X



トップページプロ野球
1002コメント406KB

【2018年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b78a-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 09:03:22.26ID:19ah1+2d0
こちらで扱うのは、あくまでオフィシャルな発表、報道に基づいた情報に関するもの限定。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードして」みたいなネタや議論は迷惑なので、
別の適当な場所でおねがいします。    

☆☆☆
※ここは【報告&集計スレ】なので、【予想&議論&雑談】等は他の関連スレにて行いましょう。
※荒らし、煽り、スレ違いなレス等は徹底放置推奨です。
>>980が次スレを立てること。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと。
※このスレはsage推奨です。
☆☆☆

※前スレ
【2018年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1517227452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0440代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67a7-iNNm)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:18:07.65ID:RlnDukvc0
小川監督

村田について
「ウチは今のところ獲る予定ははありません。ただ、シーズンに入って
若手選手が打てなくなったらどうなるか分かりません。」

現在、村田について、場合によっては獲得を検討しているのは
ヤクルトのみとのこと。


今日の東スポより。
0442代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f18-3iyT)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:23:52.10ID:4SOo1mW20
主力が大怪我して今期絶望にでもならん限り獲るとこないんだろうな
獲るとしてもDHのあるパか、村田も2000本安打にこだわりはあるのだろうか
名球会のあのブレザー着たいのか?
0444代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfb1-15Un)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:39:37.29ID:tCxpkoMT0
村田が横浜に残留決めた時はハメカスは乙女村田が来年もいるのかとブーブー言ってたけどな
そのとき期待の若手の吉村はかげりが見え始めてたのにも関わらず
0445代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 474f-TRO5)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:51:57.79ID:IHN1CWhY0
>>438
体質を変えたのはフロント
TBS時代にやっても無理
0446代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sabb-BRsW)
垢版 |
2018/03/06(火) 01:19:17.69ID:0YUuINnja
>>445
いや今のハマスタの賑わいを生んだのは中畑の功績大
0452代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e78a-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:36:19.85ID:flYggFEB0
腰痛のため3軍調整中の巨人・畠の開幕1軍が5日、絶望的になった。
キャッチボールなどできる練習を継続しているが、実戦復帰のメドは立っていない。
3軍では下半身のコンディション不良の西村、上半身のコンディション不良の山口鉄も
リハビリを行っているが、畠と同様に開幕には間に合わないもよう。
http://www.hochi.co.jp/giants/20180306-OHT1T50021.html
カブスからFAとなり、所属先が決まっていない上原浩治投手が5日、渡航先の米国から帰国。
日本の球団への復帰も視野に入れる中、古巣巨人が獲得調査をするなど、
今週中にも日本復帰を決断、巨人移籍となる可能性が出てきた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180306/gia18030605050002-n1.html

ヤクルト・原が5日、体調不良を訴え、宮崎遠征メンバーから外れた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180306/swa18030605000003-n1.html

椎間板ヘルニアの疑いで春季キャンプ参加を見送ったソフトバンク・五十嵐、
立ったり座ったりといった私生活にも依然として支障をきたしており、
手術も検討されたが、この日の工藤監督との話し合いで、保存療法で経過を見守ることが決まった。
五十嵐は「(腰の痛みは)まだちょっときついですね。
とりあえず、手術はせずに(治して)いこうとなったので、しっかりケアしていきたい」と前を見据えた。
http://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/399054
0454代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e78a-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:18:54.38ID:flYggFEB0
左ふくらはぎの軽度の筋膜炎と診断されたソフトバンク・内川、
今後は遠征に帯同せず、実戦復帰は最短で14日の巨人戦。
状態次第では20日の中日戦からわずか5試合の調整で開幕に臨む可能性もある。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180305-OHT1T50243.html

楽天・藤田が、7日の全体練習から1軍に合流する可能性が高まった。
キャンプ前に左ふくらはぎを痛めて2軍調整が続いていたが、
6日のイースタン春季教育リーグ・西武戦で実戦に初出場し、
状態を確かめた上で1軍に合流する見込み。
二遊間は茂木、吉持、山崎、村林と故障者が続出し、梨田監督も頭を抱えていた。
さらに2軍調整中の青山と釜田についても
梨田監督は「状態を聞きながら試してみたい」と近日中の昇格を示唆。
コラレスと八百板は6日から2軍に合流する。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180305-OHT1T50207.html
0455代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2713-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:27:51.57ID:fj+zJd1I0
>>440
阪神は?
ロサリオがゴミだった場合ありえるぞ
0458代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67a7-iNNm)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:47:29.80ID:zTYdrZaT0
【巨人】畠、急性腰痛で開幕絶望的…実戦復帰メド立たず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000021-sph-base
 腰痛のため3軍調整中の巨人・畠世周投手(23)の開幕1軍が5日、絶望的になった。G球場でキャッチボールなどできる練習を継続しているが、実戦復帰のメドは立っていない。
チームは、飛躍が期待される2年目右腕を欠いてスタートすることが濃厚になった。

