X



トップページプロ野球
1002コメント354KB

2017年12球団ドラフトスレ part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6b2-rG16)
垢版 |
2017/08/24(木) 01:47:42.59ID:uz+0Y9v30
伊東 古田 谷繁 城島 阿部

皆、一癖も二癖もありそうな人間ばっかりじゃないか
扇の要なのだから、実戦では勝気な性格している方が良い
練習に対しては真摯に取り組むなら何の問題も無い
0201代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a62-omRx)
垢版 |
2017/08/24(木) 02:03:20.78ID:/b6SGL0e0
清宮が進学かプロかまだ表明しないのは
ハンカチの時みたいに記者会見開いて発表するからだろ
正直あの報道は違和感感じたけど
スポーツコーナーでやればいいやつなのに
NHKの夜のニュースでも1発目に持ってきたりとか
0203代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr6d-4JRv)
垢版 |
2017/08/24(木) 02:28:58.38ID:D9rwS4oJr
清宮の場合は憶測多い中で
ただ一つ頑なに母親が進学に積極的なのは本当なんだろうな
どこの家も母親って子供にギャンブルさせたがらないもんだよ
0204代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ac6-9vaN)
垢版 |
2017/08/24(木) 02:39:59.73ID:SIWxthRE0
>>193
トリプルスリーの山田や柳田、
あと大谷、森、鈴木、とか10年に一人多すぎるだろw
0205代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ac6-9vaN)
垢版 |
2017/08/24(木) 02:43:20.56ID:SIWxthRE0
清原、金本、立浪、前田、宮本慎也、松井秀喜、松井稼頭央、福留、おかわり、中田、、、

彼らは何年に1人なんだよw

清原は50年に1人か
0208代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ac6-9vaN)
垢版 |
2017/08/24(木) 02:49:11.20ID:SIWxthRE0
大谷は何年に1人なんだ

いつも思うんだが、5年に1人やら、10年に1人やら、

いい加減すぎるだろw
0209代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4157-M74o)
垢版 |
2017/08/24(木) 03:43:14.41ID:PnD8nhPw0
異常なまでの高反発球が使用され例年の2倍ものホームランが続出した2017年夏の甲子園。
プロ野球でもありえないほどの異常な打球のホームランが次々に飛び出した。
多くの地方大会では例年と変わらないホームランの数しか出ておらず、関係者が言うような「科学的トレーニングの成果」ではないのは明らかですw

第99回全国高校野球選手権大会 ホームラン集 全68本
https://www.youtube.com/watch?v=vfNmrjys4PI

■夏の甲子園本塁打数
2017年 48試合68本 1試合平均1.42★
2016年 48試合37本 1試合平均0.77
2015年 48試合32本 1試合平均0.67
2014年 48試合36本 1試合平均0.75
2013年 48試合37本 1試合平均0.77
2012年 48試合56本 1試合平均1.17★
2011年 48試合27本 1試合平均0.56
2010年 48試合26本 1試合平均0.54
2009年 48試合35本 1試合平均0.73
2008年 54試合49本 1試合平均0.91★
2007年 49試合24本 1試合平均0.49
2006年 49試合60本 1試合平均1.22★
2005年 48試合32本 1試合平均0.67
2004年 48試合33本 1試合平均0.69
★は飛ぶボール使用疑惑の年


730名無しさん@実況は実況板で2017/08/16(水) 15:56:57.82ID:kEpLjI28
地方大会の昨年と今年のHR数調べてみた。
やっぱり飛ぶボールなんじゃないかと思ってしまう結果だったわ。

去年と今年の地方大会のHR数

北北海道25→33 南北海道46→62 青森23→30 岩手27→31 秋田8→14 宮城10→13
山形30→16 福島11→14 茨城32→36 栃木15→23 群馬24→37 埼玉47→82
千葉70→65 東東京66→69 西東京54→57 神奈川78→92 新潟21→27 長野22→33
山梨23→26 静岡40→45 岐阜25→37 愛知76→83 三重13→29 富山14→17
石川30→31 福井9→12 滋賀22→8 京都19→26 奈良28→30 和歌山21→20
大阪56→87 兵庫39→49 岡山7→12 広島29→23 山口4→18 鳥取12→9 島根21→36
香川18→11 徳島5→3 愛媛19→13 高知7→2 福岡69→54 佐賀7→3 長崎8→18
大分6→21 宮崎8→10 熊本14→12 鹿児島17→18 沖縄14→13
0210代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4157-M74o)
垢版 |
2017/08/24(木) 03:46:24.60ID:PnD8nhPw0
今夏の甲子園では明らかに例年以上の高反発球が使用され、例年のほぼ2倍の本塁打が飛び出した。
毎年、甲子園では多くの地方予選よりも飛ぶボールが使われていたが、今年の甲子園では例年以上の飛ぶボールが使われていたのは間違いない。
打撃戦が続き、高反発の強烈な打球が飛び交い、投手、守備には厳しい大会であった。

