X



トップページプロ野球
1002コメント354KB

2018年阪神専用ドラフトスレ 8巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 78ec-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:56:07.70ID:p/pbF7Ef0

【IP表示 有】 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
【IP表示 無】 !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
2018年阪神専用ドラフトスレ 7巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1516572843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0033代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 299d-GaPa)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:00:46.23ID:X+6K6meH0
>>31
そりゃあ大学野球で2割ちょい、長打率3割やっとじゃね
はっきり言って、お話にならないんだよ
こんなのを3位で指名したのがそもそもの間違い
0034代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa6a-Umhw)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:05:35.00ID:sOwzwH0oa
>>28
>ショートレギュラー候補
・プロで間違いなくショートは太田だけ
数だけは多いので優先度低め

>次世代捕手
・梅野、坂本、長坂と若手多く暫し不要

>中継ぎ左腕
・山本、島本の成果次第
上がり目のない岩田、高齢の能見
昨今働いていない榎田を鑑みれば
中継ぎと言わず左腕補強急務

> 右打ち外野手
・バランス的に島田にある程度目処つけば
江越右専念で無問題。或いはトレード補強

ペナント次第だが投手優先だろう
金本が好むような野手も候補にいない
0038代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab5-DpYF)
垢版 |
2018/02/24(土) 00:23:33.95ID:UoXw9p2ua
無理して高卒捕手は取らなくていいよ ただでさえ育成むずかしいんだし
0041代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d4ec-MTlB)
垢版 |
2018/02/24(土) 01:23:42.33ID:UXtP4rx70
阪神が一位で行くとしたら甲斐野やろ
金本好みの大型速球Pやし
姫路からめっちゃ追ってるし
0047代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ce62-MTlB)
垢版 |
2018/02/24(土) 05:12:54.32ID:J2E/jU3m0
鈴木は素材というより185cmの大型左腕だからダメ

左投手は右投手より外側から腕が出てくるから元々コントロールが悪い上に
大型だと高い所から投げ下ろす
タテとヨコを二重に調節してストライクゾーンに投げ込まないといけない
だから、ほとんどコントロールがダメ
0048代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ce62-MTlB)
垢版 |
2018/02/24(土) 05:29:46.83ID:J2E/jU3m0
【185cm前後以上左腕の失敗例】
片山博、森雄大、濱矢 河内、中村恭、齊藤悠葵、篠田
木村優、坪井、藤岡貴、 長峰、那須野、上原健、山崎福、川口知
辻内、安達智 、赤川、村中、寺島
【185cm前後以上左腕の成功例】
内海、井川、高橋健、雄星、山本昌、下柳、石井一、岡島、山口鉄
【175cm以下左腕の成功例】
松井、辛島、高橋聡文、大隣、石川、田口、森福、河野博、杉内、工藤


活躍が見込める左腕の身長は
高くても180cmまで、175cm以下でも全然構わない
185cm以上はほぼノーコンなので避けた方が無難
0056代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa6a-Umhw)
垢版 |
2018/02/24(土) 11:32:19.91ID:Ffg/lhiHa
>>49
話がブレてるなw
お前が言ってたのは高卒ショートだろ?

>>47
https://www.daily.co.jp/tigers/yoshida/2018/02/22/0011007153.shtml?pg=2
阪神の高卒野手で5年間レギュラーはれたのは30年で掛布、新庄だけ
左腕より遥かに確率が低い

同条件の左腕
仲田、猪俣、湯舟、井川、岩田、能見
阪神が上位で取った左腕で外したのは安達と藤原くらいだな

ロマンとか言う妄想はいらんのやw
0058代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa6a-Umhw)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:54:01.50ID:Ffg/lhiHa
>>57
そりゃ高卒野手くらい条件あえば取るだろ
3位以下でいくらでも取れるからな
>>56の掛布は6位で新庄は5位だし近年では中谷3位

