梅野の配球は偏るって表現よりも

投手が自信持ってるボールしか要求しなく成って行くイメージだわ
で坂本の配球が難しいって言われるのは自信の無い球種でも必要なら要求するから
前者は投手からしたら楽だけど1パターンに成り易く
投手は何時までたっても伸びない(一応レベル考えなければ安定化はし易い)
後者は投手からしたらキツイけど1パターンには成り難く
投手が投げきる事で自信を付ける事も有る(当然痛い目見る可能性も有る)
原口はその中間みたいな感じかな