X



トップページプロ野球
1002コメント333KB

入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/28(火) 12:51:38.38ID:l4MyJQCD
※各種入場料一覧やお得な回数券やパス、ファンクラブ等のリンク集や過去ログは>>2-8にあります。
特に過去ログは有意義な情報が満載なので、質問の前によく読んでみて下さい。
※関連スレも有意義に活用しましょう。
※24時間書き込みが無いとDAT落ちする模様です。
 保守書き込みに御協力願います。

12球団ニュース(NPB情報コーナー)
http://www.npb.or.jp/teamnews/ID:KCHLy9sONG
■チアネタはチア板で。 http://engawa.2ch.net/cheerleading/
■サインはコレクション板で。 http://awabi.2ch.net/collect/
■サービスの性差に関しては、ジェンダー板で。
http://toro.2ch.net/gender/

※前スレ
入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ40
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1508809420/
0689代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/27(土) 22:49:18.25ID:Z+kfNcsX
>>685
webひきかえだか予約を希望すると
ネット予約の権利が与えられて、指定引換券は送付されないんじゃなかったかな?
何を希望したのか覚えていないの?
0690代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/27(土) 23:00:22.66ID:Lk+GN77Z
ただハマスタって座席案内を見ても「ビジター席」とか「ベイスファン応援お断り」とかいう文言なかったんだな
0692代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/27(土) 23:24:25.63ID:ZZpMgFJf
>>689
情報ありがとう
更新したことも忘れてて引換券のこともまるっきり記憶がないわ
きっとweb引き換えにしたんだろうね
大丈夫と思うことにした
0694代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/27(土) 23:41:17.35ID:04yAFsDC
>>692

web引き換えにした場合はログイン後に

お客様情報更新→2018年度申し込み情報

って進んでいくとweb引換券コードが表示される。
0698代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/28(日) 00:21:20.15ID:cgfq2BGC
>>668
昨年のロッテ・ソフトバンクみたいに球団が買い上げてFCの特別販売やオフィシャルツアー用にしてしまうのも手なんだけどな。
球団が買い上げて販売すれば何かあった時の人物特定もしやすくなるということもあるよな。
0699代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/28(日) 01:47:11.31ID:gQ4E986h
>>698
パリーグだと2年?試合がなくて
次の2年で6試合だけだから、貴重でツアーの価値もあるけど
リーグ戦で珍しくもなくしょっちゅう試合があって、ヤクルト横浜は実に遠いところで雨天中止もありえる野外球場だからねえ
0702代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/28(日) 14:06:14.69ID:QHPH010l
所詮は焼き豚の馴れ合い雑談スレw

700に手下の701w

無限ループじゃんw
0703代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/28(日) 14:12:03.68ID:oEG4DKrk
ID:zoUEN5v/←こういう奴はカープにケチつけたいだけでどうせどんな売り方しても広島までは来ない
下劣な蔑称まで使ってるしただのクソアンチ
神田川に飛び込んで西部邁みたいになれ

まあ一斉売りするなってのは鯉ファンでも同意多数だが、
シーズン序盤に失速したら夏場の客足落ちるし、一斉売りの方が発券コストが安かったりメシやグッズも早くから発注しやすいんだろう

>>688
ビジパフォにケチつける論法で言えば、ヤクファンが来なかろうがレフビジは空席にしとかなきゃならないんだろ?
0706代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/28(日) 14:53:34.93ID:Krl9Fhdn
>>705
カープだから言い返し易いんだろう
かつての巨人ファンや阪神ファンも似たようなものだったのに
こういう声は少なかった
0707代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/28(日) 14:56:20.94ID:Wxp9seu+
ケロカスの民度では空いてりゃ男が女子トイレ入ったり、銭湯の女風呂入ってもいいと思ってるんだろ
入らない方が悪いってな
0708代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/28(日) 17:21:34.37ID:793ryddU
>>705
2年前にそんな文句を言ってた元ヤクルトファンも、宗旨替えして、今では立派なカープファンになってますよww
0709代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/28(日) 17:33:36.55ID:K6KAIQTY
個人的には広島が決めることだからビジパフォのエリア可変には文句は無いけど、
それをやるなら座席を全席指定&立ち見券販売もセットにした方がいいと思うんだがな
0711代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/28(日) 20:25:10.06ID:DORBdkwv
カープファンは県外出ないから異常性に気付かない
球団も気付かせないように信者化させる
ビジターチームが勝ってもヒロイン流せず喧嘩になる前にはよ帰ってって運営
0712代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/28(日) 20:44:57.16ID:A3sozMLm
>>711
アホやな〜
カープファンが広島出身ばかりと思ってるの?
世間知らずはお前の方じゃんwww
0715代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:49.08ID:fIyM3OUV
甲子園でやったら罵声でかき消されると思うけど。
実際ヤクルトが優勝した時に野村監督のインタビューでは帰れコール起きてたし。
0717代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:16.64ID:vTBrh4VX
あの時は八木のサヨナラホームラン判定が引っくり返って引分試合になった挙句、
目の前で胴上げを見させられたというイメージが強かったからじゃないかなーと思う