エース候補?
今年の候補で今の所鈴木以上の実績いないだろ
素材ってのは主観だろ?
藤平素材っていってたバカも一昨年あたりいたけどw
0060代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa6a-Umhw)
垢版 |
2018/02/24(土) 13:18:22.32ID:Ffg/lhiHa
>>59
高卒野手?エース候補?
具体的な名前まず挙げてみろよ
話はそれからな
まさか候補知らないで書いてるとかじゃなければなw
0061代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67e2-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 13:23:08.65ID:xIDLNOou0
阪神の場合、高校生野手を1位指名はほとんどないからな
やっぱり1位指名される選手はほんとにいい選手
阪神が入札指名した清原松井は大選手になったし
去年の清宮安田クラスならチーム事情度外視してでも指名するべきよ
0064代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd70-Umhw)
垢版 |
2018/02/24(土) 14:50:23.38ID:7cF68w5vd
>>63
>根尾、小園、太田
熊谷取ってファームまで二遊間埋まってるから上位で高卒イラネ
根尾取るくらいなら藤原の方がまだ明確なストロングポイント有り


>甲斐野、吉川
高橋、才木、小野、馬場
年齢構成上この辺りの右腕は充実してるからイラネ
特に甲斐野は速くてガタイいいだけリリーフメイン
昔いた白仁田のようなもの
どうしたらプロでエースに思えるのか聞いてみたいw
0065代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63f9-R9jd)
垢版 |
2018/02/24(土) 15:27:13.32ID:nkCaFEcZ0
>>64藤原も根尾も守備よくなさそうだよ
小園のほうがいいホームランも打ってるし
0067代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6604-aEeK)
垢版 |
2018/02/24(土) 16:33:27.37ID:JNUcCaPJ0
高校生ドラフト候補
【右投手】
万波中正(横浜高校)右右 190.89 
大谷拓海(中央学院)右左 180.70 
鈴木裕太(日本文理)右右 182.85 
根尾 昴(大阪桐蔭)右左 177.75 
柿木 蓮(大阪桐蔭)右右 181.84 
島田直哉(龍谷平安)右右 185.77 
田中法彦(菰野高校)右右 174.79 
引地秀一郎(倉敷商)右右 183.81
市川悠太(明徳義塾)右右 183.70 
【左投手】
山田龍聖(高岡商高)左左 182.76 
佐野涼弥(浦和学院)左左 180.74 
横川 凱(大阪桐蔭)左左 190.81
【捕手】
野村大樹(早稲田実)右右 172.80 
石橋康太(関東第一) 右右 181.74 
【内野手】
根尾 昴(大阪桐蔭)右左 176.74 
小園海斗(報徳学園)右左 177.73 
山田健太(大阪桐蔭)右右 183.82 
太田 椋(天理高校)右右 181.70 
日置 航(日大三高)右右 175.73 
【外野手】
万波中正(横浜高校)右右 190.89 
野村佑希(花咲徳栄)右右 185.85
森下翔太(東海相模)右右 180.74
藤原恭大(大阪桐蔭)左左 180.76 
門叶直己(瀬戸内高)右右 183.90 
0068代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6604-aEeK)
垢版 |
2018/02/24(土) 16:36:05.85ID:JNUcCaPJ0
大学生ドラフト候補
【右投手】
菅野秀哉(法政大学)右 183.73 小高工
甲斐野央(東洋大学)右 185.75 東洋大姫路
松本 航(日本体大)右 176.80 明石商
青島凌也(東海大学)右 178.78 東海大相模
漆原大晟(新潟医福)右 181.78 新潟明訓
山上大輔(立命館大)右 182.90 立命宇治
【左投手】
鈴木翔天(富士大学)左 184.78 向上
小島和哉(早稲田大)左 175.76 浦和学院
高橋優貴(八戸学院)左 178.74 東海大菅生
伊藤将司(国際武大)左 177.82 横浜
【捕手】
吉田高彰(上武大学)右右 180.80 智辯学園
頓宮裕真(亜細亜大)右右 181.96 岡山理付
【内野手】
中川圭太(東洋大学)右右 180.75 PL学園
高瀬雄大(明治大学)右左 180.75 長崎西
平山 快(東海大学)右右 181.83 東海大相模
【外野手】
辰己涼介(立命館大)右左 180.70 社高
中山翔太(法政大学)右右 185.98 履正社
大西千洋(法政大学)右左 181.76 阪南大
正随優弥(亜細亜大)右右 180.83 大阪桐蔭
秦匠太朗(専修大学)右右 184.97 二松学舎
0070代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 65b2-Umhw)
垢版 |
2018/02/24(土) 17:01:38.53ID:ir6ydnZn0
>>65 >>69
小園はないぞ
長い歴史の中で入団した報徳OBは阪急に放出した谷村だけ
その谷村は元オリのスカウトで田口に阪神拒否の七箇条読み上げさせた担当スカウト

