X



トップページプロ野球
1002コメント296KB

2018年中日専用ドラフトスレ8位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 09:03:08.29ID:sW2KMszl
>>240
そうだな
野手が欲しいけど、周平が今年良ければ二遊間は無理に上位は必要ないし
エースになれる素材であれば梅津の入札は別に悪くはないな
先発でスケールがあるパワーピッチャーだからドラゴンズに足りないピースだし
梅津も根尾も競合やから一本釣り狙いならポスト大島で藤原入札も悪くはない
地元って理由で根尾なんだろうけど、周平が良かった場合はそこは柔軟に見極めてほしいところだ
0246代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 09:11:21.85ID:vSZv8yNX
蔵建て男@kuratateo
梅津(東洋大)は、甲斐野や上茶谷に比べると実戦的ではないけれど、底が見えないスケールの大きさはあるよなぁ。
福祉大時代の、斎藤隆 みたいところがある。
0247代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 09:13:17.85ID:vSZv8yNX
東洋大の甲斐野梅津上茶谷
3人とも1位候補

ムネオは梅津がお気に入りのようね
0251代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 10:22:59.84ID:V7KY3R/6
>>249
そこまで言い出したら
0252代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 10:27:05.28ID:V7KY3R/6
>>249
お前みたいな子
親は育てるの大変だっただろうな
どこのスカウトのコメントも弱肩なんて書いてないしお前からみたらそういうスカウトも
雑魚なんだろうね
0254代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 11:10:41.25ID:vSZv8yNX
正直ムネオは日体大の2人狙ってると思ったんだけどね
梅津は予想外だった
0255代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 11:12:14.15ID:vSZv8yNX
野手の控え層が余りにも苦しい。ドラフト2位3位辺りですぐ打てる大卒野手を補充したい
今年のドラフトでいい選手いる?
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:58.63ID:vSZv8yNX
根尾とれたら大島の後釜としてセンターで育てて欲しいなあ
今シーズンで先発陣にある程度目処がついたら、今年は個人的には野手(特に外野手)ドラフトにしてほしい
辰巳か笹川あたりも中上位でとれれば層が厚くなる

>>256
やはりそのあたりか
0258代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 11:16:36.61ID:vSZv8yNX
ただ外野手は基本他所からコンバートしてくるポジションで一般的には優先度は低いともいえる
一般的には優先しなきゃならんのは依然内野と捕手だよね
0259代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:13.27ID:vSZv8yNX
速球王子

高校生/今シーズン最速
148km左投手 山田(高岡商) 矢沢(藤嶺藤沢)
148km    引地(倉敷商) 根尾(大阪桐蔭) 田中(菰野) 鈴木(日本文理)

大学生/今シーズン最速
153km 梅津(東洋大)
152km 東妻(日体大)
151km 甲斐野(東洋大)
150km左投手 高橋(八戸学院大) 
0260代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 11:52:33.32ID:zFd9Byp8
柳はようやく大学時代のピッチングに戻ったな
去年は力入ってガチガチやもん

んで梅津はやめとけ
大谷を見抜けなかった
中日スカウトが大谷フィーバーに揺さぶられてるだけよ
0261代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 11:57:17.49ID:JIxrCLbg
去年のドラフト石川、高松は失敗だわな
担当スカウトは誰なんだ?
高松とかの非力高卒打てないタイプなんか絶対育成できないだろ
0262代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 11:59:52.85ID:x4ISMGpa
>>259
甲斐野は昨日154キロとか記事になってたぞ
個人的には甲斐野か梅津どっちかは確実に欲しいね
長身豪腕ピッチャーはなんだかんだ魅力あるよな
0267代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 12:26:51.29ID:IqZPaSaT
>>262
甲斐野はリリーフだからいらない
日体大コンビも東妻はリリーフ、松本はスケールが小さいローテーション四番手タイプだからいらない
梅津はスケールが大きいエースの素材だからOK
梅津以外なら野手を指名すべき
0269代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 12:33:13.14ID:x4ISMGpa
>>267
そう?
素材含めてスケール感なら断然甲斐野かなと思ったけど先発ならやっぱり梅津か
俺も日体大の二人は正直いらないかなとは思ってる
君が言うように取るなら梅津かな
現状1位入札は根尾か梅津かって感じか
0270代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 12:40:38.38ID:+7ibj3sQ
今はあーだこーだ言っても、最終的に入札は根尾になるでしょ
去年のドラフトで投手取りまくったから、今年こそは身体能力の高い野手が欲しいよ
0271代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:08.96ID:IqZPaSaT
>>257
センターとして獲るんなら根尾より藤原のほうが良いよ
周平が今年活躍したら根尾はいらない

