X



トップページプロ野球
1002コメント398KB
2018巨人専用ドラフトスレ7巡目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 09:09:26.02ID:4SJ5XN/t
巨人の若手が育たないとかドラ1が戦力にならないとか、スカウトの責任を問われる記事が最近多かったからな
スカウト共が延命行動にでも走ってんのか
0343代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 13:22:04.54ID:JI89GCaI
由伸の起用に関しては
1番は現役時代の仲良し度
2番学閥
3番ドラフト順位
育成上がりとか基本無視

前任者は最低限育成上がりでも1度は上でチャンスを与えていた
0344代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 18:00:11.36ID:3a0ugFek
1位は甲斐野、松本、青島のどれかかな?
0345代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 18:27:10.52ID:jAP4u24B
今年は投手ばかりでもいいな

1位2位先発候補 3位4位で外野 5位以降で大社中継ぎ
育成で高卒投手乱獲
0348代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 20:21:13.85ID:DHl9NsMa
>>337
はいはい、話なすり替えはもういいよ。
早く自分で指名予想晒して筋を通せよ。

もう一度言う。

人をチキン呼ばわりしたんだから、
チキンじゃないお前がまずは指名予想を出せ。

ID:omUtAX7jのまとめ

>>141>>142のレスを見て何故か激怒

「どうでもいいけど、ドラフトスレなんだから予想なりすれば?
まぁチキンなお前らには無理かw」
と謎の煽りを入れる(>>145)。

俺が「だったらお前が出したら?」と
突っ込む。



激怒


ずっとこの流れ。後は言い訳、屁理屈で
頑なに指名予想は出しません。
人の事をチキンと罵っていて、自分は
「コピペされたくないから」と逃げ回っています。
0349代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 20:32:47.54ID:wZ+hgaN7
根尾がホームランか
まあウチには縁ないだろう
0350代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 20:33:00.61ID:Wp7ydNyg
そろそろ速球派の投手が欲しいな
0352代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 20:47:42.77ID:YaxwjK8S
>>351
外野は本職じゃ無いよ
藤原が肩痛めた時に急遽やっただけ

藤原は去年痛めた肩の所がまだよく治ってない&右膝を痛めたみたいで今日の練習試合には出ていなかったとのこと
スペ持ちらしいな、藤原って
0353代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 20:59:11.59ID:Y5s/L8Ch
>>352
根尾はある意味、どこも本職じゃないよな。
プロに入って一つのポジションに集中させたらセンスはあるから底知れない伸びしろがありそう。
0354代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 21:01:10.64ID:wkES3DMK
>>352
あいつの本職なんてどこにもないよ
三刀流なんていって専門職を絞らずにフラフラ遊んでるだけだからな
それでも腰高で内野送球に不安アリって噂だし
脚と肩はべらぼうに良いから外野の方が適正あるかもな
個人的には森下を抑えて今年の高卒候補で一番飛距離を出せる野手だっていう
「土産」を持ってきてくれるなら根尾1位でも別に不満はない、
実際センター守れてデカいの打てる左はとっても欲しい
0355代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 21:03:06.39ID:vEzLmL68
外野手根尾なんてそれこそ下位指名レベルでなんの魅力もないな
スラッガーというには実績不足だし
ショートならあの身長でもむしろホットゾーンだが外野手だと体格不足
北村を外野に回した方がマシなレベル
0356代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 21:04:10.63ID:g3nGK3zl
今から高卒のセンター取って間に合うかね。
一人前になるより陽が衰えるの方が速い可能性がある。
0359代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 21:12:45.09ID:wkES3DMK
一応センターは橋本も立岡も守れるし、守備走塁だけなら村上も使えるだろうし
辰巳にせよ笹川にせよセンターとなると不安があるから即戦力にこだわってもなあ
0360代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 21:41:54.79ID:Y5s/L8Ch
根尾は1位の価値は十分あるだろ。
巨人が指名しなかったとしても1位競合するだろ。
0361代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 21:47:55.31ID:hjM1NU/d
そうだね
でも別に競合してまで欲しくはないかな
0362代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 21:48:29.02ID:vEzLmL68
スルーして淡々と投手指名した方がいい
0364代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 22:01:59.73ID:mjJoRE+L
榑松スカウトと山下部長の重信評

