X



トップページプロ野球
1002コメント283KB
今年のドラフト1位で一番地雷なのって誰だと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/27(金) 20:43:23.69ID:et38V3PX
意外と安田とか、、、
0751代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/11(土) 16:53:30.37ID:0Pmj1wbU
日ハムは凄いな
もちろんドラフト1位の外れとか
あるけど、システマチックに新しい選手が
でてくるな。スケール感のある選手も
リスクおかして指名してるしね
0752代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/11(土) 16:55:58.14ID:UCT3THii
東って地雷ともなんとも言えん活躍しそう
今年の不作考えるとまた横浜勝利ドラフトって感じになるのはあり得るが
0753代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/11(土) 17:22:12.98ID:kyhXcUHA
>>750
地雷以前の存在だな
0754代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/11(土) 20:24:38.89ID:yqrBU9Av
ホークスは2013、14、16とドラ1失敗してるからな
0755代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/11(土) 20:30:51.04ID:F4yaUtLr
>>698
柳は故障もあって投球数こそ多くなかったが、投球そのものは安定傾向
佐々木は終盤好調だったのでともにある程度計算してもいいかなと
0756代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 02:11:59.24ID:6YFaunAy
清宮が大谷以上の選手と思ってるハムファンが意外と多いことにビックリ
0757代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 02:54:24.62ID:DLwxgPv/
通算勝率/身長/体重/直球MAX

【勝率.700超え】全員190cm/97kg以上
斉藤和.775 192/97/153(50勝以上歴代一位)
田中将.739 190/97/158
大谷翔.737 193/97/165
ダルビ.710 195/99/159

【鷹ローテ】六人の通算271勝135敗.667
バンデ.744 198/05/156 13-7(去年07-3)
石川柊.727 185/87/155 08-3(登板なし)育成1
千賀滉.674 186/86/156 13-4(去年12-3)育成4
東浜巨.660 182/86/151 16-5(去年09-6)ドラ1
和田毅.656 179/82/148 04-4(去年15-5)ドラ1
武田翔.649 186/85/153 06-4(去年14-8)ドラ1

【鷹ドラ1】
加治屋13年 185/87/152
松本裕14年 182/80/150
高橋純15年 182/80/154
田中正16年 186/90/156
吉住晴17年 185/85/151

千賀滉186cm 86kg (高三144→19才152キロ)
吉住晴185cm 85kg (高二141→高三151キロ)

体格良く球速ければ必ず活躍する保証は無いが
最近の勝率良い投手は体格良く球速いのが多め

中学時代から体格似た千賀に憧れ肉体改造
吉住が鍛え常時150狙えるって噂がマジなら…
0759代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 04:23:11.88ID:RIsVwMrU
バッターとして清宮は大谷以上でしょ
清宮過小評価する容姿とかオーラとか
野球の本質的部分以外の時点でね
0760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 04:29:33.63ID:oYfz2oQe
>>759
名コーチの伊勢とかジャーマンがボロクソに言っていますがw
今の打撃フォームではアマチュアの半速球しか打てないと
0761代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 04:42:54.02ID:RIsVwMrU
清宮のスイングスピードは高1と高3
のいずれの世代でも代表メンバー
一位だよ
バットのヘッドが遅れてるとかいってるひともいるけど印象論でしょ
国際球で詰まってるのを一般球と
同一視してる時点でおかしいし
0763代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 07:12:34.21ID:Yi1J7I7o
>>747
広島がここ数年強いからと言って
育成システムが確立とか褒めすぎや
横浜なんて今年なんとか良くなっただけだし
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 08:08:24.98ID:Vg/gHWtt
>>53
ドラフト直前の雑誌で似ているタイプで鳥越ってかかれた坂本。

真逆の選手なんですが
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 08:42:17.12ID:jMxT9XDX
清宮は身体能力が並みだからなあ
スイングスピードは筒香とかと互角だと思うが
普通にいい選手だが日本代表するレベルになるかは
0766代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 10:35:55.74ID:CAd6NjjQ
清宮は1塁専ってのがなあ
1塁を塞いじゃうってことは外国人スラッガーと同等のパフォーマンスを出さなきゃチーム力に影響するわけで正直厳しいでしょ
そんなんで本人はメジャーとか公言してるんだから呆れてしまう
0767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 10:58:45.40ID:13bjFZBM
>>747
ヤクルトは野手はかなり育成してるぞ。
杉村コーチの存在は大きい。
代表例が山田哲人。

