X



トップページプロ野球
1002コメント349KB

北海道日本ハムファイターズ1234

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で 転載ダメ
垢版 |
2017/08/02(水) 05:43:07.45
【●北海道日本ハムファイターズ】
http://www.fighters.co.jp/
*公式Twitter
https://twitter.com/FightersPR?lang=ja
*公式facebook
https://www.facebook.com/fighters.official/?fref=nf
【■札幌ドーム】
http://www.sapporo-dome.co.jp/
【◆日本ハム株式会社 | ニッポンハム】
http://www.nipponham.co.jp/
名無しで相手球団を中傷してる非常識聖橋 ◆RS59MW8u6kは完全スルー。
※前スレ
北海道日本ハムファイターズ1233
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1501171251/
0019代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 14:59:50.82ID:SgN88a5I
>>15
あまりに勝てなくて登板機会激減てのは誤算だろうね。リリーバーは登板数も査定の大きなポイントだから。
0020代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 15:02:00.72ID:5eo3zxob
浦和REDSは監督解任しちゃったんだな
ただでさえ不調なうえに日ハムと同じ本拠地のクラブチームにまで完敗してしまったらさすがにいいわけできないだろう
こっちはむしろ続投と逆方向に行ってるだけにもどかしい
0022代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 15:03:21.35ID:G8v0tqnG
札幌ドームでバカ大将って
言ってる奴いたぞ
0023代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 15:05:48.95ID:2MYrd2EJ
増井は、直訴までしたのにバウンドでボールが多いしなぁ
それでもセーブまでゲットして腹立つよ
0025代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 15:08:36.94ID:lDQc3Qrh
2軍戦で先発している斎藤佑樹
イマイチのようですね
0026代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 15:11:56.01ID:64a24htV
>>20
サッカーと違って監督変えたところでシステムや戦術が大きく変わるわけじゃないし途中での監督交代って意味あるのかね?
サッカーにしたって監督を途中解任した後、劇的に強くなったチームってある? プレーしてるのは選手だしあんまり意味ないと思うんだよなぁ。 そりゃ精神的な部分では効果あるんだろうけどそれが長続きして勝率が大きく改善したのって野球でもサッカーでも記憶が無い。
0028代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 15:19:59.79ID:lDQc3Qrh
>30日に日本ハムの遠征先だった福岡から
>東京に移動した直後に
>移籍を言い渡されたという。

日ハムと中日の間で話し合いが行われてたと想像するけど
本人には、唐突に言い渡されるんだね。
それを考えると直訴までした増井は、強心臓だわ
守護神も口ほどじゃないのに
0029代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 15:21:07.98ID:fNQHKyyM
>>27
野球監督より学校でお勉強を教えてる方が向いてそうなイメージ
0032代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 16:32:51.91ID:ujofYpm6
>>20
>>26
2012年の新潟
→序盤で降格濃厚ムードになったが、それまで無縁だった磐田出身の監督を呼んだ
ギリギリで降格回避

今年の鹿島
→序盤から安定せずに、目標のACLも敗退のタイミングで
生え抜きOBから、移籍組コーチに交代

まあ、サッカーの場合は、監督の存在で客を呼ぶことはないからな
0033代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 16:49:07.36ID:aa3yRpbl
増井も静岡に球団でも出来たら帰りたいだろうなぁ
0034代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 16:50:29.67ID:/nJsYjOe
よするに日ハムは球団を手放せばいいのかな?
もちろん親会社日ハムだから応援してるなんてやつはほぼ居ないと思うが
0036代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:01:21.96ID:o+Eowf0p
マリオカートは基本1ハード1作品でswitchでも8デラックスという8の焼き増し型が一応出たが9もswitchなのかな
次の作品、GBAのレインボーロードは普通にスルーしそうだな
0037代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:05:17.69ID:J7krJmRM
さすがに27も借金作ったら監督擁護なんてできないよ
万年Bクラスのチームでもこんな成績なら普通に叩かれるわ
これが福岡の球団なら生卵が飛んできてる
0038代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:16:26.99ID:jRDxAz8n
ヤクルト、西武で監督を務め、ロッテでGM経験もある“大御所”広岡達朗氏も、日ハム方式に疑問を
投げかける。