http://wasedasports.com/news/20151104_39854/

榑松氏 足はプロ野球界に入ってもトップクラスになれると思いますし、バッティングについても力強いものがありますので、1番、2番などチームの中心になれるような選手に育ってほしいと思います。
山下氏 三拍子そろった好選手で、特に足は素晴らしいものを持っており当然即戦力の評価をしています。ホームランよりも内野安打で出て盗塁というほうが価値のあるといった選手になってほしいと思います。
0365代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 22:35:20.84ID:jAP4u24B
ホームランよりも内野安打で出て盗塁というほうが価値のあるといった選手になってほしいと思います


まさに山下の野球観w 
0367代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 22:47:44.42ID:5VmxhstC
同じチームの茂木の打撃を見てたはずなのにな
内野安打で出て盗塁って・・・よくそんな発想が出来るよ
0369代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 22:53:56.08ID:JI89GCaI
東妻 ERA1.69 K/BB2.65
青島 ERA1.52 K/BB3.93
松本 ERA1.70 K/BB3.88
菅野 ERA3.73 K/BB2.55
吉川 ERA1.54 K/BB6.60
甲斐野ERA2.52 K/BB1.78

甲斐野はコントロール的に落ちるな
0370代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 23:32:02.93ID:JCldFJ4t
>>369
リーグのレベルが違うから一概に比較は出来ないな
どこかの珍球団みたいに雑魚リーグで無双して高い指標出してた奴を指名してババをつかまされないよう注意しないと
0371代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/08(木) 23:51:21.10ID:Y5s/L8Ch
ババは引きたくないな。
0372代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 00:45:57.66ID:l08fxAyH
>>370
甲斐野は伸び代込みだろうからねー。スタッツだけみると難しいわな。
0373代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 00:52:49.17ID:cGl9Kk88
>>372
実際に甲斐野の投球を見ても
コントロール悪いのは分かるんだよね
狙った所にいってなくて、変化球の精度がイマイチ
0374代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 02:50:43.55ID:BQclKhyJ
>>369
左腕だと
福田 ERA1.26 K/BB2.57
鈴木 ERA1.50 K/BB3.52
高橋 ERA1.98 K/BB2.75
伊藤 ERA1.89 K/BB2.44
小島 ERA2.64 K/BB1.48
中村 ERA3.08 K/BB2.09

鈴木は凄そうだが、さて…
0375代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 05:21:55.96ID:CKoaQC3x
東洋大出身の投手って最近プロであんまり活躍してるイメージ沸かないからいらね
0376代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 05:25:03.47ID:vJM0+m9T
マイコいなくなってシーズン始まったら今年のドラフトは投手投手って言ってるはずだよ。
先発が一人安定しなくなったら、それだけ早いイニングに登板しなくちゃいけないリリーフにも負担がいく。
0377代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 05:44:19.75ID:OuUf0rdD
高卒投手のドラ1がほしい
最近巨人だけ高卒投手を1位でとってなくないか?
菅野のエースを4年以内にほしいなら半端な大卒より高卒とったほうがいいと思う
0378代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 05:51:14.94ID:OuUf0rdD
あ、松竜がいたかw
でも分離ドラフトの辻内除いたら、91年谷口とかいう謎投手までさかのぼるんだな
この少なさは以上だわ
それまで球界全体でどれだけ高卒エースが誕生しかを考えたら巨人のドラフトはなんか損してるな
0380代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 06:22:31.52ID:wNbBgI5j
>>378
01年ドラフトの真田が高卒投手のドラ1
93年の逆指名以降は時間がかかって確実にとれない高卒投手
よりも1年目から使えて確実に獲れる大社投手を獲得する方針になった
損してるというよりも育てる手間を惜しんだ結果だから自業自得な面もある。
0381代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 06:24:36.96ID:Y/EZUguA
>>376
マイコの穴マイコの穴言うけど打線は去年より打つだろうし
上原が入って後ろ3イニングかっちりハマったら2ケタ勝つ先発2人くらい増えるだろうし
言うほど埋まらん穴じゃないと思うんだよな
だったらドラ1でエース候補1人だけ入れるよりは
1位野手で2位から下で投手乱獲して頭数揃えた方が補強ポイントに合致する気がするわ
0382代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 07:02:27.16ID:BB2kHadD
1位が高卒のエース候補
2位〜4位まで大社の即戦力投手
5位以下で高卒の素材型投手