一番下の球団は、巨人だけだよ。
間違いなく12球団ワーストの育成力。
育成しなくても良かった球団だからな。
今さら育成に舵を取るつもりもないだろうが。
0768代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 11:08:49.34ID:+4WMxJOM
ただ、このままだと先細りも明らかだよな。
体質的に巨人同様育成したがらない
阪神ですら育成に舵を切ったんだし
0769代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 11:50:41.95ID:WzKs43M5
中村だな
0770代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 12:41:53.36ID:qWZWOrUd
>>769
12球団スレで追い出されたな
0772代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 16:18:35.57ID:jqQmHSGR
>>757
さすらいの捕手さんが吉住のコメントしてたね。
吉住は夏大会では連投を考慮して打たせてとるスタイルをやろうとして失敗。調子を崩してそのまま予選落ち。
この時点で各球団は視察をやめたんだが、ホークスだけはウォッチを続けたらしい。
吉住は夏以降も走り込み投げ込みを継続し、そこから急成長。150キロを常時出すほどに出来上がってたらしい。
吉住はとんでもない掘り出し物かもな
0773代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 16:34:23.41ID:t/jOz+BA
>>670
安田は中距離バッターとして化けそう。
0775代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:56.11ID:x7CmIXbi
>>771
そうかな?
ヤクルトは首脳陣を一新したからな。
監督は小川だから再登板だし大したこと無さそうだが、宮本ヘッド、広島から移籍した石井、河田コーチがいるからな。
安易に補強せず、育成できる指導者を迎え入れるってのは、理にかなってる。
巨人みたいに、今年もまた安易に補強で凌ごうとするよりはマシだよ。
0776代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 20:53:20.74ID:PsY+l6LL
>>775
いや宮本は未知数だろ。都合よすぎ
0779代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/12(日) 21:29:55.85ID:RIsVwMrU
あとサッカーやラグビーみたいに早生まれを一学年下になる同年遅生まれと
同じ括りにして育成しないと早生まれの不利は覆せないから、単に実年齢
が学年の中で若いからのびしろが
あるとはならないよ
システムそのままで、のびしろ期待で早生まれとるのはメリット少ない
0782代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/13(月) 02:07:32.11ID:A2+JHJxD
>>115
中日は、投手育成も糞だよ。その証拠に高卒投手誰も育ててない。ただ、スカウトは優秀。育成の必要がない大卒、社会人は活躍してる。
0783代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/13(月) 02:23:07.04ID:Ko+T/OsJ
東は地雷。
間違いない。
0784代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/13(月) 02:28:57.00ID:k+eeaG75
清宮は解説者にボロクソに言われてるんだな
0785代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/13(月) 03:08:35.66ID:QDQCXz27
田嶋のフォームが・・・は俺も言いたいことわかるけど、ただあのフォームって社会人の監督が故障しないために改造して作らせたのがあのフォームなんだよな
0788代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/13(月) 09:57:06.13ID:D0TOv3/H
>>782
中日スレでは中田スカウト部長のことをボロクソだけど
0789代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/13(月) 10:14:03.96ID:7jpkJaV+
中日は2014年ドラフトでは大失敗したが、ここ数年の間だと他の年はまずまずの結果を出している
0791代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/13(月) 12:29:44.40ID:wz3RRw0+
東より田嶋の方が地雷っぽい。
東は10勝前後するでしょ。
0792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/13(月) 12:59:34.13ID:7drwTXQ0
ヤクルトは正直育成以前の問題だよな
もう何年もドラ1を1年目から故障させてばかり
これだけ怪我人続出させたら育つものも育たないのは当然
0793代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/13(月) 15:02:08.67ID:OxwdkPKz
清宮は7割くらいの確立で、大成するんだろうな。
評論家から評価の高かった安田はどうなるかね?