 畠は2月のキャンプ1軍スタート。初日から連日ブルペンで投げ込んだ。左打席に立つ松井秀喜臨時コーチの内角を強気に攻めて合格点をもらうなど、順調に調整を進めたが、同12日の紅白戦では先発して2回4安打3失点。
翌13日に3軍に合流することが発表された。球団は「急性腰痛」との見解を明かしていた。
0459代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e78a-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:22:26.66ID:flYggFEB0
右肘手術からの再起を目指すヤクルト・小川と星の1軍合流が、5月になる可能性が出てきた。
「5月に戻ってきてくれたら。それまではみんなで頑張らないといけない」と田畑投手コーチが明かした。
2人は昨年10月に疲労骨折の手術を受け、2軍で調整中。
当初、小川は最短プランで開幕を目標としていたが、西都での春季キャンプはブルペン投球まで。
一歩ずつ段階を踏んではいるが、実戦のメドは立っていないのが現状だ。
「試合に投げられるようになってもまた一度(状態は)落ちるはず。
1軍に戻ってから(最後まで)ずっといることが大事」と同コーチ。
復帰後にフル回転してもらうためにも万全での復帰を優先させる。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/06/kiji/20180306s00001173060000c.html
0460代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfb2-exWc)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:59:26.56ID:sQbT9/gp0
野球日本代表 TBS平均視聴率 「 7.5% 」www
これ巨人ファンしか見てない現実

まあ、パリーグの選手や地方チームの無名選手ばっかりじゃしゃーないけど
マスコミも完全スルーの不人気は可哀そう

大谷とか中田とか清宮、巨人や阪神の人気チームの選手は東京オリンピックに出ないのか?
筒香以外は一般視聴者は誰も知らないという・・・のはヤバいやろな

村田とか松坂とか上原とか出せば、盛り上がったんじゃない????
0461代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfe2-PLqx)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:03:38.51ID:Jag+1Tq+0
>>455
ヤクルトよりも阪神の方が可能性あるよ。
和田SAが心配してるくらいだからな。金本も人間性に問題あるし村田とはうまくやっていけるでしょ
それに大山をサードに回して鳥谷をセカンドにわざわざするって事はまぁそういう事だ。
0464代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87a5-PLqx)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:55:25.40ID:T/CkjrbJ0
カブスからFAとなっている上原浩治投手(42)が5日、滞在先の米国から帰国した。
1999年のプロ入りから10年間在籍した巨人が獲得に動く姿勢を示しており、去就が注目されるが、
ベテラン右腕は「そういう話はうれしいですよね」と古巣復帰に前向きなコメント。
日本球界復帰に気持ちは傾いている模様で、巨人が中心となった争奪戦は近日中にも大きな進展がありそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000016-tospoweb-base
0468代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2783-98jm)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:50:04.07ID:SfKBhLMH0
みんな、決まった村田は良いから
梵さん、久保さんやスタンリッジ、ペーニャのことも
心配してあげて!
あと川崎?
0478代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdff-ndx8)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:56:11.43ID:uw7sbH7Dd
>>476
さすがに潰したらローテ争う投手出してでも捕手とるでしょうね。
ソフトバンクの強さはローテの56番手のレベルの高さや思うし。
0486代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e78a-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:03:26.32ID:flYggFEB0
ソフトバンクは6日、同日の西武とのオープン戦で負傷交代した育成・堀内が、
福岡市内の病院で検査を受け「右手母指IP関節脱臼」と診断されたと発表した。
全治期間などは出ていないものの重症ではない模様で、患部を固定し、しばらく様子を見るという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00110825-fullcount-base
0497代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfb2-z7EL)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:00:54.24ID:FF1OXXSe0
中日だが、ソフトバンクがそんなに困ってるなら、
捕手の1人や2人くれてやるよ。

その代わり投手をよこせ。
めぼしい左投手いるのか、おしえろ。
0499代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df62-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:08:45.94ID:26IJ0CB/0
SBは九鬼もいるし大量に取った捕手群がいるから一軍経験はないかもだけど磯村取るほど落ちぶれてはいないよ。
糞みたいに捕手を取ってた。谷川原とか黒瀬とか張本とか栗原とか
0504代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df62-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:23:16.55ID:26IJ0CB/0
SBって10人ぐらい捕手集めてて凄いんだよ。捕手名産のDeNAも飽きずに捕手取るし
谷繁の後継者探しの中日も取ってたけどSBは倍ぐらい集めてる。白濱育成の賭けて十数年損した
カープの控え捕手なんか屁みたいなもん。磯村ならDeNAの西森か引退して職員の鶴岡二号でも貰った方が
かなりマシ。
0505代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df62-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:26:20.32ID:26IJ0CB/0
名コーチとして名高い元ベイの捕手育成コーチだった秋元の手駒に当たるとかさ
そこいらなら間違いはない。ただ西武は同一リーグだから出さないだろうし谷川原が無事ならそれでいいじゃん
どうせ控えなんだし。樋越とかも取ってるし
0506代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df62-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:29:01.19ID:26IJ0CB/0
カープなんかとプロはレベルが違うんだよ、特にSB辺りは鬼
去年だったか甲斐が出てきたのは驚いたが下で張本が出てきてドラ1のあやつぐが放出されるとは
普通のプロでも有り得ない。
0509代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df62-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:43:55.13ID:26IJ0CB/0
全盛期の西武は凄いぞ、ドラ1競合クラスの松沼兄弟をドラフト指名拒否させてドラフト外で取るわ
上位で普通に指名したりプリンスで囲ってる選手をやむなく指名したり(石毛とか)
伊東とか秋山とか高校中退させて球団職員だし、工藤もアマ宣言させてからの6位指名だし

