>>266
スポーツコンテンツと比較して安いって話をしているのに
同時間帯に公共放送でやってた8.5%のゴミコンテンツには一切触れないという不思議な記事なんだよなあ
こういうことをするから防衛軍って言われる、NHKが明らかに法外な額を読売に払ってるんだから格好の叩く対象のはずなのに


>同じ時間帯では、日テレ系「天才!志村どうぶつ園」が11.0%、同「世界一受けたい授業」が11・1%、
>テレ朝系「池上彰のニュースそうだったのか!!2時間スペシャル」が11.7%を記録。
>こうした人気番組に並ぶ形での“2ケタ視聴率”に、テレ東局内は大騒ぎだ。視聴率が判明した先月31日の朝9時には、局内に万歳三唱がとどろいた。

>しかも、番組制作費が3倍以上かかっているTBSとフジテレビには圧勝していて、これにはスポンサーも腰を抜かしたという。
>「制作費1億円を投入したTBS系『炎の体育会TV SP』が8.6%。フジ系『クイズ!金の正解!銀の正解!』が4.5%、同『めちゃ×2イケてるッ!』が5.1%で、
>制作費はそれぞれ3000万円〜。ちなみに、テレ東『隅田川花火大会』の制作費は全て込み込みで900万円〜だった。
>その中で一番おカネが掛かっているのが機材と人件費で、花火の放映権料などは他のスポーツコンテンツに比べれば驚くほど安いんです」(民放編成関係者)