報徳OBの広島・鞘師スカウトがマークしてる広島あたりで鉄板
0074代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 65b2-Umhw)
垢版 |
2018/02/24(土) 17:25:33.98ID:ir6ydnZn0
>>72
佐藤充スカウト
来年のドラフトに日本体育大学の右投手に東妻がいます
球も速くてスライダーも大きく曲がって各球団リストアップをしている
現状中日はベルト付近に集まってるので上位候補ではない。
これが冬を乗り越えて低めに集まってくると上位候補もしくはドラフト1位の12人に入ってくるかもしれない

小関とプロのスカウトの見解の差だな

>>73
これ本物の山口高志2世
0079代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67e2-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:17:26.91ID:xIDLNOou0
高校生外野手も実は結構ほしい
4年後彼らが主軸になったとしても、、現有戦力で残っているのは中谷高山島田
あとはレベル的に落ちる選手しかいない
目先のことばかり気に取られたらドラフトは語れない
0083代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ef0-ZcLG)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:57:32.08ID:wTJRv3Eo0
先発とスタメン野手はドラフト上位で指名される選手でしか獲得できん
シーズン始まってみないとわからんが現状ショートで打てて守れる選手と左打ちの強打者そして先発
それに当てはまった選手をドラフト1位から3位で指名できればいい、他球団の動向見て出し抜いてもらいたいもんやね
0084代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd02-pv69)
垢版 |
2018/02/25(日) 04:42:58.09ID:UkRmYdz2d
>>79
クリーンアップ打てる松井クラスじゃなければ上位ではいらない。高校生外野手を四年育てるなら、四年後に大学生とればよいだけのこと。
0085代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd02-pv69)
垢版 |
2018/02/25(日) 04:45:52.56ID:UkRmYdz2d
>>70
そんなことを信じてるやつがおるのが驚きだわ。
0086代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd02-pv69)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:09:33.84ID:UkRmYdz2d
>>85
ちなみに、
報徳出身のプロ選手は28人。
現存する12球団で最初に入団したチームに名前がないのは、中日とDENEだ。
大洋とTBS時代の横浜には入団した選手はいる。
活躍した選手は
ロッテの清水直行、巨人の松本くらいじゃないか?あとは、近鉄の金村や太平洋の基、広島初優勝の捕手水沼くらいかな。
ほとんどの選手は大学・社会人を経てプロ入りしとる。特定球団お断りとか、阪神・阪急グループを敵にまわして、学校にとって百害あって一利なし!
少し考えればわかるやろ
0087代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd02-pv69)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:28:58.50ID:UkRmYdz2d
>>79
クリーンアップ打てる松井クラスじゃなければ上位ではいらない。高校生外野手を四年育てるなら、四年後に大学生とればよいだけのこと。
0088代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a65-2pQG)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:42:46.86ID:0S1GnZiU0
>>86
関学OBの谷村がどうしても後輩の田口をほしがったから
うまいことやっただけの話だしな 関学の監督自体が
「阪神はだめだ 関学OBの谷村スカウトのいるオリが良い」
ってスタンスだったのに

田口の件は報徳と考えるのではなく関学ってのが大事
0092代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a4b-MTlB)
垢版 |
2018/02/25(日) 14:39:37.87ID:9xT8yHAx0
数年後一軍で投げていそうな投手
先発タイプ:岩貞・馬場・藤浪・小野・(呂)・高橋遥・才木・秋山・青柳・望月
中継タイプ:尾仲・石崎・谷川・岩崎

