから
人数を増やす補強はほぼほぼ無いし、急いで出す必要性は無かった
0336代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b35c-sfM2)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:51:43.22ID:rCMDMfUX0
>>334
ハムの場合は経費削減と言う過去の例があるからね
市川は出せばそれなりに浮くし
出すなら早い方が日割りの支払いも少なくなる

近年のトレード見たらハムは明らかに他球団と一線を画すアクティブさだし
0337代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a90-JZyc)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:08:17.14ID:UGP0Ct7a0
藤波⇔涌井
0339代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-RNFz)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:27:28.14ID:13B63f95d
>>331
田原は別に化けなくても使えてるんだが
0341代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db4a-2WsW)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:55:02.33ID:SVVuh3ND0
もちろん今イースタンの二塁手石川だよ。
ただ成績どん底だな。
0350代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb3-QA+T)
垢版 |
2018/04/26(木) 12:23:19.87ID:JBWDi0Yad
ピッチャーの大野だしますので
誰か下さい

一応元エースです
侍ジャパンらしいです
0351代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 21b1-6C5U)
垢版 |
2018/04/26(木) 12:47:21.95ID:QW/4PxrT0
長野で手打とうや
0355宇野壽倫(青戸6)「サリンを俺にかけてみやがれっ!!」 (ワッチョイ 9362-TpMw)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:24:54.59ID:956n49kX0
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0356代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa45-btIT)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:49:39.34ID:2F4jtxQ/a
>>350
誰がいい?ちな巨
0358代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d957-VGS9)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:57:43.45ID:7wnZ9T4Y0
呉⇔国吉

倉本大和の打撃不振で打てるニ遊間の内野手が欲しいベイス
先発中継ぎ問わず一軍で使える投手が欲しい西武
0360代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb3-2Q5O)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:37:02.94ID:i0LVa+h+d
西武は内野の数が12球団で一番少ないのに呉を出せるわけない
0361代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c162-R0DR)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:47:31.42ID:82gmchLQ0
>>315
30代のいらない者同士で交換、それでいい。何年か前の弥太郎と大沼がそんな感じ。
0362代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d14a-SD/1)
垢版 |
2018/04/26(木) 19:12:48.25ID:ZOCSpBBp0
>>359
巨人の育成もトレードになってる。
0370代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1362-LEep)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:28:36.83ID:A3wGw+pp0
バリバリ当時見てたわ!
解雇レベルの解雇スターズを一軍で見れる機会なんて早々無いから勝ち負け度外視で見てたよ
最下位は覚悟してたが負け方がとにかく残念だった 特にベテラン投手で
0373代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1362-7AFs)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:06:16.18ID:A3wGw+pp0
開幕二戦目は流石にねw
オープン戦でも好投したとはいえ藤崎を二戦目に持って来るのもそもそも首脳陣ベテランに期待はしてなかったんだろうなってのは感じてた
先発再転向の為にオーバースローに戻した小池がオープン戦の西武線で好投したけど球速が130km台ってだけで先発失格にされたのが悲しかった
0374代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d14a-SD/1)
垢版 |
2018/04/27(金) 03:36:06.51ID:q2EHGMDu0
>>370
なんか小兵が多い割には作戦の伴う小技が下手で、基礎能力に比較して他球団に見切られる選手ってこういうことなんだなあっての思い知らされたよな。
0375代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1362-LEep)
垢版 |
2018/04/27(金) 03:59:01.79ID:A3wGw+pp0
スレとはあんま関係な話が長引いて申し訳ない

>>374
打てないは仕方ないとは思ってたけど守れないってのは思わなかった

戦力外スレでも時々チーム組んでウィンターリーグ参加して見極めて欲しいとか意見があるけどそれは無駄な見極めなんだろうな
0376代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb3-uicY)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:48:37.11ID:ZgTMfzWrd
ちな公やけど岡か谷口で勝ちパじゃなくていいから一軍レベルの中継ぎくれないか?(´・ω・`)
0378代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f1b2-5M5P)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:03:09.78ID:0CgoMMNl0
飯田で田原が獲れるなら喜んで出すよ
0384代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 812c-YSew)
垢版 |
2018/04/28(土) 07:45:22.29ID:oh08zDQD0
菅野⇔菊池+おかわり+森

双方にプラスになるトレードw
0386代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2ba0-aNnb)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:16:27.72ID:bQ5mGr5y0
>>380
村田
0387代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d14a-SD/1)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:21:56.46ID:Fn1WR5OZ0
>>385
そんなのするのハムくらいじゃね?

大昔にさかのぼれば秋山があるか。
0388代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9380-wv6i)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:32:53.86ID:JTcXCWW70
だが巨人はその昔、落合を獲ろうとして交換相手に西本と誰だかを用意したとか聞いたが
当時の西本といえばなかなかの弾だったろうなァ
いち早く情報を掴んだ星野に潰されたけどw
0389代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1362-LEep)
垢版 |
2018/04/28(土) 09:17:05.84ID:sVnHYluq0
>>388
西本はエース格ではあったがエースではない
ドラフト外だったこともあって実力以外でのバックボーンもなかったから江川や定岡よりも立場は下、だから中尾⇔西本じゃなくて中尾⇔西本+加茂川で出された
0390代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b37c-YSew)
垢版 |
2018/04/28(土) 11:28:52.32ID:ZhLjqWVL0
中井⇔宗+岡崎
0394代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d104-SL7a)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:00:47.69ID:DxIYTtcg0
>>388
ロッテは篠塚欲しかったらしいよ

原と江川以外なら出すつもりだったらしいがどこで決裂したんだろう
0398代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7162-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:23:18.75ID:B2v/UH6f0
全く同感だな。横浜は30歳超した選手にはめちゃくちゃ冷たいよ。
山崎も解雇されて阪神に行ったら重宝されているし、
石川も年齢的には31歳で衰える年齢ではないんだが二軍で肥やし状態。

昔渡辺直人も二軍で完全に干されていたところ西武に拾われて復活したし、
ベテランの使い方が下手くそすぎるよね。ラミレスが倉本とか特定の選手を以上に選り好みするし。
荒波や加賀、藤岡なんかも他球団に移籍すればまだやれると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況