968代打名無し@実況は野球ch板で2017/07/20(木) 21:22:31.57ID:U8NPG+JH>>971
>>958の多田野姓の由来だけど、まさか1000年以上たってこの姓がこんなに特別になるなんて
最初に名乗った氏族はどう思ってるだろう。

過去にも、和算学者、声だけの楽師、衆道家、木材建築の技能士(橋や寺の建築で高いところに物を吊り上げる)
って居たんだろうか?
「多田野一族、
山形藩の和算学者筑波にわたり学問を説き
筑前(福岡藩?)の声楽師、江戸にわたり南蛮劇の吹き替えを演じ
江戸隅田川の衆道家、稚児を集め下北沢、蝦夷、加賀にて南蛮の玉投げを説き浮世絵に残し
高松藩の建築技能士、首の長き機材を納入し寺や橋など高所の建造に貢献する。」

969代打名無し@実況は野球ch板で2017/07/20(木) 21:59:29.12ID:7Stzbl5q
肛エーの歴史シミュレーションゲイム「TDN一族の野坊」 

970代打名無し@実況は野球ch板で2017/07/20(木) 22:37:08.46ID:P4bpeXle
日本を性覇できそうなんだよなぁ・・<TDN一族

江戸墨田の衆道家が育てた稚児を、甲斐あたりに送ってTKD信玄を骨抜きにするとか
嫁のいなかった越後のUESG謙信と同盟を結んだり。

島根県出雲で若様に「あの者だけは勘弁。」とか言われて殿に「お前に長い休みをつかわそう。クビだ!」とか
言われて大ダメージを食らうとか、
越後→江戸湯島の加藤家に謀られて戦場を退場になったり
八王子→摂津の怪しい宗教家や朝鮮半島から来た坊主頭に助けられたり、楽しそうですね。

大坂京橋の湯屋に出雲の殿様が浮世絵広告出てたら、たまげますね。
蝦夷や伊達藩を統治してたはずなのに、何故大坂京橋の衆道湯屋の浮世絵に?