X



トップページプロ野球
1002コメント370KB

プロ野球の視聴率を語る6239

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf62-20SA [219.209.103.53])
垢版 |
2017/11/01(水) 23:19:46.70ID:auMJ0R1O0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、本文一行目に上記を書くとワッチョイ、IPが名前欄に表示
一行目は表示されないので、二行以上書く必要がある

次スレを立てるときは
先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける

前スレ
プロ野球の視聴率を語る6238
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1509420036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-9qdA [126.204.168.17])
垢版 |
2017/11/03(金) 11:29:40.18ID:7dba/zPdr
しかも野球が日本のスポーツの軸!理論と同じで、プロレスもこのルートが主流、
この流派が現在に繋がるライン、と怪しげなソースと妄想で勝手に「歴史」を
作ってそれに合わない現実はオール否定www

ハンセンを見に行ってたってことは「NWAが世界最高峰」というヨタ話を
今の野球みたいに洗脳マスゴミに聞かされて育っていた世代だからなあwww
0854代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-9qdA [126.204.168.17])
垢版 |
2017/11/03(金) 11:35:56.13ID:7dba/zPdr
アメリカのスポーツが共産主義そのものの運営だからなあ

「世界で最も成功した共産主義国」ニッポンで野球が蔓延したのも無理はないし
奈良時代・江戸時代・昭和と共産主義社会そのものだった日本が21世紀になり
自由競争の波に呑まれたら野球が崩壊するのも自然界のことわりなんだろうな
0855代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f51-Q/5A [125.2.131.134])
垢版 |
2017/11/03(金) 11:37:36.69ID:i3khugLb0
>>852
たぶんあいつの行動パターンだと
そのうちまた「プロレスの歴史がー」「ブックとはー」とか
ピントの外れたレスを我を忘れて興奮して付けてくるよw
あいついい歳してプロレスのこと言われたら堪えきれず
とにかく自分の主張を喚き続けないと我慢できない幼稚なやつだからw
0856代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fb4-d23H [221.250.187.41])
垢版 |
2017/11/03(金) 11:39:22.22ID:DtvYZ2IF0
もしかしてプロレス85年に生観戦してたと主張してたあの人なの?
0858代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f51-Q/5A [125.2.131.134])
垢版 |
2017/11/03(金) 11:45:00.79ID:i3khugLb0
プロレス知識とか
サッカー知識とか

そんなことよりこのスレには
・税務の専門家(自称)
・新橋の新人金融マン
・毎日現物のみで3〜4%の運用益を出す人類史上最高の投資の専門家
とかいるんだぞ

あとスポーツバーでチャンネル代える逆神とかw
なにしろアウェイ設定で両チームの勝敗に保険掛けるため
何時間も前から携帯二つ用意して腹話術で準備してたら
(自称)応援チームがわざわざドローになるくらいの「通」なんだぞ、その人www
0860代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb04-qbVO [42.145.171.15])
垢版 |
2017/11/03(金) 11:47:52.29ID:1njZhNae0
>>840
広島ファンに言わせると広島だったら視聴率20%行ってたそうだ。
田舎球団が関東でそんなに取れるわけないわw
0861代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef4b-M+Jd [183.176.150.137])
垢版 |
2017/11/03(金) 11:47:52.57ID:2qIjgBfs0
>>787
金玉が見えてんじゃね?
0862代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef4b-M+Jd [183.176.150.137])
垢版 |
2017/11/03(金) 11:49:25.29ID:2qIjgBfs0
>>844
鵬翔高にフィギュアスケート部なんてあったのかよ
0863代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef4b-M+Jd [183.176.150.137])
垢版 |
2017/11/03(金) 11:50:10.17ID:2qIjgBfs0
>>846
やきう民に多いのはシャブ中じゃね?
0864代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab62-CNyv [126.203.11.153])
垢版 |
2017/11/03(金) 11:50:46.09ID:UhfSI6uP0
焼き豚は頭おかしいやつらしかいない
0865代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4fb2-Tn7j [113.159.236.76])
垢版 |
2017/11/03(金) 11:54:55.39ID:FcWW1DJW0
ササクッテロは焼き豚の発言は無視するくせに視スレの発言には異様に食いつく
野球マスコミのサッカーと野球のに対する態度にそっくり
0866代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-9qdA [126.204.168.17])
垢版 |
2017/11/03(金) 11:55:36.19ID:7dba/zPdr
21世紀の野球の視聴率を肴に語るスレでハンセン蔵前乱入を自慢げに語るガイジが
「視豚のニワカ知識が許せない」
「昔からのプロレスファン」
ってそれ狂人そのものだろ

