X



トップページプロ野球
1002コメント391KB
【トシの瀬】De 倉本寿彦 応援スレ★13【逝くトシ来るトシ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/12/21(木) 10:47:40.97ID:kRqDlOzO
過去スレ

【新たな聖域】DeNA 倉本寿彦 応援スレpart1【石川の後継者】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1486178676/

【倉ミジア】De 倉本寿彦 応援スレ★2【新たな聖域】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1491878945/

【不動の遊撃手】De 倉本寿彦 応援スレ★3【ハマの皇太子】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1495419513/

【0ツールプレイヤー】De 倉本寿彦 応援スレ★4【無能な働き者】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1498109729/

【タケアンドトシ】倉本寿彦 応援スレ★5【負うBAYか!】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1500856628/

【積極打法】De 倉本寿彦 応援スレ★6【消極守備】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1502580938/

【Mr.フルイニ】De 倉本寿彦 応援スレ★7【女の子守備】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1503992083/

【見えっこねえ】De 倉本寿彦 応援スレ★8【ハマのジョン・シナ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1505366163/

【UZR-17.0】De 倉本寿彦 応援スレ★9【WAR-1.8】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1507860617/

【ショート指名0】De 倉本寿彦 応援スレ★10【このハゲーー!】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1509112950/

【シリーズMVP?】De 倉本寿彦 応援スレ★11【A級戦犯?】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1509709748/

【戦艦大和】De 倉本寿彦 応援スレ★12【横浜入港祈願】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1511750006/
0640代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:02.56ID:aFTq9Gt7
>>633
石川は盗塁技術は大してもっていないし、犠打も1塁から2塁へ送るバント以外は失敗が多い

倉本は去年までのようなフリー打ちでは話にならないので、バント練習もしっかりするべきだ
0643代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/06(土) 19:46:02.24ID:uui06qaQ
来年以降を見据えた中期展望だと2BヤマトSS柴田デフォで。
そこに好機で代打倉本。もちろん去年くらいの得点圏で接った試合でも打つモノと仮定するとその後の守備緩めも見逃せる
0644代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/06(土) 20:00:40.03ID:6iD2Di1F
やっぱ柴田はショートで使いたいよなぁ
大和も結構いい年だし
0645代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/06(土) 20:08:19.74ID:f7adr2Mt
ショートは大学No1でも取ろうよ
柴田には藤田を目指してもらって
坂本とは言わんけど今宮田中位の攻撃力のあるショートがほしいわ
0646代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/06(土) 20:17:41.15ID:rXu/fVxG
柴田みたいな鈍足がショートに定着されても先々のロマンがない
打撃が坂本田中茂木みたいに開花する未来も見えない
新しくショートガチャ引いた方がいい
0650代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/06(土) 20:44:49.38ID:Ey8k/v3R
ドラ1の平沢でさえ「待ち」はやらないで即戦力指名してるのに、ベイの今年の指名はホント愚かだよな
大和への誠意か、中途半端な即戦力はいらないと判断したのかわからないが、石川や倉本を正ショートにすえてしまう球団のやることはかわらない
0654代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:55.81ID:20rkC/LC
試合に出続けられる→むしろ出続けることで−が増えている

チャンスに強い→満塁ホームランや走者一掃を打てたら頼もしいがレフト前単打は頼りない

失策が少ない→範囲の−を補えていないので意味なし

連携ミスが減った→度重なるベースカバー忘れなど一人で連携ミスしている

二遊間が固定できた→山崎白崎のように守備だけで、梶谷のように打撃だけで+を出せる選手はいた。攻守で−の選手に価値はない、固定だけなら石川でもできてた
0655代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:29.95ID:K/gGdJcH
白崎の場合は固定でも良かったんだがな
勝手に消えるから計算できなかった
0657代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:39:40.68ID:6iD2Di1F
「かも知れない」で出番奪うとかそんな球団潰れちまうべきだな
墓石になっても永遠に倉本使ってろ
蘇るかも知れないしな
0658代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:40:15.60ID:K/gGdJcH
あれは宮崎グリエルと同じでサードとセカンドでコロコロしてたから
0659代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/06(土) 21:43:34.78ID:cXJjZjqQ
白崎は身体能力、体型が最高の素材だった
でも色々足りなくて1軍2軍行ったり来たりのエレベーター選手に成り下がってる
倉本は身体能力最低だけど2年間ショートレギュラーを務めてる

