>>866
一試合なんかで判断してないが?
数年前からずっと何人もが指摘してること。
今回はわかりやすいように直近2試合で、
同じ先発投手、同じ対戦相手で捕手だけが変わったデータを並べただけだ。
しかも會澤のときは本拠地で好天、石原のときはアウェイで小雨と
投手の投げやすさは前者の方が普通は上だと思うんだけどね。

捕手の仕事は打撃が中心ではないことぐらいは
普通に野球知ってる人間なら誰でもわかること。
リードなど関係ないと主張するやつらこそ、
失点やら勝ち負けしか見てないから大して変わらんとか言ってるわけだし、
駆け引きとか後の投手の負担だとか全然わからないんだろ?