X



トップページプロ野球
1002コメント319KB

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part402

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63ec-sLkS)
垢版 |
2017/12/23(土) 11:52:29.11ID:IYsCYJ2j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←をコピペして本文1行目に記載してください。ワッチョイ仕様になります

【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【IP表示 無】!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part401
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1512392362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0892代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f5d-1jAa)
垢版 |
2018/02/07(水) 08:19:08.01ID:B4xbdpiw0
サードからの送球が矢のような大山と
やまなりの鳥谷では鳥谷セカンド希望ではあるな
0893代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f776-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 08:58:18.11ID:VzsXZPQm0
金本も大山の二塁守備はコーチに聞いてばかりで歯切れのいいコメントしないからお察しだな
打撃に関しては贔屓してでも先発起用して育てる宣言する位評価しているけど
大山、中谷の打撃練習がエグすぎてロサリオや糸井がそれほど話題にならないのが今の阪神
でもまあ才木や藤浪の渾身のストレートが打てないんだろうな・・・辛いわ
0895代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf4b-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:58:02.71ID:zt1BarUo0
セカンド鳥谷サード大山方針は基本的には賛成
単純にセカンドとしてどっちが動けるかつったら鳥谷>大山だろうし
サード大山はハマれば〜2030年あたりまではサードの心配しなくていい(FA流出しなければ)
が今季に限って言えばサード大山が不調に陥った場合代わりのサードをどうするかだなと思ったが
糸原はサード本職だし、北條もサードもやるようだから何とかなるか一応陽川もサードだしな
0898代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9789-QvcP)
垢版 |
2018/02/07(水) 17:06:13.67ID:Me8kJoAU0
江越ひどすぎて笑った
0901代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f776-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:16:36.91ID:VzsXZPQm0
紅白戦と言え試合になると練習とはやっぱ違うな・・・
打者はいい順にロサリオ>大山>西岡・原口、
マスコットバットで生きたボールを強振出来るロサリオは実戦向きでフリー打撃は手抜きしてる
故障しない限り一塁に若手の出番はない、大山中谷は持ち場へ、原口は捕手と代打、陽川はトレードに
大山は何かテーマがあるのかボールを絞って打つコースも決めて振ってる
走塁が良かったのは植田・島田、代走枠で一人となれば植田だと思う、島田は下に落として筋トレしてこい
高山隼太緒方のお粗末トリオは今年も健在、いい加減にしろ中学生でももっと上手い奴おるわ
筋トレの悦びに目覚めた俊介が今年は上半身までもビルドアップして気色悪くなってた
0902代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf4b-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:41:31.72ID:zt1BarUo0
まあ明日開幕なら野手一軍枠は

4 鳥谷
6 西岡
9 糸井
3 ロサリオ
9 福留
5 大山 
8 中谷
2 坂本
1
捕手 梅野・原口
内野 上本・糸原・植田
外野 俊介・島田
って感じで
内野守備代走枠に植田
外野守備代走枠に島田
北條高山は二軍
かな

まあ北條高山には奮起してほしい
0903代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7dd-MDfO)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:44:58.41ID:TRg8aYE+0
>>902
ショートは植田の方がいいと思うけどな
0904代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f709-EHZ/)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:40:25.55ID:BEjKoEBh0
島田、想像してたタイプと全然違って意外とシャープに振るな
大山はヤバすぎる
小野のタイミング外しに来たカーブを打つわ石崎の低め直球弾き返すわ
ちょっと他の連中と毛色からして違う
0905代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f776-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:56:05.74ID:VzsXZPQm0
俺も現時点開幕スタメン予想

