X



トップページプロ野球
1002コメント285KB

2018年12球団ドラフトスレpart23 ワッチョイなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/27(火) 22:13:38.25ID:Qq75jRZ/
根尾 中日
井上 巨人
市川 オリックス
大谷 日ハム
柿木 ソフトバンク
斎藤 横浜
横川 びわこほにゃらら大学
0368代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/27(火) 22:19:58.82ID:QaYau0Pm
まあ現実に森下のほうが増田より評価高いし
通算ホームランも成績も断然上
守備、足も森下が上
素人がいくら理屈こねたところでな
0370代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/27(火) 22:21:23.50ID:Q6vVWki1
俺の甲子園始めませんかhttp://orekou.net/i/9lzo
0371代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/27(火) 22:22:12.01ID:aGA4ACbX
斉藤は派手じゃないから上位候補とは言わないけどね
柿木は一見良さげだけど甘いストレートが目立つ

柿木の方が受けるけど今の段階では対戦したバッターは斉藤の方が打ちにくいと思ってるよ
0372代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/27(火) 22:22:46.15ID:Q6vVWki1
俺の甲子園はじめませんか?http://orekou.net/i/9lzo
0375代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/27(火) 22:27:49.09ID:lyQAUDeM
あと近江の金城はピッチャーだけど50m5.8とかバネがありそうで面白いかもしれん
一応左で130後半は出るらしいし
0378代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/27(火) 22:45:25.61ID:1GfI0XCC
>>345
なるほどその修正が間違った方向にいったということか
ストレートが高めにいくということは
リリースが早いということだから
リリースポイントを前にしようとしたんだね
その結果三年の時のフォームを動画で見てみるとかなり開きが早くなってる
スライダーのクオリティを保ちながらリリースポイントを前で合わせるには
開きを早くするしかないわな
ただ結果的にストレートはシュート回転気味に垂れるようになり威力もスピードも落ちてしまったと
そう考えるとこの投手の代名詞であるスライダーを捨てるしかもう道はないのではないのかな
0379代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/27(火) 22:47:40.96ID:KO4xu8Lp
>>345
ストレートだけじゃなく、一番の武器も縦スラも劣化してたけど。
2年夏の吉田のスライダーは直線的な軌道でベルト当たりにくるとそこらボールゾーンに落ちるという
フォークみたいな変化でまさに魔球。しかし3年になったら山なり軌道で高目からドローンと落ちるスローカーブ
みたいになっていた。
0380代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/27(火) 23:38:47.89ID:nI2+f4U7
>>362
なるほど、ドアスイング気味ではあるし、トップもヒッチにしても遅れがちかもね。
トップが深く取れてるところ、バットが最後に出てくることは俺は森下いいと思うんだけどね。
ちょっと詳細な話ができるかもなと思ったから、試すようなことしてごめんね
0382代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 00:00:57.24ID:kD00LCRb
柿木→青山学院大
横川→同志社大
中川→亜細亜大
小泉→立教大
根尾→日本ハム
藤原→西武
山田→ソフトバンク

というイメージ
0384代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 00:07:41.13ID:7vgTabaD
随分古い名前が出て来たやねw高橋はもっとサイドやったし。
でもバッター目線でどっち打てるかって考えたらええ勝負ちゃうか?

高橋はドラフト6位やったけど、市川はもうちょっと上で消えそうな気もする。
0385代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 00:09:46.37ID:7vgTabaD
高校生外野手で1位で消えたって印象薄いなぁ、、外れ外れ外れの後藤くらい?
0386代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 00:24:12.31ID:t3bcyo2k
斎藤は体が華奢だしまとまりすぎ。腕を振ってる割に球速も出てないのでプロ評価は低いだろうね。
アマチュアとしては高レベルの投手だけど。そんな感じだった横浜柳も進学して球速アップで1位指名
勝ち取ったんで東海大進学がベストの選択と思う。
0388代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 00:30:24.11ID:TIMh496U
オコエはまだ分からんが駿太も結局微妙だし大砲系以外の高校生外野手に1位を使って成功したのなんて誰が最後だ
0391代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 00:43:09.08ID:l27eqtrx
ドラフト時に外野手指名で
2011加藤球以降に20本塁打以上

柳田 30本塁打以上が2回(2015 2017)
丸佳 20本塁打以上が1回(2017)
秋山 20本塁打以上が1回(2017)


