X



トップページプロ野球
1002コメント312KB

2017年新人王予想スレ part15©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/09(土) 11:57:37.09ID:w6Y6eQeA
>>96
そんなこともないよ
大体こういった投票する記者は福良や西川が新人王は取れないことを分かっていて投票している。ただ投票することによって他にこんな選手も活躍したんだよとアピールになるからね。
0098代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/09(土) 19:25:37.18ID:oT9aOOZ3
2001年って、何で赤星が阿部に圧勝したんだろ?

阿部は「ルーキーで巨人の正捕手」という強みがあったから、逆に赤星に大差をつけておかしくなかったのに。
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/09(土) 19:37:08.81ID:WkUr4ZKs
>>98
赤星は規定打席到達で.292の39盗塁で盗塁王。一方の阿部は規定打席未達
で打率。225なので記者投票で大差がついてもおかしくない。
0101代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/09(土) 21:31:09.83ID:qyukK0mM
やっぱタイトルはどんなものでも強い
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/09(土) 23:32:58.12ID:Hd/U0bE6
山岡が10勝、防御率2点台で規定に乗れば取るんじゃない?
源田は盗塁王が取れれば決まりだろうけど、試合数とチーム事情でハム西川が有利だし、後半戦の打率の失速が痛い
0103代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/09(土) 23:56:54.37ID:X9lAVaCk
例えばだが、大卒1年目同士が争ったとして

A 15勝、防御率3位
B .252 25本 100打点

なら、とちらが勝つかな。
0104代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/10(日) 00:27:05.58ID:kBu+4MUe
源田や山岡の活躍で目立たないけどオリックスの近藤も引けを取らない活躍してるな
45試合1勝0敗1S19H46.2回2.70だし
ここらが居なかったら候補の一人だったと思う
0106代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/10(日) 01:48:34.41ID:2ww02vCy
2007年パ

田中 防3.82 11勝7敗 186回1/3 196奪三振 140票
岸   防3.40 11勝7敗 156回0/3 140奪三振  3票

高卒か大卒かというだけで、ここまでの大差がつくか?
勝敗は同じで、岸の方が防御率が良いのに。
記者陣が高校時代からの田中の「名前」に負けて票を入れたとしか思えない。
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/10(日) 02:27:21.53ID:2ww02vCy
>>105
「史上初の新人100打点」でも15勝には勝てないのか...。
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/10(日) 03:34:10.79ID:lTaVJt3Q
>>106
これは田中が大差で納得。
186イニングは延長無しでフルイニング投げて最低21先発しないと不可能。
これをHQS値の7イニングにすると26先発、普通に中6日で年間ローテ守り7イニング投げた計算になる。
奪三振196も1イニングで必ず三振を奪ってた数値なわけだし、奪三振王を獲っていてもおかしくない数字。
岸は防御率が良いとはいえ内容でも田中の方が圧勝だよ。
0109代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/10(日) 09:34:55.77ID:ZvCEUKYS
でも記者の普段の投票パターンからすると、現代野球的な指標を評価したわけじゃなくて田中の名前に負けただけだろうな
基本的に勝敗と防御率しか見えてないだろ
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/10(日) 12:27:18.43ID:M+g2/dgp
西崎と阿波野のときは、勝ち数は同じで阿波野の方が5つ負けが多かったが
投球回、奪三振では阿波野が上回っており、防御率は鼻の差で阿波野だった。
0112代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/10(日) 18:04:10.31ID:Sb4p6jTN
>>103>>105>>107
これAがヤクルトorDeNAでBクラス、Bが阪神でリーグ優勝していたら、
Bが新人王になるだろう。ついでにB×Aで対戦打率が3割超えていたら
票数も大差がつくだろう。
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/10(日) 18:16:36.73ID:ZvCEUKYS
>>110
普段は勝敗と防御率しか見ない投票してるけど、その時は田中の名前で田中投票が集中したのではないかということ
0114代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/10(日) 19:07:04.77ID:6eZkvFRM
>>106
投球回数で約30イニングも差をつけてるのが決定的
先発投手ほぼ1か月分の仕事量だからな
両者3点台の中での防御率0.42分の差なんて軽く吹っ飛ぶ
成績の数字だけ見ても田中の勝ちは妥当
ましてや岸が大卒1年目に対して田中は高卒1年目だしな
なおさら差は広がる
高卒新人がいきなり規定打席なり規定投球回なりクリアするインパクトはでかい
0115代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/10(日) 20:00:28.67ID:PgvK/84M
濱口いかんな
0116代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/10(日) 20:16:01.94ID:KYqfa7H1
>>114
そういう意味では、
清原1年目
.304 31本 79打点
松坂1年目
16勝で最多勝
この2人のインパクトは今考えてもスゴかったよな
これを超えられる高卒新人は出てくるかな?
0124代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/11(月) 22:08:07.92ID:hzlEssur
濱口自滅
0125代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/11(月) 22:29:36.74ID:UY3ROp8w
638:代打名無し@実況は野球ch板で(ワッチョイ f2b2-QVAj [59.137.240.153]) :2017/04/11(火) 18:49:10.27 ID:WTFXBCp70
>>631
高梨の2年連続新人王あるかな
0128代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/12(火) 20:55:26.39ID:ekY+NDtU
京田は今のペースだと151安打か152安打だな
長嶋の記録超えは微妙
まあ150安打でも十分すごい
0129代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/12(火) 21:00:02.13ID:L5m71G13
京田136安打
のこり14試合
歴代2位は確定
ヤクルト戦でどれだけ稼げるかだな
長嶋茂雄153超えられるか
0130代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/12(火) 21:01:13.87ID:L5m71G13
>>127
このままだと新人歴代安打2位だから
11勝しないと厳しいぞ
0132代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/12(火) 21:49:52.82ID:/oZJOlSD
残り14試合で18本打てば長嶋越えか
残り試合の唯一の楽しみになってきた