9 糸井
4 鳥谷
7 福留
3 ロサリオ
5 大山
8 中谷
2 原口か坂本
6 植田か西岡
1 メッセ

大山は不調でも三塁固定、贔屓すな信者氏ねなどの批判はヤニキまで
西岡がスリムになってキレッキレだけどどうせ離脱するので植田抜擢
糸原を使いたいがポジションが無い開幕までにDH制採用してくれ
捕手は原口のユニフォーム来た梅野が守ってくれたら理想的
大山育てるために鳥谷を村田のようにリリースしたいが、大功労者かつ
愚痴も言わず勤勉な選手なので雑に扱うと他の選手の反感買うから悩ましい
0906代打名無し@実況は野球ch板で (エーイモ SE3f-KBTD)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:00:08.92ID:lyXFyLkIE
この時期むっちゃ良いといえば過去の上本
2013年はOP戦、練習試合と打ちまくりだったがハヤタとぶつかって終わった
2015年も右打ちがハマってOP戦まで打ちまくってたけど開幕入ってドツボにはまった。

大山は怪我が怖いな
0907代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f776-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:26:48.43ID:VzsXZPQm0
今年の上本は忍者路線でいいな
オープン戦残り2カードになるまでファームに居てシレっと開幕メンバーに居る
開幕スタメンは鳥谷に譲っておいて鳥谷の休養日にセカンドで出て5月位から
そのままスタメン定着で
上本がレギュラーに復帰しても打順いじらないでいいように鳥谷は開幕2番セカンド
0908代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd3f-HFoj)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:14:38.80ID:klCx1Qied
ここへ来ての大山三塁の意味な
紅白戦みて分かったわ
反対方向からのスローイングがお粗末過ぎて二塁ムリ

二塁・鳥谷、植田、上本
三塁・大山、糸原
遊撃・西岡、北條、熊谷

これな
0910代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf4b-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:52:48.32ID:zt1BarUo0
植田って肩はどうなんだろうね?
遠投は95メートルとカタログ上はイマイチだけどショートとして強肩スローイングも良い説もあるし
イマイチなら将来的にはセカンド
肩も良いならショートかな
0916代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d76-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 09:04:19.16ID:IrATLbgU0
金本のドラフト戦略もボロクソ叩かれたけど今となれば案外悪くない
広島流の強制筋トレも全選手に合うわけではないが数人大化けすればおつりがくる
新庄がしかめ面しそうな位に尻と太ももが太い選手が多い
その結果だと思うが重心の低い選手が多くスイングしても体勢が崩れない
筋肉隆々過ぎて自重が負担になりサッカーさせたら弱そう
0917代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd62-zKsK)
垢版 |
2018/02/08(木) 09:41:41.40ID:XJ0ER/ekd
>>913
大山は変化球打ちの方が上手いよ
0920代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 064b-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:54:27.91ID:QrO5MwX70
石崎がなんかおかしい
別人かってくらいフォームが綺麗になった
あれ?こんなサイドのピッチャーいたっけ?と思うくらい
普通なら良い事なんだがなんか荒々しさが無くなったよな
まあ去年くらいの伸びのボール投げられれば問題ないとは思うけど
0923代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd62-zKsK)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:07:31.12ID:XJ0ER/ekd
植田と熊谷の守備がいいそうで
0929代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 425d-XD2P)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:17:33.07ID:ydJydqdC0
>>925
守備固めの布陣だな
熊谷島田も1軍に入れようと思えば捕手2人制に絶対になる
2人制でもこの2人を入れるなら俊介あたりが1軍微妙になってくるだろう
さあ誰が抜け出すか、見ものではある
0930代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 425d-XD2P)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:26:18.94ID:ydJydqdC0
キャンプリポート見てると
大和は相変わらずガリガリだなww
そりゃ金本に要らんと言われるわ
0932代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c2f0-KFHR)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:44:09.90ID:Cj/lzrjC0
>>930
要らんと言うのは結構だが、
じゃあ大和の穴を埋められる
ショートを育成出来るんかって
話だが。
今一番に上がってる名前が
西岡ではw
0933代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c2f0-KFHR)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:45:26.12ID:Cj/lzrjC0
>>930
ところでいつ金本が大和
要らんって言ったの?
0934代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 425d-XD2P)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:46:46.43ID:ydJydqdC0
大和抜けたのを穴と思ってたらあんなに笑顔にならんだろw
これでチーム作りの方向転換できるという手ごたえを感じた顔だったな、金本
ショート大和がレギュラーならチームは強くなれないという確信があったんだろう
0936代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c2f0-KFHR)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:49:08.56ID:Cj/lzrjC0
>>934
その割りにはショートは
守備上手い奴使うと言ってるが
そんなんおらんしな。
0939代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 425d-XD2P)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:27:23.98ID:ydJydqdC0
低打率、低長打率のショートでええのか?ってこと
それなら守備重視の低打率捕手を起用すると
貧打貧打投手と並ぶと9イニングの内少なくとも2イニングはゼロとなるだろ
代打もやたら必要になるしチーム構成上ろくなことはない
攻守貧打のショートより普通に守れる打てるショートが欲しいだろう、金本は
0940代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71f0-zWFh)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:08:43.59ID:5tt5pmiu0
そりゃどこも打てて守れるショートは欲しいに決まってるやろ
簡単に言うけどそれだけの潜在能力持ってる選手なんてドラ1競合からドラ3で掘り出し物を磨いて輝かせるしかない
坂本・今宮・安達は1位指名やし、京田は2位田中や源田や茂木は3位
鳥谷以降で上位指名したショート候補なんて野原・高濱・北條と打撃に目を瞑った熊谷だけや
0941代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 425d-XD2P)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:42:16.49ID:ydJydqdC0
>>940
そんなの金本は百も承知だろw
ノーパワー大和がレギュラーに拘るもんだから
パワーつけないとレギュラーはないよ という意思表示に
んじゃFAします という大和の意志表示に
あっそう?ならどうぞ
っていう感じのやり取りだろう