2017センターライン守れ高卒左で二桁本塁打

上林 代表6番、日本一
丸佳 セリーグMVP


前田イチロー由伸の時代と違う
指名時に外野手でスラッガーなんて
この時代、中々出てくるモノではない
0392代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 00:47:36.06ID:GEz//zb+
>>388
おらんような気がする。
0393代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 00:51:06.77ID:yi1ClltX
ちなみに慶応生井は阪神大山の中学の6年後輩
二人とも下妻市立千代川中出身
まぁすげーどうでもいいけど
0395代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 00:57:45.20ID:tcVF320a
選抜
     HR数 試合数 1試合平均
2013年春 20本 35試合 0.57
2013年夏 37本 48試合 0.77
2014年春 13本 32試合 0.41
2014年夏 36本 48試合 0.75
2015年春 17本 31試合 0.55
2015年夏 32本 48試合 0.67
2016年春 16本 31試合 0.52
2016年夏 37本 48試合 0.77
2017年春 23本 33試合 0.70
2017年夏 68本 47試合 1.45
2018年春 07本 14試合 0.50

プロのオープン戦
2008年 102本/*89試合 1試合1.15本
2009年 181本/115試合 1試合1.57本
2010年 140本/*82試合 1試合1.71本
2011年 *62本/*67試合 1試合0.93本
2012年 *68本/*96試合 1試合0.71本
2013年 109本/109試合 1試合1.00本
2014年 *96本/*96試合 1試合1.00本
2015年 *85本/*92試合 1試合0.92本
2016年 *97本/*91試合 1試合1.07本
2017年 111本/105試合 1試合1.06本
2018年 128本/*73試合 1試合1.75本

清宮効果?
0396代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 01:30:41.55ID:qQAXQB5y
相模とか明秀とかみてないが、なんか全体的にこれというのがみあたらないな
あと体にかぎらず小粒な選手が多いな
0399代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 04:08:31.16ID:QbXwSMip
国学院の左腕は顔つき雰囲気あるよな
0400代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 04:18:53.46ID:Ew/1U6LE
>>399
その大学の選手はホモビ関係が気になる
去年何か騒ぎになったの居たよな?
もしあんなの出てたら使うに使えないからな
0402代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 06:19:05.44ID:ZgFFu63h
斎藤はフォームは吉田だがどちらかというと山岡みたいな投手という感じだな
背の低さもフォームのおかげで上手く角度が出てるし変化球も低めに制球できる
ただそう思って比較するとやはり山岡の柔軟性ありきだな
0403代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 07:53:34.00ID:EaPqQVNn
東海大相模・森下12試合45打数で驚異の三振ゼロ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00162075-nksports-base
<センバツ高校野球:東海大相模12−3聖光学院>◇27日◇2回戦

 今大会注目の好打者、東海大相模(神奈川)森下が4打数2安打、4得点でスタートした。2回と6回は2ストライクを取られたが三振なし。これで新チームになって以来、公式戦通算成績は12試合45打数23安打(打率5割1分1厘)だが、三振はまだ1個もないままだ。

 ストライクゾーンが広いとされる高校野球で、無三振を続けるのは難しい。ちなみに甲子園の三振数では昨年話題になった清宮幸太郎(早実−日本ハム)が33打席で1個、安田尚憲(履正社−ロッテ)が37打席で5個、中村奨成(広陵−広島)が32打席で2個。
どんな打者でも1度は三振する。バットコントロールが秀逸だったのは上本博紀(広陵=現阪神)。02〜04年の甲子園で11試合51打席三振ゼロだった。森下の無三振はどこまで続くか。【織田健途】
0407代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 08:11:59.38ID:fv1oMz2b
斎藤って話題になるほどかな
よくいるアマチュアタイプのまとまった右腕でしょ
プロどうこうの投手ではない
長くアマチュア野球に貢献できればいいね
0408代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 08:15:11.24ID:vMPvtxWZ
森下は低い打球を飛ばす意識を持ってるらしいけど、本来の魅力は長打力だと思うんだよね
低い打球を飛ばしても高卒外野手じゃ評価はあがらない
秋の公式戦三振がなかったのも凄いけど、5割こえてて21本の安打の内17本が長打で本塁打の飛距離もえげつなかったのが高い評価に繋がってる
盗塁も含めた走塁も上手いし守備も抜群に上手い
甲子園でインパクトある本塁打が打てれば外野手でも2位〜外れ1位くらいの評価まであがるポテンシャルは充分にある
0409代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 08:17:38.57ID:nzJJh2DH
あの高めのストレートの威力を見る限り何処か獲得する球団はあるんじゃないか?
プロではあの高めのストレートを 高めに浮く➡打たれる と判断されるかもだが
0411代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 08:33:09.73ID:oIzjfMqJ
>>408
内川目指してるらしいな
鈴木誠也目指せばいいのに
0416代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 09:04:42.54ID:oIzjfMqJ
生井ええな
0418代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 09:55:02.08ID:IdJKwKet
結局は身体能力とか大事になるだろうし
森下が評価される部分だろうけど
選抜で打てそうかというと厳しそうに見えるな
インコース攻められたら打てへんぽいから

