X



トップページプロ野球
1002コメント296KB
2018年中日専用ドラフトスレ8位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 13:11:59.18ID:ZzeOJVJJ
森下森下アホの一つ覚えみたいに
昨年の増田と同じたぐいか
昨年伊藤とって更に森下なんてまず有り得ないから
0329代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 13:42:19.94ID:nOZlCpcg
大卒の外野手のほうはどうよ?
0330代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 13:43:05.36ID:nOZlCpcg
1位だと現状は
根尾 藤原 小園 梅津 甲斐野 斎藤友 松本 鈴木翔

ここまでが当確ラインだろうか
次点は割と候補が多い印象

高橋優 松本 栗林 辰巳 笹川 東妻 中川 吉川 W野村 林 森下 勝野 etc…
0331代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 14:51:37.99ID:ZzeOJVJJ
上が入ってくるなら
米倉、引地、太田、高橋拓、生田目あたりも入るだろ
米倉、引地は単独もありえるし
生田目なんかも大分球威が戻ってきてるぞ
0332代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 14:51:44.65ID:1W5rBqtO
林は良くて中位になる気しかしない
あのフォームだとバットがスムーズに出てこないから内角の直球に差し込まれる、矯正必須だし
0333代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 14:53:43.29ID:ZzeOJVJJ
林は5〜6位クラスだろ
あまりスラッガータイプには見えない
元広島の浅井みたいな感じになると思う
0336代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 16:08:22.14ID:kMfQ7ni1
地元の中井に中日 広島 楽天 阪神とかのスカウトが来てるらしい。
あ、お前らニワカは知らないかw
0338代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 16:35:26.12ID:/NSHwB7n
根尾、藤原以外で高校生野手指名ありそうなのはスカウト視察、熱心さ加味すると明秀日立増田、横浜万波あたりはかなり指名の可能性高いんかな
あとは中央学院の大谷もありえるか
大谷は佐藤スカウトが熱心だしな
0339代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 17:12:11.35ID:nOZlCpcg
1位根尾
2位栗林
3位辰巳か山田龍
4位青島か増田
5位万波か
0340代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 17:29:14.20ID:F1R1bfIJ
高卒ショートって身長175cmHR数20本越えてたらまずドラ3は堅い
0341代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 17:30:02.83ID:F1R1bfIJ
万波より長南のが人気あるだろうな
0343代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 18:59:56.12ID:d6lQe+2g
こりゃ大谷あるな
どう見ても打者だけど
BAKAちゃんは投手として取りそう
0344代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 20:42:36.79ID:fACsu/8z
>>335
森下は金属バットだから大きいの打ててるだけ
巷で「バットを振れる」と言われてる根尾、濱田、林あたりよりは間違いなく下かと
0346代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 22:00:56.88ID:4b/MurH6
充は今まで関東地区だったけど今年から中日本地区担当になってる
栗林とか勝野 富山あたり見てんじゃないの
0347代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 22:27:51.24ID:wj5pnNqO
>>327
内川二世の森下がか?
平田の後継者にぴったりだと思うけどな
3位ならお得だろう
西武の3位と言ったら秋山浅村以下凄いからな
中日も見習おうぜ
0349代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 23:17:07.53ID:7UHojQt1
中部地区の高校はドラフト候補として期待できるような感じの選手はいないな
0350代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 23:21:42.78ID:gC4felpE
>>344
バット振れる選手を取ってほしいよね。
荒さはプロに入ってからでも指導でなんとかなるけど、バット振るのは才能だから。
0351代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 23:37:54.59ID:unaM6atr
中継ぎ2人(最低でも左1人)、長距離アスリート2人(外野手、ショート)、捕手、は欲しい。
0352代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 00:12:20.93ID:MRw/FNsc
根尾とか中村以上に競合するよな
清宮ほどの注目度じゃないが
0353代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 00:45:10.50ID:kqEqiUGA
今年は大物打ち野手が不在だからな
小粒だが失敗の少なそうなのが多いから中日向きの気がするけどな
周囲はお祭り気分だけどアルモンテに依存の打線は深刻
去年みたいに投手乱獲だけは止めて欲しいよ
だいたい石川クラスなんて毎年いるだろ
0354代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 01:39:45.70ID:dZ1TkThf
根尾は即戦力投手ブームになってきたが3球団はくるだろ
中村は実質中日の単独みたいなものだったが外れてラッキーだったな
0355代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 01:49:20.88ID:yKm/zRM2
東海大菅生の片山とか生光学園の湯浅とか全く話題にならないけどスカウトの評価低いんかな
スラッガーとして結構面白い存在かなと思ったがプロは見る目が違うのか
まぁ都市伝説的なスラッガー候補は毎年いるにはいるけどその二人は情報ほぼ皆無だよな
0356代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 06:34:52.09ID:s0z+L0h7
湯浅の身体能力の高さは面白そうなんだよな
今年マジで足を武器にできる右打者いないし
一塁駆け抜けが良くて4.2秒台で大学とかでも飛び抜けた盗塁数の奴はあんまいない
唯一4.1秒台の亜大伊藤も打撃クソクソで指名なさそうだし社会人見ても期待できそうなのはいないっていう惨状
1、2番打てる右打者探してるとこは頭痛いかもね
0358代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 07:04:43.60ID:Zmlu921w
>>349
三重の投手とか
あと岡崎か豊橋の辺に誰かいた気がする
0359代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 07:44:26.69ID:jqiTGuF6
359
0360代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 08:36:05.07ID:adcSuO/5
捕手>内野手=外野手=中継ぎ左腕>中継ぎ>先発