周平が活躍した場合
1位 梅津 外れ 藤原
2位 野村 林
3位 辰巳
4位 田中

周平が駄目な場合
1位 根尾 外れ 藤原
2位 根尾を外してたら中川
0272代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:09.70ID:IqZPaSaT
>>257
センターとして獲るんなら根尾より藤原のほうが良いよ
周平が今年活躍したら根尾はいらない

周平が活躍した場合
1位 梅津 外れ 藤原
2位 野村 林
3位 辰巳
4位 田中

周平が駄目な場合
1位 根尾 外れ 藤原
2位 根尾を外してたら中川
0273代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:32.09ID:1ZCMCmo6
甲斐野は無理やり監督が抑えやらせてる感じ
なまじ昨年実働実績あるから
実績ない上茶谷梅津が抑えなんて普通の監督ならやらせない
0274代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:45.15ID:IqZPaSaT
>>269
基本的には根尾で決まりなんだと思うけど
新しい監督が先発即戦力って言ったら梅津になるんだろうなくらいだろうな
0275代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:22.08ID:1ZCMCmo6
法政大の向山に注目
大学代表合宿では一番スカウトの評価高かったらしい
0276代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:29.65ID:vSZv8yNX
個人的な意見ですが、野手はショートをとにかく獲得して適正見てコンバート派です。
ショートで秀でているならどこでも行けると思うんですよね。

ショートと捕手。ここで優秀な逸材を獲っておけばどうにでも出来ると思う。
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 12:46:58.98ID:1ZCMCmo6
打撃ショボい選手はいくらコンバートしても意味ないってことをショート至上主義者は分かってない
0279代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 12:57:22.77ID:1ZCMCmo6
あとアマチュアで外野手=下手も幻想
普通に内野→外野でフライの感覚分からずに躓く奴も居るからな
0280代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 12:59:40.45ID:w0d+xWg0
>>276
ある意味正しいと思うけど、でもそれはあくまでもスタートが二遊間でないと意味がない
現状のドラゴンズは23歳の京田がショートで暫く安泰
セカンドは24歳の高橋周平が挑戦中
もし、高橋周平が大成したら二遊間は7,8年安泰
そうなると二遊間の選手をわざわざ獲ってもコンバートが前提になって打撃が物足りなくなるし選択肢が狭くなるだけ
そういう状況ならセンターならセンター、コーナーポジションのスラッガーならそういう選手を素直に指名したほうが良いと思う
0281代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 13:05:04.97ID:iYAw8MyE
鈴木博返してくれ
0282代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 13:19:20.43ID:V7KY3R/6
>>280
物凄くまともな意見やね
ここにもまともな人いるんだな
0283コテ@様
垢版 |
2018/04/11(水) 13:25:26.12ID:zFd9Byp8
根尾獲って、ショート兼任センターの2刀流っていうてるやろ
梅津はいらん
0284代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 13:27:28.46ID:x4ISMGpa
>>270>>274

