X



トップページプロ野球
1002コメント329KB

巨人が弱くなったホントの理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワイや!ハゲ
垢版 |
2017/10/09(月) 06:11:20.86ID:AMm8dkEz
ナ○ツネが
栄養費をばらまかなくなったからだべ
0039代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:36.17ID:jPUUkcdE
ナベツネが長生きだから
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/11(水) 10:39:12.95ID:kHVmK1gn
>>6の説に賛成
俺自身が前世紀は巨人ファンだったが長嶋がどこのチームかわからない
状態にしたので、今世紀はアンチになった
0041代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/11(水) 11:05:33.62ID:dNZ4zXw6
普通に考えて、身体が小さく年齢が高い官僚的な集団が、大きくて若く現実的な集団に、肉体的な対決で勝ち続けることは難しい
0042代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/11(水) 12:21:29.59ID:cYtBtnMg
>>38
要らないオッサンだけならいいんだけど
脂が乗りきってるバリバリの主力を引き抜いたりするんだよ
迷惑なことに
0044代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/11(水) 12:26:17.53ID:cYtBtnMg
考えてみれば巨人ファンがポスティングを叩くのはわかる気がする
国内FA権取得前に海外へやられちゃう訳だからな
ただ選手本人としては巨人なんかよりメジャーの方が魅力を感じているのは確か
比べるのも失礼なくらいに
0045代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/11(水) 15:24:17.66ID:NRzUhTzD
>>40
おれも1994年までは巨人ファンだった
長島が当時常勝森西武を破り念願の日本一になったのは感動した
だが翌年ヤクルト広沢ハウエル広島川口など30億強奪補強で
すっかりアンチになった
1995年は野村ヤクルト優勝でメシウマだった
1996年は巨人リーグ優勝だったが最後オリックスにやられてメシウマ
1997年ヤクルト優勝
1998年横浜優勝
1999年中日優勝
ずーっとメシウマ状態
いったんアンチを封印したが2000年からまた強奪をやりだしたので
アンチ復活で現在に至っている  
0046代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/11(水) 16:39:11.61ID:TO9eGlJX
巨人が弱かったのは原4番の時代の80年代だな
81年しか日本一がない
でも全国中継もあって巨人ファンは定着していた
やはり金満補強から嫌われていった
長島がA級戦犯だわ
0048代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/11(水) 16:54:38.48ID:XEDX2/s8
80年代と言えば、その頃に某一部上場企業へ社会見学に行ったんだが、
その会社は中途採用を一切採らず生え抜き社員で固めてると言い、理由として巨人軍を例に挙げ
「巨人軍は何故強いか?。生え抜きに拘り続けてるからだと思います!」とのこと。
当時は社会性ゼロの学生君だったので、思わず聞き惚れてしまったw

でもなあ、あの会社、今も生え抜きに拘ってるんかなぁ〜?
もしそうなら、今の巨人軍なんて例にも挙げられないから、当然却下してるわなw
0049代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/11(水) 17:02:37.85ID:XEDX2/s8
>>47
翌年か翌々年に西武が巨人に勝った時は、西武の選手も監督も巨人を刺激しないように
言葉を選びながらインタビューしてたねw
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 00:24:26.16ID:DpXCYO3U
sw>>っwsw2];]っっっっっw2w290
g742:dwdzEねdrmー>>130
>古坂の罪は、今30歳ぐらいの芸人に夢を与えてしまったこと。

>古坂の周りにいるブーマーとかX-GUNとかを直視しろ。死体はいっぱいころがってるぞ。
>それこそ、飯島愛に夢見るAV女優と同じ罪。
eええd
0054代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 01:07:54.93ID:OPk/p7yk
巨人は他球団から包囲網を敷かれてエース級ばっかりぶつけられる
なので巨人は他球団の3倍の戦力が必要と言われる
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 01:18:35.40ID:p/oAlCoy
>>54
嘘大げさ紛らわしい
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 01:26:03.09ID:Nynj/Fdr
阪神と仕組んだ江川入団を始めとして数々の汚さが嫌がられるんだよ
そんな事してまで勝ってもアンチを生むし、負ければ馬鹿にされる
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 01:42:15.94ID:ywhkt5H3
本当だよ
昔なら忖一や平松や江夏、80年代なら小松や大野、90年代は伊藤や北別府、00年代なら井川や川上、10年代なら小川とか


