X



トップページプロ野球
1002コメント400KB

2018巨人専用ドラフトスレ8巡目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b81-mM0/ [220.216.71.145])
垢版 |
2018/03/23(金) 20:50:04.01ID:r1ECJodd0
前スレ
2018巨人専用ドラフトスレ7巡目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1519618597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2394-l38M [222.159.170.162])
垢版 |
2018/04/08(日) 22:20:00.71ID:Pw5oltnr0
根尾も藤原も21世紀枠や連投でヘロヘロの投手を相手にホームラン0ってのがな
京大相手だろうが木製で逆方向にホームラン打てる辰巳の方が優先度は上だよ
0855代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 43b1-EHw+ [118.241.225.51])
垢版 |
2018/04/08(日) 22:25:40.39ID:4/e8BdRt0
投壊&外野手の人材不足(特にセンター)
根尾とか藤原とか言ってる場合じゃない
1位 大社即戦力投手
2位 笹川or米倉
3位 辰巳or直江
笹川獲れたら3位直江 笹川獲られてたら2位米倉3位辰巳
長野もあの体たらくで下の和田とかが出てこないようなら2位〜3位は笹川&辰巳
辰巳3位で居なかったら明治の逢沢か法政の大西辺りを下位で拾う
0856代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-b/fS [49.97.98.185])
垢版 |
2018/04/08(日) 22:29:30.78ID:BOL1x6bUd
高校生いって欲しいけどさ、巨人は即戦力左腕だろ。
今一軍に田口と吉川しかいないし、またその二人もイマイチなんだからさ。
今さらだけど、桜井じゃなくて小笠原を指名するべきだった。
そういうドラフト戦略のミスの積み重ねが巨人の現状だよ。
0858代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 430e-6PJg [118.240.226.198])
垢版 |
2018/04/08(日) 23:01:59.75ID:O2rj2LF+0
>>851
齋藤は変化球がダメ過ぎじゃないか?
ちっとも曲がらないからツーシーム系かと思ったら全部高いし
社会人出身で変化球がダメな投手で成功したヤツ記憶にないんだが

>>856
おらん、左腕獲るなら大江や中川みたいに1年二軍に塩漬けにする覚悟で獲らなあかん
0860代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 430e-6PJg [118.240.226.198])
垢版 |
2018/04/08(日) 23:08:15.40ID:O2rj2LF+0
>>857
2way前提なら野手としては守備負担減らすために外野に回して運用するのもアリだと思うけどな
まだ細いし肉付けたら150投げれるだろうし

外野はセンター守れる事と強く振れることが左であることに優先されると思ってるから
比較的低位で獲れるだろう森下が狙い目だと思ってるが
腹括って根尾でローテ投手とセンター後継と左の強打者の3ピース一気に埋める覚悟があるなら
根尾1位にも賛同しなくはないが、まあ無謀だわな
0861代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2394-l38M [222.159.170.162])
垢版 |
2018/04/08(日) 23:16:19.56ID:Pw5oltnr0
>>860
無謀に決まってるだろ
外野なら負担が減るとかどういう理論だよw
センターだってドームの人工芝だと体への負担相当ヤバいぞ
大谷ですら打者の時はDHで休ませながらやってたのに根尾の体格じゃすぐにぶっ壊れるわ
しかも左の強打者って、甲子園で13試合ホームラン0のどこが強打者だよ
そもそも根尾が登板する時は誰がセンター守るんだよ
全く解決になってないじゃんw
0862代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 430e-6PJg [118.240.226.198])
垢版 |
2018/04/08(日) 23:24:42.77ID:O2rj2LF+0
やっと反論したと思ったらこんなツッコミどころだらけのレスに噛み付いてきたかw
センターは走り回るのが仕事だ、投内連携やらシフトやらフォーメーションやら考えることの多い二遊間よりは負担は少ないさ
そして俺は「強く振れること」と条件を提示したはずだ、高校生レベルならそこがクリアできてりゃ打球は後からついてくるよ
同じ理由で森下も評価している大学生にもなってフニャチンスイングで逆方向にもHR打てるぞー
なんて浮かれてる辰己とは要求されてるモンが違うんだよ
0864代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7357-Am82 [114.191.4.254])
垢版 |
2018/04/08(日) 23:28:04.33ID:oJoE7Q9r0
猫たけど巨人は外野手獲らんの?
0868代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2394-l38M [222.159.170.162])
垢版 |
2018/04/09(月) 09:13:23.00ID:OrbpTfiq0
東洋大・甲斐野、OP戦で157キロマーク…東都春季リーグ9日開幕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000007-sph-base