「せっかくドラフトから育てた選手をこんな形で出すことは考えられない。若手は、誰を手本にすれ
ばいいのか。つまりチームの伝統がなくなる。頑張って給料が高くなればなるほど、出されるなら誰
も日ハムに入団したくなくなるのではないか。日ハムが広島と似ても似つかぬ点がここにある。広島
も、経営上、払える年俸に限りがあった時期があり、これまでも、FAで多くの主力を失ってきたが、
出したのではなく取られたもの。

生え抜きの若手育成のチーム方針にシフトして、若手がベテランの背中を追い、ベテランが指導者に
なり、新しい若手を育てチームに還元するというサイクルができ、チームがファミリーとなっている。
ファンの人気も集めた。それが伝統。広島は、さらに強いチームに積み上げ今季は首位を独走してい
るが、日ハムはどうだ。対照的に1年でBクラスに転落した。確かにメジャーは、こういうことをやる
が、マイナー組織の底辺が広く、立派な人材のピラミッドが形成されているため競争の原理が働く。
日本の野球界とは形が違う。大事に育てることが大事で、そこにメジャー式の経営をそのままあては
めれば軋轢が生まれるだろう」

https://thepage.jp/detail/20170802-00000001-wordleafs?page=2
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:21:31.51ID:5ytXTzkn
広岡の言う通りかも知れんが日ハムも年俸抑えなきゃならない球団事情があるからねぇ
0041代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:29:58.42ID:Yz74s8+I
谷元を手放すよりもまずは斎藤ハンカチをクビにするべきだろ・・・
優先順位がおかしいんだよ
0042代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:38:35.54ID:5prmbogs
2ちゃんねるのまことの履歴を見ると、ほぼ24時間である
0043代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:40:46.24ID:WG5XzZHd
12球団あるんだから色んなスタイルがあっていいと思う
巨人や阪神のように伝統を重んじる球団があってもいいし
ハムのように伝統に執着するより、若く新しい風を
取り込みたいという方針のチームがあってもいい
ハムだって引退するまで残れる選手は残れるし
選手も賢くなればいい あとは新球場が出来てどう変化するのか
0045代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:48:25.25ID:bWR9Z/MO
ロッテ・スタンリッジVS日本ハム・有原…スタメン発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000115-sph-base

◆ロッテ−日本ハム(2日・ZOZOマリン)


 【日本ハムスタメン】

1(中)西川
2(右)松本
3(三)レアード
4(指)大谷
5(一)中田
6(二)田中賢
7(左)大田
8(捕)市川
9(遊)中島 
▽投・有原=右

 
【ロッテスタメン】

1(左)加藤
2(中)サントス
3(右)角中
4(指)ペーニャ
5(三)中村
6(一)井上
7(二)鈴木
8(遊)三木
9(捕)田村 
▽投・スタンリッジ=右
0046代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:48:52.57ID:cKZYMnKQ
ドームでの売り上げが球団に反映されないのがなぁ
0047代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:49:23.71ID:kK+dPcet
2ちゃんねるのまことの履歴を見ると、ほぼ24時間である
0048代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:49:53.21ID:tuuOkLqT
24時間だと!?
0049代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:52:19.67ID:AX51ruLT
某ファンだがお前らさすがに執着しすぎ
経営破綻したらどうするんだ?ハム売ってる企業がタナカ、大谷抱えるのに精いっぱいなのが分からないのか?
谷元を清々しく見送れ
0050代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:52:29.00ID:bWR9Z/MO
【3日の予告先発】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000117-sph-base

【セ・リーグ】

 ◆ヤクルト・星―巨人・内海
(18時・神宮)

 ◆DeNA・今永―中日・吉見
(18時・横浜)

 ◆広島・九里―阪神・岩田
(18時・マツダスタジアム)

 
【パ・リーグ】

 ◆西武・菊池―楽天・安楽
(18時・メットライフドーム)

 ◆ロッテ・唐川―日本ハム・加藤
(18時15分・ZOZOマリン)

