X



トップページプロ野球
1002コメント337KB

2018年12球団ドラフトスレ part18 全レス転載禁止 【ワッチョイ・IP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/02/15(木) 20:02:25.16
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID:G0pvzhsW0NG
前スレ
2018年12球団ドラフトスレ part17 全レス転載禁止
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1518172911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:28:15.09ID:T86mresh0
>>749
この前の起亜戦なら馬場は144だぞ
煽りで間違えるなよ恥ずかしい
0751代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:28:55.44ID:T86mresh0
>>748
空振り取れない直球が決め玉になるのかねえ
0752代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 271a-x4Or [153.182.170.61])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:29:41.35ID:gNsFgNJ20
東はストレートがどれぐらいのスピード感を持って打者に通用するかこれがほぼ全てだろう
チェンジアップは井川みたいにキレが悪くても、ストレートが通用すれば、それだけでなんとかなる
そういう投手ならば上原みたいにいきなりMVP級の結果を出してもおかしくない
0753代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a39d-GaPa [116.80.34.185])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:29:48.60ID:X+6K6meH0
これからルーキー達がどれだけ派手に打たれようとも馬場さんのファースト・インパクトを越えることは至難の業だね
まったく、とんでもなくハードルを上げてしまったものだよ
0755代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:32:13.48ID:T86mresh0
>>752
チェンジアップがコントロール出来なくなった以降の井川は直球で空振りとれてたぞ
東の直球の空振り率次第になるな
0756代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b0a-blIE [124.26.67.52])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:32:58.50ID:8uFWYsEX0
頼むから核地雷馬場と東を比べないでくれるか
あと才木ってカスも2度とここで名前出すなよ
0757代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:33:20.36ID:T86mresh0
>>754
コントロール良くなくて空振りもとれなくて
先発で通用してる左腕って誰だろう
0758代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:34:06.19ID:T86mresh0
>>756
馬場の名前出してるの基本的にお前だけだぞw
わざとやってんの?w
ツッコミ待ち?
0759代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5f-qufk [182.251.242.8])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:35:14.53ID:cdVq2j5Xa
横浜の石田に近いかな?

ストレートも変化球もこれといって傑出してない
0760代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b0a-blIE [124.26.67.52])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:35:58.56ID:8uFWYsEX0
>>758
ちょっと上のレスも見えない盲目なの?これだから珍ポは・・さっさとしねよ
0763代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:38:03.40ID:T86mresh0
>>760
743でお前が馬場の名前出して
お前が間違えてるからツッコミ入れるために俺が名前出しただけだぞ
で、他に誰が馬場の名前出してる?
お前が馬場の名前言い始めただけだよな?
きちんと検索したぞ、俺は
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/02/23(金) 16:38:03.62ID:8zQ6en8/
ストライク先行で勝負球いいとこ決めれる制球力
カウント作れる直球

これをマイナス材料みたいに言うやつ始めてみたわw
0765代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3ec-euXf [180.32.39.220])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:39:04.26ID:+Kv+nME/0
東が微妙というだけで何でこんなに慌てふためいてんだかw
0766代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:39:26.46ID:T86mresh0
>>762
お前がわからないならさ
そんなんじゃ通用しないってことじゃねえの?
通用してる左腕いるなら普通名前上がるんじゃね?
空振りもとれなくてコントロール良くないのに抑えられる左腕ってかなり目立つと思うし
0767代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:40:00.59ID:T86mresh0
>>764
そう言うなら逆玉多かったって人に反論してみてくれよ
0768代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/02/23(金) 16:40:09.73ID:8zQ6en8/

直球で押し込みカウント作る
スライダーを振らせて打ち取る

馬場
変化球でカウント作れずボール先行
直球でストライクとりにいくも簡単に弾き返される
0769代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 271a-x4Or [153.182.170.61])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:40:46.98ID:gNsFgNJ20
去年の清宮ボールのおかげで一番得したのは横浜だよ
東を視察すればするほど、回避するスカウトは多いのだろうが、
東は明らかに、実際にバッターボックスに立たないと分からない投手だよ
スタンドで見ても、おそらく良さはわからない
0770代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5f-qufk [182.251.242.8])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:41:10.66ID:cdVq2j5Xa
今永とか濱口はたしかにあまりコントロール良くないが空振り、三振取れるからな

