球界の誰が言ったのか。確か捕手だったと思う。「左腕投手は変わり者が多い」と
古くは井川がそうだし、ヤクルトの石井久はメディアの露出多いから変わり者ぐあいもよく知られる

この「人とは違う発想・サウスポーという体の使い方」というのはスポーツでは希少性という名の武器になる

だから、気分よく投げさせるのが1番いいんだよ。左利きが何を考え、どう相手を撃ち取ってプロまでのし上がってきたか
その話を聞いてあげないと同じ球でも気持ちが乗らない

岩貞は意外と真っ向勝負が好きなんだ。コーナーの隅を突いて窮屈な投球を続けるタイプじゃない。
そこに持ってきて、爽やかな笑顔で相手をだますフダをすっと出せる原口のクレバーさ。原口は岩貞の性格、持ち札と非常に相性がいい。

投手の持つ個性を引き出せる、これがすなわち山田の言う「勝たせる捕手」の姿だろう。先発投手が苦戦した2017年は優勝できるチームとは思えないな