面白いね
0660代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/06(土) 22:01:51.22ID:G3YHQzLo
去年鈍足の倉本と柴田がベイスターズの二遊間のレギュラー取ったのは感慨深い
更に31歳大和のFA加入
0661代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:41.37ID:K/gGdJcH
レギュラー取り損ねたから大和来て二人とも競争
ラミレスは今年まともに采配しないと首
まあなるようになりそうだな
0662代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/06(土) 22:39:39.24ID:YpjW8zw2
選手起用に実力以外の地元やタニマチやスポンサーの意向が強く出てるのは昔からである
もう受け入れたわ
0664代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/07(日) 10:02:42.77ID:LMHgk3Jo
碧木もも
@cadistar_momo

としくんお誕生日おめでとうございます🎉
今年も変わらず全力で応援します(((o(*゚▽゚*)o)))
クールに見えてとっても熱いところが大好きです!!

貴重な2ショット!
またいつか一緒に写真撮れたらいいなー(๑˃̵ᴗ˂̵)♡

#倉本寿彦

https://i.imgur.com/0Gc8Iub.jpg
0665代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/07(日) 10:04:31.15ID:ivaSKsvt
>>635
ピッチャーが1塁まで走って二死となった直後に、初球を打ち上げるとか結構見たな
要するに状況も何も考えてないということだろう
0668代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/07(日) 10:41:30.61ID:7DndLq9C
出塁率上げるなんてプロなら最初から意識してるわけで、努力で上げられても微々たるものと思うよ
無理だと解ってるからメジャーなら出塁率低いのを放出して出塁率高いのを獲得する

http://www.moneyball.jp/billy/motomeru.html

出塁率
打率ではなく、四死球も含めた出塁する率です。ビリーの定義に基づけば、「アウトにならない確立=打者の投手に対する勝率」となるのです。
打率は高井に越したことはないのですが、高打率の選手は年俸が高くコストがかかるため、打率が多少悪くても出塁率の高さを優先して選手を獲得しました。

選球眼
ボールを見極め、四球を選んで出塁率を上げるために必要な要素です。投手の投球数を増やす能力で、言い換えれば「粘る力」です。打者が粘り、投手により多く投球させることで投手の疲弊を招き、四球を得る確率の向上に繋がるのです。
平均して中継ぎ投手は先発投手よりも能力が劣るため、相手投手を疲弊させて投手を交代させることで、更に出塁率をあげることが出来ます。
映画にも出てきたジェイソン・ジアンビの弟、ジェレミー・ジアンビは、総合的な打者としての能力は兄とは比較にならない程低かったのですが、粘る力においては兄を上回っていたためレギュラーとして起用されました。
長打率に比べ、加齢によって低下することが少ない能力です。一般的には努力により向上させられると考えられていますが、ビリーは「選球眼は天賦の才で決まる」また、「野球の成功(勝利)に最も直結する能力である」と結論づけています。