京田154本のセリーグ新記録、濱口3勝で12勝ならどうだろうか
0133代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/12(火) 23:33:36.75ID:fTMPW1dU
>>132
京田が150本越えたら濱口は15勝以上しないとキツイ
0134代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/12(火) 23:39:15.00ID:kqi7/xXn
>>132
12勝以上の投手は過去にも居たわけだから
新人最多安打の京田で間違いないと思う
0135代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/12(火) 23:40:58.37ID:fTMPW1dU
>>131
京田が130本台、濱口が12勝で五分五分
京田が140本台打つと厳しい
0137代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/13(水) 00:00:40.54ID:ljaI20wM
山岡と浜口で決まり
0138代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/13(水) 00:03:44.72ID:ljaI20wM
>>116
松坂より良かった選手はいる
尾崎なども池永も

清原は助っ人外国人以上のOPSやIsoPだからな
0139代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/13(水) 00:30:50.01ID:5VyLXJxb
急に濱口ファン減ってワロタ
この状況でも大口叩けよ
0140代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/13(水) 01:11:20.17ID:s5UgM5OT
2000年代最高ヒット数、高橋抜いたら50年代のレジェンドしかいない偉業が新人王取れないなんて有り得ないわ。
0141代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/13(水) 01:28:06.35ID:ZHFBkZnq
セリーグは京田じゃないか、濱口が1ヶ月離脱してるのがマイナスだし