つーか罵声のあるなしとインタビューをするしないは別の話でしょ
0718代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:44.80ID:lCOdIJOg
あんときがどの時か知らないが、ヤクルトが甲子園で胴上げした時は、それはもう酷かった。
勝者を讃える精神はゼロで、ひたすら罵声とグラウンドへの物投げ。
レフトスタンドでは、警察警備に囲まれているヤクルトファンへの、ビールや食べ物メガホンの投げ付け。
ツバメ軍団の人が、今でも怒ってるよ。
0720代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/28(日) 23:44:56.16ID:vTBrh4VX
>>718
92年の出来事だよ
ヤクルト巨人阪神が三つ巴でペナントレースを展開していて9月の甲子園阪神ヤクルト戦で>>717の出来事が起きた

最初はサヨナラホームランと判定していたんだけどラバーフェンスの一番上に当たっていたということで、審判がホームランを取り消してしまった
確かにVTRを見るとその通りなんだけれどビデオ判定なんてない時代に「一度判定を覆した」ので阪神側が猛抗議を続けて場内騒然となった
当時の審判が「私が責任を取って辞めますから」と監督を宥めたけれど当時阪神監督の中村には火に油だったというのも有名な話

その試合が引き分けに終わったのが後に引いたのかは知らないけれど、阪神は失速、ヤクルトは持ち直して
よりにもよって甲子園の阪神戦でヤクルトが優勝を決めたので先ほどの出来事が伏線となって>>718の出来事に発展してしまった次第
0723代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 01:09:25.22ID:/cV7TKl1
7回の応援歌は無理して流さなくてもいいわ
日ハムだと6回裏攻撃終了とほぼ同時に応援歌を流すしブツ切りだしで正直嫌がらせレベルだから
0724代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 02:19:40.36ID:zoyWjTzt
>>719-720
3ボール目振ってるっぽいな、これスイングとてたらあーはならなかったな、
それと打った時フルカンだしランナー返ってこれただろうし判定代えてもな
とも思える
0726代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 07:12:31.97ID:TGHUBHUR
>>725
7回表の前のビジターチームの応援歌だよね?
ビジターチームの応援歌を聞いた事が有るんだけど・・
ヤクルト・阪神は聞いた事が有る
基本6回裏が終わると、トイレ・タバコタイムだから毎試合かは不明
0727代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 07:13:36.90ID:iIjK7WLd
>ビジターヒロイン場内流し
過去にも例が無いのは阪神だけかな
カープは一時期やってた
6年前ホーム2カード目の阪神戦から何の予告もなく始まり(ホーム開幕カードはカープ3連勝)
5/20日ハム戦(※)を最後に終了
※マエケン先発、8回4−0から9回に5点取られてカープ逆転負け
→マエケン“問題発言”「1勝するのがどんなに大変か」
あまりにもアレな負け方でイライラしたファンから苦情殺到したためと想像したが真相不明
0728代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 07:44:45.06ID:n5atql0X
>>725
>>726
東京ドームもそうだけど
応援団だかと話がついていて7回表応援歌は自身演奏か放送か球団によって違う
例えば阪神は内外野広くビジター客いるせいか放送した方が合唱がずれない
0730代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 08:07:15.69ID:UEaWOWFC
ビジターって、お客様という意味だよな?
広島、阪神、読売はおもてなしの精神がない田舎者ということ。
日本のような先進国では強くても身の振る舞いが悪いと評価されないよ。
0731代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 08:18:29.41ID:byyMOe/q
>>722
横浜・神宮はビジターファンも大事にしないと集客が成り立たないから昔からビジターヒロイン流してた