チーム方針に大和必要なし との判断
俺は正解かどうかはわからんが強く支持するわ
0943代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 425d-XD2P)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:13:32.38ID:ydJydqdC0
問題は原口が捕手としてはダメで
打てる遊撃に適任なしとなった時だな
植田梅野投手となった時は相当苦しくなる
最悪植田坂本投手にしたいところ
打てる遊撃が出てくれば捕手問題は縮小化するのだが
現状では大きな問題のまま
原口が台頭すれば当分植田でも十分やっていけそう
この先3〜5年の間にドラフトで遊撃候補を獲ればよい
0949代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ed09-FRsf)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:38:41.39ID:xx78S2700
昨日の練習試合で遊撃候補の中で一番評価上がったの植田だしそこまで悲観するようなことでもないような
2番8番に置くなら十分な率は残しそうだが
現状植田>糸原>北條という評価
西岡はそもそもきっちり守れんのってレベル
0951代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 064b-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:24:42.57ID:QrO5MwX70
調子がいい時の捕球送球の美しい守備センス
調子がいい時の難しい球でもHRに出来てしまう打撃センス
俺はまだ北條諦めてないけどな
やる気が無いわけじゃないんだろうが集中力が長続きせんタイプのようだな北條は
0953代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d76-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 02:00:45.98ID:No1T8P0c0
メジャーリーグのFA契約にあぶれたショートで本場の守備力プラス3割3分50本
くらい打てそうな大物で10億円位で来てくれるのいないかな
日本人の超一流どころが競争すらさせて貰えない位に向こうのショートはレベル高いし
一年限りでもいいので本場の打撃と強肩とフットワークを甲子園で見てみたい
世界最高峰のショートがチームメイトにいたら植田や北條も学ぶ事あるだろうし
0957代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa69-Q1wL)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:44:21.83ID:Rn8wd8Uia
去年のフェニックスリーグから原口は打撃戻ってるよ
梅野坂本とは打に関しては一つ上
0958代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spf1-J59D)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:50:36.44ID:1tTQxcanp
>>953
ショート守れるってのはそれだけで価値がある
その時点で日本行きなんて選択肢に挙がらない
まして打撃も良いとなるとなおさら
10億ぽっちで呼べる筈が無い
一塁専ですら10億じゃそのくらい「計算」できる奴は無理
典型的NPB脳だな
0960代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd62-zKsK)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:20:13.19ID:5sVZmrQZd
ショートの外国人はシーツみたいに守備固めの選手で来てくれるかどうかだよ
0964代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4df9-10p2)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:27:22.11ID:KkzFNl3O0
熊谷は練習で正面の球のポロが目立つな
0968代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 064b-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:57:07.57ID:6zxl6yBF0
センター糸井に早々に見切りをつけシーズン中にライト糸井、レフト福留にチェンジ
セカンド大山サード鳥谷もセカンド鳥谷サード大山にチェンジの方向
こう言う柔軟な姿勢は評価する
大山に二遊は無理、サードとしては送球良いんだからさっさとサード固定すべき
鳥谷はまだ動けるんならセカンドで良い。サードとしては打撃がやや物足りなく感じる(出塁率は良いんだけどさ)しな