って感じで今年はオール投手希望
0383代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 07:12:48.31ID:d+0wszNd
今年の自主トレ食事会映像で度々見る
坂本勇人(29)「年下のレギが一人も居ない」

1993開始の逆指名FAの後遺症からか
25年間で高卒規定到達は坂本東野田口のみ

2008に逆指名無くなって10年目だしね
岡本が安定すれば巨人の安泰に近付くと思う

斎藤槙原桑田…例えが古すぎるが
あんな右本格派のドラ1高卒エースも欲しいね
0384代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 08:01:59.38ID:ciFY2H+O
上原復帰見越して
捕手&内野手乱獲したんかな?
0385代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 08:07:27.47ID:E8Fj2WID
上原どれだけ計算してんだよw
全く通用しない可能性だって普通にあるんだぞ
0386代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 08:42:39.87ID:eh1lR0OX
上原が計算できたとしても3年後は確実にいないだろうからな
マシソン、カミネロもそう
やっぱり若手のリリーフは必要
もちろん先発もな
0389代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 09:44:10.79ID:GcCjPGWG
辻内も松竜も速攻でスペって終了だったからな
高身長左腕は鬼門だわ

ただそろそろ桑田斎藤槙原みたいな高卒右腕エースが見たい!
1位じゃなくて全然構わないが
米倉島田直江市川とかそういう素材を取ってくれるといいな
0390代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 09:53:11.53ID:V3Gi3suZ
編成的にはサウスポー1位で行きたいだろうけど
高卒サウスポーは嫌なイメージしかね
法政森田が伸び悩んでるのがね 早稲田小島も  6大学はあかんなあ
0391代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 10:45:18.31ID:cGl9Kk88
1位は高卒投手にいってる余裕無いと思うよ
それも今年の高卒投手でそこまで凄いの今の所いないし
1位は確実にローテを狙える即戦力を狙うべきだよ
0392代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 11:07:46.84ID:P2zV7vGE
現時点で確実にローテを狙える即戦力候補の方がいないんだけど
基本的な考え方はその通りだと思う
0393代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 18:52:43.07ID:eZF6Ngu7
高校生は夏までに伸びてくるから
まだまだわからんよ
0395代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 19:27:18.48ID:juApTbmW
>>348
話しをすり替えてる?
元々そう話しなんだがどうすり替えてるか説明宜しくw
もう一回言うぞ?
先に出すのは構わないがお前は出すのか?
レスした奴に言われるならともかく筋もなにもない
お前こそ勘違いで話しに割り込んで擁護してんる奴らなんだから筋を通せ 穴を拭け
俺が先に出したらお前も出すか?
それができないなら勝手な解釈ばかりしてレスしてくんじゃねーよボケ

ID:JdQUcEVjのハナクソっぷり

>141と>>142はちゃんぽんと毎回ドラフトとは一切関係ない話しで煽ってくる奴らに>>145をレス
それ見て何故か話しに割り込む

「お前はチキンじゃないの?じゃあ頼むわ。
そこまで言えるんなら当然できるよね」

と自分が言われた訳でもないのに突然現れ、謎の煽りを入れる(>>147)。

俺が「向こうがドラフトの話ししないで煽ってくるから予想でもすれば?」と言っただけと言うと>>175では自演してるか疑いたくなるくらい何故か主観入りまくりで庇いまくる