今年の市場的に野手優先がいい
捕手は半端な素材なら支配下にたくさんいるしスルーしていいかな
中継ぎ左腕も即戦力でやれそうなのいないしやっぱ無理して指名する年でもない
2位は栗林なのかな〜東洋や日体の奴らが残ることはないだろうし
0361代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 08:42:06.47ID:adcSuO/5
蔵の根尾評

内野手に関しては、結構充実した大会だった。大会の目玉的存在だった 根尾 昂(3年)遊撃手を中心に、遊撃手に目立つ選手が多かった。
バット強く振れるスイングに、全くショートからの送球が乱れないのが特徴。ただし守備範囲がさほど広そうではなく、キャッチング・フットワークは相変わらず平凡。
打撃も捉えた打球は見事だが、コンタクト能力という部分で少し疑問が残る。上位指名が濃厚な素材ではあるが、個人的にはあまりピンと来たことがない。
0363代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 09:01:19.03ID:oUldoOi8
地元枠でJRの森いっとこうか
0365代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 09:53:16.71ID:adcSuO/5
年齢層見たら捕手は余程良い高校生いない限りは今年はスルーで良い
年齢層や構成人員に大いに問題ある左打ちの大きいの打てる大物野手と左救援が複数名欲しいかな
前者は外野で。後者は年齢構成等全て鑑みたら絶対3人は指名すべき
0366代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 10:27:22.41ID:9rGPMwfF
左腕はトヨタの奴かね?
0367代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 10:43:09.67ID:adcSuO/5
トヨタの奴って誰?
0368代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 10:51:36.69ID:s0z+L0h7
富山だべ
0369代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 10:52:21.81ID:Lx4M5WXg
そういや中日根尾を捕手として指名とかいう飛ばし記事あったな
確かにMM程度なら数年で抜きそうなのが悲しいところ
0370代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:10:12.11ID:adcSuO/5
>>368
わからん
てか今年はほとんど社会人知らないなあ・・・
上位候補ってどんなのいるんだろ

>>369
根尾捕手はないよw
本人は外野も内野もできるが内野のほうが得意と言ってた
0371代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:12:40.14ID:kqEqiUGA
根尾は二刀流だよ
0372代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:25:37.57ID:adcSuO/5
多分根尾は投手評価で獲る球団ないんじゃない?