慎重性
選球眼に合わせて重要視され、待球打法を良しとするものです。ボール・ストライクに関わらず、自分の苦手な球に手を出さないことが慎重性です。
ビリーの理論では必ずヒット出来る保証がない限り、ヒットになる可能性の低い球に手を出す打者は好まれません。また、初球に手を出すことも否定しています。
選手の気質に依存する部分が大きく、ドミニカ出身の選手は積極的に初級を打ちに行くとしました。コーチングにより改善できる部分はごくわずかです。
0669代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/07(日) 10:53:24.01ID:FQj/PSu/
出塁するということがチャンスメイクする上で一番重要
長打を打つということが点を取る上で一番重要
ゆえにその二つの要素を兼ね備えたOPSが至高の指標
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/07(日) 11:44:40.57ID:Oaf+JXYL
監督本人が四球拒否の極みみたいな選手だったし
0675代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/07(日) 12:46:38.60ID:vn9aiAbA
失敗しても下を向かないし球場に早く来てるから多少出塁率や長打力が低くてもプラマイゼロになってる
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/07(日) 12:49:10.89ID:1d2sWT+d
ラミレスがフルイニさせたおかげで聖域の根深さ露呈したわね
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/07(日) 13:02:48.68ID:pahtvEz7
選球眼もそうだが
守備力も今更改善するもんなの?
見事に低めで安定してるとしか思えん
加齢で劣化した鳥谷と互角レベルが
倉本の全盛期っておかしくない?
0680代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/07(日) 13:16:53.82ID:1d2sWT+d
万永コーチにたくさん指導してもらって過去最低のウズラ叩き出してしまったので伸びしろはありません
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/07(日) 13:31:57.28ID:c+fksScW
お前らわかってねえな、ラミレスが倉本を好んで使ってるんじゃないぞ??
球団が横浜高校の犬みたいなもんだからラミレスくらいしか監督引き受けないんだぞ
0686代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/07(日) 17:00:44.75ID:jqTKx5i+
チャレンジスポーツクラブ
@csm_STAFF

今日は午前10時から志布志市の有明球場にて、今季から横浜DNAベイスターズへ移籍した
鹿児島県鹿屋市出身の前田 大和選手
の自主トレを行います😊

お時間のある方は、是非球場に遊びに来てくださいね🤗
大和選手の応援をお願いします😊


チャレンジスポーツクラブ
@csm_STAFF

横浜DNAベイスターズ
前田 大和選手の自主トレ終了

ウォーミングアップ

トレーニング

守備練習

打撃練習

充実した練習でした😆

今季から横浜DNAベイスターズへ移籍した前田大和選手の応援をお願いします🤗 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0688代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/07(日) 18:53:52.81ID:tbKhLozQ
バントの数よりも成功率を重視するべきでは
ベイスターズが特別バントの下手なチームなのかそうでもないかはちょっとわからんが
バントいらない打者ならやらなくていいし、打力の低い打者にやらせるなら確実に決めてくれなきゃ困る
0691代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/07(日) 22:29:34.65ID:PgLgVYkA
チャレンジスポーツクラブ
@csm_STAFF

横浜DNAベイスターズ
前田 大和選手の自主トレ終了

ウォーミングアップ

トレーニング

守備練習

打撃練習

充実した練習でした

今季から横浜DNAベイスターズへ移籍した前田大和選手の応援をお願いします珞

https://i.imgur.com/G1EjQ14.jpg
0699代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/07(日) 23:59:43.73ID:hj/KR1Nq
今年になって技術的に意識するようになったのが、ムダを省くことです。万永貴司コーチに「取れるはずのアウトが内野安打になる場面が多い」という点を指摘されたのがきっかけでした。
僕は性格的にもマイペースで、自分の「間」で動きたいんですけど、万永コーチからは「“せっかち”にプレーしなさい」と言われ、キャンプでは捕球から送球までの時間短縮を目指してきました。

http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=001-20160905-03

インタビューでコーチを無視していることを自信満々に語る倉本選手
0700代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/08(月) 00:05:17.30ID:wLChGA+9
送球しやすい体勢で捕球するから、打球へのアプローチがおかしくなる