 ◆オリックス・山崎福―ソフトバンク・東浜
(18時・京セラドーム大阪)
0052代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:55:00.92ID:ZWpEsxLh
金が無いからFAする奴は引き留め無い  わかる
FAの権利を行使する前にトレードして小銭を稼ぐ♪  理解不能 
0054代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 17:59:35.01ID:o+Eowf0p
東京時代の方がまだやる気があるように見えた
生え抜きのレギュラーをそう簡単に手放したりはしてなかったよね
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 18:02:10.83ID:P1VSjJ2z
>>35
AKBの時代もそろそろ終わるわけか
サザンのTSUNAMIみたいに大確変するアーティストが出てきそうとなれば胸熱ですね!
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 18:02:56.38ID:e1ie6ezo
最悪のシナリオはボールパークを完成。が、時すでに遅く
ソフバン・楽天・西武が毎年優勝争いの三強時代に突入
当然客足がノビずにボールパークに閑古鳥が鳴く
球団が身売りをニトリに打診するもあっさり断られ、
道外移転か?ボールパークは?混乱の中。颯爽と中国企業が
球団を買収し中華チームが誕生。ユニフォームは赤に刷新され
中国アカデミーを設立。毎年支配下登録として鎌ヶ谷に来日
助っ人外国人2枠は中華リーグから取ってくるのが通例ろなり、
ボールパークは中国人で溢れかえり中国国旗がはためく街になり
大チャイナタウンが誕生
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 18:24:24.02ID:TeIRHIBK
チャンスで翔さんw
最近のマイブームっスwwwww
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 19:11:52.04ID:vinUvqjG
レアードは守備ミス多い気がする
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 19:13:16.63ID:Z5eNeYWQ
>>55
これからは坂道グループだよ
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 19:18:29.66ID:Cq07Yo+d
大田泰示
チャンス!
0066代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 19:23:30.53ID:VqAmquxc
ここまで今年を象徴するわやなゲームだな
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 19:50:02.24ID:U/A1ZXz4
外資の参入は認められてないはず
まあ、道新は日本の新聞じゃないみたいな論調だけどw
(ここは沖縄の地元新聞もそう)

朝日新聞が右寄りに思えるもんな
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 20:11:42.61ID:PVBaYc/g
主力選手を次から次と売りに出さなきゃならないような経営状態なら、球団身売りするべき。
広島もマツダが本格的に資本参入してから急に強くなったしな。
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 20:19:22.09ID:8rVaZvNC
やっぱり売るなら和製アジャコングだったな
打てない、走れない、守れない
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 20:37:43.12ID:5/kkGYvU
今日の戦犯は金髪豚野郎
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 20:37:55.83ID:yB7ZKDUi
粋がり雑魚ほんまクソだせえな
何個エラーだすねん
打てない鈍足怠慢
年俸新卒程度でええだろ
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 20:40:08.30ID:PVBaYc/g
今季オフ。中田は本人の意思とは関係なく強制的にFA宣言させられることになるだろうし、大谷は本人の希望通りポスティングにかかるし。来季も明るい話は無いな。
0075代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 20:40:39.30ID:y/nGgbrx
2018ハム

中 西川 遥輝
指 松本 剛
一 清宮 幸太郎
三 レアード
左 大田 泰示
二 石井 一成
右 岡 大海
捕 市川 友也
遊 中島 卓也

大野 黒羽根 石川 清水 大嶋
田中 杉谷 大累 横尾 渡邉
浅間 森山
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 20:45:06.93ID:BwcAbi3b
東急、東映、日拓、ハムとチーム名は変わってきたが
もう自力で経営しないとダメだよな
バンクや楽天みたいに税金対策チームなんて魅力ないよ
しかし中田の拙守ヤル気ないならFAでもして出て行って欲しい
オフは楽しみなチームだな
0077代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 20:46:50.00ID:2EsLW5Xx
最近の動きを見ていると、ドレイクはレアードの代わりにと考えて取ってきたのかも知れないとか思うようになってきた
レアードって、いつまで契約が残っているのかよく知らんけど
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 20:48:39.29ID:TeIRHIBK
翔さん当たり散らしちゃダメっスよ
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 20:54:51.03ID:PVBaYc/g
中田が安定しないのは精神が不安定だから。昨年の陽岱鋼と同様に強制卒業させられる可能性大だから。
そんな精神状態でチームの四番なんか張れない。栗山はそこを考慮して中田を四番から外した。
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 20:55:33.48ID:7b+8Jbu9
レアードは二年契約だから来期もいるよ
中田は見てるだけで目をそむけたくなるようになってきた
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 21:15:34.87ID:PVBaYc/g
日ハムが、中田に『生涯ファイターズで四番を張ってくれ』と言える球団だったら中田もここまで無気力にはならないよ。
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 21:20:58.29ID:yB7ZKDUi
来シーズンも栗山なら変わらずだな
0098代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 21:25:51.96ID:RGKJYnAP
>>75
最下位間違いなし。来年は松本をセカンドへ。これが出来なければダメ。
石井と中島のプロ野球史上最低の二遊間は来年は絶対見たくない!
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 21:36:52.01ID:F17kkYO/
日サロ通いも金髪もやめさせて練習させろよ