まぁ大ケガとか無かったらほぼ根尾だな
誰が何と言おうとほぼ地元岐阜の逸材逃すわけにはいかないだろう
新監督になったら確かに梅津もあるだろうけどな
0285代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 14:14:11.21ID:vSZv8yNX
1位は根尾だと思う
ハズレ1位が誰になるかだな
おそらく梅津や甲斐野は初回入札で消えそう
結局日体大の2人のどちらかだな
0286代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 14:20:36.59ID:zIZDqxIq
朝倉、山内、鈴木翔、ヒロシ、と外れ一位は地元出身でもそこそこ戦力になってる
ハズレは前田くらい
初めから地元単独1位の中川、堂上、野村、福谷あたりの方がむしろハズレている
0287代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 14:27:11.89ID:V7KY3R/6
根尾なんて最終外野の単打マンなんだから
去年島田辺り取れば良かったんだよ
0288代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 14:43:48.09ID:V7KY3R/6
>>286
地元って言うのは東海3県までにしてほしいわ
飛騨も地元って言われて根尾もかわいそうやわ
0290代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 15:16:54.32ID:V7KY3R/6
>>289
一日中暇なんだな
理解力無いのは分かってるんだけどね
飛騨みたいな名古屋から車で3時間も掛かるの
に地元はないだろうって事な
大阪に行く方が近いんだから
そのうち大阪も地元とか言い出すわ
田舎特有の地元病は辞めた方がいい
0292代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 15:39:34.62ID:V7KY3R/6
>>291
キチガイは説明してやっても同じ事の繰り返しか
お前みたいな引きこもりの生活保護野郎の為に
納税してるんじゃないんだから
ちゃんと働けよキチガイ
0293代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 16:26:27.17ID:0dJMbN78
根尾はドラゴンズJr.のエースで中日ファン
相思相愛で地元出身の甲子園のスター
もう確定だって

梅津のお陰で競合へるならありがたい
0295代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 16:48:28.93ID:vSZv8yNX
松本は初回入札で消えそう
栗林は指名するなら3位がいいな

>>293
根尾って、中日ファンなの?初耳だわ
0296代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:28:15.23ID:NxrUhdYJ
>>290
東海3県って言いながらその返しは可笑しいやろ
0297代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:40:41.82ID:vSZv8yNX
プロ注目の東洋大・上茶谷、スカウトも高評価 最速148キロで9回1失点

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000073-dal-base
141球を投げた初完封から中1日での登板でも、安定感は抜群だった。
試合前のブルペンから「全然行けるな」と手応えを実感。中盤まで0−0と緊迫した展開にも落ち着いて最後まで投げ抜いた。球威も全く衰えず。この日は最速148キロを計測し、最後の打者も140キロ中盤の直球で空振り三振に斬った。

 視察した広島など5球団スカウトも舌を巻く。オリックス・古屋編成部副部長は「精神的なところも大したものだ」と走者を背負っても動じないマウンド度胸を評価した。
0299代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:18:18.30ID:3jbVCg/V
中村とったせいで坂倉も出番がへり共倒れ状態だからな
かといって中日にきたらもっと育成できないしな
はずれて良かった良かった
0300代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:49:44.21ID:msKfYuhs
ほんと打てないな
フルシーズンでた事ない福田や高橋では心もとないしヤバイわ
今年は野手中心にしてくれ
0303代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:43.50ID:l+2pEwQQ
自演野郎キモイぞ!
0306代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 21:21:43.67ID:VuNTJt7H
>>305
ドラフト解禁の大学4年時ですでに劣化してたしな
本人的には上位指名されないと分って、社会人に進んだけど、今となっては正解
トヨタなら、そこそこの暮らしは約束してくれるし
0307代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 21:52:45.53ID:JIxrCLbg
>>306
なぜか社会人になったらプロ入り熱望してて、ドラフト会議の時に指名待ちしてたテレビ放映観たわ
高校時代は欲しいと思ったけどな
まあ仕方ないな
0308代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 23:13:07.17ID:Dh/Cm9ig
梅津か今年唯一欲しい大学生投手だな
実績は乏しくても高橋遥みたいなケースもあるから
この先どうなるか分からないね。

それでも根尾1位は100%鉄板だね
高橋順平の時以上の鋼鉄の鉄板だね
0309代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/11(水) 23:15:43.10ID:NxrUhdYJ
>>305
七原も引退みたいねタイミングは大事よ
0311代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 08:01:43.76ID:ZzeOJVJJ
というかトヨタの引退者万年ドラフト候補ばかりじゃないか
六埜もそうだし、上杉なんかもそこそこプロでできたんじゃないか?
小島ももう少し打撃が良ければね
亀谷なんていつの間に引退してたんだよw
トヨタって一年で一人二人しか出さないから
結局いい時期逃してプロ入りできないイメージだわ
0313代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 09:59:26.33ID:U3Z9KlL3
河合完治は今思うと高校時代が1番評価高かったな