データを検証すると、ベスト4の4チームでは花咲以外は地方予選より甲子園でのホームランが増えおり、
特に東海大菅生と広陵は広い甲子園で予選より3倍以上の比率のホームランが出ている。
広陵は甲子園8本塁打だったが、打たれた被本塁打も5本と多く、地方予選6試合で僅か8失点だったが甲子園では38失点で、地方予選より実に5倍近い多い失点をしている。

各県の地方大会のHR数を昨年と比較しても、昨年とはほぼ変わらない数の地区ばかりであり、
今年の甲子園の本塁打が例年より2倍以上飛び出した理由は、例年より高い反発力のボールを使ったことしか説明がつかないのだ。

高校野球、甲子園関係者が言っているような「筋力トレーニングなどの成果によって昨年までに比べて打力が急激に飛躍した」という理由ではありえないのです。
0211代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4157-M74o)
垢版 |
2017/08/24(木) 03:47:02.35ID:PnD8nhPw0
ベスト4進出校 夏の選手権全国大会の本塁打数、打率、得点、失点、被本塁打

■東海大菅生(西東京)=4試合 打率.372 7本塁打(佐藤2、小玉2、奥村、片山、松井) 得点35 失点12  被本塁打1
■天理****(奈良)=4試合 打率.344 6本塁打(神野2、山口2、安原******) 得点30 失点22  被本塁打4
■広陵****(広島)=6試合 打率.377 8本塁打(中村6、佐藤、丸山******) 得点48 失点38  被本塁打5
■花咲徳栄**(埼玉)=6試合 打率.351 2本塁打(野村2************) 得点61 失点18  被本塁打1


ベスト4進出校 夏の選手権の本塁打数、打率、得点、失点、被本塁打

■東海大菅生(西東京)  
選手権西東京大会=6試合 打率.360 4本塁打(片山、小玉、奥村、松井****) 得点45 失点14
選手権全国大会*=4試合 打率.372 7本塁打(佐藤2、小玉2、奥村、片山、松井) 得点35 失点12  被本塁打1

■天理(奈良) 
選手権奈良大会*=5試合 打率.360 5本塁打(宮崎2、安原、森本、太田***) 得点33 失点14
選手権全国大会*=4試合 打率.344 6本塁打(神野2、山口2、安原2*****) 得点30 失点22  被本塁打4

■広陵(広島)  
選手権広島大会*=6試合 打率.376 2本塁打(中村2************) 得点50 失点08
選手権全国大会*=6試合 打率.377 8本塁打(中村6、佐藤、丸山******) 得点48 失点38  被本塁打5

■花咲徳栄(埼玉)  
選手権埼玉大会*=7試合 打率.375 5本塁打(西川4、須永*********) 得点69 失点09
選手権全国大会*=6試合 打率.351 2本塁打(野村2************) 得点61 失点18  被本塁打1
0212代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ac6-9vaN)
垢版 |
2017/08/24(木) 03:52:55.07ID:SIWxthRE0
里崎「当時の清原氏は、1年生から注目を集め大会前からスーパースターでプレッシャーのかかり方が中村選手とは違った。
その中で打った5本と、大会に入ってから注目を浴びた中村選手の6本を同じ土俵で議論することは、
まず清原氏に失礼だと思う。