東都大学春季リーグ戦が9日、神宮で開幕する。3季連続優勝を目指す東洋大の今秋ドラフト1位候補右腕・甲斐野央(ひろし、4年)は、オープン戦で昨秋から5キロ増の157キロを計測していたことが判明。
クローザーとしてリーグ戦全試合登板と防御率0・00を目標に掲げた。

開幕カードで中大と対戦する東洋大ナインは8日、埼玉・川越市内で最終調整。
昨秋5勝で最優秀投手とベストナインを獲得した甲斐野は、3月29日の慶大戦で自己最速をマークするなど、オープン戦13登板で16回を投げて25奪三振。中大・沢村(現巨人)らが持つ神宮の大学生最速記録(157キロ)更新にも期待がかかる。
「全部の試合に投げる気持ちでいます」と闘志を燃やした。
0870代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf51-ew3z [121.102.55.75])
垢版 |
2018/04/09(月) 13:26:58.96ID:uLjycvg60
左の外野手 東洋の竹原
0871代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKa7-paLy [D822Wgr])
垢版 |
2018/04/09(月) 13:37:10.54ID:kymAxUvZK
少なくとも九州六大と福岡六大は相当厳しく見られてる
投手はまだしも近年で指名された野手は九州六大ではハムにいた加藤や梅野
福岡六大に至ってはほぼ全滅に近い有り様で
去年も5割打った原田や4割打ったりしてる望月も指名漏れしてる
関西六大だけど元阪神、現オリの金田なんかは5連続完封とかしてんのに4位だしリーグのレベルは相当指名に影響してくる
0874代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2394-l38M [222.159.170.162])
垢版 |
2018/04/09(月) 16:10:45.71ID:OrbpTfiq0
星槎国際湘南の松下壮悟選手がタイムリー2ベース、「ここ7試合で6本塁打を打っている
https://www.draft-kaigi.jp/highschool/high-draftnews/39580/

春季高校野球神奈川大会では、星槎国際湘南が湘南台に9−1で8回コールドで勝利した。プロ注目の松下壮悟選手が先制となる2ベースヒットを打った。

7試合で6本塁打
星槎国際湘南の松下壮悟選手はこの日、1回1アウト1塁の場面の第1打席で、先制となる左中間へのタイムリー2ベースヒットを打ち、チームに勢いをつけた。6回にも痛烈なセンター前ヒットを打った。
好調の松下選手について土屋監督は「ここ7試合で6本塁打を打っているんだ」と、目を細める。
1年生から4番を打たせ、じっくり育ててきた松下選手が、立派なチームの軸として、また主将として成長した姿を見せている。
夏の甲子園出場を見据えて、この春はシード権獲得のために上位進出を狙う。
昨年春は本田仁海投手(オリックスドラフト4位)がチームを引っ張り、ベスト4に進出をした。松下選手は「第1シードをと、目標を掲げていますが、先を見ず1戦1戦勝っていきたい」と話した。