そこが違う
0771代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaf-1zus [49.98.164.163])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:41:15.58ID:AfDUfMPJd
東を馬場と比べて自分を必死に慰めようとしてるように見える
0773代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5f-qufk [182.251.242.8])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:42:25.95ID:cdVq2j5Xa
逆球つーか、普通にコントロール悪かったしょ
そんで空振りも取れないし
0775代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:43:18.68ID:T86mresh0
>>772
少なくともベイスターズの左腕で言えばさ
濱口も今永も空振りとれる訳だろ?
逆に元中日の山本昌はそれほど空振りとれなかったがコントロール絶妙だった訳だろ?
どっちかは必要だと思うんだが
コントロールか空振り取れるか
0776代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b0a-blIE [124.26.67.52])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:43:40.42ID:8uFWYsEX0
>>763
743以前と前スレでお前らが馬場で暴れてるのも見えないの?もういい加減珍カスは荒らすのやめようぜ
0777代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 271a-x4Or [153.182.170.61])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:43:43.97ID:gNsFgNJ20
石田はなんちゃって和田なのにストレートが速いという危うさがあったからな
それでも俺は直前に評価を上げたが

東は石田みたいななんちゃって素材型ではないし、東という完成されたブランドを既に作り上げてる投手だろう
フォームの完成度、土台が安定してる
だから1年目ダメなら、数年後もダメだよ
1年目結果を残したらずっとエース級だろうね
石田なんかはどう頑張ってもエース級にはなれない
0778代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaf-1zus [49.98.164.163])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:44:26.02ID:AfDUfMPJd
>>774
下と比べて何とか持ち上げる、というのは
ベイスターズはスワローズよりいいじゃん!って言って慰めるのと何が違うのか
0780代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:45:24.28ID:T86mresh0
>>776
じゃあ何故お前は馬場の名前出したんだ?
馬場で荒れると言うなら
お前が荒らし目的なんじゃないの?
違うというなら理由だしてみ
0781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/02/23(金) 16:45:46.66ID:8zQ6en8/
2回みただけで空振り取れたかどうかで煽るなや
取れそうかどうかのが大事やん?
取れなくても打ち取れるかどうかが大事やん?
0782代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:10.09ID:8zQ6en8/
馬場は空振り取れたていうか
軽くヒットゾーン飛ばされてたからな

東は空振り取れたていうか
前に飛ばさせなかったからな

どっちが実戦で使えますか?って話よ
前者だと言い張るやつがいるみたいやがw
0783代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:11.81ID:T86mresh0
>>781
打ち取るなら低めに集めるコントロール必要だよ
高めに浮いたら打ち取っても内野の頭超すのは珍しくない
というかそんなん当たり前の話だろ
いちいち言われなきゃわからない訳でもあるまい
0785代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:05.13ID:8zQ6en8/
馬場より東の方が活躍するやろ
東は2回、馬場は1/3回しか投げてないけど
残念ながら歴然たる差が
0786代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SEbf-x4Or [1.115.195.140])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:11.77ID:huZgir8SE
逆に考えればいい
・これといった変化球がないからコースに集めた球を打者が見極めて苦しくなる
・カウントを獲りに来た直球を狙いすまされてよく一発を食らう

球威でどれだけ押せるか、打者がマークするような変化球を習得できるかかな
現時点でもそこそこやるとは思うがそれだと物足りない
0787代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaf-1zus [49.98.164.163])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:48:52.65ID:AfDUfMPJd
東を叩いたって馬場の評価が上がる訳じゃない
馬場を叩いたって東の評価が上がる訳じゃない
どっちにも言えるのに
何故必死に東を馬場と比べるのだろうね?
0788代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/02/23(金) 16:49:08.67ID:8zQ6en8/
東の直球直球からのスライダー良かったなぁ
内角ズバッとストライク、押し込んでファウル、スライダー当てられてボテボテのタイムリーなったけど
内容良かったわ
0789代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaf-1zus [49.98.164.163])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:49:45.42ID:AfDUfMPJd
>>785
格下の馬場と比べてそれで納得するならいいんじゃね?
他から見たら滑稽でしかないが
0792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/02/23(金) 16:50:47.82ID:8zQ6en8/
馬場の変化球は球速もキレがないから見切られたが
東のは使える。しかもストレートが武器になってるから余計手が出る
0795代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b0e-C6Oa [118.240.226.198])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:43.79ID:4NdsGFCs0
今の日本球界で成功する左腕のキーポイントって
フォームの視認性の悪さなり回転数の多さなりで球速が遅くても空振りが取れるストレートと
決め球に使えるチェンジアップ持ってるかどうか、でしょ