「何しろ143試合を戦う体力が必要になる。甲子園で結果を出し、
プロでも1年目から結果を残した清原氏と中村選手を比較することはおかしいというのが私の意見」

旧知の複数のプロ野球関係者からは、「清原氏の高校時代を超えるスラッガーを見たことがない。
高校時代で言えば、数字は負けていても中村選手よりも清原氏が上」という声を多く聞いた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13507454/
0213代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd57-HCuo)
垢版 |
2017/08/24(木) 03:54:43.25ID:nK3D21s80
増田とロッテはもう相思相愛どころじゃないからねw
増田本人もそうだけど父親が熱狂的ロッテファンで有名
FAで最短で出て行かれたくなかったらこの関係を邪魔しない方がいいよ
0215代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ac6-9vaN)
垢版 |
2017/08/24(木) 03:59:21.77ID:SIWxthRE0
433パトリック ◆.tLiIXlIXI 2017/08/23(水) 21:46:12.17ID:VOfEE+mL
>>426
今年実際にプレーした子にボールが違うか聞きましたよ、ガチで。
使ってる側の感覚は「わからないです、違いを感じない」でした。

朝日は反発係数のテストを大理石に落としてどうこうって言ってますが
テストより保管状態、湿度、気温、風、気圧、投手の球速、最後にバットなんですよね。

保管状態が湿度の高い状態で保管してるなら飛距離は落ちるし
湿度が低い状態で保管してるならボールは遠くへ飛ぶ。

俺の手元には気圧が下がる事のセンターへの飛距離の上昇と、ボールの温度が上がる事の飛距離の上昇
更に気温が上がった場合の飛距離の上昇、投手の球速が上がる事の衝突による飛距離の上昇等々色々ありますよ。

欲しければプラティナ首脳陣がメールをくれれば送ります。

そういった要員の中で飛び抜けて飛距離を上昇させる最大の要員がバットなんですよ。
バットで9.1m上昇すると言われてる。

後、個人的な感想では、柳田やその他のフルスイングに影響されてフォロースルーも大きい選手が増えましたね。
投手の球速が上昇し、バットの性能が向上すれば正面衝突力が高まりボールは必然的に飛ぶ。

それから最近のバットは縦研磨が強いから、バックスピンがかかりやすくなってて、若干のアッパースイングなら飛距離は出ますよ。
低いライナーの意識も重要ですが、方向性として打撃は平田さんは間違ってはいない。投手起用を誤っただけ。

あと花咲徳栄の打線が強力だったのはあそこはホームラン狙いではなく、特徴として出てますが
ライト線とレフト線への打球が多い。
これは物理学的にも証明されてますがファウルライン沿いに打球を打つとセンター方向より3.5m飛距離が出る。
0217代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3940-q/Hg)
垢版 |
2017/08/24(木) 05:33:58.37ID:HYi34PYW0
大昔の選手で例えれば、

清宮:田淵:天才型ホームランアーチスト
中村:山本浩二:身体能力抜群の3拍子揃った中距離打者(後に長距離打者)

ホームラン打者として
田淵>山本浩二 大学当時
山本浩二>田淵 最終的プロでの実績
0221代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ caaf-+QWx)
垢版 |
2017/08/24(木) 06:24:28.51ID:/Qv7l1Li0
>>113
清宮には水面下で拒否!それがオリックス
0223代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-AUSW)
垢版 |
2017/08/24(木) 06:37:24.49ID:XjxLfcJqd
個人の大会記録でホームラン、打点、二塁打、安打数、猛打賞、塁打を過去の大会を抜いて中村君が1位

いくらピッチャーがショボくても出来る芸当ではないな

こんなバッターいないわ
少なくとも来年を含めて最高の高校生バッターだよ
0224代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6b4-Vlqx)
垢版 |
2017/08/24(木) 06:52:12.59ID:V4zEtXMc0
清宮君は進学するような気がしてきた。
本人というより、父親がプライド高そうだから。
同じ高校生の中村君のが、息子より1位入札が多いようなら、進学させた方がと思うんじゃないかと。

清宮君のが、人気とパワーは上だろうけど、
強肩軽快な捕手と、一塁以外不安な野手の需要の差があるし、
中村君が12球団OKぽいのに、清宮君はブランド球団以外は断わりそうだし。
0226代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d63b-M74o)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:10:21.80ID:3bM44+qk0
今の高校野球は打高投低だから清宮中村も割引が必要
0229代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 952c-Hd+5)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:35:01.70ID:AtSv644S0
全てはU-18が終わってからだな
0230代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ adb2-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:35:18.16ID:xseSyNGh0
高卒野手の墓場の暗黒球団にロックオンされてもうた。逃げろ中村!