「俺も視豚のニワカサッカー知識には黙ってられない時がある」って、黒澤明の
「野良犬」における志村喬の言葉

「狂犬の 目にまっすぐな 道ばかり」

そのものだしwww
0867代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/03(金) 11:58:34.41
面白い現象
社会人野球チームって平成5年から今年までの間に317→349に増えてる
でもその内容見てくと会社チームは148→88に減ってて、クラブチームが169→261に増えてるんだな
要は企業に捨てられたのでクラブチームとして生き残りを図るという、バブル崩壊以降の日本スポーツ界の流れに沿ってる

オレはこの流れがいずれ実業団豪華版であるプロ野球にも波及すると予想してる
つまり、プロ野球はいずれ今の規模を維持不能になり縮小を余儀なくされるが、その際に体のいい企業撤退策として、球団解散ではなく市民のための独立採算性クラブチーム化させるのではないかと
おそらく努力次第で今まで以上に稼げるようになる等と言ってファンの反発を緩め、企業も撤退当初はそれなりに支援をするが、徐々に支援額を減らしていくのではないかと
最終的には独立リーグとの統合もあり得る

社会人野球加盟チームの推移
http://jaba.or.jp/team/clubteam/suii.pdf
0868代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-lA6Q [1.75.214.231])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:01:40.77ID:AChiepPEd
>>865
同一人物だしなw
0869代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:07:43.61
>>856

38 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2017/11/02(木) 02:29:21.68
その茂雄スレにて
何歳だよ、こいつww

737 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 02:24:00.04 ID:i0oOGv0j0
阪神ファンなら思い出すよ
1973年のセンター池田
優勝決定最終戦・甲子園で巨人が阪神を
ボコったのが左腕、高橋一三

怒り狂った甲子園は王さんをシバキ倒す
やら巨人ベンチを襲うやらでそれはもう
無茶苦茶


233 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef4b-M+Jd [183.176.150.137]) 2017/11/02(木) 12:11:16.05 ID:nNrOuIBR0
>>206
78年のヤクルトー阪急線か
0870代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f6c-Ab9z [115.37.158.127])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:13:19.68ID:Vzz9h9RO0
>>850
マンユーは他人にはブックってのはプロレス以外では使うなと言いながら>>601でサッカーを引き合いに出すし、
>>670がサッカーにブックがあると言いながら何もレスしないという矛盾。まさにダブスタ
0871代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-9qdA [126.204.168.17])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:14:55.22ID:7dba/zPdr
どこをどうしたって企業スポーツが昭和のままでいられるはずがないし、
戦後闇市レベルのビジネスでしかないプロ野球が未来のビジネスモデルに
なれるはずがないのであって

ドイツモデルのJリーグがそっくりそのまま未来の基本軸になる訳じゃないのは
当然としても、もうプロ野球みたいなバラック小屋に戻ることはあり得ないよね
0872代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f51-Q/5A [125.2.131.134])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:19:43.78ID:i3khugLb0
>>867
> 社会人野球チームって平成5年から今年までの間に317→349に増えてる
> でもその内容見てくと会社チームは148→88に減ってて、クラブチームが169→261に増えてるんだな
> 要は企業に捨てられたのでクラブチームとして生き残りを図るという、バブル崩壊以降の日本スポーツ界の流れに沿ってる

問題はその「クラブチーム」の数に数えられてるチームの
構成要件がわからないんだよなあ
正直今から(試合以外の)野球ファンwの集まりである視スレ民で有志を9人募って
「北広島薫製肉ファイターズ」とかいうチーム結成したことにして
どっかの協会だか連盟だかに申請しても
クラブとして法人格なり団体認可さえとってれば1チームとかなんじゃねえかと
0875代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f6c-Ab9z [115.37.158.127])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:29:59.62ID:Vzz9h9RO0
>>867.872