そこへいくと横浜の左腕カルテットとやらはどいつもこいつも素直過ぎる
まだ巨人の田口とかの方が怖い左腕だよ
0796代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:54.34ID:8zQ6en8/
こうはっきり言われると腹が立つのか?
反論するならヒステリックになるだけじゃだめ
同じように分かりやすく反論してくれ
0797代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:55.34ID:T86mresh0
>>793
悪いが今のままだとどっちも厳しいと言わざるを得ないよ
馬場と比べても東のコントロールが言うほどでもなかった点は変わらない
0798代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:52.19ID:T86mresh0
>>796
腹立つとか言う以前に
馬場と利き腕もタイプも投げ方すら違うのに
何故比べるのか?
同じ左腕で比べようぜ
0801代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:54:46.37ID:T86mresh0
>>799
馬場と東のコントロールを比べてる訳じゃなくて
馬場と比べても、東のコントロールが良くなかったという事実が変わる訳じゃないってこと
0802代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/02/23(金) 16:55:43.51ID:8zQ6en8/
馬場は変化球決まらず、振っても貰えず、コースがいい加減なので布石にもなってない
東はストレートを布石に使い、決め球の変化球を外角低めに投げしっかりひっかけさせてた

全然違うんだなぁ
0806代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:56:47.20ID:T86mresh0
>>802
いいから他の左腕と比べろよw
馬場の名前出さなきゃ誉めること出来ないのか?w
0807代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5f-qufk [182.251.242.8])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:57:23.03ID:cdVq2j5Xa
>>798
今永濱口タイプではないな

石田タイプ
0809代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af04-xqKT [119.173.197.79])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:58:00.17ID:Z5+T8qY60
田嶋と東はあまり変わらんね・・・
0811代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:01:50.56ID:T86mresh0
>>807
石田はチェンジアップの空振り率23%もあるぞ
東はこんなに空振りとれるのかね
0812代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af04-xqKT [119.173.197.79])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:03:17.74ID:Z5+T8qY60
何が決め球がよくわからなかったね東は
今日だけで判断下せんだろ・・・

ただし凄味はない
0814代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a39d-GaPa [116.80.34.185])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:05:14.40ID:X+6K6meH0
おいおい、みんな喧嘩はやめろよ!
東も大したことなかったけど馬場よりは遥かにマシ
そんな分かりきった事でこれ以上不毛な議論はよせよ
0817代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:07:30.27ID:T86mresh0
>>816
ぶっちゃけ神里より良さそうだな
0821代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK77-7Gex [D822Wgr])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:09:57.20ID:w1qydwhfK
どうでもいいよ感
シーズンならまだしも今の内容結果で煽りあってもしょうがない
どうせならいいとこに目向けようや
藤岡とか新人王どうなのよ?いける?
0823代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr77-mtnJ [126.212.37.163])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:11:04.30ID:sgc/Rinwr
まだ1回しか登板してないのに分けるわけないやろ
シーズン入ってみないと分からない
0824代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 271a-x4Or [153.182.170.61])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:11:59.15ID:gNsFgNJ20
170cmなんだから遠目で見たら凄みどころかショボいとしか見えないよ
でもピッチャーの投げる球というのはベース上での勢いと視差をどうやって利用するかが重要なんだよ
東は、コントロールに困らない再現性の高いフォームと、全身のギアを無駄なく無理なく使いこなすフォームの土台がある
球は後からついてくる
0826代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK77-7Gex [D822Wgr])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:14:56.11ID:w1qydwhfK
>>820
打撃は確かと言われてたしな
中村さんも高評価だったしオリ大山とかみたいに時々黒歴史級にやらかすけどやっぱ見る目あるなあの人
あの順位だったのはやっぱ肩ぶっこわしたのとポジションの問題がかなりマイナスに映ったのかね
センターできないならかなり価値下がる傾向あるし
0827代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bab-Xgta [14.192.111.134])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:18:00.20ID:+3CyXhlh0
>>825
まったく絶賛されてないし
0828代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 271a-x4Or [153.182.170.61])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:20:54.24ID:gNsFgNJ20
東はチビだけど成瀬とか石川とか、ああいう投手じゃないからな
体の使い方自体は、過去最高の左腕というぐらいの出来ではあるし本格派だ
チビの強みを存分に生かしたアクロバティックでバランスのいい無理のないフォームだ
あとは長いシーズンどれくらい疲労を貯めず安定したパフォーマンスが出せるかだろう
ただ、そこまで危険なフォームではない
0830代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a39d-GaPa [116.80.34.185])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:26:02.39ID:X+6K6meH0
初のオープン戦で早大・早川、駒大・上野の元日本が好投
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00000537-sanspo-base