素人目にもわかる
0701代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/08(月) 00:19:35.15ID:NLFfTxKJ
思ったよりハゲてないやん
0702代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/08(月) 00:33:36.46ID:fIP6/37h
ふだんは後ろから髪持ってきて固めてる
ヘルメットや帽子落とした時は悲惨
0703代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/08(月) 00:37:43.88ID:NLFfTxKJ
>>>702
そういうとこ撮られないように気を遣ってるんだろうな
だから野球がおろそかになる
ハゲてなかったらもうちょっとマシなプレーしとるやろ
0707代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/08(月) 09:41:14.72ID:SJEcXBPx
−−かつて所属したチームの監督でモデルにしている人はいますか。

 特定の監督をモデルにしているわけではありません。あえて誰かと共通点があるとすれば(ジャイアンツ前監督の)原(辰徳)さんだと思います。原さんは多くのことを考え、戦略を持っていましたし、(自分の考えを)ひと言で表現していました。
そうした点は原さんから学び、実践しています。「我慢強い監督」という点では(来日当初のヤクルトの)若松(勉)監督と共通しているかもしれません。
私は来日後の2カ月間、全く結果を出せなかったのに若松監督は我慢強く使ってくれました。そのお陰で今日の私があります。
私ももっと「我慢強い監督」にならなければいけません。

 実は日本の野球界(の選手起用)では「我慢(すること)」が多くありません。ある選手が結果を出せないと、すぐに代わりの選手を起用して競わせようとします。
私の考えは少し違います。結果を残せていない選手でも、使い続ければそのうちに結果を出すかもしれない。
そうすることで選手との信頼関係も生まれると思っています。

https://mainichi.jp/articles/20180108/ddm/004/070/045000c
0708代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/08(月) 09:56:47.42ID:ey76yZ8F
監督に見る目があること前提の話だな
倉本がセリーグNo1ショートとか言ってる人に見る目があるとは思えないけど
0712代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:39.34ID:kD4gDevQ
>>699
>僕は性格的にもマイペースで、自分の「間」で動きたい

どうやら、自分の間で動き出すと一歩遅れるというのが理解できていないようだな
守備コーチに具体的に指摘されて、それでも直らないというのは望み薄だぞ
0714代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/08(月) 13:30:58.76ID:J8IFJnFL
堀江@abc47508

1月7日
本日1月7日は、オリックス・安達了一選手と、DeNA・倉本寿彦選手の誕生日です!!
おめでとうございます!🎂
#安達了一
#倉本寿彦
#安達了一生誕祭
#倉本寿彦生誕祭
#オリックス・バファローズ
#横浜DeNAベイスターズ
#プロ野球


セパの名手の誕生日一緒だって
0715代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:56.36ID:aI8toVmn
新人の齋藤さんも同じ誕生日。他に神里、寺田と今年の新人は一月生まれが多い。
一月生まれの傾向として責任感強く与えられた役割をきっちりやるから投手なら後ろが適任。
ただし一旦スランプになると切り替えが苦手なんでなかなか抜け出せない。一月生まれの俺が言うんだ間違いない。
倉本の球場一番入りやマイペースも理解できるんだけど守備での責任転嫁だけは解せないし許せない
0719代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/08(月) 16:34:24.20ID:b9YmDi9k
ベイスターズの指導者が使いこなせなかった藤田一也をレギュラーで使った監督が楽天時代の星野仙一
優勝した年の星野「藤田の守備は10勝に値する」

今のベイスターズには柴田が入団してきました
なおラミレス
0721代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/08(月) 16:54:50.92ID:puO+0LMw
>>712
間抜けだから野球自体が向いてないよな倉本
0724代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/08(月) 18:56:57.87ID:AISqlYvR
柴田も身長があと10cm高ければ指名順位ももっと上だったろう
167cmはあまりにもチビ過ぎるから敬遠された
0725代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/08(月) 19:48:01.79ID:NLFfTxKJ
今の科学の力で身長なんか伸ばせそうなのにな
そんで足も速くなれば倉本なんか必要なくなるだろ
0731代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/09(火) 11:29:33.18ID:VzisBTcC
 DeNAドラフト9位の山本が9日、インフルエンザのため2日目を迎えた新人合同自主トレを欠席した。チーム離脱第1号となった。

