【伊勢孝夫「新IDアナライザー」】シーズン途中の緊急補強で“当たり”が来た覚えはなく、今回のロジャースに関しても懐疑的に思っていた。
しかし、いざ映像などを見てみるととんでもない。「いい助っ人を見つけてきたな!」というのが率直な感想だ。
左投手が投じた外角のボールを見事に右翼線へ持っていったかと思えば、内角のボールを思い切り引っ張って柵越えを決める。
状況に応じてセンター返しもできるなど高いレベルで広角へ打ち分けることも可能。こう言っては申し訳ないが、キャンベルと比べると数段上だ。



 強打者でありながらもアベレージを残すこともできる理想的なタイプ。
阪神では2015年まで在籍し、首位打者を獲得したマートンが最近の助っ人では一番の成功例だろうが、そのマートンをさらにパワーアップさせ、長打を増やしたようなイメージだ。
シーズン途中からでも打率3割、20発、60打点は期待できる。