【中日】白井オーナー 広陵・中村に目移り…過去に早実・清宮獲り号令も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000022-sph-base
0232代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1504-RHs9)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:39:28.10ID:ksRzSF6m0
>>230
予想どおりだよ
セリーグは中村多くなるな
0235代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 090a-M74o)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:54:25.68ID:68+VSzyl0
清宮は母親が進学推してるんだっけ?まあ進学濃厚やろね
まあ今後中村とはハンカチとマーくらいの差が付きそうやけど大学で由伸の記録抜いたらいいよ
0236代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa85-mPT3)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:56:19.02ID:AyKi6RCza
ロッテは本部長が増田コメント出した地点で決定
本人も父親もロッテ入団を望んでる相思相愛状態
邪魔したら最短FAで出て行くから覚悟してね
0238代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdca-r533)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:04:31.68ID:+YtijGGQd
中村はただの確変
甲子園での成績を鵜呑みにすると危険
守備型捕手として評価するのが妥当
0239代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4157-Vlqx)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:07:16.89ID:vWFVkmsY0
父は早稲田ラグビー部主将 母は慶応ゴルフ部主将
生まれ持った資質が違うからな 大舞台 逆境になればなるほど
覚醒しそうな気がする
0242代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hb9-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:12:19.27ID:Ed7TqeOdH
>>232
DHという選択肢がない分、セリーグ球団は一塁限定野手は現実路線で考えると二の足踏むだろうし
またDHがないが故に打てる捕手がいれば打線の厚みが違ってくるからなあ
0243代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4157-Vlqx)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:16:34.52ID:vWFVkmsY0
清宮の夢はメジャーリーガーだろ 現実になるかは未知数だが
メジャーで成功した野手 イチロー松井ともに高卒
世界の王さんも母校早実からプロ入り
大学4年間とか回り道 時間の無駄
今の時代昔ほど学歴とか清宮には必要ないだろ
早稲田大卒でリーマンで人生終わるわけじゃないんだから
0244代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウイー Sa2d-M74o)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:21:17.12ID:bDpA3nH6a
>>241
2位でとれるわけがない
1位の12人上げてみればわかるだろ
人と違うこと言う俺かっこいい、という感覚が
凄くカッコ悪いわ
0245代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdca-r533)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:24:56.04ID:+YtijGGQd
清宮はセリーグだと無理
ソフトバンクで指名打者で活躍すればいい
0247代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp6d-sNue)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:29:10.77ID:MmA2BHdap
今年はとにかく投手の駒が全然足りないからね
高校生投手て1位は石川があるかないかでしょ
清水や徳山が1位とか思えないし

大社も確定なのは田嶋
あってもW鈴木と東くらい
ハズレで草場馬場近藤鍬原
清宮進学なら中村安田増田
清宮プロなら増田が外れる

12人はこんな感じじゃないかなぁ
0249代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca57-tVhQ)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:42:23.72ID:EqCWDXsS0
大会を見ていて思ったが甲子園で抑えるためには落ちる球がなければ無理だな それかSレベルのスライダー
前で捌いているシーンが目立った、前で捌けば、芯に当たれば確実に飛ぶ
0250代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM5a-VvaE)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:43:24.07ID:D/MjMaVDM
>>140
広陵雑魚すぎてワロタ
0252代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa85-+l3o)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:07:25.80ID:D6OFgbuoa
清宮進学で
ロッテ増田
ヤクルト安田
日ハム中村
中日中村
オリックス安田
巨人中村
西武中村
横浜増田
楽天田嶋
阪神東
ソフバン中村
広島田嶋
で決定的!
0254代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1904-/+tE)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:16:37.01ID:Z6GRCEs60
早実行く時点で大学進学なんてわかってたこと
中村が出てきたから目玉不在という事態だけは避けられそうだ
0256代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa85-+l3o)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:18:22.40ID:D6OFgbuoa
>>253
尚金本は競合嫌いやから左腕の先発単独指命でニヤリとして会見でスカウトから良い評価と聞いててビデオ見て一目惚れしました!予定通りですとコメント!
0258代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a66-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:23:11.06ID:/y8H2XG70
>>243
野手でメジャー目指すならポスティングで行くにしても
高卒で日本でトップレベルの数字残して行くしかないな。
大卒だとどうしても年齢がネックになってくる。
0260代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/24(木) 09:25:37.46
>>217
山本浩二はPF2.0越えるHR倍増球場と、既に史実と化した通信機を持ちいた
カープ伝統のサイン盗み(広島の英雄広岡、広瀬さんも言及))で打ってたから、
そういう例に出してはいけない
0261代打名無し@実況は野球ch板で (アウーイモ MM91-Dm9p)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:28:22.26ID:G5Za57IBM
↓バカw