常にオモテローテ
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 01:43:49.57ID:ywhkt5H3
>>56
江川は

クラウンが交渉できる日の最後
予備日←此処
阪神が交渉できる日の最初

だから何も悪くないだろ
西武なんかこんな横取りしまくりだし
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 01:47:29.38ID:OPk/p7yk
巨人が本当に弱くなって困るのは巨人以外の11球団の方なんだよなぁ
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 02:06:53.35ID:p/oAlCoy
>>58
空白の1日はドラフト関係者がドラフト前日まで交渉してたら遠隔地の場合に、ドラフト当日に支障をきたすため設けてある1日
そこを巨人が曲解し自由に契約可能と勝手に主張しただけ
そんなことを許せばドラフトの意味が無いのでコミッショナーに却下された
つまり巨人以外の全プロ野球関係者、ファンから非難された出来事

江川事件でググれば簡単に出てくる話
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 08:36:23.55ID:kSo8rUgj
>>59
ファンならともかく球団までその気でいたのが弱体化の原因の一つ
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 09:26:10.37ID:mlTinTo1
>>59
実際困ってないんですが
ちなみに今季はプロ野球全体の観客動員数を更新したらしいね
ここ3年の伸びが非常に高い
巨人の成績と真逆の動きなんだけどw
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 10:41:49.16ID:tZDkcTQS
>>59
時代がちがうwwww
もはや地上波ゴールデン枠では
フィギュアスケートやバレーボールが放送されることはあっても
巨人戦は放送されないwwww
すべては金満補強に走ったシゲヲの悪行なのだwwww
その天罰でシゲヲはロボ化wwww
自業自得だwwww  
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 12:40:46.07ID:tZDkcTQS
もう巨人は昭和時代の正義巨人ではないんだよwwwww

金で選手を強奪する

いわば悪徳球団なのだwwww

そんな巨人に貶めたのがホシイホシイ病炸裂して

4番バッターを取り漁ったシゲヲだwwww

そのせいでやつはあのザマ

反省しろよ巨人

いまさら反省しても人気回復地上波放送復活はないけどなwwww
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 15:59:51.75ID:kHfcGhQ4
>>49
西武の監督が
元巨人だった広岡だったね


>>64
入場者数は若干水増しを
しているかも知れないから
アテにはならない。
実際。空席あるのに
この入場者数はおかしいだろう!
というのがあるし
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 16:51:29.35ID:NDnR3Cgl
優勝ノルマの巨人は育成厳しいだろ
広島なんて十数年Bクラスを耐えて今があるからな!巨人はナベツネもファンも耐えれんだろ生え抜き育てるぞで十数年Bクラスは!その違いだよ!優勝当たり前球団は辛いわな
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 16:54:36.57ID:NDnR3Cgl
2年連続Bクラスなら一大事だから
オフは札束補強しまくりだよ!
そして結局若手は出番なし
ナベツネが他界したら順位気にせず少しは育成するんじゃね
0075代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:23.00ID:mlTinTo1
>>70
観客動員数については芸スポでスレ立ってるくらいなんだけど
ちょこまか水増ししたくらいじゃ説明できない
だいたい、水増ししたらその後もずっと水増ししないと辻褄合わなくなるけどわかってる?

結論として巨人の成績が落ちたのに観客動員数は伸びてしまったのはごまかしようがない事実

【野球】 観客動員は史上初の2500万人突破 2513万9463人★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507709260/
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/13(金) 00:45:33.10ID:Vp7oBK8H
東京ドームはここ数年毎試合満員御礼だから観客動員数が増えない
もっと客入るようにすればいいのに
0077代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/13(金) 01:04:15.18ID:gWvAlEhi
あそこはアクセスがいいから二軍や社会人でも入るやん
最も最近は真っ赤や真っ青になってるけど
(^O^)
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/13(金) 01:25:09.38ID:1eUUfc0W
>>70
×入場者数
〇有料入場者数(チケット販売数の実数)