ここに詳しいのがあるけど

http://www.waseda.jp/sports/supoken/research/2012_2/5012A319.pdf#search=%27%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%BA%E9%87%8E%E7%90%83%E5%8A%A0%E7%9B%9F%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB%27


この「クラブチーム」とやらの予算は平均243万で社会人野球チームの1/10以下なんだよね。まあいわゆる「同好会」みたいなもんに格落ちされてるってこと。
この論文のツッコミどころはこんな予算のチームに公的援助しろとか言ってることなんだけどなw 
お前らその金で野球やりたいだけだろw
0876代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bb9-arSv [202.229.68.35])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:37:32.81ID:nHyjpqV/0
「第7戦が見たかった!」
「福岡に帰ってきます!」

プロレスとガチスポのちょうど真ん中
0877代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f6c-Ab9z [115.37.158.127])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:40:59.56ID:Vzz9h9RO0
>>872
そういやその例えで思い出したが、以前どっかの人が野球チームを作ろうって言ったら
それだけで仮加盟ってのがなかったか?
0879代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペ MM4f-6lPO [110.165.146.80])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:52:42.66ID:SCpbbHq5M
Jリーグの誕生は川淵一人の功績ではないけど、
ただのスポークスマンってのも過小評価だと思うぞ。
0880代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f02-SaAB [211.132.46.90])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:54:10.09ID:16rmR9vT0
>>874
バスケとアメフトは大学の試合でも視聴率とれるけど
野球はMLBしか需要ないのにこれは微妙だな
0881代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f51-Q/5A [125.2.131.134])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:55:45.06ID:i3khugLb0
>>875
平均243万か・・・

一応法人格なり団体認可なりとって代表者立てて活動するとすると
選手・スタッフ合せて20人としたら一人年間12万、月額1万の会費負担だな
グラウンド代やユニ代用具代に試合後の飲み会の積立wとか考えたら
ちょっと贅沢な草野球チーム、文字通り「同好会」レベルだなあ
企業の社会人チームなら少なくともそういった金は企業の福利厚生費から
負担されるので部員はそういう金の負担は無いわけで

それにやきうの独立リーグは視スレをはじめ色々と揶揄されるがw
それでもまだプロを名乗ることで
マスコミや地元自治体なんかが支援して“新人選手”が入ってきたり
トライアウトとかを一応は実施したりできるけど
このレベルの「同好会」になると本当に趣味・同好の士が人伝に入ってくる以外に
新卒でプロや有力実業団には入れなかった選手が
それでも野球を続けたいだけでわざわざ「新人選手」として
そのチームを選んで入団するなんてありえないわけで
そうなると一定レベル以上維持したうえでの
5年10年の継続的な活動ってのは殆ど無理、
結局は先細りで消滅するか単なる町の草野球チームになるかって話になる
0884藤村新一 (ワッチョイ ef7d-R7no [119.244.84.22])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:07:39.24ID:vRCmR6OS0
明徳は今日試合やってるだろうか
事情により 優勝が甲子園えらばれる条件
0885代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/03(金) 13:12:15.84
>>875
会社チームの予算が3千万から5千万、クラブチームの予算が平均243万か
となると会社チームが60減ってクラブチームが100増えた現状では規模が相当縮小してるな

同じようなことがプロ野球でも起こるだろう
親会社撤退でクラブチーム化なら、予算10分の1以下は今の所妥当な水準ではないか
実際親会社からの補助なきゃそんなもんだろ
0886代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f6c-Ab9z [115.37.158.127])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:16:05.65ID:Vzz9h9RO0
自己レスだが笑球さんのところにあったわw


茨城県内初のプロ球団誕生へ 30年BCリーグ参戦に向け準備室




これ約1年前なんだけど進展はあったのかな?
0887代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef14-SWEl [111.168.115.176])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:24:23.61ID:kfRyOYeW0
ただの2chネラーが川淵をただの扱いするなよ
0888代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/03(金) 13:26:02.74
社会人野球まとめ 芸スポとかにコピペするなよ!