89: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db42-1uKx [114.174.250.43])
2016/06/01(水) 00:41:01.26 ID:MEdA+aT50

吉川はとりあえず置いとくとしても京田の方はどうなんだ
一部通算で2割6分w二部ですら3割打ててないw
アマレベルでこの程度だよ?
高卒1年目の大和ですらプロの二軍で2割6分ぐらい打ってたのに
アマレベルでこの程度のカスがプロで通用するとでも思ってんのかw
はっきり言うが大和を2ランクぐらい劣化させたような選手だぞ?
大和の打撃ですら散々文句言ってるくせにこいつの打撃を見たら発狂するぞ
良くてショートの控え
2位でも高い
3位でようやく納得できるぐらいだよ
0262代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd57-zy+P)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:34:25.37ID:JSvO2fEI0
高卒でプロ表明なら一位指名になっている原島というのがいてだな
明大に進学して大学リーグ通算ホームラン数の新記録25本を目標とか
三冠王は二度以上とると豪語したけど4年後はあれになったからな
一位指名確実の選手が大学に行く意味がわらかん
0263代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa85-+l3o)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:36:23.61ID:D6OFgbuoa
>>259
阪神の左腕先発が能見、岩禎しかいない上岩禎は不調能見は年齢的な衰えで左腕先発補強が急務!高校生野手競合覚悟で取りに行く余裕はない。中谷、大山、高山、北條若手野手は育ってる。先発左腕だけ足りない
0264代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa91-GxE2)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:41:11.32ID:98EWNSvMa
>>262
あの頃のバッターは軽くて飛距離の出る軽量金属バットの恩恵を受けてたからな。原島だけでなく上のレベルで殆ど駄目になってる
0265代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa85-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:44:30.49ID:y0PSbxf8a
ロッテスカウト陣のアスリートタイプ外野手好きってなんなんだろ
そういうタイプの選手集めて打線強化に成功してるのかっていうと…だし
それよりも初芝以降誰も出てきてない和製大砲育成に力いれろよって言いたい
0266代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 29b4-Hd+5)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:50:46.39ID:Ldi0DIDs0
w
0267代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr6d-dI2M)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:53:17.12ID:IcCEyDW6r
東一本釣りとか許すなよ他球団
0271代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdea-+QWx)
垢版 |
2017/08/24(木) 10:03:24.86ID:XggWQrE1d
>>252
楽天は高校生と思うが。
0272代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdea-+QWx)
垢版 |
2017/08/24(木) 10:06:10.00ID:XggWQrE1d
>>245
清宮がソフトバンクに入ったらパ・リーグの破滅。
0277代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 952c-Hd+5)
垢版 |
2017/08/24(木) 10:32:47.10ID:AtSv644S0
ロッテ増田
ヤクルト安田
日ハム中村
中日中村
オリックス安田
巨人中村
西武中村
横浜増田
楽天田嶋
阪神東
ソフバン中村
広島田嶋
かなり実現性高そう。でMソフバンは中村には行かんでしょ。
甲斐がいるし。田嶋じゃね。
0279代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cada-7v3n)
垢版 |
2017/08/24(木) 10:37:29.44ID:z/2/uTD40
中日は落合のせいで高校生野手指名してないから

でもルーキー石垣が連日一発放ってるぞ
0281代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8613-xqm2)
垢版 |
2017/08/24(木) 10:41:15.69ID:wN1rO6AW0
阪神東は絶対ない
チビ投手は取らない方針になったんだよ
大卒投手なら近藤だろ
0284代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa91-GxE2)
垢版 |
2017/08/24(木) 10:53:11.75ID:98EWNSvMa
東は去年の濱口よりは落ちるが普通に使えるだろうな
0287代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 952c-Hd+5)
垢版 |
2017/08/24(木) 11:00:47.87ID:AtSv644S0
>>285
良い線だな。
0292代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1904-/+tE)
垢版 |
2017/08/24(木) 11:19:06.62ID:Z6GRCEs60
酒が回ってきたころに決断
0296代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa91-GxE2)
垢版 |
2017/08/24(木) 11:23:50.51ID:98EWNSvMa
東は立命館という以外は不安材料はあまりないと思う、いや立命館ならちと不安だな・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況