読売の転向以上に驚いたのは中日まで流すようになった事だな
少数派になったから急に阪神・広島が叩かれるようになっただけ
不満なら連盟から流すよう通達出せばいいと思うけど
広島だったらそれこそビジパフォだけ流すとか出来るはずだし
0734代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 09:17:41.33ID:iIjK7WLd
>>730
世界のそこそこ歴史ある団体球技のプロで
これだけビジターファン客が多いのは日本のプロ野球くらい
普通の観光客をもてなすんじゃないんだから一緒にはできない
ホームのファンを差し置いてまでビジターファンを優遇しては本末転倒だし
0735代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 09:42:34.89ID:M4phYglG
ラッキーセブンヒロイン共に、緩和されたのはマスコット交流の際のみ試験的に相互導入された所から
東京ドームなんかはビジョン演出といい配慮されてると思うが
0736代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 09:50:04.76ID:+QygQILJ
昔出張で広島に行った時、旧広島市民球場に行った事がある
ライトスタンド(自由席だったかな)は、応援についていけないヨソ者でも邪険にされなかった
雨上がりの日だったけど周りの人が乾いた雑巾を貸してくれた

ただレフトスタンドを見ると、応援団プラスアルファの人が囲まれてた
相手チームの応援は掻き消されてるし
そんなんで立地条件も考慮してああいう造りにしたんだろうけどさ...
狭いレフトスタンドをビジター席にすれば良かっただろうに

これから新球場を考えてるチームは、隔離スタンドを作らないで欲しい
相手チームが居なければ試合が出来ないんだからビジターファンも大事にして

ハマスタは、増設スタンドをビジター席にする気かなぁ〜
0737代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 09:57:23.01ID:vr92gRfk
>>735
去年のドーム最終戦の7回表の前
巨人ファン向けのアナウンスをずっと流してた
ビジターチームのファンが応援歌を歌ってる時は遠慮しろよと思った
7回表の六甲おろしに、アナウンスを被せるなんて・・・
0738代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 10:04:45.75ID:iIjK7WLd
>>736
隔離スタンドつくったのは応援(団)が嫌いという一般人に配慮する意味もある
あと、隔離した事により応援団用スペースが広く取れた
そもそも、ビジターファン(広島在住阪神ファン)から席少ないと指摘受けて
増やした結果が今回の問題の一因になってる
0739代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 10:49:15.47ID:gxblM0EW
>>738
これ、ホーム球場でどう収益を上げるかを考えてこういう措置になったということ
ホーム球場をどうしようと自由だって黙っていた方がいいんじゃないの
反論するほど矛盾が出てきているよ
0744代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 16:17:28.31ID:Vo9Bnlq9
>>730
寧ろ日本のプロ野球くらいだよ。こんなのでイチャモンつけるの。
世界のプロスポーツの応援の文化からしたら敵地での試合の時には街のバー等に集って応援に人が集まって来るのが主流で居酒屋等はそれによって成り立っている所が多い。
地元のチームは自分の所を応援に来てくれる人を選ぶのが当たり前だよ。
横浜の例を見ていて思うけど、今後はホームチーム側がある程度お客を選ぶ方向になって行くだろうから地域外のチームを応援している人にとっては当然のように肩身が狭くなるのでは。
逆にその状況を利用してスポーツバーの文化が広がるかもな。
0749代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 17:20:40.10ID:RSiUC6bC
>>744
日本の野球は学生野球が先だし、応援も六大学の真似だと思うけど、運動会とかで教育されるエールの交換とかそういう和の精神は日本の西側にはないんだなと気付かされる。
0753代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 19:21:29.75ID:Ujf03XWW
ワールドシリーズで結構本拠地から離れた所でチャンピオンになっても、それなりに喜んでいる客はいるんだよな。
不思議だ(笑)
0754代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 19:21:49.62ID:W0bb01Ff
>>752
プロ野球はアマチュアに劣るということだね!
0755代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 19:33:05.86ID:R8MjbLlE
世界のプロスポーツ云々いうなら、サッカーだってアウェイ席用意してないとこなんで少数派だろうに
0756代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 19:43:10.69ID:r3tTtzcv
>>751
そういう流れか、わかった。
でも横浜のヤクルト戦レフトにそういうのが少しいるんだから、大問題のビジパフォには文句言ってくるなよって
道義的によろしくないね。
0758代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 20:38:17.91ID:vgczFP7S
>>757
一目置くというか余計なトラブルが発生しないように配慮してんじゃない?
巨人のラッキーセブンでチアがバク転パフォーマンスを見せるけれど阪神戦だと三塁側には出て来なかったし
0759代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 20:51:45.57ID:t1PE3Wc+
読売と阪神は昔からチケット販促し合って仲良いからな
東京にも阪神ファンの偉いさん多いから三塁側開放するに見合った高額席も捌けるし
0760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 21:19:11.39ID:NNYbZXyz
東京ドームは阪神戦だけ三塁側でイベントを一切やらない
ヴィーナスも全員一塁側で踊るしバズーカのTシャツ投げ込みも全部一塁側
やっぱトラブルを避けたいんだろうな
0761代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/29(月) 21:24:37.62ID:38uMLv3m
あとは放っておいても売れるからという理由で他球団に設定している「見切り席」も通常の席として販売するし
0763代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/30(火) 00:55:19.17ID:Y+yxyB2Y
トラブル避けるのもあるけど、まさに>>761かと
レフトをビジター席なんて指定する必要が全く無い
わざわざ買うホームファンも居ないし
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/30(火) 04:51:01.03ID:hqCyBs5m
阪神以外のファンも、レフトに紛れ込んだゴキブリにもっと暴力的に接すれば、全カードレフG作られなくて済んだのかな
ビジター席で万歳してる奴に、昔から何度ビールぶっかけてやろうかと思った事か
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/30(火) 07:25:01.49ID:7mF0Xzy9
>>764
言葉はアレだけどそうなったと思う
今では「試合観戦契約約款」できたから、そんな事してると
レフトG席消えないどころか強化され、ビジターファン出禁となる
阪神戦席割は約款制定前に決めてるからね
0767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/30(火) 08:18:36.14ID:4vtqkY/5
阪神ファンの睨みがきいているのは羨ましい。うちなんか、ここ数年無駄に増えて、ほとんどは読売からの転向組。読売にヤジ飛ばすと嫌な顔して見てくるとか、後楽園時代なら逆にボコられる。

