>>978

アナルの人間性はこれ参照



「落合GM姿見せず」「ところてん式」中日のクビ通告に批判集中

彼らの解雇を決定したはずの落合GMの姿はなし。これにチーム内外からブーイングが起きた。

 選手の1人は「(落合GMは)『その任にあらず』ということなんでしょうが、クビを切られるのは自分の人生において重要な日で簡単な一日じゃない。
こういう日にGMと話をすることなく去るのは非常に残念」と悔しそう。中日OBも「考えられないよね。プロの世界だから実力がなくてクビになるのは仕方がない。だけど、責任者ならば、その理由を説明してあげるなりするのが当たり前でしょ。
せめて『ご苦労さん』ぐらい言ってあげられないのか」と憤った。

 また、球団に呼ばれた時刻が10選手全員同じだったため、1人の選手が球団側と話をしている時、他の選手は順番待ちでうろうろ。
待っている選手がいるから、それぞれ球団と、じっくり話もできないまま“ところてん式”で終了となり、これにも、ある選手は「あり得ないでしょ。寂しい」とポツリ。
球団関係者も「もう少し敬意を払ってあげるべき。こんなことじゃ、誰も中日に来たくなくなるよ」と心配そうに話した。

 選手の契約更改交渉には参加する落合GMが戦力外通告に同席しなかったことについて、西山代表は「戦力外通告は、代表である私がやるのが当然。
私の名前で契約しているわけだから。契約交渉でもGMは脇に座っているだけですから」と説明したが、クビを切られた選手たちは到底納得できないのではないか。


https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/318631/