高卒で入って失敗するよりかはトヨタ系列で定年迄働ければ良いんじゃない
0314代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 10:27:52.65ID:+1aTGD5f
314
0315コテ@様
垢版 |
2018/04/12(木) 10:33:26.47ID:CXiJz8U0
今年は藤原1位か、根尾1位しかない。
藤原の膝の状態がどんなもんなんか
問題無きゃ俺は藤原で決まってる
ようやく現れたイチロー2世

状態が不透明なら根尾だな。
0316コテ@様
垢版 |
2018/04/12(木) 10:36:24.76ID:CXiJz8U0
去年、夏前から村上押してたの俺ともうひとりくらいしかいなかったよな。
ほんとうにお前らの見る目のなさときたら
0317代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 11:16:56.27ID:d6lQe+2g
ネオ1位で行くのは中日のガイジスカウトくらいと馬鹿にされてて草生える
0318代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 11:34:05.24ID:nOZlCpcg
1位
根尾 大阪桐蔭
藤原 大阪桐蔭
小園 報徳学園
野村 早稲田実
甲斐野 東洋大
梅津  東洋大
上茶谷 東洋大
東妻  日体大
松本  日体大
鈴木  富士大
齋藤  ホンダ
吉川  パナソニック
0320代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 11:35:59.30ID:nOZlCpcg
高校生野手で根尾以外で指名しそうなの誰?

明秀日立の増田あたり?
0321代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 11:42:00.79ID:nOZlCpcg
東洋大3人の蔵評

今年の大学生の中でも、ポテンシャルはNO.1ではないかと言い続けてきた 梅津 晃大(仙台育英出身・4年)右腕が先発。
187/92 の恵まれた体格から、惚れ惚れするようなフォームで投げ込む右の本格派。普段は140キロ台前半が多いものの、力を入れて投げたときには150キロ前後を記録(MAX153キロ)する。
特に素晴らしいのは、力を入れた球でも低め膝下に集まるということ。こういった選手は、なかなかいない。

変化球はフォークと右打者にはスライダーを使って来るが、まだ絶対的な威力はない。
投球もシンプルな構成で、特にギアを上げるぐらいで、「間」を意識したりとか厳しいところ突くといったこともない。それでも7回を投げて2四死球と、唯一の失点もミス絡みでのもので、打たれてのものではなかった。
これから間違いなくよくなるという未来像が描けるといった意味では、福祉大時代の斎藤隆 を彷彿させるような逸材だ。ドラフトでも1位入札は、決定的になった試合ではないのだろうか。
0322代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 11:43:09.09ID:nOZlCpcg
8回から東洋大は、後ろにまわった 甲斐野 央(東洋大姫路出身・4年)右腕が登場。150キロの速球だけでなく、実戦力も兼ね備えた今年の総合力NO.1投手。
しかしこの日は、代わりっぱなにいきなりツーベースを打たれたり、9回にも先頭打者に本塁打を喰らうなど不用意な投球が目立った。
梅津にはないピンポイントで決められるコントロールはあるものの、球威のある梅津に比べるとポカを喰らう可能性は高いのかもしれない。
それでも本塁打を打たれてからはモノの違いを魅せて、最速151キロを記録。今後のシーズンで、充分に評価を不動のものにしてゆくはず。
この選手は、元来は先発型でしっかりゲームメイクできるタイプ。フォークやスライダーを交えつつ、一年目から7、8勝〜10勝ぐらいは期待できるものがあるだろう。
順調にゆけば、秋のドラフト会議で1位競合も期待できそうで、一年目から活躍して欲しい球団からの需要が高そうだ。
0323代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 11:44:33.23ID:nOZlCpcg
東洋の先発は、この冬急成長を遂げた・上茶谷 大河(京都学園出身・4年)右腕。こちらもオーソドックスな右の本格派ながら、楽天とのプロアマ交流戦では150キロ台に到達。甲斐野・梅津に続く第三の男として注目されました。

