>>923
だから日本の打者のレベルがクソ低いから新外人投手活躍し易いって何度も言ってるだろ
更にメジャーレベルの投手が相当居るってのは外人ではなく日本人投手でメジャーで通用する投手相当居るって言ってるんだけど?

菅野、則本、菊池、千賀、今永など全盛期の今メジャー行けば普通に通用するだろ?
向こうのほうがストライクゾーン広くて球場も広くてボールも曲がり易い

30歳前後の衰えてからメジャー行ったりして故障したりするから通用しないのであって
今のピークで行けば制球力高い投手だと黒田みたいにむしろメジャーのほうが成績良くなるパターンあるし
菅野なんか制球力高いしメジャーの外角のストライクゾーン広いからスライダーの出し入れとあの制球力なら100%二桁勝つだろ

菅野なんかむしろ日本の狭いストライクゾーン、狭い球場で投げるよりメジャーのほうが向いてるだろ
ポスティングかければ間違いなく大谷、田中と同等の評価で20億弱の契約取れるのに巨人がFA取得まで拘束して
結局ピーク過ぎた30歳超えてからの挑戦だからな、制球力なら田中より上なんだから今の全盛でどれだけ数字残せるか見たいのに