チーム数(平成5年→平成29年)
全体     317→349(32増)
会社チーム  148→88(60減)
クラブチーム 169→261(92増)
http://jaba.or.jp/team/clubteam/suii.pdf

ちなみに予算規模
会社チーム  平均3000〜5000万円
クラブチーム 平均243.9万円
http://www.waseda.jp/sports/supoken/research/2012_2/5012A319.pdf#search=%27%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%BA%E9%87%8E%E7%90%83%E5%8A%A0%E7%9B%9F%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB%27

企業が野球に金出してくれなくなってる
助けて、自称投資家さん
0889代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4f-20gD [110.163.13.137])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:30:19.36ID:+K+3MiBJd
>>872
将来的には部員数1名でも加盟できるルールになり
合同社会人野球チームとして大会に参加できるようになるんじゃね?
0891代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f51-Q/5A [125.2.131.134])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:33:59.19ID:i3khugLb0
しかし視スレのレベルが〜とかプロレスのブックが〜とかいう人は
こういうやきうや周辺のメディアや諸事情の現状を考察するようなレスが続くと
レスが途端にパタリと止まるよなあ
ここの人達はこんなに(試合以外の)やきうについて真面目に考察して楽しんでるのにw
0892代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab62-CNyv [126.203.11.153])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:35:10.04ID:UhfSI6uP0
自分で自作自演して自分にレベル低いとか言ってんだろ。
0896代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab62-CNyv [126.203.11.153])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:45:00.50ID:UhfSI6uP0
>>894
指標がないんでよくわからない。
将来的にネット配信の統一した指標ができるのだろうか。
0897代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef14-SWEl [111.168.115.176])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:46:28.53ID:kfRyOYeW0
>>892
北海道や広島地区の視聴率よりはいいサンプルになるんじゃないかな
0900代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef14-SWEl [111.168.115.176])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:51:08.81ID:kfRyOYeW0
オワコンを通り越して話題にもならないのがヤキウの独立リーグ
0902代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-b102 [182.251.242.51])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:54:49.32ID:Kp+2gdwWa
ただの一般人が無意味なレスをする場
時間の無駄遣い
0905代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-b102 [182.251.242.51])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:57:24.90ID:Kp+2gdwWa
そもそも今の地上波自体オワコンになりつつある
時代はネット配信
0906代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab62-CNyv [126.203.11.153])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:57:47.20ID:UhfSI6uP0
テレビ側が視聴者の敵になってるからな。多くのコンテンツはネット配信がメインになるだろう。
0908代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef14-SWEl [111.168.115.176])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:58:38.69ID:kfRyOYeW0
ってことはニコ動のプロヤキウ配信もなんの価値もないな
AmebaでSMAPを見てる層も見てないだろうし
0910代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-b102 [182.251.242.51])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:59:28.60ID:Kp+2gdwWa
てかここって視スレだよな?
視スレに関係ないレス多過ぎだろ
0911代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab62-CNyv [126.203.11.153])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:59:30.74ID:UhfSI6uP0
>>904
そもそも900の標本で勝手に比率つけてる今のVRのやり方もどうなんだということになるんだが。
0912代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef14-SWEl [111.168.115.176])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:00:56.98ID:kfRyOYeW0
正直亀田の奴はそこまで見られてないと思うけど
今やってるSMAPはそれなりの影響力はあるだろう
あと吾郎ちゃんが何か重大発表するらしいぞ
結婚とかかな
0914代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-b102 [182.251.242.51])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:02:22.06ID:Kp+2gdwWa
テレビ局もyoutubeなどで地上波で放送済みの番組の動画をまた流せばいい
そして違法アップの動画バンバン消せばオーケー
収入バンバン入るだろ
0915代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f6c-Ab9z [115.37.158.127])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:03:20.04ID:Vzz9h9RO0
なんか調べたら出てきたw