立命館の東は、どうも通用するイメージないわ。
立命館だしねw

吉住は面構えはいいわ。
大物になる予感がする。
0794代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/13(月) 18:52:26.17ID:A+G9OWS9
>>793
変わり者で強気な奴はプロでは大活躍するんだよな。
野茂も松井に似た雰囲気を感じる。
プロ7球団が競合承知でドラフト1位で獲りに行ってるんだぜ。
6球団以上競合で活躍しなかったのは大場だけだしな。
0797代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/14(火) 05:36:11.31ID:R/Jr1XFM
ヤクルトは力のある新人投手入ってもすぐ後ろに廻して壊すイメージだな
目先しかみてなくて大きく育てるって考え皆無
0799代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/14(火) 07:00:51.29ID:nTsaDUnx
清宮が横綱だとしたら安田は関脇
安田が2番手なのは間違いないが、両者には差がある
中村は打撃は小結だけど捕手という点で大関
村上は関脇
0802代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/14(火) 10:13:54.79ID:VCor03/h
>>791
東は2位で獲れたら美味しいなと思ってたら単独1位だもんな
ラミちゃん手堅いわ、最近の横浜のドラ1はみんな戦力になってるし羨ましい
0804代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/14(火) 11:43:18.52ID:uKL8znNm
横浜来年は小園だってよ
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/14(火) 12:45:57.58ID:bDVTBmUY
>>804
これマジ?
松尾駄目そうなのか…
0808代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:06.34ID:TZtPwEVg
>>805
話半分でも3本だけどな
打撃より肩、守備の選手だし
0811代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/14(火) 17:03:34.40ID:WpvUtoYL
中村は飛ぶボール疑惑があったとしても甲子園での6本はしっかり捉えた当たりだったからな
ただ捕手として育てるなら、当分は打撃よりリードや分析などに神経を使うことになるだろうけど
坂倉以上を当然期待されてるだろうけど、今年の坂倉の打撃成績も高卒捕手として近年稀に見るレベルでハードルは高いと思う
0812代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/14(火) 17:46:58.21ID:h90VF8rO
中村はあの肩だけでも人が呼べるよ
球筋は中嶋クラス
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/14(火) 21:19:21.48ID:FCRqLS+G
近年でいうと斉藤俊雄レベルまではいかない強肩
事実でもこう書くとしょぼく感じるな
0814代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:51.13ID:NbOsLosD
>>812
ねーよ
0815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/14(火) 22:48:36.79ID:7rpT6/47
野球世界大会の米国戦や韓国戦で清宮なんて、併殺を含む8タコ
安田は無安打ながら、3四球を選んでいる。
どちらがましか分かりそうなもんだ。
清宮はまともな投手からは打てない。
安田は打てない球でも四球で粘るし、併殺は打たない。
清宮のようなのはチームにいらないと思うのが普通。
従って、清宮は地雷確定。
0816代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/14(火) 22:58:42.51ID:TZtPwEVg
>>814
あるだろ
0817代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/15(水) 00:19:35.53ID:+9sX1Tvf
>>816
中村の肩で客を呼べる?
絶対にないわ
0818代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/15(水) 01:36:35.10ID:mCr1bvRb
濱口や京田や源田や畠がここまで活躍すると思ってた人は皆無だろうな。
今年も大して評価されてないような人が、結果出すのだろうか?

横浜の渡辺元監督曰く、清宮は高校時代の筒香よりは上らしい。
藤平が指名される前に、涌井と同等以上という評価してた。
楽天に指名される前に、松井君のことを松坂クラスと言ってた。
その評価通りの活躍。
清宮はプロでも活躍する可能性高いんじゃないの?
山崎、中畑がべた褒めしてた安田も活躍しそう。
安田は1年目2軍で250 15本塁打以上打てたら、2年目から1軍でやれそう。
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/15(水) 01:51:33.51ID:MXxQOOw+
さすがに清宮は高校通算本塁打という派手な数字を除いても、最低でもここ5年はドラフトに出てないレベルだよ
安田といい、今年のパ・リーグは沸くだろうね
0821代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/15(水) 03:36:28.21ID:NE0k+c/i
>>817
あるんじゃね
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/15(水) 04:56:25.28ID:haqKixyw
安田は鈴木健クラスの打者になると
妄想してる。