数年後一軍で働いていそうな野手
捕手:梅野・坂本
一塁:なし
二塁:植田・糸原
三塁:大山
遊撃:熊谷・北條
左翼:高山
中堅:島田
右翼:中谷


こう見ると野手多めドラフトでいいと思う
0093代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ce62-MTlB)
垢版 |
2018/02/25(日) 19:19:51.05ID:yJ2U/JgU0
東京六大学リーグの法大・森田駿哉投手が24日、復活への一歩を刻んだ。
川崎市内の同大グラウンドで行われた関東学院大とのオープン戦で、9回に登板。
1回を無安打無得点に抑えた。「久々で力んだ」と苦笑したが、最速141キロを記録した。

大学ラストイヤーに復活をかける。1年春の慶大戦で開幕投手を務め、6回無失点の好投。
07年早大・斎藤(日本ハム)以来、3人目の白星を挙げた。将来を期待されたが、その年の夏に左肘を疲労骨折。
保存療法を選択したが完治せず、昨年2月に手術を受け、リハビリに努めた。

高校時代はドラフト上位候補と評価されたが、進学を選んだ。
故障前は最速148キロをマークした本格派左腕の投球に、阪神・葛西スカウトは「これからもっと良くなる」。
森田は「菅野に勝てるくらいに頑張りたいです」と、今秋ドラフト候補のエース・菅野秀哉投手との共闘を誓った。
0095代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa6a-B4xh)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:47:51.01ID:f3GbYofca
>>94
森田は大学の後輩だし元来上位で今年は左腕だろで見てるわな

鈴木翔天
▼阪神・葛西スカウト
「直球の質がよくて、右打者の内角へ角度よく入る。スライダー、チェンジアップも左投手として質がいい。体もある。来年ドラフトは上位候補になる」
0097代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa6a-B4xh)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:37:04.83ID:f3GbYofca
327:代打名無し@実況は野球ch板で
2017/08/25(金) 12:33:02.35
ID:zFT5he3ed
ショートなら立大の熊谷下位で取っとけ。仙台育英の西巻でもいい

今年はショートいらんのやw
0099代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa11-BscM)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:39:15.41ID:8J6W7TOfa
>>90
自分も同じ
高校生の左のスラッガーなら大阪桐蔭の根尾、藤原、中川 智弁和歌の林あたりかな
でも中川と林はサードなのが…
浦和学の蛭間とかどうなんだろうね?
0100代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/26(月) 05:44:30.22ID:yThXfHjHd
>>34
太田ってのしらんけど、だいたいはそんな感じだわ
ようわかってるな
あと、野手なら学生最高の東洋大学の中川だな
0101代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/26(月) 05:51:32.14ID:yThXfHjHd
今秋ドラフト目玉は東洋大3人衆 10年早大以来の3人ドラ1なるか
https://baseballgate.jp/p/153816/
0102代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/26(月) 06:12:52.09ID:yThXfHjHd
高校生でスラッガーであっても、
プロでもスラッガーになれるのは、そうそういないからな
だいたいはシングルヒッターか、中距離打者になる
埼玉栄の平尾や、大阪桐蔭の西岡や森とかもそう

福留は本来のタイプ的には中距離打者だろうが、
高校時代からかっ飛ばしていたスラッガーで、
プロでもあれだけのスラッガー(中距離打者タイプだが)は
なかなかいない

福留、大谷は中距離タイプ
阿部、中田、筒香は長距離タイプ
ただし球場が広かったり、さらにスラッガーが多数いるアメリカだと全員ホームランは減る

福留はずっと日本にいたら、ナゴドでも本塁打はさらに増えていたな
ナゴドじゃなくて狭い球場なら、100本くらい増えていたな
0103代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/26(月) 06:19:41.37ID:yThXfHjHd
PL学園の清原、星稜の松井などは、
高校生の頃から生粋のスラッガータイプでプロでも大砲のスラッガータイプ
身長も190センチ近くあり、ガタイがよく、足も意外に速かった。
清原も若い頃はシーズン10盗塁かそれ以上を2度している。
0104代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/26(月) 06:31:07.69ID:yThXfHjHd
プロでもスラッガーかどうかを見極めるのは、
たとえば横から投げられたボールを打ってスタンドインできるか、
とかは有効かもな
しかしスタンドインさせるために力を入れすぎてフォームを崩して打っても意味はないが

