>>46
>菅生VS審判
>http://i.imgur.com/ZZpAHgh.gif

前スレでも書いたけど、これは菅生の二塁手の方がおかしい。

1塁で刺すためにはなるべく二塁ベースに近い所で取らなければならないから、
審判の前の方に入っていかなければならない。審判もそれを予期して後方へ下がろうとしている。
そこで審判の後方へ回り込もうとしたら、そりゃぶつかります。審判にしてみたら、
「無意味なことしないでちゃんとボールを捕りに行きなさいよ」でしょうな。

これは前スレでも話題になった「日本の守備指導の間違い」に起因している。
内野守備の基本は「なるべく前に出て1塁に素早く投げる」であるはずなのに、
後ろに逸らさない事を優先して前に出ていかない。特にこの場合は二塁手が
捕れなかったとしても中堅手がバックアップ出来るから、リスク無しに
ボールにチャレンジできる局面。アメリカだったらこの二塁手はかなり怒られると
思いますよ。

こういう指導をしているから、「日本のゴールデングラブはゲッツーも取れない」
になっちゃうわけだ。