X



トップページプロ野球
1002コメント311KB

NPB審判について語るスレ☆46.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/02/18(日) 08:41:44.65ID:fuQoftZd
≪審判スレテンプレ≫
*基本的なルールを理解して書き込みましょう(フェア ファールの定義など)
*〜は〜を贔屓しているなどの根拠のない想像を書き込むのはやめましょう。
*勢いで判定をしているなど、スロットやトラッキングなどの基本技術を無視して語るのはやめましょう。
*語るスレを謳っていますので最低限野球規則にのっとり語りましょう。
0201代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/30(金) 20:26:22.25ID:xZ8n5JMN
中村チーフ降りてから実に心ここにあらずだな
士気がゼロなのか?
0202代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/30(金) 20:48:21.85ID:1ZG90EIr
>>197
できますよ
0203代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/30(金) 21:14:20.53ID:shpzfHiq
秋村……。
なんで日本シリーズに出られたのか。。。
0204代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/30(金) 22:19:21.93ID:6+ijXJ5h
今年一発目から延長男笠原発動
0205代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/30(金) 22:33:01.02ID:s5iZx+1Z
全試合、球審旧セ・リーグという結果。
0209代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 13:08:54.23ID:bD21Tr0J
個人的には審判を応援しているので、「リクエスト制度を導入したけど、
意外と覆ることは少ないね」ということになってほしかったのに。
開幕戦から覆るとは……。秋村には審判全体の信用を下げた責任を
しっかり感じてほしい。(中村もたいだいだが)
0211代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 13:49:11.69ID:IP6jT095
昨日の6試合
自分で見た範囲と、ネットでの書き込みを見る限り
球審のゾーンに関してはどの球場も苦情は比較的少なく良かったんじゃないかと思う
木内は相変わらず外の球を取りすぎだとか
笠原は低めを全然取ってくれないとかの声は散見されたが
それはクセであって可変とは違うからな
0212代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 13:50:24.45ID:nt2gA9xE
控えも2年連続同球場多いな
開幕は143試合のうちの1カードにすぎないと見てる感じだな、友寄のシフトは。
0213代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 13:54:28.88ID:5YgfGtX+
3/31
G-T 山本貴 佐々木 深谷 橋本
DB-S 中村 福家 柳田 市川
C-D 眞鍋 本田 牧田 杉本
F-L 石山 川口 津川 山路
M-E 秋村 西本 吉本 原
H-Bs 有隅 丹波 白井 土山
0214代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 13:58:09.90ID:nt2gA9xE
>>211
森は酷かった
久々にワイド森が発動したな。
でも、今回の布陣は笠原・森の他はセリーグのうまく育った世代というか、大事に育てた世代の一番安定感のあるメンバーだったから
0215代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 13:59:03.21ID:nt2gA9xE
続き 安定感はかなりありましたね
0216代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 14:07:53.89ID:hAMWFHkQ
>>209
MLBのチャレンジ制度は映像分析用の人員がいるって聞いたことあるけど日本のリクエストシステムはどうなってるの?
球場の審判員が映像みてるの?
0217代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 14:15:36.17ID:rh9pnIQo
自分は昨日の森はそこまで悪いとは感じなかったけどな
むしろ普段よりは安定していたような・・・
途中から見始めたマリンの笠原の方が「おやっ?」という判定がちょくちょくあった

まあゾーンに関するテレビ越しの感じ方はある程度主観が入るので
何とも言えない
0218代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 14:18:59.04ID:26mgD9/B
リクエスト制導入されたけど
リプレイを見て判定が覆されたら最初に間違ったジャッジを下した審判には査定マイナスとかあるのかな?
それだとどの審判も最初の判定に固執したがるよね
特に当該審判が大ベテランだった場合は周囲も遠慮しそう
0220代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 14:57:54.04ID:AsFGbz9T
>>198-201>>209>>218
昨日の中村は5回裏の大和が打った内野ゴロの一塁へ送球と
打者走者の大和の一塁到達のどちらが先かという場面で
一度セーフのジェスチャーをし始めた後にアウトのジェスチャーに変えて
ラミレス監督からリクエストを求められたね

