>>538
これは俺の推測でしかないんだが、この人は日本ラグビーのプロ化を現在のサンウルブズ(スーパーラグビー)を軸に考えていたんじゃないかと思う。
だが、協会はサンウルブズは19年のW杯までで終わりにしてそれ以降はトップリーグを再編してプロ化への道を進もうとしている。そもそも、トップリーグ所属の各チームの協力ぬきにサンウルブズは
成り立たない。それで池田は展望をなくしてしまったんじゃないかと思う。

ま、本人から協会と何が対立して何が壁にぶち当たったのかをスクールウォーズの件以外にも語ってくれないとわからないが。