あの守備力、走力、風貌じゃバレンティンくらい打てなきゃ割に合わんよ
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 21:40:24.51ID:VqAmquxc
中田がブレーキだった試合だけどその原因は白井な
0101代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 21:41:43.05ID:Z4YIKjVi
ここに来て被本塁打だけは少なかった斎藤が、今シーズンワーストの3本塁打を浴びた。

マウンドの彼は「これで良いんだ」という空気すら感じた。いずれもソロ本塁打。楽天オコエ舛田フェルナンドという、
今日の対戦した中ではパワーに長けた打者ばかり。常に自らが見つけた課題に取り組み続ける斎藤の意図を見つけた。

斎藤は常々真っ直ぐに対する拘りを露にしている。時には球速であったり制球であったり。ようやくここに来て、
彼が理想とする真っ直ぐに急速に近付いた結果がこの日の3被本塁打なのだと思っている。

上背もなく筋肉質ではない彼は、巨人菅野やヤンキース田中の様な剛球は投げられない。
しかし回転数を自在に操る事が出来たら?今までなかったタイプの真っ直ぐで勝負出来る投手が誕生する。
ここ一番伸びのある回転数を増した真っ直ぐが、低めボールゾーンからストライクになる。チェンジアップの
逆、ギアアップストレートと言おうか。数年間佑シームと呼ばれる沈む球に慣れた打者は面喰らうだろう。

ここ一番でギアアップストレートを投げられると、例えバットに当てても内野フライの確率が高まる。
ゴロを打たせる佑シームと組み合わせれば、アウトカウントを自在に積み上げる事が出来る。

しかしこのギアアップストレートは諸刃の剣で、甘く入ると大きな痛手を負う。速球投手が被本塁打が多いのは宿命に等しい。
斎藤は実戦でより使える球にする為に、敢えて走者がいない場面でテストをしたのではないだろうか。
ギアアップストレートを甘く投げ、打たれてる事でデータを次に生かす。斎藤らしさに溢れた内容だと
後から気付かされる。

もう彼にもチームにも残された時は少ない。早くこの球を仕上げ引っ提げて、一軍のマウンドで羽ばたいてもらいたい。
ギブアップストレートと言わせない為に、あの夏以上の輝きを見せてくれるだろう。
0104代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 21:49:41.87ID:HmR9H+Dx
レアードの守備が3塁ってミス多いよなぁ
身体が動かない
球を受けれない
そして今は、全然打てない
0106代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 21:53:14.00ID:I8GpIVgg
レアード
球拾いの練習してなさそう
動作が鈍すぎる
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 21:55:01.29ID:I8GpIVgg
戦評
8月2日(水)
ロッテ vs. 日本ハム 15回戦

ロッテが連敗を4で止めた。
ロッテは2回裏、ペーニャの途中加入後初本塁打となる
ソロなどで2点を先制する。
その後は6回にペーニャのソロで加点すると、
8回には中村の適時打で追加点を挙げた。
投げては先発・スタンリッジが7回途中1失点で今季3勝目。
敗れた日本ハムは、打線がつながりを欠いた。
0109代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 21:57:04.50ID:3tTSo9K/
中田15本打てるか?
0110代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 21:57:22.54ID:2g3uM0yD
あのあたりで2塁ランナーの中田をホームに突っ込ませる白井って何だ。
「壊れた信号機」って言われるのももっともだわ。
あれで流れが変わってしまった。
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 22:02:52.61ID:pyFPLQum
なんかベンチで暴れてるやつがいるし。今オフに自由契約でいいだろ。雰囲気悪すぎだし客に不快感を与えてるよ。
0112代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 22:08:28.19ID:TeIRHIBK
大谷4番は良い感じじゃないか
しっかりとヒットも出てきてる
あとは試合重ねて行くだけだろうけど打って直後に身体が動かないあたりまだ戻り切ってないな
0116代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 22:22:52.92ID:upfci3Vl
中田の送球ミスっていうより守備が出来なさすぎだろ>レアード
0117代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 22:24:53.72ID:TeIRHIBK
12球団最弱の二遊間のみならず12球団最弱の内野になっちゃったw
0119代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/08/02(水) 22:26:48.28ID:1FHDAon+
チャンスで中島という絶望感ハンパない
中島をトレードに出せばいいのにww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況