だからチケットさえ捌けてれば球場に行こうが行くまいが有料入場者数としてカウントされる。

巨人の場合は年間シート以外にグループ企業に強制購入で割り当てられたチケットや
新聞販売所に販促目的で割り当てられたチケットなど
実際は球場に行かなくても販売されたことになってるチケットが多数ある。
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/13(金) 01:25:28.04ID:TLGWa01l
死相に満ちた由伸監督が指揮する球団の試合なんか何処が面白いの?
今の巨人ベンチは葬儀会場と大して変わりないじゃんか。
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/13(金) 01:25:33.54ID:FaOu9KFD
>>76はぁ?からくりのどこが満員御礼なんだよw

二回席なんかスカスカだしガールズシートは誰も座ってないし虚カスは相変わらず嘘ばかりつくな
中日みたいに不人気加速してるの認めろよ
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/13(金) 01:28:57.08ID:OMp8fcJg
>>81
つかだらしない体のおっさんがドカッと座ってるのがダメかと
「うぃ~あっちいなぁ今日も。ビール飲みてー」みたいな顔してさ
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/13(金) 09:17:42.06ID:ygTMl+2D
カープは強いのに、毎年大補強してる巨人は弱いですね
名球会の人数、広島7人>東京4人w
東京の人口って広島の4倍なのに情けないw
高校野球も東京は弱い、東京にはろくな人材がいない
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/13(金) 15:02:44.72ID:ETABHYkU
FAで広沢とか江藤みたいな4番クラスが取れた時代はそれでもよかったんよ
おまけに逆指名で有望な若手も勝手に入ってきてたしさ
たしかにやりすぎでアンチも増えたけどファンは何だかんだおもしろがってたしアンチもそこに勝つのが気持ち良くて結局楽しんでた
だから興行としてはセゲオのやり方は間違ってなかったと思う
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/13(金) 15:36:39.13ID:ylfSvESv
>>85
巨人戦が地上波放送から消えたのがいいわけないだろ
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/13(金) 15:58:30.51ID:Rbluin1c
>>86
あの頃はあったやん
地上波がなくなったのは今人気がないからでしょ
アンチでも関心があるだけマシだったのにね
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 00:20:10.24ID:xCdod1+n
地上波地上波言ってる虚カスCS見られない極貧なのかwww
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 00:33:26.63ID:4vjUJ85q
>>88
そうじゃなくて、地上波は大手スポンサーが付き易い発信元な訳で、
そのスポンサーが巨人戦を嫌ってるのは紛れもない事実だからな。
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 02:31:53.32ID:0/f0I1yh
勝って当たり前で優勝して当たり前と思われてるから巨人はなかなか若手を育成出来ない
でも今年はかなり若手が育った
0092代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 03:01:00.85ID:Vm8/oA9c
>>91
誰が?
投手陣は良かったが野手は宇佐見ぐらいだぞ
その宇佐見だって一年通してやってないし
阪神の原口みたいに消えるかもよ
原口は一年やって、しかも月間MVPも取ったのに消えたぞw
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 03:14:09.98ID:0/f0I1yh
>>92
日本を代表する左右のエース候補の田口と畠
阿部の正統後継者といわれる日本を代表する捕手になっていく宇佐見
未来の日本球界を背負って立つ3人が育っただけで凄いことやと思うけどな

それとも何か日本代表レベルの選手を3人以上今年育てた球団が他にありますか?
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 03:28:43.02ID:Vm8/oA9c
>>93
投手陣は良かったが、と書いたんだが?
あと畠宇佐見を日本代表レベルと書くと勘違いがおきる
正確には「若手の日本代表」な
しかも3番手捕手の位置だ
それでも十分立派だが純粋な意味での日本代表じゃないだろ
トータルで見て小林にすら勝てないのだから
宇佐見は好きなタイプの選手だが一軍の実績がまだ足りない
他球団も対策してくるだろうが、来年飛躍して欲しいと思う
0096代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 09:33:19.72ID:SP9Q+1ze
育成放棄
クソ補強
外様贔屓