岩見にしろ安田にしろ清宮にしろ
注目すべき選手はパリーグばかりだな。
楽天はスケール感ある選手を追求してるから
必ず強くなるわ。
野球の華は本塁打だわ。
0824代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/15(水) 06:44:58.40ID:rxlWS5UT
小林の肩は過去20年のドラフトではいないレベル
守備指標では飛び抜けた数字
印象論と優勝御祝儀で去年石原が
取っただけ
盗塁阻止の天才で中村はそれに関しては多分一生その域には達しないよ
0826代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/15(水) 08:10:20.60ID:JVh+tsAJ
清宮はダメだわ
送球の取り方が雑
足が遅いのはしかたないがそもそも走る気すらない
ベースカバーへのトスひとつでも気が抜けてるのがわかる
とにかく守備はかンケーねーって
0827代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/15(水) 08:22:32.07ID:8YQxLL3w
清宮はイメージで語られることが多いな
実際は守備も上手いし足も問題ないレベルの速さ
早実監督いわくチーム事情で打撃に専念させるために一塁守らせてたがショートも守れるくらいの守備の素質はあるらしい
0829代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/15(水) 08:26:08.17ID:iVrh7jXO
>>824
でっかい釣り針たらしたなw
0830代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/15(水) 15:36:44.47ID:iVrh7jXO
小林が餌じゃ釣れねえみたいだな
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/15(水) 21:11:51.36ID:haLxN0BP
>>824
高校生と大社卒を、比べ割るなよ
0833代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/15(水) 21:19:15.33ID:haLxN0BP
小林の肩より、阿部の打撃力で捕手だったことが重要。阿部が一塁になったことで、チーム力は大きく下がる。個々にはそれぞれの場所で力を発揮していても、一塁の外国人助っ人枠が打線から無くなるわけだから
打撃のいい捕手というのはチーム力でみれば大きい
0834代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/15(水) 21:36:43.12ID:t/lp/vSj
>>747
珍さん…
0836代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/15(水) 23:09:31.04ID:2af+aChp
清宮は現場とフロントの温度差が凄かったな。
現場の監督コーチは冷めてたけどフロントが
欲しがってたなどこのチームも。
0837代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/16(木) 00:59:14.17ID:0VxdtsRM
中村なんて夏の甲子園までは肩だけで評価されてたからな
怪我で全く打ててないのに広島商業戦にはほぼ全球団のスカウトが集まってた
(広陵は広島商業に負けると思われてた)

この世代で一番良い選手は古賀なんだよな
古賀が進学してなかったら清宮にここまで人気が集まる事は無かった
0838代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/16(木) 01:06:48.10ID:Li4le5mu
清宮が松井秀喜より上とか言ってるハムファン多くてビックリ
本当にハムファンは馬鹿ばっかりなんだな
0841代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/16(木) 20:13:46.24ID:WDS9yjn0
>>838
マスゴミはこぞって清宮は清原松井よりもさるかに上だと騒いでるよな。
高校通算本塁打の数だけで報道してる。
評論家は意外と冷静に見てるけど。
0842代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/16(木) 20:17:25.78ID:WDS9yjn0
あと、本題に戻ると、
あくまで「来年一年の一軍での活躍度」だけで判断すれば、間違いなく鍬原なんだけど、
鍬原は元々期待されてない、地雷以前の存在だから、地雷と呼んで良いのかどうか。
でも間違いなく、鍬原は一軍で1試合も投げることは無いでしょ。誰が見てもね。
0843代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/16(木) 20:25:16.53ID:6+RmXrA0
さるかに
0845代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/16(木) 22:43:26.44ID:oN2wztLp
東が地雷はない。左で150km
投げればかなり貴重だ。
右より5kmましとか言うが、
実際はそれ以上だ。
清宮は地雷
足が遅く守れない。
チャンスに弱い。
選球眼もよくなく粘ることができない。
このままではゴロキングで併殺打dさらけ。
無理に遣えば三振王も間違いない。
体型が小学生の肥満児だ。
鍛えるのが遅すぎた。
こうなったら、もう手遅れ。
相撲獲りになった方がまだ成功できる。
0846代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/16(木) 23:20:46.11ID:6+RmXrA0
清宮の打撃の素晴らしさを、理解できない奴がいるんだな
0847代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 00:10:08.95ID:dUBj23aB
ちな横だが、制球力が武器というドラフト前の評価の選手で、活躍した奴っているんだろうか。。
あんまり思いつかない。

どうも、東はヤバい気がする。
0848代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 00:23:35.93ID:I7Mnm1hY
東の武器は制球力と球速と三振の取れる変化球
0850代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/17(金) 00:40:30.72ID:X+UN12cZ
立命館は昔ドラ1で 山田秋親とかいたね。
泣かず飛ばずで終わったね。
東もそんな感じかな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況