俺が「その呼び方が不快に感じたの俺だし、勘違いと否定できるのは言った奴だけ 」「否定するならどうして勘違いと言い切れるのか具体的に教えて」と突っ込む



激怒



逃げるな指名予想を出せ!と言うから「じゃあそこまで庇うならお前が代わりに出すなら先でも後でも出すよ?」と言ってるのに急に第三者ヅラ

ここぞとばかりにミスを煽る←今ココwww



ずっとこの流れ
人がお前が出すなら前後問わず出すと言ってるのに言い訳、屁理屈、スルーで頑なに指名予想は出しません
0396代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 22:36:17.42ID:ThycOyBq
いや今年は大卒投手が豊作でしょ
ちゃんと狙えば上位でローテ投手が2人とれる
0397代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/09(金) 23:01:29.70ID:juApTbmW
>>394
だからこっちは自分も出すって一言をずっと待ってるんだがw
都合よく筋を使ってんじゃねーよ
上でもレスしたが勝手な解釈ばっかして擁護してんだからそいつらの代わりくらいしろ
そんなこともできないなら、第三者が勝手な憶測で擁護して人を貶してんじゃねーよハナクソ
0398代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 00:23:03.30ID:dw9XiZFm
高卒投手は絶対に毎年誰かしら当たりはいるからな
目玉レベルじゃなくても、外れ1位とか2位以下でも当たり投手は何人かいる
それがとれるかどうか
0399代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 00:56:46.69ID:WIsr1U4l
山下とその弟子(益田と渡辺)がダメすぎ
どちらもはやくに引退して、スカウト
歴のほうが選手歴より長い
0401代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 01:04:36.25ID:vKJbXaFW
週刊ジャイアンツで元木が巨人の若手は特徴のない同じようなバッターばかりが何人もいる
って嘆いてたな
denaはホームラン打てそうな若手野手がいっぱいいるって
ラミレスのことをドラフトが上手いってほめてたが
巨人のスカウトもホームラン打てる野手を連れてこいって言ってた
何せちっこいのを好き好んで上位指名するバカ揃いだったからな
他にいいのがいないときに消去法で選ぶならまだしも、なぜわざわざ積極的に小粒なの集める
しょせん野手も体格がすべてだろ。いい野手はだいたいガタイがいい
0402代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 01:15:31.26ID:EFlp/7yh
>>401
元木も巨人のスカウトやればいいのに。
0404代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 01:26:24.30ID:MV1MykZS
>>401
北村を指名して、田中耀をスルーした事が象徴的だな
北村は完全に山本とキャラ被りしてる
2人とも寺内枠で育成しようとしてるし、最初から夢が無いわな

大砲候補は下位や育成で指名してるんだが
3軍の打撃コーチは江藤しかいなくて育成する気があるのかも疑問
0405代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 01:31:23.48ID:DHRu0KDw
ラミレスがドラフトやってる訳じゃねーだろ。
0407代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 01:55:16.18ID:4PlQqAUY
はっきり言って元木とか水野の話はどうでもいいなw
水野なんて阿部を1年目から使うの反対した当時の投手コーチだからな
0408代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 05:24:23.53ID:rrS0ZFRF
元木ナニガシとかその辺のラーメン屋のオヤジじゃん
酒飲みならがテレビ見て文句言ってるだけ
0410代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 08:37:41.21ID:/57OkVWg
今年はこれで

小林(28)  1軍 5年目
河野(26)  2軍 9年目
田中(25)  1軍 4年目
大城(25)  1軍 新人
宇佐見(24) 2軍 3年目
岸田(21)  2軍 新人