関東屈指のスラッガーが、この春と夏にグッと評価を上げる活躍を見せてくれそうだ。
0875代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spe7-xe21 [126.35.208.250])
垢版 |
2018/04/09(月) 18:11:57.55ID:EZS4bUqWp
辰巳とは縁がありそうな気がする。
0877代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2328-qsTR [222.14.39.117])
垢版 |
2018/04/09(月) 20:42:57.75ID:kotgW3b80
>>875
俺も
0879代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF9f-xaMc [49.106.188.97])
垢版 |
2018/04/09(月) 21:26:46.51ID:M22riyGlF
山下ってスゲエな
他球団があまり注目してなかったのに
関西での人脈をコツコツと築きあげてきたんだな
いったいどんな手を使ってきたんだろ
0880代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 937b-oPU1 [106.72.33.0])
垢版 |
2018/04/09(月) 21:36:51.90ID:pYOTUUmC0
桜井みたいな箸にも棒にもかからないようなのはともかく
期待してた畠も結局このまま消えそうだし
当分関西からは取らんでいいでしょ
地雷源にあえて飛び込む必要ないって
東京六大学も巨人が掴むのはハズレばかりだから
素直に眼力のなさを認めて実績のある社会人か
東都、首都あたりから取ればいいよ
0883代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7357-6fbz [114.190.36.183])
垢版 |
2018/04/09(月) 22:04:52.94ID:ljklnf340
投手でも外野手でも一番評価の高い選手、スケールの大きい選手をとってほしい
別に即戦力でもそうじゃなくてもいい
スカウトは外すのが怖いからって即戦力の無難で小粒なのにいこうとしすぎた
しかもその結果大外れだったし
ドラ1ならスケールが大きくないとダメだ
0886代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2394-l38M [222.159.170.162])
垢版 |
2018/04/09(月) 22:25:51.27ID:OrbpTfiq0
ワッチョイ 937b-oPU1 [106.72.33.0]) ID:pYOTUUmC0←こういう無能がよくスカウト批判出来るよなw

全てその時点での結果論でしか選手を評価できないくせに
「期待してた畠」とか言ってる時点ですぐに手のひら返す誰からも信用されない人間
素直に眼力のなさを認めるのはお前の方だろw
0888代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKa7-paLy [D822Wgr])
垢版 |
2018/04/09(月) 22:32:04.35ID:kymAxUvZK
なんでこの人定期的に発狂するんだろう?
0889代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2394-l38M [222.159.170.162])
垢版 |
2018/04/09(月) 22:50:28.05ID:OrbpTfiq0
>>887
お前にドラフト任せたら毎年清宮みたいなのばっか指名しそうw
そんなんばっか集めても試合にならんわ!
0890代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2394-l38M [222.159.170.162])
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:11.82ID:OrbpTfiq0
一昨日の立命館・辰己のホームラン動画↓
https://twitter.com/kansaigakusei_6/status/982880294360379393