リプレイ検証の結果はアウトだったけどもしここでセーフに覆ったら
セーフ→アウト→セーフと2度判定を覆した印象を与えただろうね
0221代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 15:25:47.36ID:VGKco/XD
原と市川開幕カード初出場おめ
原は今年500試合もかかってるから頑張ってほしい
市川の500試合達成は来年になるかな
あともし小林が出てたら誰が外れることになったのかな
0222代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 15:30:17.04ID:nt2gA9xE
山路じゃないか
0223代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 16:33:28.69ID:i0DTMbVa
ストライクゾーンが狭い審判は試合をぶち壊すから何とかしてほしいわ。
機械化してくれんかな主審だけでも
0224代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 16:39:23.63ID:oT0Y4b2n
主審って書くと怒られるぞw 主審でも球審でも意味合い同じだから
噛みつく奴のほうがおかしいと自分は思うけどね
0225代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 17:22:25.92ID:Xy97hW4n
>>205
今年あたりNS出場審判、全員元セもありえますな

>>214
敷田・名幸はNS1度しかないんだよな
去年は土山と牧田の初出場を優先させるために降りてもらった?
今年は吉本含め3人NS出そうだな

去年第7戦の球審は秋村だったのだが
第7戦の球審は、さほど重要視してないと思う
言い方悪いが「誰でもいい」ぐらいの考えだろう
0226代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:45:29.54ID:mlJLyS/g
Jリーグは今日審判関連でいろいろともめたみたいですな
0228代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 23:13:41.74ID:tW9SGs1X
>>221