山岡は無援護のイメージもあるし、防御率2点台だと可能性ありそうだけど、それでも源田かな
0142代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/13(水) 06:53:55.66ID:oC/CKt5c
濱口は規定すら行ってないじゃん
0144代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:32.61ID:q9S1cQ7R
どうしても対象者が限られちゃうからねー
特に打者なんて高卒4.5年?以内に出てこいってのも中々難しそうだ
0146代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/13(水) 18:38:32.43ID:COafqngt
京田
高山超えた
0147代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/13(水) 21:14:24.35ID:NRzPJnsN
源田もドン底は抜けたようで135安打まで到達
この人の場合、売りは安打数よりもフルイニング出場だろうけど
0148代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/13(水) 22:09:53.90ID:k7Rr+zmk
投手は規定で10勝が新人王の目安だから、新人王は濱口って言いたいのはわかる。規定は無理でもギリギリ未達だし。
逆に打者の目安って何??
今年は京田だろうけど。
0150代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/13(水) 23:25:08.89ID:gmS4yn8J
>>148
打者も規定打席到達が最低ライン。
0152代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/14(木) 20:10:17.33ID:vy7TZ4DO
京田139安打目だけど
まだ濱口って言うやついんの?
0156代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/14(木) 23:43:47.47ID:L7mWNjBJ
>>154
(有効投票数210)
益田(ロッテ)、116票=72試合2勝2敗1セーブ41ホールド・75回1/3・57奪三振、防御率1.67
武田(ソフトバンク)、80票=11試合8勝1敗0セーブ0ホールド・67回67奪三振、防御率1.07
釜田(楽天)、5票=20試合7勝4敗0セーブ0ホールド・112回1/3・77奪三振、防御率3.28
美馬(楽天)、4票=23試合2勝1敗0セーブ5ホールド・26回1/3・13奪三振、防御率3.08
川端(オリックス)、4票=125試合429打数114安打2本塁打27打点6盗塁、打率.266
該当者なし、1票

なお川端は規定打席に到達していたが、チームがBクラスだったのと
大卒社会人5年目でプロ入りしたのが響いたか…。
0158代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/14(木) 23:54:38.84ID:pSHFryug
>>155
次勝ったら規定投球回届くの?防御率2点台前半になるの?15勝くらいいけるの?
それくらいの記録じゃないと京田に勝てないよ
0159代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/15(金) 00:58:50.76ID:DmdIvG4M
>>156
ほう 先発で投球回数稼いでる釜田にあんま票入らんかったのね 
高卒1年目でこれは大したもんだと思うがねえ
0160代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/15(金) 01:44:05.19ID:fl/PbyPa
このまま源田が盗塁王取れなければ山岡だな
規定乗ってて防御率5位は印象良い
0161代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/15(金) 06:57:07.43ID:vH7j778+
>>156
益田は新人登板記録作ってたしフルシーズン活躍してたからな
当時このスレで武田推しの鷹ヲタがずっと暴れてて他の候補貶しまくってたのに
益田に決まった途端に無益な争いは辞めようと言い出したのが最高に酷くて覚えてるわ
0166代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/15(金) 17:30:48.93ID:b/RUtx/c
新人王資格持った投手が10勝程度なら毎年一人か二人はいるけど
150安打なんてプロ野球の歴史上一人か二人しかいないんだぞ
これで京田が取れなかったら暴動物だろ
0167代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/15(金) 19:04:25.19ID:dKOY0Jjj
>>164
安打数から目を背けるのはやめようね
0168代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/15(金) 20:11:35.55ID:0ghRYgME
わいライオンズファンやが、パリーグの新人王はオリックス山岡やと思うわ
0169代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/15(金) 20:24:13.90ID:NTAfCcxx
WHIP
1.66 藤浪
1.50 濱口
1.46 内海
1.44 石川
1.43 山中
1.40 ジョンソン
1.39 岩貞
1.36 岡田
1.35 大野
1.34 九里