ここのスレでスイングが弱いとかアホ抜かしてた奴もいたが、
アッパー気味に豪快に振り抜いたいいスイングだろうが
少なくとも今の巨人の若手外野手でこれだけ強く振れる選手は見当たらないな
上手く育成すればプロでも年間20本以上は打てる潜在的パワーはあるだろう
0891代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f0c-HWhB [219.115.41.48])
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:53.22ID:5YGKp9uV0
辰巳が仮に今年、春・秋のリーグで結果出した場合
巨人が指名するなら2位しかないだろう、今年は5位か6位、良くて4位
巨人の3位までに残るとは思えない、大社の外野は候補が少ないし素材込みで評価されるだろうからな
貴重な2位の前半で辰巳もしくはその他大社の外野手だと相当微妙だが、チーム状況的に仕方ないのか
マジで2位が辰巳になる事態なら1位で当たりの大社投手を絶対に獲得しなきゃいけない、あと3位でロマンある高卒投手
入札は大社投手で確定だろうが
根尾はプロ入り後に藤原以上に木製でも2軍で好成績叩きだす雰囲気を感じるが
投手含めてすべてにおいてそれなりのレベルだから評価がかなり高いが
現時点で投手・野手、それぞれ評価するとドラフト1位のレベルじゃないがスター性はあるな
どうせチーム状況的に指名することは100%ないから関係ないが
0892代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 734b-XEf2 [114.161.217.35])
垢版 |
2018/04/09(月) 23:34:03.67ID:QfgRvp6g0
辰巳はとるにしてもやっぱり3~4位でとりたいよなー。うちの場合は取りたいやつを繰り上げてでもとった場合高確率で高値掴みになるし。去年の島田も4位後半て考えたらいけそうではあるけどなあ。
0893代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2394-l38M [222.159.170.162])
垢版 |
2018/04/09(月) 23:41:59.95ID:OrbpTfiq0
>>892
辰己と島田を同レベルだと考えてる時点で全くお門違い
内野安打や当てるだけのスイングでせこせこヒットを稼ぐ島田じゃ辰己みたいに長打は出ない
島田なんて重信の劣化版だよ
0894代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9f-xaMc [1.75.209.204])
垢版 |
2018/04/09(月) 23:42:02.62ID:FDexEya/d
>>892
うちはスカウト枠あるから、高値指名はやむを得ない
上位で指名するほどスカウトのメリット大きいんでね
0896代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 734b-XEf2 [114.161.217.35])
垢版 |
2018/04/10(火) 00:12:43.35ID:hpASq32b0
>>893
いや島田は4年時に長打も増えたし、選球力も上がったからもうちょい早く消えると思ったのよ。辰巳の指名自体は賛成なんだが、例えばその時にHONDA斎藤とか東洋大梅津が残ってたらちょっと考えるやろ。
0899代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 937b-oPU1 [106.72.33.0])
垢版 |
2018/04/10(火) 04:05:38.13ID:Zu2WC8cQ0
去年宮本をものすごい勢いで推してて絶対2位で取れみたいに言ってた人がいたけど、同じ空気を感じるな
辰己も結局どこもスルーで下位指名なんじゃねーの?
大社の外野手は少ないんじゃなくて潰しがきかないから単に需要がないだけ
0902代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3ec-EdJW [180.27.225.37])
垢版 |
2018/04/10(火) 11:15:48.44ID:rjnrNRWo0
今話題の辰巳の対抗馬ってこのスレでは話題になってないけど青学大の徳本健太朗だと思う。
大学入ってから泣かず飛ばずだったけど、上級生になってきて徐々に成績を上げてきてる
4年前だけど、今年獲った岸田行倫とともに巨人スカウトは当時のチームメイトだった徳本にもコメントを出してたのが気になる
辰巳を獲り逃がした場合のリストに残ってそう
0903代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3ec-EdJW [180.27.225.37])
垢版 |
2018/04/10(火) 11:47:24.21ID:rjnrNRWo0
動画見ての感想だけど、早野は内角と低めが苦手くさいな。変化球を結構打ち損じてるし
柳田タイプと評価されているが、俺には俊足好守以外今のところよくわからん
打率は高いんだけど俊足なのに二塁打三塁打が少ないのが気になった。内野安打の割合高そうな気がする
巨人は完成された選手を使うのは得意だけど、打撃の対応力に課題が多い選手を育てるのは難しそう

辰巳とりには賛成だが、爆発的な打力があるわけでもなし、順当に3位評価の選手だろうな
0906代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 43b1-EHw+ [118.241.225.51])
垢版 |
2018/04/10(火) 15:53:49.49ID:HvQUPMyu0
>>902
岸田と徳本ってチームメイトだっけ?
岸田は報徳徳本は龍谷平安じゃなかった?
もしかしてu−18での話か?
0908代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2328-qsTR [222.14.39.117])
垢版 |
2018/04/10(火) 18:19:11.03ID:E/gOT0ma0
囲え囲え
0912代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKa7-paLy [D822Wgr])
垢版 |
2018/04/10(火) 22:16:44.34ID:1oaTAqgqK
滝野はまあ単純に打ってるからじゃね
まあ身体能力は辰巳とかに劣りそうだからそういう意味では微妙かもしれんけど
0913代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1325-lfby [202.140.217.79])
垢版 |
2018/04/10(火) 22:34:28.75ID:GSzfVliO0
しかも、当たらないくせに野手の指名数が実際少なかったからな。
ファームでも物にならないのが丸分かりの強化指定選手が延々と試合に出続ける。
あとは、ファームで余分に取った外人と故障上がりのベテランが出場枠を占領して、それじゃあ将来の主力なんてなかなか出てくるわけがない。
0915代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f94-l38M [219.116.93.166])
垢版 |
2018/04/10(火) 22:55:36.98ID:872gv6PU0
東洋大・梅津に12球団スカウト熱視線 楽天「仙台育英出身だし欲しい選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000118-spnannex-base