http://ibaraki-bcl.com/


球団名は茨城アストロプラネッツって決まったらしいぞ。まあ選手がまだ誰もいないようだけどw
0916代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-b102 [182.251.242.51])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:04:15.92ID:Kp+2gdwWa
スレチ多過ぎだろ、本題の話ができない
0919代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-FUD5 [49.104.42.203])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:16:15.23ID:yEI9TCf4d
アメーバの視聴者数は所詮アクセス回数だから、例えばコマーシャルの度にスマホ外して、また数分後に接続してとか10回繰り返したら、1人のアクセス回数10=10人の視聴とされるわけだしね
10人しか観てなくてもアクセス数回数100ととか200とかなって、実際10人しか視聴してないのに、200人観たと勘違いするわけ
0920代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef14-SWEl [111.168.115.176])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:18:44.85ID:kfRyOYeW0
いまツイッターでもSMAPのやつのライブ動画やってるな
そういうのも合わせると沢山の人が見てると思うぞ
興味ない俺でも今ちょっと見てたもん
白鵬がゲストで出てた
0921代打名無し@実況は野球ch板で (アウウィフ FF0f-b102 [106.171.42.88])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:20:36.26ID:vhhCo+TQF
>>919
そんなメンドくさい事する奴なんてごく僅かだぞ
0922代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef14-SWEl [111.168.115.176])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:22:10.16ID:kfRyOYeW0
スマホで見てる奴らだけじゃないんだよなあ
0923代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/03(金) 14:24:30.03
アベマは中年層のテレビ視聴者を削るのには役に立ってると思ってる
Youtubeだと若少年層だろうから
20代まではすでにネット>>テレビだし
0926代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4f-20gD [110.163.13.137])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:29:54.48ID:+K+3MiBJd
>>919
ここに来る焼豚と同じだな
0927代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp4f-CNyv [126.152.133.36])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:31:09.83ID:to36amF/p
テレビ局含めた特定団体が特定のタレントやコンテンツをテレビに出さないように圧力かけて世間的に抹殺させるやり方、これが通用しなくなる時代になるだろうな。
0933代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f51-Q/5A [125.2.131.134])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:52:43.25ID:i3khugLb0
>>929
アメリカ人にとってベースボールが
もはや現代のスポーツエンターテイメントというよりは
古き良きアメリカのノスタルジーのカリカチュアライズの一つであるからこそ、
昨年のカブスとかちょっと前のフィリーズの優勝ってのは
シカゴやフィラデルフィアという街の歴史と併せて
「オールド・アメリカン・ストーリー」としてはたしかにウェルメイドで盛り上がるんだよね
0937代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cba7-SaAB [124.47.126.205])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:57:46.83ID:g+Tczy/r0
>>927
それならまだマシな方だよ
特定のタレントやコンテンツのネガティブなネタだけを
取り上げてさらす悪質な行為をアホーコリアは今もやってる
 
今アホーのトップにあるサッカーネタは↓だけ
サッカー=アントワープの若手選手、心停止で死亡
>サッカーのベルギーリーグ、アントワープは2日、17歳のJoel Lobanzoが
>19歳以下のチームで練習中に心拍停止となり、死亡したことを発表した。(ロイター)
0939代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4f-20gD [110.163.13.137])
垢版 |
2017/11/03(金) 15:04:27.36ID:+K+3MiBJd
>>936
首切られちゃうからな相手にしない方がいい
0941小保方さん (ワッチョイ ef7d-R7no [119.244.84.22])
垢版 |
2017/11/03(金) 15:12:46.88ID:vRCmR6OS0
エジプトのピラミッドにすごい空洞があいてるのみつかったとか
あれって上から削っていったら全部解明できるのではないかしら
0942藤村新一 (ワッチョイ ef7d-R7no [119.244.84.22])
垢版 |
2017/11/03(金) 15:15:10.05ID:vRCmR6OS0
そりゃあ全部わかるかもしれんけど
0944代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-b102 [182.251.242.48])
垢版 |
2017/11/03(金) 15:57:50.22ID:1Rnpc+6Wa
時間の無駄使いお疲れさん
0948代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/03(金) 16:48:43.53
しかしなあ、プロ野球観客動員過去最高とか言ってるうちに
少年野球はピーク時からほぼ半減
独立リーグの観客動員も60%以上減
社会人野球は企業の撤退相次ぎ野球同好会化

野球の土台がガリガリ削られてるな
0949代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f02-SaAB [211.132.46.90])
垢版 |
2017/11/03(金) 16:53:16.71ID:16rmR9vT0
>>915
地方に野球のプロチームができても何故か野球ファンは無視するからな
日本には野球好きが多いはずなのに不思議なことだよ
0950代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4fb2-Tn7j [113.159.236.76])
垢版 |
2017/11/03(金) 17:00:50.53ID:FcWW1DJW0
>>949
焼き豚って野球が好きなわけじゃないからね
ヨーロッパで生まれてたら野球なんて見向きもしなかっただろう
俺はどこで生まれても恐らくサッカーを選んだと思うわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況