たぶん市川か山路のどちらか。
0229代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/03/31(土) 23:15:37.65ID:oT0Y4b2n
やっぱり顔が侮辱っていう理由は未だに理解できないわ・・・
何で当時あんな事言ったんだろうか
言ってからでは後の祭りだと思うんだがなぁ
0230代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 00:54:53.28ID:vOC+RCWE
構図は「ロッテは巨人より弱い」と同じだと思うけどな
その後特に問題にされてないところを見ると
意味は「バカにするような侮辱的な表情」なんだろうし
0231代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 02:09:17.47ID:kLUGCb8g
福家が開幕カードで球審って初だよな?
0232代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 10:04:05.84ID:pxaxDZB8
>>209
ほんと、それ
これがなかったら、審判、優秀じゃんってなったのに(中村のはおいといて)
0233代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 10:13:50.34ID:8u7fvRbs
昨日の伝統の一戦、球審は友寄期待の山本貴だったわけだが、やっぱりイメージというか立ち振舞いって大事だと思った
球審としてどうだったかというと微妙。
ただ前日のリクエストの時のアナウンスがすごく力強く存在感があった。
似たようなのが一昔前の佐々木で、判定は結構メチャクチャだったが落ち着き・振る舞いみたいなものは若い割に飛び抜けていた。
その意味で態度から信頼を得るというのもあるのかもしれない
0236代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 13:22:16.32ID:SeUCRBw6
森が下手すぎる
0237代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 13:45:26.61ID:LRRT7Cnm
ハマスタはなんか覆ったのか?
0238代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 14:27:20.30ID:pkgij3po
>>221>>228
福家や市川のところ(チーフ2人に元チーフ1人)に入れたら重厚すぎるw
各場2〜3人は責任審判クラス入れていることを考えると、責任審判が川口しかいない西武ドームじゃないかな
福家は今後のテストも兼ねているかも
0239代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 14:45:43.20ID:N1/0F8+A
>>238
札幌ドームですよ
0240代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 14:55:25.14ID:8u7fvRbs
>>237
風に押されて落球する面白い展開だったのに早めにインフィールド宣告して打者アウト。
ちと宣告が早すぎたかという話
0242代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 15:10:53.09ID:b7IlywZn
東京ドーム 深谷の判定も覆った。
深谷の明らかな誤審。こんなにも判定変わるなら審判は機械に変わる方向に向かってしまう。
審判を応援してるだけに大変残念。
0243代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 15:16:28.54ID:ZEeewz0D
今の深谷のは際どくもないからなぁ・・
でも間違った判定で押し通して叩かれるよりも
結果として審判の負担軽減にはなってるかも
0244代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 15:25:41.89ID:lucb/Nct
でもやっぱ個人的にはリクエストしても判定は覆らなくて審判すごいね みたいな流れになってほしい
もう既に3回くらい覆ってるからここからより奮起してほしいね
0245代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 15:28:36.14ID:8u7fvRbs
>>243
深谷は元々過剰評価
おまけに塁審なんて全然ダメだったからこれで表に出て逆に良かった
0246代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 16:30:30.14ID:8u7fvRbs
火曜日からの予想
神宮 津川 原 名幸 有隅 (山口)
名古 白井 土山 橘高 秋村 (佐藤)
横浜 牧田 橋本 笠原 石山 (川口)
仙台 柳田 市川 木内 中村 (杉永)
所沢 深谷 山路 森 村山 (本田)
大阪 吉本 杉本 飯塚 眞鍋 (坂井)
0247代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 16:38:34.77ID:LRRT7Cnm
いまのところ覆ったのが3試合で3件かあ……。
勝率(審判から見て)は4勝3敗か??
(中村のは「勝ち」ということで)
0250代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 18:27:32.98ID:oX1K35z2
 明後日からの予想
S‐C(神宮) PL深谷 1B橋本 2B村山 3B有隅 控え西本
DB‐T(横浜) PL牧田 1B山路 2B敷田 3B秋村 控え佐々木
D‐G(ナゴヤD) PL白井 1B土山 2B橘高 3B石山 控え飯塚
E‐F(仙台) PL柳田 1B原 2B坂井 3B眞鍋 控え本田
L‐H(所沢) PL津川 1B市川 2B笠原 3B山口 控え川口
Bs‐M(京セラD) PL吉本 1B杉本 2B佐藤 3B山本貴 控え杉永
0251代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/01(日) 22:42:26.62ID:3frUUqVP
なんかこの制度って下手な審判炙り出しみたいな感じがしてちょっと問題ある気がする・・・
かと言ってこの前の甲子園の大誤審みたいなのをやられても困るしな
そのまま押し通すのが1番悪いとは思うけどね。
0252代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/02(月) 00:46:11.44ID:oUp61JZj
福岡の牽制球のリクエスト、アウトにしか見えないが、判定変わらなかったね
0253代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/02(月) 01:14:15.90ID:1ET8RMp9
>>249
福家の見逃しストライクのジェスチャーが横向きガッツポーズに変わっていた

横向きガッツポーズは最近の流行りなのか増えつつあるね
0254代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/02(月) 13:31:14.55ID:BC3wpYvC
審判って技術向上の努力をまるでせず、誤審を押し通す鉄面皮だけ鍛えてたんだな
リクエストでバンバン判定が覆ってるもの
しかもかなりしっかり見ている状態で

もはや人間に審判させる場面は限られてるから、アウトセーフやストライクゾーンは機会に任せて
後の諸々を球審ひとりで裁けばいいんじゃない?

ま、自分たちの職域を守るためには異様な力を発揮する審判たちは反対するだろうけど
0255代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/02(月) 13:34:12.90ID:PbK/B1jd
明日からの予想