でも高めの三振かフライなりそうな球をゴロヒットにしてたしバットコントロールうまいんやろなと思ったり。リストも強そう
0420代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 10:04:56.54ID:UWlduqyb
増居140キロで最速更新か
京大あたりにいったら面白いなもしかしたら慶應で今の相手とチームメイトになるかもしれんけど
0422代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 10:07:43.31ID:2CaUoc4N
増居 昨年見たときより良くなっている、大学進学するんだろうがプロ入りもありだな
誰だっけ、熊高ではないほうから早稲田に行った左腕、あの投手より良いね
0423代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 10:08:09.70ID:2CaUoc4N
プロ入りというのは大学経由という意味ね
0424代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 10:08:17.53ID:/RMXBJt4
どっちの投手もええな。
大学で頑張れよ。
0426代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 10:09:55.31ID:M3GCpZC1
>>422
大竹か?
全然タイプは違うな
あいつは球はそこまでではなくても巧みさだけでプロ入りまで行ったタイプ
増居は普通にオーソドックスだが逆に強みがないわな
0428代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 10:13:42.91ID:UWlduqyb
生井は柔軟性があって他のピッチャーにはない独特の角度がある
うまく化ければ斎藤大将ぐらいにはなるだろ
0429代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 10:23:00.20ID:2CaUoc4N
>>426
そう、大竹だった
0430代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 10:25:45.66ID:StjtI7UB
ワッチョイなしのドラフトスレ立ててるのは精神障害者のカープファン

2018年セ・リーグ戦力分析スレPart31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1521691403/12

12 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ab4-zkh5)[] 投稿日:2018/03/22(木) 19:17:51.66 ID:DejLuh5P0
◆◆◆ 野球ファンの皆さんへのお願い(テンプレ推奨) ◆◆◆

  セリーグ戦力分析スレには精神障害者のカープファンが常駐しています。
  皆さんの暖かいサポートの手で健常者への復帰を支援しましょう。

  ■ 広島ドラフトスレでも隔離されるほどの凶暴さと異常さですが、
    一定距離を保てば噛まれることはありません。(たぶん)

  ■ 長年に渡り無職の特権で一日中戦力分析スレで一人会話していますので、
    ヒマな時は声をかけてあげましょう。(自演で何レスも返してくれます!)

  ■ 他人の立てた分析スレは荒らして潰す習性がありますのでスレ立ては控えましょう。
    →→ (注)とても凶暴になります!!

  ■  リアル精神障害者のため常に何かと闘っています。
    一方的に何らかの犯罪の被害に巻き込まれる危険性もありますので
    取り扱いには細心の注意を払いましょう。

2017年広島専用ドラフトスレ11巡目 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1499556439/169
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1499556439/171

169 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2017/07/12(水) 07:52:29.85 ID:ImhXehdu
テンプレート☆キチガイ君の歴史

4億(荒らし)がスレ荒らす
4億は彼女と同棲していて資産四億以上
ニート彼女無しのキチガイ君は猛嫉妬


4億は完全スルーして
キチガイ君をいじめてさらにキチガイ君は顔真っ赤

キチガイ君必死に野球ネタ繰り返すがすでにみんなIPスレへ移動
独り自演会話でこのスレを維持しようと涙目で書き込み中(今ココ!!)

171 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2017/07/12(水) 13:11:37.63 ID:pSuvRF+z
キチガイ君って身体障害者手帳うpしてたやつだろ
0431代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 10:30:56.62ID:IdJKwKet
斎藤大将よりいい投手なれそうやろ
あれはドラ1やが正直違うだろと思うし
杉内みたいになって欲しい
0432代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 10:32:09.55ID:fv1oMz2b
>>408
森下はプロでは中距離のポイントゲッタータイプだよ
外野手ということも考えれば4位ぐらいが妥当だと思う