今秋のドラフト上位候補、東洋大の梅津晃大投手(仙台育英)が先発。自己タイとなるMAX153キロのストレートを軸に7回まで好投したが失策から1失点しリーグ戦初白星はならなかった。

「きのう上茶谷が簡単に勝ったので、それに続こうと思ったけど、やはり簡単にはいきませんでした。勝つって大変とあらためて思いました」試合後は淡々と試合を振り返った。
1メートル87の長身。真上から投げ下ろす本格派右腕をチェックするためネット裏には12球団のスカウトが集結。誰に聞いても「いいねえ」と絶賛する声が聞かれた。
中でも東洋大OBで楽天の仁村徹スカウト副部長は「ウチ(楽天)とのオープン戦では高めに抜けるボールもあったけど、見違えるほどよくなっている。
捕手のサインに首を振ってストレートを投げ込む姿も好感が持てる。仙台育英出身だし欲しい選手だよ」とぞっこん。

前日投げた上茶谷大河(京都学園)、この日救援した甲斐野央(東洋大姫路)に梅津を加えた150キロトリオがいる東洋大。
3回戦もスカウト陣がネット裏から鋭い視線を送ることになる。
0917代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f0c-HWhB [219.115.41.48])
垢版 |
2018/04/10(火) 22:59:50.45ID:R687BWAK0
現時点だとドラフト1位は上茶谷か梅津だな、3年までほぼ酷使もされてない
春・秋に結果出して順調なら今年の候補だと両方競合するかもな

今年はしょうもない大社投手を単独で狙うのだけは止めてもらいたいな
無理に大社に拘らずに入札で外したら夏に伸びてきた高校生にシフトするのもありだし
0918代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f0c-HWhB [219.115.41.48])
垢版 |
2018/04/10(火) 23:06:54.24ID:R687BWAK0
川相は指導力とか考え方とか相当ヤバいからな、中日時代・巨人時代ともに評価は最低クラス
バントを教えるのも下手糞だし、しょうもないことを熱心に教えてるが誰も全くモノになってない皮肉
チームを強くするうえで打てる野手を育てる上ではコーチ・監督としては最低
3軍のあれ同様未だに監督に起用されるのが不思議で仕方がない、原ももういないのに

川相なら1軍監督最低クラスの由伸の方がまだマシだろ
川相になるくらいなら村田ヘッドを首にする前提だがあと1年由伸でもいいよ
0919代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f94-l38M [219.116.93.166])
垢版 |
2018/04/10(火) 23:18:33.12ID:872gv6PU0
>>917
絶対に甲斐野の方がいい
中大の打力は東大や京大と同じレベルといっていいだろう
上茶谷よりは日体大の松本の方が圧倒的にいいし、梅津は阪神の馬場をデカくした感じでそこまでの球威や変化球のキレも無い
二人ともドラ3ぐらいの実力かな
0920代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f10-oPU1 [157.65.238.178])
垢版 |
2018/04/10(火) 23:45:29.63ID:AjtuYpmm0
個人的希望なら1位は松本に突っ込んで外したら米倉かな
でも多分根尾に突っ込んで外して青島か上茶谷あたりだろう
そして個人的にはオススメしないが、おそらく2位は
去年の岸田に続いて払底しているポジション埋めで
笹川とか辰己とかを取りに行くだろう
森下とか藤原なんて線もあるが可能性は低そう
根尾が当たった場合は、2位以下全員投手かも
0921代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF9f-xaMc [49.106.193.45])
垢版 |
2018/04/11(水) 07:46:55.56ID:bLJDdgWSF
鍬原と岸田が出てくれば2017ドラフトは成功か?