これ以外ありえない
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:13:57.58ID:4kEOq9e/
まあ巨額補強はいろいろ問題あるが、
純粋に弱い理由ってのは、歴史を見れば分かるが
要は核になる4番とエースが不在ってことよ
94年に落合を入れるまでは打てないチームの代表みたいなもんで3年連続のV逸
落合が入っただけで相乗効果でその他の打者も打ち出したろ
松井の成長途上期でもあったけどな
ピッチャーも完封しないと勝てない変なプレッシャーから解放されて、いいピッチングが出来た
95年の様なバカ補強なんかしなくても、全体を引っ張れる核が居ればいいんだよ
で、ハウエルがすぐ消えて、広沢を使わず、原が引退して
松井・落合・マックのすっきりしたクリンアップになって96年にまた優勝したろ
これで伏兵も活きるんだよ
0101代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:41:27.27ID:+NDRiB08
>>100
小久保はFAではなく不可解な無償トレード
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:44:02.43ID:y01CKpvH
レベルの低いぬるま湯セリーグでこれだからパではロッテより下の順位だろ
0103代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 22:22:57.56ID:oA5iLiOj
清原、江藤、小笠原、FAで球界を代表する選手を獲得するがなぜか数年するとすぐ萎む
村田はましな方
0104代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 23:02:42.33ID:kplPvazn
>>103
バカかよw
巨人に来る2年くらい前から萎んでただろ
取るのがおかしかったんだよ
0105代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 23:15:45.22ID:4vjUJ85q
巨人 FA選手獲得リスト

1994年 落合 博満 内野手
1995年 川口 和久 投手
1995年 広沢 克己 内野手
1996年 河野 博文 投手
1997年 清原 和博 内野手
2000年 工藤 公康 投手
2000年 江藤 智 内野手
2002年 前田 幸長 投手
2006年 野口 茂樹 投手
2006年 豊田 清 投手
2007年 小笠原 道大 内野手
2007年 門倉 健 投手
2010年 藤井 秀悟 投手
2012年 村田 修一 内野手
2012年 杉内 俊哉 投手
2014年 大竹 寛 投手
2014年 片岡 治大 内野手
2015年 相川 亮二 捕手
2015年 金城 龍彦 外野手
2016年 脇谷 亮太 内野手
2017年 森福 允彦 投手
2017年 山口 俊 投手
2017年 陽 岱鋼 外野手

これまで16人クビで、指導者として残った(残った事ある)のは、川口金城江藤の3人だろ
計13人がボロ雑巾の如くポイ捨てかよw
0106代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 23:35:50.86ID:kWcMKNX9
>>105
どう考えてもやりすぎです
なおFAなので他チームから横取りした外国人は含まれてない模様
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 23:44:47.17ID:an4c4TrC
日本のFAルールなら獲得から3年使えればいいほう。
それを若手の有望株を犠牲にして獲ってるんだから
毎年獲り続けなきゃ間に合わなくなる。

しかし、ここ数年はその肝心の獲得できるFA選手が
甘く見ても市場に出てる5段階評価で3くらいの選手しか巨人には来なくなってる。

これだとFAで獲得しても平均年齢が上がってくだけで
戦力アップにはなってない。
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/14(土) 23:53:13.34ID:4vjUJ85q
>>107
巨人フロントには、FA宣言者を鑑定できる目利きがいなかったって事だね
中島誠之助さん、陶器ばっかり鑑定せず、FA宣言者も鑑定して下さいよ!
こんな泣き言の一つも言いたくなるわなw
0109代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/15(日) 00:38:26.34ID:INrGgLxv
今の巨人は力を貯めてる状態
来年大爆発するから覚悟しとけよ
0110代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/15(日) 01:05:22.36ID:O04LXIob
>>109
爆発っていうか炎上だろ
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/15(日) 01:15:16.33ID:9CrGphnb
>>108
今年でいったら当たりは
投手は岸。
野手は糸井。