つまり通常の打者は投手の投げたボールの反発力を
利用してホームランを打ってるが、
清原はそういう反発力がなくても、横からポッと投げてもらった球を打って、
その打球がグラウンドの場外に消えていく、
とドラフト座談会で野球担当の記者も語っている映像は印象深い
0105代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/26(月) 06:38:14.49ID:yThXfHjHd
金属バット、さらには投手の投げたボールの反発力で飛距離が出ているからな

糸井や坂本勇人など身長はあるが、スラッガーではないように、
身長があるからスラッガーというわけではないが、
身長は高いに越したことはない
メジャーだと年間40本うてる打者は少なくとも190センチ近くは必要だろうな
ざっと調べてみたら例外はいるが、
コンスタントに打っている打者はやはり身長も体重もある感じだな
0106代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/26(月) 06:43:13.13ID:yThXfHjHd
清原の打球は、投手の球の反発を利用できないティーバッティングの際に、
竹バット使用で場外だったっけ?
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/02/26(月) 13:48:06.28ID:lhil5fvw
西巻器用やが大成しなさそうだから
指名しなくてもいいと思った
まさかこの時期から一軍帯同するとは思ってなかったが
そんな良くなるかね?
0109代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa6a-B4xh)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:09:04.71ID:7uhqCz2Oa
↓バカw
694:代打名無し@実況は野球ch板で
2017/10/23(月) 19:59:10.63 ID:XFUoYjJLa.net
高校生ショートでほしいのは 
広沢(大分商) 
比嘉(盛岡大付) 
綱島(糸魚川白嶺) 
園部(いわき光洋)

いらんのは 
西巻(仙台育英) 
高松(滝川第二)


指名漏れを紛れ込ませるならまだしも
一軍帯同してる2名を不要にしてるポイントの高さ
今年も性懲りもなく混じってるなw
0110代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd94-+B9H)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:32:47.44ID:0JvxaHkzd
林は打つだけなら1位の素材なのかな
実はドラフト前まで色んな名前出すと思うが横浜が単独狙って林行くとひそかに思ってる
0113代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6604-aEeK)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:37:04.75ID:6NnhJOy30
高校生ドラフト候補
【右投手】
万波中正(横浜高校)右右 190.89 
大谷拓海(中央学院)右左 180.70 
鈴木裕太(日本文理)右右 182.85 
根尾 昴(大阪桐蔭)右左 177.75 
柿木 蓮(大阪桐蔭)右右 181.84 
島田直哉(龍谷平安)右右 185.77 
田中法彦(菰野高校)右右 174.79 
引地秀一郎(倉敷商)右右 183.81
市川悠太(明徳義塾)右右 183.70 
【左投手】
山田龍聖(高岡商高)左左 182.76 
佐野涼弥(浦和学院)左左 180.74 
横川 凱(大阪桐蔭)左左 190.81
【捕手】
野村大樹(早稲田実)右右 172.80 
石橋康太(関東第一) 右右 181.74 
【内野手】
根尾 昴(大阪桐蔭)右左 176.74 
小園海斗(報徳学園)右左 177.73 
山田健太(大阪桐蔭)右右 183.82 
太田 椋(天理高校)右右 181.70 
日置 航(日大三高)右右 175.73 
【外野手】
万波中正(横浜高校)右右 190.89 
野村佑希(花咲徳栄)右右 185.85
森下翔太(東海相模)右右 180.74
藤原恭大(大阪桐蔭)左左 180.76 
門叶直己(瀬戸内高)右右 183.90 
0114代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6604-aEeK)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:38:13.50ID:6NnhJOy30
大学生ドラフト候補
【右投手】
菅野秀哉(法政大学)右 183.73 小高工
甲斐野央(東洋大学)右 185.75 東洋大姫路
松本 航(日本体大)右 176.80 明石商
青島凌也(東海大学)右 178.78 東海大相模
漆原大晟(新潟医福)右 181.78 新潟明訓
山上大輔(立命館大)右 182.90 立命宇治
【左投手】
鈴木翔天(富士大学)左 184.78 向上
小島和哉(早稲田大)左 175.76 浦和学院
高橋優貴(八戸学院)左 178.74 東海大菅生
伊藤将司(国際武大)左 177.82 横浜
【捕手】
吉田高彰(上武大学)右右 180.80 智辯学園
頓宮裕真(亜細亜大)右右 181.96 岡山理付
【内野手】
中川圭太(東洋大学)右右 180.75 PL学園
高瀬雄大(明治大学)右左 180.75 長崎西
平山 快(東海大学)右右 181.83 東海大相模
【外野手】
辰己涼介(立命館大)右左 180.70 社高
中山翔太(法政大学)右右 185.98 履正社
大西千洋(法政大学)右左 181.76 阪南大
正随優弥(亜細亜大)右右 180.83 大阪桐蔭
秦匠太朗(専修大学)右右 184.97 二松学舎
0115代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7c60-2pQG)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:07:31.49ID:UYZZO7ye0
森田駿哉(法政大)、阪神「これからもっと良くなる」