【巨人】鍬原、3軍プロ・アマ交流戦で6回1失点 81球最速146キロ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000019-sph-base

自身最長の6回81球を投げ、4安打1失点5奪三振1四球。上半身のコンディション不良からの完全復活をアピールした。

次回の登板は翌日の体の状態を見てからの判断となるが、問題がなければ2軍に昇格し、イースタン・リーグでの登板が濃厚だ。
0923代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 430e-6PJg [118.240.226.198])
垢版 |
2018/04/11(水) 09:33:45.36ID:9rCo3tIV0
過去の東洋大出身のプロ野球選手のメンツを見るとなんとなく見当がつくが
特に投手を育てるのが非常にヘッタクソな学校
稀に出てくる出身投手はひとえに素質の賜物と言っていい
それでもほぼ例外なくプロで伸び悩むのは在学中にメカニクス上の欠陥を放置されてるんでしょう
魔改造の得意な豊田に預ければマシソンやマイコラスみたいに一気に化ける可能性もワンチャンありかもね
0926代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fec-EdJW [219.162.235.247])
垢版 |
2018/04/11(水) 11:27:32.52ID:zMEa3ctx0
>>906
ごめん勘違いしてて。報徳学園に在籍してたのは岸田と小園、龍谷大平安は徳本だね
「報徳学園の岸田行倫捕手は肩が非常に強い、龍谷大平安の徳本健太朗も俊足で好印象。徳本は足で飯が食える」
当時の前スカウト部長のコメントでそんなこと言っていたような
このスレで>>1から読んでたんで頭の中でゴッチャにしてたと思う
0927代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9f-IQzM [49.98.143.136])
垢版 |
2018/04/11(水) 11:49:18.19ID:tjpn985ud
>>925
即戦力投手やめるなんて去年のソフトバンク広島くらい戦力がないと出来ないしそれすら俺は疑問に思うけどね
まあ去年は特別に不作だったけど
0934代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2328-qsTR [222.14.39.117])
垢版 |
2018/04/11(水) 21:47:38.38ID:etuHu4Ys0
立岡を見ないためにも辰己は必要
0937代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f0c-HWhB [219.115.41.48])
垢版 |
2018/04/11(水) 22:37:55.25ID:KTz4hfHM0
吉川とか横浜相手なら投げる前から打たれると分かりきっていたからな
去年から投げれば打たれる、イニングも全く喰えない

まだ成長してる感じの今村を先発させる方がいい、まだ投げ始めたばかりだから
1軍に上がった来るのは5月になるかもしれないが
2軍ですら打たれまくってる内海を実績だけで投げさすのが巨人クオリティだから怖いな

大竹も横浜相手なら普通に打たれるだろ、去年もナゴド中日以外はボコボコだし

1位2位で有望な大社投手、3位でそれなりの外野手が残ってるのを期待する方がいい
外野だとロマンがあるかは置いといて結構残っていたりするからな
0942代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 430e-6PJg [118.240.226.198])
垢版 |
2018/04/11(水) 22:55:56.47ID:9rCo3tIV0
由伸が休養したらそれもあり得るが
13連敗した後も休まない程度には鋼のメンタルやからなアイツは
んで13連敗した後で育成モードに入ったかと過去を振り返れば自ずと答えは出るんちゃうか

まあ岡本と吉川は潰れるまで使い倒すやろからそれで我慢しい
0944代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKa7-paLy [D822Wgr])
垢版 |
2018/04/11(水) 23:11:46.22ID:3oZcK2vhK
>>940
1位を投げ出していくスタンスはもうやめよう
0947代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 430e-6PJg [118.240.226.198])
垢版 |
2018/04/11(水) 23:19:13.13ID:9rCo3tIV0
2位が逆ウェーバーでこの調子なら早い順番で指名順回ってくるから
エアポケットにハマったハズレ1位級の投手がうちの2位まで残ってる可能性ある
どうせセンターは補強するんやからサブとしてしか使えん辰己なんか指名してたら勿体ないで
0948代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f41-xaMc [1.21.117.177])
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:33.26ID:Ew8CexmR0
ドラ2はスカウト推薦枠だから
ドラ1級残ってたしても獲らないでしょ
0950代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f41-xaMc [1.21.117.177])
垢版 |
2018/04/11(水) 23:27:05.86ID:Ew8CexmR0
>>949
重信の担当スカウトは山下と榑松
スカウト推薦枠があるからこそ、スカウトもモチベ維持してるんだろうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況