でも当時のマスコミは書かないんだよ。たまたま西武のスカウトの目が異様に優れていてドラフト外や
下位指名で凄い選手たちが取れたわけだ。
0511代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e78a-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 06:29:11.01ID:a+d43mrb0
広島・安部が6日、2軍練習に合流した。2月24日に腰痛症を発症し、春季キャンプ終盤からは別メニューだった。
患部は順調に回復し、13日の四国ILp・愛媛マンダリンパイレーツとの練習試合で実戦復帰する予定。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/03/07/0011045164.shtml

昨年10月に受けた右肘疲労骨折の手術からの復帰を目指すヤクルト・小川、
現在はブルペンで50球投げられる程度まで回復。来週には打撃投手を務め今月下旬の実戦復帰を目指す。
「できるだけ早く1軍に上がりたい。今できることをしっかりやるだけ」と淡々と語った。
同じく昨年10月に右肘の手術を受け復帰を目指している星も来週、打撃投手として登板する予定。 
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180307/swa18030705000001-n1.html
ヤクルト・雄平が6日、下半身のコンディション不良を訴え、中日とのオープン戦には出場せずに帰京した。
4日の巨人戦で痛めた。
軽症とみられ、小川監督は「一応、(13日からの)阪神戦に合わせて調整させるということ」と説明した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180307/swa18030705000002-n1.html

ソフトバンク、育成・堀内に代わって九鬼を昇格させる。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180307-OHT1T50060.html
ソフトバンク・内川とデスパイネのオープン戦出場はいずれも13日からの巨人3連戦がめどになりそうだ。
5日の検査で左ふくらはぎの軽度の筋膜炎と診断された内川は、6日は試合前にグラウンドに姿を見せず治療に専念。
来日前の2月上旬に試合で右ふくらはぎを痛めたデスパイネはキャッチボールやフリー打撃を行った。
2人について藤本打撃コーチは「そんなに悪いわけじゃない。開幕に万全で合わせてくれたらいい。
(出場は)巨人戦ぐらいからになる」と説明した。
http://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/399334
0512代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sabb-BRsW)
垢版 |
2018/03/07(水) 10:06:36.18ID:ZFl+noq6a
>>509
所謂根本マジック
0520代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e78a-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 17:00:24.51ID:a+d43mrb0
スポーツ報知・巨人取材班@hochi_giants
斎藤投手総合コーチ
那覇キャンプでインフルエンザになり帰京後2軍に合流していた戸根千明投手について、
様子を見るための2軍合流で、ブルペン入りして問題なかったため再び1軍で起用する方針を示した。
https://twitter.com/hochi_giants/status/971293317538381824
0527代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sabb-7uGV)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:34:49.70ID:0dCc7djXa
>>509
松沼兄弟の記述も間違っている。弟雅之が東洋大を卒業して兄博久のいる東京ガスへ行きたいとの事でドラフト指名されなかった。
ところが江川の件でドラフトボイコットした巨人がドラフト外で兄弟セットで獲得を画策。これを嗅ぎ付けた西武が家業の砂利を西武関連会社で買い取る事を約束して逆転入団。
0528代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfb2-biBB)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:55:54.10ID:dtZV+SC30
あの時代の西武のド汚さは黒い霧どころの濃さじゃないよね
0537代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a57-aw/Q)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:28:49.11ID:ZzYeZv870
>>森原が急におかしくなったのはこれが原因か・・・
0538代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b8a-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 06:25:34.31ID:Ip5PZNhb0
巨人・重信、北村が8日に1軍から2軍に合流することが、決まった。
また、10日のオリックス戦から、2軍調整中だった戸根が1軍に合流する予定。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180308/gia18030805000007-n1.html

昨年10月に右肩と右肘の手術を受けたヤクルト・館山が7日、
イースタン・リーグ春季教育リーグの日本ハム戦で実戦初登板。
「手術明けだったので初登板にしてはよかったと思います」と安堵の表情。
次回は先発予定で、高津2軍監督は「回復の状況などを見て、もう1ランク上を目指していく」と説明した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180308/swa18030805010002-n1.html

楽天・ディクソンは肩の故障で合流が遅れているが、
安部井チーム統括本部長によると「今月中に来日し、4月中旬以降に試合に出られる状態」を目指す。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180308_14011.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況