>>111
 −あとの日本の選手は?
 「日本の1軍の選手はだいたいみんな知っているので、全部対戦したいです」

 −楽しみな部分。
 「海外で野球することができてすごくうれしくて、野球するだけじゃなくて、日本の
文化とかを学ぶことも楽しみです」

 −知っている日本語は。
 「コンニチハ、アリガトウ」

 −何て呼んだらいいか。
 「ルーって呼んでください」

 −甲子園のイメージ。
 「甲子園は初めて入りまして、甲子園のイメージは高校野球。日本の高校球児が目指
しているところで、甲子園で投げることができるのはすごく光栄です」

 −改めて抱負を。
 「これからいいプレー、いいボールを投げていきたいので、みなさん応援してくださ
い」

(その後、囲み取材で)
 −子供の頃からの夢は。
 「小さい頃の夢は、台湾のプロ野球を見てきたので、将来的にはプロ野球選手になり
たいって。これから海外でのプロ野球になるのは、思うこともしたことがなかったので、
すごく不思議な感じです」