外れ投手は山口。
外れ野手は陽。

FAもそうだけどドラフトも微妙に外してるよな。
まだ3年以内とかだからそこまで結果を求めてないけどさ。
0112代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/15(日) 01:22:27.72ID:O04LXIob
>>111
そういや岸や糸井レベルもいたんだよな
巨人がFA市場に出た目玉選手をごっそり持っていく時代は終わったのかな
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/15(日) 02:19:37.99ID:9CrGphnb
>>112
阪神は阪急ホールディングスでデカくなったし。
楽天も会社規模でいったら読売より上かな?
中日と読売は落ち目だからな。
0116代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/15(日) 09:13:44.46ID:Vtvg0mdt
毎年毎年強奪選手がハズレだから
0117代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/15(日) 10:52:45.17ID:9CrGphnb
糸井は年齢でNGだと言われていたが
1年2年でも戦力として使えれば当たりと考えてれば
Aクラスだったんだよな。
(実際は若い陽の方がハズレだったんだ。)
新庄みたいな宇宙人ぽっいから打てばチームを盛り上がるし。
0120代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/15(日) 22:36:28.60ID:Vtvg0mdt
糸井みたいな一流選手には断られるから
0121代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/15(日) 22:37:33.03ID:Hz3Wz9JK
岸にも相手にされなかったしね
0122代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/15(日) 23:49:59.81ID:cdhyYdy8
レギュラーで活きのいい若手坂本だけ?
0123代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/16(月) 00:31:07.02ID:5GhJUkdc
近年の弱くなった理由は、阿部内海山口長野の劣化(老化)と、それなのにそのメンバーに期待してる首脳陣のせいだな
0124代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/16(月) 08:19:36.80ID:P844p1fB
育成に成功した試しがないから
0125代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/16(月) 09:14:46.77ID:KW1vryJS
やりたい放題やりすぎたんだよ
すっかり依存症になって育成のやり方やドラフトを忘れてしまい、一流どころも見向きしなくなった。
有力な選手が高齢化して落ち目
当分続くだろ
0127代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/16(月) 13:20:08.56ID:y5zmOD6Y
>>126
どうだろうね
中日ヤクルトだってバカじゃない、それなりに立て直しを図ってくるよ
巨人は監督コーチに大したテコ入れしてないようだし、アグラかいてると危ないと思うけど
0129代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/16(月) 21:03:10.44ID:Jql9K9V0
逆指名やFAでやりたい放題やってきたバチが当たってるんだよ。
神様はちゃんと見てる
0130代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/16(月) 21:05:29.96ID:MrBuiuwT
>>123
首脳陣だけでなく評論家もファンもな
0131代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/16(月) 21:27:45.40ID:xfqzjXeo
元をたどればやっぱバカフロントのせいだわな
原が退任した時点ですでにレギュラー陣の老朽化が進んでたのに
適正無視でまだやれた高橋擁立で、2年間全く無駄な時間を使ってしまった
おまけに大田放出して陽に5年15億とかバカまる出し
0132代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/16(月) 21:56:13.86ID:y5zmOD6Y
大田については巨人でくすぶってる間
巨人ファンはこき下ろしてたけどな
0133代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/16(月) 22:41:28.53ID:/JTwTUcl
>>127

ヤクルトは立て直す気ありそうだけど
中日は微妙でしょ
中日は巨人とは違った意味で
当面暗黒&迷走しそうな感じだ
親会社も読売同様斜陽の新聞社だしな。
0134代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/17(火) 00:27:38.00ID:KT9mqYDy
バントしなくちゃいけない場面で強奪選手が強行して併殺してちゃ勝てるものも勝てないのが讀賣
0135代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/17(火) 01:27:08.47ID:gRGM8Mb9
FA取得年数の短縮とドラフト制度の見直しは早急にやるべき
ドラフトはアメリカみたいに下位球団から指名するやつがいい
0137代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/10/17(火) 01:41:02.43ID:VnHl+OEH
あの片岡ってな・・・
あれ女性問題とかの揉み消しで辞めさせられたんちゃうんか?

由伸はこの2年、全く使わんかったやろ。
なんかそこらにも原因あるんちゃうかと。

山口でも選手会厳しいとか言うとるけど、
ぶっちゃけ長嶋がこいつだけ狙いすましで思いつきで
言うたから、いつもの「ソンタク」だけでの処分やろし。
まあ、酒癖悪いのは顔見てわかるけどw

なんかまだ他に巨人裏でスキャンダルあったんかなと。

アホみたいに金つこて大補強、アホ囲い込みドラフトして、
優勝しとらんし、厳しいぐらいがええと思うけどね。

そらブラック覆すには何度も優勝せないかんわww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況