現時点のセンバツの野手でプロにかかりそうなのは
1位クラス 根尾
2位クラス 藤原
3位クラス 増田
4位クラス 森下 大谷
下位クラス 林
育成クラス 上田

こんな感じか
0434代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 11:12:23.01ID:QaF25RT9
彦根東のエース、これで球速伸びてるなら夏にはドラフト中位候補ぐらいにはなるかもよ。
150球投げても球威が衰えない馬力とクロスファイヤー。夏まで鍛えてあと5qの球速アップが
ほしい。
0440代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 11:19:30.95ID:IdJKwKet
増居は昨年夏も好投手だったし
夏も通用するかドラフトかかるかのいい目安になるんやないかな
増居よりまとまってるだけとか見劣りするなら力不足
0441代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 11:26:27.20ID:2CaUoc4N
増居はストレートは見るべきものがあるが、制球、変化球など、まだまだ足りない
大学で化けたらプロというパターンだと思うが本当に京大に行くのなら、なかなか難しいだろうな
0442代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 11:27:18.13ID:QaF25RT9
京大なんて行ったってええことないがな。一般入試で慶応行きなよ。
そこで成長して堀2号としてプロ入りできたらよし。ダメなら野球諦めて三田会コネクションで
三井不動産に入ればいいのだ。
0443代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 11:28:21.38ID:U9tPwlfB
とにかく大砲候補内野のね
しきりに村上を推し指名を願ったが叶わなかった
今年こそは根尾と濱田そして森下から内二人お願いします
根尾スルーしてカイノ濱田森下でもええですから

でも正直楠本のお陰で森下指名の優先度は下がったような気がせんでもない

神宮大会に出てたセイサの福田とか日体大の吾妻とかもいいね
0445代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 12:00:04.44ID:UWlduqyb
おかやま山陽の4番良いスイングしてんな
ファーストだけど体型的には他のポジションも守れそうだが
0448代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 12:17:43.42ID:M3GCpZC1
細かいコントロールなくてこのフォームで討ち取ろうと思ったらもう5キロはないとな
全国レベルの右バッターは何も怖くないと思うわ
0449代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 12:20:19.42ID:mjMHbMX+
一昨日、沖縄セルラースタジアム那覇で第65回沖縄県高校野球春季大会を観戦した。
沖縄尚学の元が141キロ、知念の呉屋が142キロ、沖縄水産の國吉が142キロをマーク。
特に知念の呉屋は直球のほとんどが140キロ前後だった。
0450代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 12:22:16.36ID:UWlduqyb
井元調べたらサードとか外野も一応やってるのね
まだ細身で伸び代ありそうだしこれからも気にして見たい選手
0451代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 12:24:16.61ID:VF83t3hN
少なくとも「あいつは○○だから評価は上がらない、3位とか4位で余裕で獲れる」
というこのスレでよく見る分析が当たってた例なんぞ1度もない
ほんとに欲しけりゃ評価をある程度高めに見積もって損など何もない

去年も楽天のブラフに引っ掛かって巨人が4位相当の岸田を高掴みした
なんて言われてたけど、その後普通に楽天のハズレ1位候補だったことがバレたよな
0452代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 12:25:57.96ID:mjMHbMX+
明日の予定

沖縄水産ー嘉手納
沖縄尚学ー中部商
興南ー宜野湾

県内ナンバーワン右腕で最速145キロを誇る國吉を擁する宜野湾と興南の対戦は注目カード。
0453代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 12:29:44.79ID:kXcwmHEu
日テレ野球 過去最低視聴率
巨人×広島 5.1% 巨人負け

野球の開幕戦は、対戦相手が不人気広島じゃなくて阪神でよかったなw

TBS野球過去最低視聴率
広島×巨人 3.6% 巨人負け(勝ち投手、前田健太)
0455代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 12:36:42.61ID:GEz//zb+
>>445
去年はレフトかライトやってたわ
0456代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 12:37:50.50ID:mjMHbMX+
>>454
宮國とはタイプが違う。
0457代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 12:50:57.60ID:ArxXgfR4
>>456
沖縄Pで成功したのは
新垣と東浜くらいで
大嶺島袋をはじめ惨たんたる状況
高校時代の期待度からしたら地雷多すぎ
0460代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 12:53:16.91ID:MJ8L1VA8
沖縄とか大阪桐蔭みたいに一日中野球ばかりやってようやくドラフト候補になる奴なんて
プロ入り後の伸びしろが小さいからプロ入り後伸び悩む奴は多い
0461代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 12:59:51.05ID:mjMHbMX+
>>457
安仁屋、又吉も成功している。
0462代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 13:08:55.76ID:iydSMZqQ
>>452
知念や宮城の左腕も出るのかな
注目だな

昨年西武与座も出たし侮れん
0463代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 13:10:39.75ID:iydSMZqQ
プロ1軍で実績残す選手なんて
一握りだし このスレ的には
ドラフト候補であれば 十分書きこむ
価値あるよ
0464代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/28(水) 13:12:32.59ID:iydSMZqQ
乙訓の大上、攻守走にセンスあるね
これは引き続き注目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況