東京ドームのレフトはもっと殺伐としてなきゃだめ。後楽園時代からレフトで闘ってきた世代だからな。浩二は既にレフトだったが。
0770代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/30(火) 12:20:11.32ID:4vtqkY/5
レフトでトラブルの原因はほとんどゴミヲタだがな。特に、もう死んだけど長嶋が監督時代。
0772代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/30(火) 14:08:10.20ID:hqCyBs5m
>>767
まあ阪神ファンもDQNなナリの家族が10年前最後の広島市民球場阪神戦でライトのド真ん中に陣取ろうとして、最後は警備員につまみ出されてたけどな
あの頃はカープファンの阪神嫌いが一番激しかったから
0775代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/30(火) 18:46:55.19ID:CKHZIrGR
ホント早く広島弱くなれば良いのに
あとソフトバンクは借金だらけだから会社が倒産すれば良いのにな
0779代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/30(火) 21:49:02.12ID:hqCyBs5m
>>775
弱い頃から関東鯉ファンは来る時ゃ来るよw
決して今の中日ファンみたいになる事はない
ズムスタはどうだか知らんけどな
0781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/30(火) 22:56:29.77ID:++22teqN
西武もロッテもレフト外野はホーム応援とビジター応援の二種類だけなんだな
何で巨人だけただの外野指定席を設定しているんだろ?
0783代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/31(水) 00:37:24.11ID:IEc7gDW8
>>781
レフトの場合は所謂緩衝地帯
ライトはビジターファンが入ることを想定していない
シミズオクトではなく、ALSOK使ってるから、
警備面では一番しっかりしているな
0784代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/31(水) 08:23:24.51ID:Q+jt49BN
中日は4月20日をユニ配布にしたのはカープファンに対する嫌がらせだな。いいか、関東や東海のカープファンは東日本大震災の被災者よりつらい思いを今までしてきたんだぞ。
東北のかっぺは税金で一生甘い汁吸い続けるけど、我々は暗黒時代(落合中日時代は勝てば原発が爆発したような盛り上がり)の損失は返ってこないしゃないか。
0785代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/01/31(水) 08:29:25.07ID:6GoDyYVe
>>783
緩衝地帯つーても単にそれぞれのチームのファンが混在するだけだし
そもそも警備がしっかりしているのなら緩衝地帯自体が不要な気がする訳で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況