阪神・金本監督 FA大和に訴える野球人としての生き方

基本的にレギュラーは約束されるものではないし(FA交渉など)契約で決まることはない。レギュ
ラーは与えられるものじゃないし、そもそもは勝ち取るもの。ウチも競争で確約はできないが、よそ
も同じだと思う」など、悩める大和に最後は野球人としての「性分」「生き方」まで、あえて持ち出
して残留を訴えた。

確かに、同じ虎の内野手では2003、05年のV戦士だった藤本(現阪神二軍内野守備走塁コーチ)
が09年にFAでヤクルトに移籍したが、レギュラーとしては起用されなかった。金額など他球団の
条件が上ならまだしも、試合出場優先だけなら、他球団ではなく、阪神で勝負すればいいというわけ
だ。


ぐうの音も出ないくらい金本の方が正論いってるよな
そもそもFAにスタメン起用まで盛り込んで交渉する時点でダサ過ぎる
そんな甘えた考えだから12年もいてレギュラーすらまともに掴めなかったんだよ
まぁ横浜で頑張ってくださいよ、と