>>967
どこのスコアラーも「変化球が良い。」としか言わないからな
それって「ストレートは全然大したことない。」って意味だろうし
先発ローテ候補は余ってるし焦らず二軍で体幹とか鍛えたらいいよ
0971代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 064b-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:42:38.01ID:6zxl6yBF0
馬場は自己最速は155キロだし
去年なんかは大体の試合でも記録上のMaxでは150くらい出してる
けど見た人の話ではストレートの平均で言うと140弱、130後半が多かったらしいからな
その辺がポイントじゃないか?
平均で140中盤出るようになれば一軍でも使えるんだろうし
出ないと厳しいかもな
140前後のストレートで抑えるなら秋山レベルのコントロールがいる
0972代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4265-g12m)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:47:49.43ID:o4srmJ4R0
球速速いだけじゃだめって気がついたから
変化球と制球磨くことを目指したって本人が言っていただろ
金本は速球がとにかくいい投手好むようだが、
だからといって投手が球速にだけ執着するか制球など
磨くかは本人の考え次第
0973代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71f0-zWFh)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:48:14.07ID:cmlsehgB0
言い方悪いけど、馬場も初っ端に単独指名されず2回目の抽選でもスルーで3度目で虎・鷹2球団の抽選やからな
過度な期待はしたら可哀想や
どこかで1軍登板はあるやろうけど今年は鳴尾浜中心ちゃう?
馬場が1軍登板多くなるってことは、去年の小野みたいな学徒動員が起きることでもあるが
0976代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sxf1-VnJk)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:24:38.96ID:jOfnVF7yx
まだ2月の上旬なんだから判断は早いでしょ
0980代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 064b-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:39:57.77ID:6zxl6yBF0
まあまとめるとこんな感じ
馬場
良い所
・自己最速155キロの剛腕
・自称?七色の変化球、実際縦スラとかフォークは使えそう
・腕の出所が見にくいフォーム
・抜群の身体能力 走りとか見ても身体能力は相当高い

不安な所
・今のところスピード出てない
・今日も大学時代の映像でもノーコンではないが、やや甘め高めに抜ける球が多い
0984代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71e2-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:47:37.92ID:QYKPzt7x0
>>978
実践でないので評価はしないけど、小野は去年の打撃投手で持ち前の球威で存在感発揮したけどね
はじめて見た人は「この程度なの?」と思ったんじゃないの
ハッキリいって評価はイマイチだと思う
0986代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd62-zKsK)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:20:17.09ID:etmcjU4yd
馬場はテイクバック小さいから出所は見にくいのはほぼ確実
ただ、担ぎ投げみたいなもんだから肩痛めそう
カープの一岡もあの投げ方なんだよな
0989代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ddd-zKsK)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:28:45.34ID:aGfoQJpx0
今年の鳴尾浜の二塁は誰かな
遊撃は熊谷だろうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況