 山本は自主トレ初日となった前日8日、最終メニューの3000メートル直前に離脱。その後、横浜市内の病院で診察を受けたところ、インフルエンザA型と診断された。

 現在は寮内で隔離され、療養中。また、球団によると、同期入団の新人選手や球団関係者は医師の指示でインフルエンザの治療薬を服用したという。
0732代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/09(火) 14:01:29.42ID:4VuoCkXq
>>730
法政だから横浜だと西浦のが格上だぞ
いまだにたくさん取ってる
0734代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/09(火) 15:43:23.45ID:wdCTCTdk
一位通過日本一狙うならショート大和セカンド柴田の鉄壁に代打兼サブで倉本、これしかない。
そこに松尾が台頭してくるとようやく二遊間の層が安定する。
今年は松尾の真価が問われる。二遊間豊作なその後のドラフトにも影響するだろうし
0736代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/09(火) 15:55:44.46ID:BW9kqefk
松尾ねえ
ドラ3 だからエンジンはドラ3 なりに小さいよ
ドラ1 のショートと比べたらだめ
打撃も守備も小粒
0737代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/09(火) 16:13:47.32ID:pk+XV693
ドラ1のヒラサワは今んとこ微妙だし指名順はあんま関係ない
同じくドラ1の堂上直倫さんはしょぼみちさんだし

松尾は今年2軍である程度以上の成績を残して欲しいって意味なら>>734には同意
0738代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/09(火) 16:26:21.17ID:5NFV3cEZ
言いたい事はこういう事でしょ
ドラ1 でショボいのも居るけど一流はドラ1 ばかり
下位指名が一流になるのは宝クジレベル

2016侍ジャパン選出選手のドラフト順位
投手
投手 野村 祐輔 27 広島 2011年 ドラフト1位
投手 菅野 智之 27 巨人 2012年 ドラフト1位
投手 大瀬良 大地25 広島 2013年 ドラフト1位
投手 岡田 俊哉 24 中日 2009年 ドラフト1位
投手 山ア 康晃 24 横浜 2014年 ドラフト1位
投手 石川 歩  28 千葉 2013年 ドラフト1位
投手 武田 翔太 23 SB 2011年 ドラフト1位
投手 藤浪 晋太郎22 阪神 2012年 ドラフト1位
投手 大谷 翔平 22 日本 2012年 ドラフト1位
投手 石田 健大 23 横浜 2014年 ドラフト2位
投手 田口 麗斗 21 巨人 2013年 ドラフト3位
投手 宮西 尚生 31 日本 2007年 大社ドラ3巡
投手 秋吉 亮  27 東京 2013年 ドラフト3位
投手 増井 浩俊 32 日本 2009年 ドラフト5位
投手 千賀 滉大 23 SB 2010年 育成ドラ4位
捕手
捕手 嶋嶋 基宏 31 楽天 2006年 大社ドラ3巡
捕手 大野 奨太 29 日本 2008年 ドラフト1位
捕手 小林 誠司 27 巨人 2013年 ドラフト1位
野手
内野手 松田 宣浩 33 SB 2005年 希望入団枠
内野手 坂本 勇人 27 巨人 2006年 高校生ドラ1巡
内野手 中田 翔翔 27 日本 2007年 高校生ドラ1巡
内野手 山田 哲人 24 東京 2010年 ドラフト1位
内野手 菊池 涼介 26 広島 2011年 ドラフト2位
内野手 中島 卓也 25 日本 2008年 ドラフト5位
外野手 内川 聖一 34 SB 2000年 ドラフト1位
外野手 筒香 嘉智 24 横浜 2009年 ドラフト1位
外野手 鈴木 誠也 22 広島 2012年 ドラフト2位
外野手 秋山 翔吾 28 西武 2010年 ドラフト3位
外野手 中村 晃晃 27 SB 2007年 高校ドラ3巡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況