ハムが指名したら二刀流させそうだけど
0374代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:37:01.72ID:l9jM6r0d
するはず無いだろ
馬鹿じゃないのか
0375代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:44:16.39ID:adcSuO/5
中日はしないと思うよ、というよりできないと思う
根尾は中日が取ったら外野だろうな
ショートとして獲るなら京田次第
0377代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:46:27.75ID:83JIY2uz
トヨタの左腕って豊田工業の横田か
0378代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:47:25.09ID:UPITvX3b
>>375
外野でなら藤原のほうが良い
根尾は外野でいくぐらいなら二刀流やらせりゃ良い
外野やりながらたまにリリーフぐらいの感じで
0379代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:52:54.08ID:l9jM6r0d
>>378
外野で出場しながらどうやって肩作るの?
そういう事は良く考えてから発言しよう
0380代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:57:04.69ID:l9jM6r0d
根尾は外野じゃないと無理なら
藤原でいいだろ
177cmの小兵を取っても
良くて大島2世にしかならん
0382代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:02:42.17ID:l9jM6r0d
>>381
根尾を立浪や鳥谷と言ってるやつに
言われても何の説得力も無い
0383代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:05:52.46ID:83JIY2uz
内野飽和でいらんわ
外野根尾って守備野本クラスやが見た事あんの?
家から出ない基地外の妄想?
0384代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:08:54.06ID:EDpQ2ubZ
俺のお気に入りの藤原
素人じゃ怪我の具合が判断できん
でも藤原一位でいいんじゃね
0385代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:13:49.52ID:l9jM6r0d
>>384
同意
センバツであれだけ走ってるんだから
怪我は大丈夫だろ
根尾よりは大きいのも打てるし
守備も肩もいい
プロに入ってスピードに慣れて引っ張れるようになったらすぐレギュラーになれる
0386代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:14:00.19ID:83JIY2uz
藤原取れればセンター後継解決
万波取れればライト後継解決
って感じかな
0387代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:15:32.07ID:UPITvX3b
>>379
メジャー式の肩の作り方なら打順の遠い時の準備で決して不可能じゃない
登板数とかは非常に限られてくるだろうけど日本のブルペンが準備に時間かけすぎなだけ
0388代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:19:18.16ID:l9jM6r0d
>>387
大谷でも大変なのに
根尾の小兵でガリガリの身体でそれやってたら
すぐブッ壊れるよ
打撃にも影響するだろうし
0389代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:23:46.71ID:Us1kQNEu
藤原って大島に比べて肩はどうなんだろ
大島ですらアマチュアではピッチャーで強肩扱いだし
0393代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:29:58.16ID:Us1kQNEu
左投げってだけでセンターだと不利だしな
両翼なら態勢安定して投げられるけど、センターだと身体反転させる分、時間はロスするし、勢いも減るから
0397代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:34:31.84ID:Us1kQNEu
どのポジションにも言えるけど、世代交代は異なるカラー持った選手のが勝ちやすい
0398代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:34:42.26ID:+QRPwlGY
>>393
藤原はライトならいいかな?平田後継となると
肩大幅ダウン、長打力ダウン、脚は同じ、打率は勝てるかも
スペ体質だけは一緒になるか
ハズレならともかく1位じゃ中日はいらんな
0399代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:39:42.91ID:adcSuO/5
野球太郎のネットスカウト陣はみんな根尾より藤原のほうを高く評価してるんだよね

まあ中日は例年以上に地元重視すると打ち出してるから、根尾でいくんだろうけど
0400代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:43:43.78ID:Us1kQNEu
野球太郎のネットスカウト陣は吉川と京田の2択で壮大に外したけどな
その中でもごめんなさいしてないのは蔵だけ
0401代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:51:34.19ID:adcSuO/5
吉川ハズレかどうかはまだわからんよ
実際今年1軍セカンドでレギュラーでやってるしね

