走力というよりフットワークや瞬発力は捕手にとって大事だよ
ワイルドピッチで後ろに逸らした時、キャッチャーフライの時、バント処理やキャッチャーゴロの時とか、足が遅くて鈍い捕手は駄目だね
イヴァン・ロドリゲスは1シーズンで25盗塁した時もあるし、モリーナだって全盛期は結構足が速かったし、守備のいい捕手はたいてい足も使える
捕手王国のプエルトリコは一番身体能力の高い選手にキャッチャーをやらせるくらいキャッチャーは野球の花形ポジション