2018年02月25日
2/25、日刊スポーツ10面より

森田 駿哉 (法政大・投手)
183cm・左投左打

東京六大学リーグの法大・森田駿哉投手が24日、復活への一歩を刻んだ。
川崎市内の同大グラウンドで行われた関東学院大とのオープン戦で、9回に登板。1回を無安打無得点に抑えた。
「久々で力んだ」と苦笑したが、最速141キロを記録した。

大学ラストイヤーに復活をかける。1年春の慶大戦で開幕投手を務め、6回無失点の好投。07年早大・斎藤(日本ハム)以来、3人目の白星を挙げた。
将来を期待されたが、その年の夏に左肘を疲労骨折。保存療法を選択したが完治せず、昨年2月に手術を受け、リハビリに努めた。

高校時代はドラフト上位候補と評価されたが、進学を選んだ。
故障前は最速148キロをマークした本格派左腕の投球に、阪神・葛西スカウトは「これからもっと良くなる」。
森田は「菅野に勝てるくらいに頑張りたいです」と、今秋ドラフト候補のエース・菅野秀哉投手との共闘を誓った。
0118代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5904-V3L7)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:18:12.14ID:PJewnSWN0
またおちるで、ほしゅ
0119代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f4e2-c3bq)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:34:25.41ID:CySXXliz0
最後のPL戦士中川も気になる
プロでセカンド守れそうなら是非
0121代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/28(水) 06:44:28.99ID:/lqAKQPAd
>>119
昨年度、今年度の学生最高野手だしな
今年度のドラフト最大の目玉は東洋大学の3人
0123代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/28(水) 06:48:44.77ID:/lqAKQPAd
日体大の2人の投手も注目らしいな

プロでほぼ毎年結果だして長続きするのは180センチくらい欲しいわな

守備専用野手なら180なくてもいいけど、
それでもチームの主力として怪我なく長続きするのは簡単ではない
0124代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/28(水) 06:49:56.71ID:/lqAKQPAd
>>122
二塁も三塁も外野もできるやろね

昨年度からすでに大学ナンバー1選手だしな
つまり学生ナンバー1やね
0127代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/28(水) 06:52:11.88ID:/lqAKQPAd
大学生と高校生では、野球のレベルそのものが違うからな

日大や城西国際大学やっけ?高校日本代表に勝っていたしな
0128代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/28(水) 06:53:59.36ID:/lqAKQPAd
>>125
みてないから、今年みてみるか
小さいな選手は投手も野手も長続きできるかやな
他スレみたら、ほんまかしらんが、楽天の茂木とかも居ないみたいやな
0129代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/28(水) 06:55:52.41ID:/lqAKQPAd
>>126
それは先輩がいたからやろな

しかし高校までは長打がうてても、
社会人野球や大学野球というレベルがあがり、
木製に変えて、長打がうてなくなるやつは、たっぷりいるしな
さらにプロだとレベルあがるしな
0130代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/28(水) 06:58:31.63ID:/lqAKQPAd
まあ簡単にいうと、

高校生のなかに大学生や社会人が入ればバケモンばかりにみえるっちゅうことだわな

城西国際大や日大も、東洋大学や慶応大学も、
他の大学や社会人チームもダントツの甲子園優勝候補筆頭、優勝してまう確率高いわ
0131代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-xOO7)
垢版 |
2018/02/28(水) 06:59:34.42ID:/lqAKQPAd
日体大も甲子園で完封ばかりするやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況