まあ中日の場合根尾藤原の能力どちらが上どうこうより
地元重視で根尾になると思う
栗林しかりね
0402代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 13:01:21.12ID:0ugYaOsp
今年の地雷は藤原と富山だな
日体大の松本は難しい
武器になりそうなボールがないけど
微妙にストレートがカットするのが
通用するかどうかかな
ドラフト1候補とか言われるけど3位が妥当
0406代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 15:57:34.04ID:8hCZjDou
松本はドラ1レベルだと思うよ まとまりの良さがかえって不人気の原因になってそうだが一年目から7勝8勝狙えそうなMax150の大卒が2位以下で取れたらお得なんてものじゃない

とはいえ甲斐野や梅津他の有力投手を含めての相対評価だと入札するにはちょっと…て感じかな
0407代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 16:19:15.32ID:0ugYaOsp
富山は4位でもいらない
トヨタからヤクルトの中澤に似てる
よくいる左腕のキレ型だけど
ピッチングが雑で変化球もよくない
同じ社会人の左でもホンダ鈴鹿の平尾の方が良い
松本も厳しいと思う
まとまってるように見えてコマンドはないし
ストレートもMAX150だけどアベレージは143前後で球威もあるわけじゃない
フォークにそこそこ落差があるけど
プロでは万年谷間〜一軍半の投手って感じがする
0408代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 16:19:17.33ID:1W3j6eAJ
>>391
実際見てる🤔
つまり障害持ってるのか🤗
0409代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 17:00:12.37ID:e3aKNx39
>>408
脳みそがね
残念なのよ
0410代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 17:19:22.03ID:adcSuO/5
蔵の松本評
野球太郎ではネットスカウト陣はみんな松本の評価高かったが
蔵だけは低めだったのが印象的
もう完成されてて伸びがない、との評価のようね

ドラフト候補の日体大の先発・松本 航(明石商出身・4年)右腕が、7回を5安打・1失点と持ち味を発揮した試合となった。
176センチと中背の体格ながら、140キロ前後〜中盤ぐらいの速球には伸びがあり、手元で小さくズレるスライダー、ブレーキの効いたカーブ・フォーク・ツーシーム系など多彩な変化球とのコンビネーションが光る。
今後の上積み云々というよりは、すでに完成された能力をどうみるかといったタイプ。先発投手の頭数が足りない球団が、2位ぐらいで欲しいタイプではないのだろうか。
逆に頭数が揃っている球団には、スケールの点で見劣りしており、食指が伸びづらいタイプかもしれない。ゲームメイクできるセンスがあり、プロでも先発の一角を期待してみたい。このまま順調にゆけば、2位前後での指名も期待できそうだ。
0412代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 17:33:52.49ID:adcSuO/5
多分、根尾外したら東妻だと思う
一本釣り(になるかかなり微妙だが)なら投手で一番評価してる梅津だけど

まあ、地元優先で根尾だろうな
0413代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 17:42:22.30ID:l9jM6r0d
>>408
根尾外したら1位〜3位まで投手指名って言ってる自演キチガイ野郎だからな
0416代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 18:27:10.66ID:jMBEv6MK
富山行くなら平尾のが余程計算できそう
左投げのが先発タイプは候補から即外れる
左右関係ないっていう奴に対しても言うなら同じ社会人の勝野に負けてるからいらないってなる
0417代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 19:10:11.19ID:1W3j6eAJ
外野が必要やな
大島のクソ怠慢守備炸裂や
0418代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 19:17:18.20ID:9sy1swsR
大島はあのクロスステップしてスクェアに振り向きながらとる癖直せよ
あれで正面向くからその後の送球弱い
0420代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 20:31:27.75ID:0ugYaOsp
大阪桐蔭の青地は大学経由かもしれないがうまくいけば大島超えるよ
藤原なんかより断然技術は高い
0423代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 21:04:25.63ID:+MCitgYI
あからさまに左腕が足りてないのな。こんだけ左打者にうたれてなんなんですかこのチームの編成って
0426代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 21:20:03.42ID:9aZRyVt3
>>422
うわぁ!手のひら返しや
気色悪ぅ
0427代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/13(金) 21:33:19.66ID:uBGpiY8h
中日の中継ぎがサイドやスリークォーターだらけだから単純に左右に弱い
普通のオーバースローが以外と少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況