>>883
群馬でやってるクラブユース選手権はこっちに戻すんだろうな。
群馬県協会の人には申しわけないけど、日本で一番暑い土地で
日本が一番暑い時期にサッカーの大会を開くのは異常でしょ。

クラブユース選手権の大事なところは、選手が地元の民宿に
泊まること。地元も経済的に潤うし、ユースが試合をすることで
小学生チームの合宿も誘致出来る。Jヴィレッジでやってた頃の
クラ選って、合宿に来た小学生が食い入るように見てたんですよ。
やっぱり、小学生にとって直接参考になるのはプロじゃなくて
ユースの選手だからな。

「サッカー合宿を誘致して地元の民宿に還元する」がJヴィレッジの
ビジネスモデルだったわけで、福島県側もクラ選の復帰を要請する
んじゃないかな。できれば、北海道でやってるU-15も。