濱口は内容が悪すぎる
規定も全然届いてない与四球や暴投も多い
勝ち星だけで判断するアホな記者はいないし大差で京田が受賞するだろう
0171代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/15(金) 22:50:03.17ID:nU5Tq+pF
源田がいないと今の西武の順位はなかっただろうし
源田だろうな
0173代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/15(金) 23:38:12.72ID:TjVAXjpG
京田、源田は球団記録更新してるしこの2人でいいと思うけどな
濱口、山岡もいい選手だけど
0174代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/15(金) 23:48:06.93ID:7GL99DkU
>>168
ttp://hissi.org/read.php/base/20170915/MGdoUllnTUUw.html
zaq31fb2555.zaq.ne.jp(大阪)
0175代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/16(土) 00:04:01.86ID:fdGWTTvH
>>174
オリファンを偽る便器ファンか
自分の好きな球団も正々堂々と言えないとかマジでムシケラ以下だな
便器ファンはみんなこんな奴なんかな
はぁ〜
0177代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/16(土) 01:19:22.06ID:sCXHFNaJ
638:代打名無し@実況は野球ch板で(ワッチョイ f2b2-QVAj [59.137.240.153]) :2017/04/11(火) 18:49:10.27 ID:WTFXBCp70
>>631
高梨の2年連続新人王あるかな
0179代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/16(土) 14:01:31.37ID:QkZs/U4b
>>176
濱口は規定投球回に届いてないことから目を背けるなよ
0180代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:07:16.97ID:28SOFrWG
京田も濱口もかなり優秀な新人なんだから煽り合うなよ。
10勝すれば十分票が入るだけの理由になるよ。今年は京田だろうけど。
0181代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:37:58.48ID:zrtucwZX
>>176
打率270なら目を背けなくても十分な打率だろ爆
0182代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/16(土) 16:32:26.79ID:sUlJeszv
>>176
それいったら濱口の4点台近い防御率から目を背けるなよ
0183代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/17(日) 16:03:04.72ID:WCgB6eqN
今日も濱口勝てず4回3失点(自責点2)で降板。あと2回先発チャンスあるけどどうだろうね。京田だと思う。
0184代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/17(日) 16:08:59.72ID:NCXMgXOD
ここにきて畠が新人王レースに食い込んできたな
ただ投手票が畠と濱口で割れて京田が漁夫の利を得そうだ
0185代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/17(日) 16:14:01.07ID:QD6PRX7l
畠は他チームは殆どデータ無いんじゃないか?w

まぁ、さすがに新人王は下克上でセ・リーグ制覇、日本一になってMVP級の活躍しないとないだろう
0186代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/17(日) 16:24:34.24ID:liBoGc/r
基本ポストシーズンは入れないからな

同じくらいの成績だったら印象論でそうなるけど、ここまでイニング少ないと畠はないだろ
まだ濱口のほうが全然票は入るでしょ
0187代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/17(日) 16:25:14.56ID:+1SW6XHm
後半しか投げてない畠はないよ
つうか140安打も打ってる京田が漁夫の利はないだろ

漁夫の利じゃなくて実力
0188代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/17(日) 16:27:57.74ID:+1SW6XHm
>>184
こいつは漁夫の利って言葉の意味知ってるのか
0189代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/17(日) 16:35:54.30ID:iENUA9Bj
濱口はこのままだとまず規定回数に載せられないか
防御率は悪くないし、奪三振数はセ7位に付けてんだけどねえ
0190代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/17(日) 17:02:36.88ID:2USHfvmj
普通に京田だろう。
畠はもう少し早く出てきて、10勝に届けば可能性があるが、
残り試合全部勝っても届かんだろう。
0191代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/17(日) 17:29:25.29ID:49yttD3K
濱口ファンがよっぽど京田に新人王取ってほしくないからって
畠の名前出してるが濱口はどこ行ったんだよw

あっ今日も負けてたかw
0192代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/17(日) 17:46:33.64ID:5okaom9e
えっ。
奪三振率なら畠が一番だよ。
畠は奪三振率王で空振り王だからね。
畠も今年二桁勝利確実だろうし、奪三振率王と空振り王も獲得して新人王は畠で決定だよ。
0193代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/17(日) 17:56:16.23ID:bS7l81xX
>>192
見てて恥ずかしくなるコメントだ
0195代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/17(日) 18:31:41.30ID:Vrs5DhoJ
セ・リーグ新人貢献度ランキング

1位 京田
2位 濱口
3位 大山
4位 畠

こんな感じかね?
巨専の俺的には、3位畠でも良いと思うけど
ほぼ後半戦だけで6勝、ローテに入ってるし
でも世間の評価では、大山>>>畠だろうな、まだ
0196代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/09/17(日) 18:51:24.43ID:uv3ANaeA
濱口は1年目としてはもちろん上出来の成績
めぼしい候補者が他にいない場合には新人王になってもおかしくはないが
京田がすでに規定打席到達してるしまず京田だろうな
両者大卒1年目で在籍年数でのハンデもないし
濱口が京田と互角以上に渡り合うには
規定クリアの150イニングほど投げた上で勝ち星は二桁勝利の11〜12勝くらい必要だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況