育成契約
高山(23)  3軍 2年目
広畑(22)  3軍 新人
小山(22)  3軍 新人

退団捕手 相川、実松、鬼屋敷、松崎
河野は今年でクビ
0411代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 10:12:04.59ID:MV1MykZS
>>409
大砲は宝くじみたいなもんだから、確率を上げるために何人も指名するべきだけどね
現状、大砲タイプより、俊足系、寺内後継者みたいなのを多く指名してるんだから
0415代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 14:08:31.41ID:HpBh/xep
>>408
元木はラジオの野球中継の解説聞くと本当にイメージ変わるよ。
あいつ頭いい。良く言えば策士、悪く言うとずる賢い。
逆に槙原さんは解説者のテンプレみたいな事しか言わなくてつまらん。
0416代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 14:20:08.91ID:DQmPBuQr
>>411
それ良く聞くけど大砲に限ったことではなくないか?
実際、俊足守備系が小坂や赤星みたいに慣れるとは限らんし、アスリートタイプが柳田やイチローみたいになれるかといえばそうしゃない
結局、どのタイプもドラフトは宝くじでしょ
まぁ大砲系は今の時代最悪外国人で賄えるって考えじゃないかな
パワーとかじゃ太刀打ちできないわけだし
0417代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 15:09:23.78ID:CcEy+Eq7
>>415
自分も思ってた。
ちゃんとクセだったり技術的な指摘してからだからこうなるよみたいな事言うとそうなる。
野球脳相当高いよ。
高校野球とかで頭良い高校が頭使って勝つみたいな事言うけど野球脳は全く別
0418代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 15:45:19.76ID:aZghn8pP
昨年のドラフト直後は散々な評価だったが今年になって実戦での活躍に
昨年のドラフトを再評価され始めて

そのうえ即戦力の野手を多く獲得した事が他の若手野手に影響を及ぼして
岡本・立岡・山本・辻なども好調だ

もしかしたら昨年のドラフトはトータルでよく考えられたものだったかもしれない
0419代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 16:12:01.34ID:fHPyY6vf
元木は野球脳は高いが現役時代はさぼってばかりだし 先輩風吹かせて威張ってばかりだし人間的に指導者には?だろ
0420代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 16:44:58.37ID:T1c+/okR
プロ注目亜大・頓宮、立命大・辰己ともに特大アーチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00146174-nksports-base
東都大学リーグの亜大が10日、東京・日の出町の同大グラウンドで関西学生リーグの立命大とオープン戦を行い、両チームのドラフト候補がどでかい1発を放った。
亜大4番の頓宮裕真捕手(3年=岡山理大付)は、4、6回と詰まりながら安打にすると7回にソロ本塁打を放った。
バットの先で変化球をすくい上げると、打球は楽に左翼フェンスを越えた。捕手としては盗塁も刺したが「まだまだです。チームも守備が課題なので。自分としては下半身を鍛えた効果は出てきたかもしれませんが、打撃も試行錯誤です」と控えめだった。

一方の立命大・辰己涼介中堅手(3年=社)は守備で魅了した。8回2死二塁で中前へ飛んできた打球を本塁へノーバウンド返球。
「レーザービーム」にスタンドが湧いた。打撃では6回に左中間へソロ本塁打、7回には右前安打を放ち、広角へ打ち分けた。試合は5−6で敗れた。
0421代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 16:50:24.32ID:EFlp/7yh
>>420
辰巳には巨人待望のセンター守れる左打者として期待したいわ。
0422代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 17:01:41.68ID:WsYY7pgI
>>397
だから何で俺が出すって話になってるの?
そこが自分の都合のいい解釈だろ?


お前が他人を「チキンには指名予想は出せないw」と
煽ったんだったらまずは誰よりも先に
自分が出すべきじゃないか?
小学生でもわかる話だと思うが。

じょ、長文はもういいから
今日中に指名予想宜しく。
逃げずにな。
0423代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 17:03:42.00ID:rrS0ZFRF
>>421
辰己ね

立命館の時点で湧き上がる地雷臭が無視できないレベルで増大している
去年の若林くらいの順位じゃないと怖くて無理
0424代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 17:10:04.75ID:T1c+/okR
辰己は3位ぐらいで残ってたら欲しいな
2年の時から大学日本代表に選出され続けてるぐらいの逸材だからリーグ関係なく実力は間違いないだろう
0425代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 18:28:31.83ID:qOAujigd
辰己取ったところで橋本が二人居るようなもんだろ
0426代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 18:51:56.99ID:EFlp/7yh
でも辰巳以外で有望な左の外野手って少ないよな。
0427代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 18:56:48.13ID:xVO/8wZh
辰己豚朗か
0428代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 19:09:08.43ID:s7XIN3Or
>>426
立正大の小郷いいぞ
0429代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 19:27:48.46ID:y71fq+F+
>>418
即戦力の野手を多く獲得した事が他の若手野手に影響を及ぼして
岡本・立岡・山本・辻なども好調だ