神宮(S-C) 津川 市川 笠原 山本貴(川口)
愛知(D-G) 吉本 杉本 橘高 真鍋(福家)
横浜(DB-T) 牧田 村山 木内 有隅(本田)
仙台(E-F) 柳田 原 佐藤 秋村(佐々木)
所沢(L-H) 深谷 橋本 名幸 中村(西本)
大阪(Bs-M) 白井 土山 杉永 飯塚(丹波)
0256代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/02(月) 14:40:46.19ID:jEr248eU
完全機械化は難しいでしょ。
野球は間があるスポーツだけどフォースプレーとかタグプレーでアウトはアウトでも
違いがあるから、機械化するにしても現時点での状況を人間がセットしないと機械は
正しく機能しないと思う。
妨害系もあえてプレーがひと段落するまで流すタイプもあれば、ボールデッドにするタイプも
あったりで、人間と同等レベルで勝手に理解してくれる機械じゃないと判定できないと思う。
あとそこまで機械化してもプロ以外の野球は導入不可能だから、プロ野球だけ別のスポーツに
進化してしまうかもね。
「審判が〇〇だと判断した場合は〇〇となる」みたいな規則が多いから、機械化するには
すべてを定義化する作業から始まることになって不可能かと。
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/02(月) 20:34:41.54ID:xVgnMW2P
12球団平等なのに特定の対戦を伝統の一戦とか言って格付けすんなよ。
そんなんだからプロ野球も審判も進歩しないんだよ。
0259代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/02(月) 21:24:04.18ID:e5vugjMd
フォームだけでいえば本田だな
昔から変わらないスタイル。渡田・笠原路線を踏襲してる
あれが一番落ち着いてて好きだな。
0260代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/02(月) 21:24:45.77ID:e5vugjMd
石山・吉本タイプも悪くはないね。
0261代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/02(月) 21:24:59.29ID:nTMGfqNd
アウトセーフの機械化は、社会の流れを見ても
仕方ない部分はあるように思いますね。
なんせ、スコアボードにまで映像化できる訳ですし。
しかし、アマチュアでも審判やったことある人なら解るけど、アウトセーフ、の判定をしてるだけが審判の仕事ではないし、それこそフォーメーションとか、始球式の立ち回りとか、裏方とか多岐に渡っているし、完全機械化は難しいと感じるますね。
また審判のジェスチャー、判定の抗議等、審判を人間がやるからこその、野球の楽しみがあると私は思いますが。
0262代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/02(月) 22:43:08.54ID:BC3wpYvC
だから奇抜なジェスチャーばかり練習して、肝心の判定技術はおろそかというわけですか

この開幕3連戦で分かったこと
・審判の判定は本当に適当だった(見えてない)
・微妙な判定は半分の確率で誤審。つまり当てモノでアウトとかセーフとか言ってただけ
・それに選手や監督コーチは不満を溜めていた(リクエスト使いまくり)
・審判の権威などというものは審判が勝手に自己プレゼンした虚像だった
・そしてそんな誤審に人生を変えられた選手は過去にたくさんいて、今でも泣き寝入り
・審判とは、間違いを間違いと認めずごり押しすることだけが取り柄の存在だった
0264代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/03(火) 04:21:00.92ID:UJugS8cx
>>261
始球式の立ち回りみたいな儀式的なことと
ちょっと面倒なルール運用が必要なことだけ人間の審判がやればいい
ジェスチャーがそんなに大切なら、機械が出した判定をジェスチャーとして伝わる役割だけすればいいんじゃない?