早大は2メートルの長身左腕・今西拓弥投手(新2年)が先発で4回1安打1失点、4番手で登板した早川隆久投手(同)が1回無安打無失点2三振と好投
駒大は、1点差を追った六回に四球に2本の二塁打と犠飛を絡めて3点を奪い逆転。五回二死一、二塁から救援した上野翔太郎投手(新3年)が4回1/3を無安打無失点に抑えて勝利に導いた
0832代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 271a-x4Or [153.182.170.61])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:29:12.78ID:gNsFgNJ20
左腕っていうのは時々とんでもない投手が出てくるからな
ここ10年ぐらいは左腕が不作で、左腕の価値自体が暴落してるが
東はそれを覆す存在になるかもしれない
いまなお、日本で史上最高の投手は金田と江夏であろう
左腕がハマれば手も足も出ない
0834代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bab-Xgta [14.192.111.134])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:33:43.64ID:+3CyXhlh0
ばかっぴ
0837代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK77-7Gex [D822Wgr])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:54:29.85ID:w1qydwhfK
大山に小野が覚醒してくるともう煽られることも無さそうだな阪神ファンは
0838代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:55:04.92ID:T86mresh0
馬場はメンタル弱いって言われてたけど 実際に見てよくわかった
ああ、こりゃメンタル弱いなってのが
0840代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa67-mkXB [182.250.242.14])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:00:48.27ID:59qoTrnia
楠本はセンター守れそうなの?
0842代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:04:33.64ID:T86mresh0
>>840
センターでファインプレーしてた

>>839
球速にムラがあるのも前評判通りかな
安定感ゼロだね
0843代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa67-mkXB [182.250.242.14])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:06:25.30ID:59qoTrnia
>>842
それならかなり美味しいけど、ますます神里の二位指名が謎やなw
0844代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7dd-1zus [121.94.6.29])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:10:25.53ID:T86mresh0
>>843
まあベイスターズに外野は必要なのか?というそもそもの疑問がね
筒香桑原梶谷に加えて細川乙坂関根と一応佐野もいるから
梶谷出てくこと見越したのかね
0846代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp1f-3JsL [126.255.72.16])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:11:57.04ID:WpPRSMtkp
楠本は8位だし何は内野に戻すことも考えてるかもしれない
神里はマジで謎
0849代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa7f-POFq [111.107.147.200])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:37:44.19ID:iC4S4JHha
筒香はメジャーじゃなかったら、出ていかないんじゃない
客増えてるし5億ぐらい余裕で出せるでしょ

楠本に関してはどうなんだろ?大学時代も見てたけど凄いと思ったことないんだよね
松本桃太郎の方が良く打つなーって思ってたし
まあ俺の見る目が無いせいだと思うけどね、ロッテの藤岡も全然印象残ってなかったし
ただロッテの菅野は当時から凄いわ、って思ってた。茂木吉田に匹敵してた長打力以外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況