それに加えて、今までだったら片岡、松本哲、実松といった実績組は
「もしかして使えるかも、もう1年様子みるか」
もったいぶってずるずる契約してたのをバッサリと切って整理したのが良かった。
あれで若手に世代交代するという球団の意思も若手選手には伝わったんだろうな。
そしてライバルは年齢が同じぐらいの‘新人さん’が相手
「アマ日本代表かなんか知らんが、こっちはプロでは先輩だぞ」
口にはださなくてもプレイでそうゆう闘志が伝わるのが良い。
0431代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 19:42:12.86ID:T1c+/okR
>>428
小郷はセンター無理じゃないかな
肩もそんなに強くないし
0432代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 19:42:18.53ID:P2JN/OUg
>>422
いやいや、そいつらが出したり反応してたりしても俺が出さなかったったりしたら確かにチキンだな
でもそうじゃないし、元々そういうちゃんぽんと煽る奴らとは以前からそういうやりをしてたのにお前が勝手な解釈な判断で入ってきただけだろ
それも考慮せず、俺が一方的に煽ったみたいなのがそもそも一番の勝手な解釈なんだが?
幼稚園児でも分かるぞw

後、だから先に出すって言ってるのにお前が逃げ続けてるだけだ
煽ってる奴らをあんだけ擁護しといて代わりもできないチキンは黙ってなよ
お前が勝負引き受けないんだから約束しなけりゃ俺が出すことはないわ
0433代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 19:53:01.20ID:P2JN/OUg
>お前が他人を「チキンには指名予想は出せないw」と
>煽ったんだったらまずは誰よりも先に
>自分が出すべきじゃないか?


てかまず誰よりも先に出すって言ってるのにこればっかだなwww
逃げるくらいなら最初から口出すなよ
0434代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 21:03:54.55ID:z1C5fD3v
>>418
まだ分からんけどな。
健闘してる選手が多いのは確かだけど、かといって、確実に開幕一軍に残れる選手がいるかと言えばそうでもない。
当落線上に、大城とか田中俊がいるだけ。
いきなりレギュラーはさすがに無理でも、せめて開幕一軍に2人は残って欲しいけどな。
高卒メインの指名じゃなく、社会人の即戦力候補をメインに指名したわけだからね。
0435代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 21:33:25.75ID:mOMeqOFs
>>418
大田ドラ1の翌年から3年間ほど高校生野手を十分に指名してなかったから、
由伸が就任した2015年秋には、21〜23歳の生きのいい若手がそもそも不足していた。
就任後の3回のドラフトで大卒・社会人の野手を指名したり、わざわざ若手を
トレードで獲ったりして、やっといびつな年齢構成が解消したところ。
その間、その上の年代で伸び悩んでいた中井・橋本・立岡あたりの“永遠の若手”
に改めてチャンスを与えていた形になっている。
0437代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 22:26:58.69ID:mOMeqOFs
>>436
“十分に”という言葉でフォローはしてあるw
補足すると>>435は支配下選手の指名の話で、
高橋洸は由伸就任時にはとっくに育成ゆきになってた。。。
0438代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 23:15:32.30ID:rrS0ZFRF
岡本和田が出てくれば高卒野手が育たないとか俊足非力しか集めてないとかいう印象を払拭できるんだけどね
和田はともかく岡本は出てきて欲しいなぁ
今年と言わず来年にでも
0439代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 23:30:10.97ID:EFlp/7yh
1位 根尾
2位 梅津
3位 辰巳
0440代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 23:41:23.98ID:vKJbXaFW
山下みたいなエゴスカウトからしたら、俊足好打者のちっさいのをドラフトであてたほうが
見る目あるぞドヤができるんだろうな
0441代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/10(土) 23:56:48.34ID:jxD39Yaq
>>440
他球団のスカウトが評価してる選手獲って活躍しても
目利きの証明にはならんからな
でも誰も評価してない選手を見付けるのは大変そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況