アウトセーフ、ストライクボール、フェアファール、スイングの判定
これらは完全機械化でいい

そうファンや選手に思わせてしまうのは、審判たち自身がこれまでずっと既得権益に甘えて、何も判定技術を向上させてこなかったから
自業自得
0267代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/03(火) 17:07:43.14ID:cRY3NJDg
もうすでに、今年のオールスターと日本シリーズの出場審判決まってるかもな
オールスターは決まっているだろうな。2年先まで決まっているかもな
0268代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/03(火) 17:38:51.26ID:LnemE4DA
4/3 ナイトゲーム
S-C 牧田 橋本 村山 小林
D-G 白井 土山 橘高 佐藤
L-H 柳田 杉本 名幸 秋村
Bs-M 吉本 芦原 坂井 杉永
0269代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/03(火) 18:01:35.87ID:2gPLsw2P
小林さん大丈夫だったんだな
0270代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/03(火) 18:07:01.15ID:Fr7U/Lkm
名古屋ドームでメンバー票交換時に控えの飯塚もいたけど、今年から控え審判も参加なんですかね?
0271代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/03(火) 18:13:44.87ID:ZGcLu0SI
>>270
飯塚はその前のセレモニーで出てたからその流れで一緒にメンバー表交換したんじゃない?ヤフオクの開幕戦では控えの土山はいなかったし
0272代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/03(火) 18:16:25.79ID:Fr7U/Lkm
>>271
その前にセレモニーがあったんですね!
見逃しました、ありがとうございます!
0273代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/03(火) 18:16:43.63ID:fq6+vCiY
責任審判は佐藤なのか
0274代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/03(火) 19:02:22.21ID:NTexXU/0
柳田ってこんなにゾーン広かったか
0275代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/03(火) 19:24:48.66ID:yVY+VxPt
村山と名幸逆だろ…
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/03(火) 20:08:15.72ID:yVY+VxPt
>>276
配置がだよ
リクエスト制度やりはじめたばかりで責任審判が今年塁審含め初出場でしかも第2審判が牧田かよって
しかし柳田ゾーン広いな
0280代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/04(水) 07:52:07.42ID:Oxm494w6
裏表関係なしに常に集中力を必要とするから選手よりしんどい仕事やんけ。
0281代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/04(水) 08:58:52.14ID:9HbNF1jt
集中力欠けてるのがたまに居るから、変な判定とか、変な言いがかりつけるんじゃないの?
秋村発言の「顔が侮辱」なんかまさにそれだよ。それ全く試合関係ねーじゃん
0283代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/04(水) 15:32:15.51ID:j+UdazWV
ありゃりゃ また覆っちゃったよ…
名幸どうした まあ際どいタイミングではあったが
0285代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/04(水) 17:33:28.91ID:Ikz6bV79
4/4 ナイトゲーム
S-C 橋本 村山 小林 西本
DB-T 津川 原 敷田 有隅
D-G 土山 橘高 佐藤 飯塚
Bs-M 芦原 坂井 杉永 丹波
0288代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/04(水) 19:30:08.77ID:j+UdazWV
うわぁ… 橘高も覆っちゃったか…
ここまで覆る判定が多いとは思わなかったな
0289代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/04(水) 19:30:17.70ID:85bvw2GT
だから今まで審判はみんな、見もせずにアウトだセーフだ言ってたんだろ
当てモンで手を上げたり広げたり
楽な職業だよな

間違いだろうが鉄面皮でごり押し
抗議してきたら試合から排除

審判って本当に倫理観の欠落した人間しかできないよな
0290代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/04(水) 19:33:05.35ID:85bvw2GT
普通の人間=間違いを指摘されたら認めて謝罪する
審判=間違いを指摘した人間を排除。絶対に自分の間違いを認めない。謝罪などもってのほか


ビデオ判定で覆された審判はその場で退場処分にしろよ
あと30試合は出場停止で
0291代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/04(水) 19:34:26.72ID:EWqFwcab
得点機、左打者という事を考えればもう少し慎重にジャッジしても良いと思うけどな。
0292代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/04(水) 19:40:07.05ID:9pFJPzcs
ここまで大量に覆ると今までリクエストが無かったのがとんでもないという風潮になっちゃうだろうな
0293代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/04(水) 19:40:08.66ID:85bvw2GT
慎重にジャッジしても一緒だろ
見えてないんだから

何ならテストしてみろよ
そんでビデオで答え合わせしてみな

人間の限界が意外としょぼいことが分かるから
0294代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/04(水) 19:41:46.31ID:EWqFwcab
いや、投手だからアウトだろぐらいの判定だろあれ。
リクエストするまでもなくセーフだったよ。
0300代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/04/04(水) 22:49:41.94ID:85bvw2GT
>>295
それな
「やべーよ、覆してばっかだと俺たちの“権威”が〜」
ってなるかもな

何しろ今まで自分たちの間違いは一切認めずに、強権発動だけしてきた奴らだし

自分たちの既得権益を守るためならなりふり構わないかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況