球速こそ先発ということもあり、140キロ台前半〜MAXで146キロぐらい。それでも打者の手元まで伸びが素晴らしく、打者はなかなかボールに当てることができない。さらに内角を厳しく突く制球力や度胸がありコマンドも高い。
変化球は、小さく沈むスプリットとのコンビネーションで、時々スライダーを交えて来るといった感じ。一見単調そうなコンビネーションだが、9回を投げて6安打・2四球で完封勝利をあげてみせた。

多くのスカウトが集結する注目の開幕戦で、存在感をアピール。ゲームメイクできる先発タイプとして、高い評価を受けたのではないのだろうか。今日の内容を見る限り上位指名は確実であり、場合によっては1位指名の12名に入ってきても不思議ではない。
今後の1シーズン通して、どのぐらいの成績を残すのか気にしてみたい。
0324代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 12:15:09.97ID:wj5pnNqO
>>320
東海大系列閥があるから森下も有力
阿部覚醒で中日の優先ポイントから内野が外れたから
今年は外野専門の指名もあるはず
0325代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 12:21:01.23ID:pwtrPMYr
馬鹿かよ
0326代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 12:41:00.92ID:xjPsFhr5
326
0327代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 12:50:40.54ID:nOZlCpcg
森下はセンバツで評価下げちゃったよね
0328代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 13:11:59.18ID:ZzeOJVJJ
森下森下アホの一つ覚えみたいに
昨年の増田と同じたぐいか
昨年伊藤とって更に森下なんてまず有り得ないから
0329代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 13:42:19.94ID:nOZlCpcg
大卒の外野手のほうはどうよ?
0330代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 13:43:05.36ID:nOZlCpcg
1位だと現状は
根尾 藤原 小園 梅津 甲斐野 斎藤友 松本 鈴木翔

ここまでが当確ラインだろうか
次点は割と候補が多い印象

高橋優 松本 栗林 辰巳 笹川 東妻 中川 吉川 W野村 林 森下 勝野 etc…
0331代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 14:51:37.99ID:ZzeOJVJJ
上が入ってくるなら
米倉、引地、太田、高橋拓、生田目あたりも入るだろ
米倉、引地は単独もありえるし
生田目なんかも大分球威が戻ってきてるぞ
0332代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 14:51:44.65ID:1W5rBqtO
林は良くて中位になる気しかしない
あのフォームだとバットがスムーズに出てこないから内角の直球に差し込まれる、矯正必須だし
0333代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 14:53:43.29ID:ZzeOJVJJ
林は5〜6位クラスだろ
あまりスラッガータイプには見えない
元広島の浅井みたいな感じになると思う
0336代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 16:08:22.14ID:kMfQ7ni1
地元の中井に中日 広島 楽天 阪神とかのスカウトが来てるらしい。
あ、お前らニワカは知らないかw
0338代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 16:35:26.12ID:/NSHwB7n
根尾、藤原以外で高校生野手指名ありそうなのはスカウト視察、熱心さ加味すると明秀日立増田、横浜万波あたりはかなり指名の可能性高いんかな
あとは中央学院の大谷もありえるか
大谷は佐藤スカウトが熱心だしな
0339代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 17:12:11.35ID:nOZlCpcg
1位根尾
2位栗林
3位辰巳か山田龍
4位青島か増田
5位万波か
0340代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 17:29:14.20ID:F1R1bfIJ
高卒ショートって身長175cmHR数20本越えてたらまずドラ3は堅い
0341代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 17:30:02.83ID:F1R1bfIJ
万波より長南のが人気あるだろうな
0343代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 18:59:56.12ID:d6lQe+2g
こりゃ大谷あるな
どう見ても打者だけど
BAKAちゃんは投手として取りそう
0344代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/12(木) 20:42:36.79ID:fACsu/8z
>>335
森下は金属バットだから大きいの打ててるだけ
巷で「バットを振れる」と言われてる根尾、濱田、林あたりよりは間違いなく下かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況